デリッシュキッチン

ほくほくアスパラの食感を楽しむ!
アスパラの春巻き

4.6

調理時間

15

費用目安

300前後

お気に入りに追加

パリパリとした春巻きの食感と、アスパラの美味しさを堪能できるシンプルなおかずのご紹介!お好みでベーコンやチーズを一緒に包んでもおすすめです。材料も少なく、作りやすいのも嬉しいポイントです♪

  • カロリー

    122kcal

  • 炭水化物

    16.6g

  • 脂質

    4.4g

  • たんぱく質

    3.3g

  • 糖質

    15.5g

  • 塩分

    0.1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    アスパラは根元の先を切り落とし、根元から1/3ほどをピーラーで皮をむく。

  2. 2

    春巻きの皮の角を下にしておき、春巻きの皮の左端の延長線上にアスパラの先を合わせて手前に置く。中心に向かってくるくると春巻きの皮をまき、アスパラの根元に近い春巻きの皮を内側に折り込む。残りを奥に向かって巻き、巻き終わりに水溶き薄力粉をぬり、ぴったりと巻く。同様に計4個作る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、2を入れて転がしながら表面がこんがりとするまで3〜4分ほど揚げ焼きにする。

    ポイント

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

  4. 4

    器に盛り、塩をふる。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

レビュー

4.6

※レビューはアプリから行えます
  • 簡単で美味しかったです 何回か作ってます!

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。