DELISH KITCHEN

アスパラをメインに使ったおすすめレシピ30選

作成日: 2023/04/01

アスパラをメイン使った人気レシピを簡単動画でご紹介。バターソテーや和え物、フライなど30レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. シンプルな味わい♪アスパラのバターソテー
    2. 簡単おいしい!アスパラとエリンギのバター炒め
    3. レンジで簡単!アスパラとベーコンのバターあえ
    4. 風味広がる副菜♪アスパラのおかかバター炒め
    5. すりごまが隠し味!アスパラのツナマヨサラダ
    6. シンプルな味付けで!アスパラとベーコンの醤油炒め
    7. おつまみにおすすめ♪アスパラの天ぷら
    8. 素材1つで作る!アスパラのマヨネーズソテー
    9. ささっと作れる♪アスパラのレモンマスタードマリネ
    10. トースターで簡単♪アスパラのチーズ焼き
    11. 甘み引き立つ♪アスパラの胡麻酢和え
    12. レンジで簡単に♪アスパラのごま和え
    13. マヨネーズがアクセント♪アスパラとチーズのちくわボート焼き
    14. スピード副菜♪アスパラの梅にんにくあえ
    15. おつまみにぴったり!アスパラの生ハム巻き
    16. 簡単に出来る♪ペペロンチーノオイルの焼きアスパラ
    17. パパッとできる♪アスパラとえのきの中華スープ
    18. なめらかクリーミー♪アスパラのポタージュ
    19. スピードおつまみ♪アスパラとしらすのおつまみ和え
    20. 箸休めにぴったり♪アスパラのピクルス
    21. 七味マヨでいただく♪アスパラの素揚げ
    22. レンジでできる♪アスパラの生姜和え
    23. おつまみにピッタリ♪無限アスパラ
    24. 簡単!時短!白だしで作るアスパラのお浸し
    25. 気の利いた一品♪アスパラの桜えびとザーサイあえ
    26. ピリッと黒こしょうがアクセント!アスパラの塩バター炒め
    27. 旨味たっぷり!アスパラと玉ねぎの塩麹サラダ
    28. お手軽おつまみ!アスパラの明太マヨがけ
    29. ほくほくアスパラの食感を楽しむ!アスパラの春巻き
    30. サクサク食感♪アスパラのフライ

  • 「アスパラのバターソテー」のレシピ動画

    シンプルな味わい♪
    アスパラのバターソテー

    4.4

    (

    35件
    )

    アスパラ本来の美味しさが最大限に楽しめるレシピです。バターの香りと鮮やかな緑が食欲をそそる!蒸し焼きにすることで中までしっかり火が入り、野菜の甘味が引き立ちます。レモン汁をしぼってお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      67kcal

    • 費用目安

      600前後

    アスパラ(大きめのもの) 塩こしょう 有塩バター レモン(くし形切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちいかわ🥺
      ベーコンを入れてみました! アスパラの美味しさを存分に味わえます
    • たい焼き
      アスパラガスが安く店頭に並んでいたのでシンプルに素材の味を楽しみたくて。本来の甘みを感じるレシピでとっても美味しかったです! ただバターの量や焼き時間は購入したアスパラの大きさに合わせて調整した方がいいです。 レシピ動画だとかなり大ぶりのアスパラを使用してますが、それよりも細かったため少し焦げました💦 次回は動画のような大きなアスパラでリベンジしたいと思います⭕️
    • el
      good
    • なおこせんせい
      ゆでなくていいのに美味しい
  • 「アスパラとエリンギのバター炒め」のレシピ動画

    簡単おいしい!
    アスパラとエリンギのバター炒め

    4.3

    (

    196件
    )

    バター醤油の香りが食欲をそそる簡単副菜の作り方をご紹介します!さっと作れるのであと一品欲しい時におすすめ♪仕上げの黒こしょうはお好みで、省いてもおいしくいただけます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      59kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ エリンギ 有塩バター 黒こしょう 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はじめおやじ
      追加の一品に最適 バターの香りがしっかり出るのでお好みで調整もありです。 私はエリンギの端がきつね色になる位に炒めて香ばしさを楽しみつつビールのお伴~
    • たかゆき
      本当に簡単に作れる。 ちょっと一品欲しいときにいいかも。
    • santos
      簡単で、子供も大好きです。
    • たろねぎ
      簡単でしかもかなり美味しいです!!!!! アスパラガスもエリンギも大好きなので今後も作りたいと思います☺️✨
  • 「アスパラとベーコンのバターあえ」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    アスパラとベーコンのバターあえ

    4.5

    (

    117件
    )

    あと一品増やしたいけど、洗い物は増やしたくない... そんな時にぴったりな時短レシピ♬ 鍋もフライパンも使わない!アスパラとベーコンを切ってバターと入れて和えてからレンジで温めるだけ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン アスパラ 有塩バター 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pipikiki
      ベーコンはカリカリに焼いてあえました! 簡単で美味しいー!
    • ケメコ
      とっても簡単
    • 千草
      アスパラとベーコン、バターの相性が抜群で美味しかったです。 とても簡単に作れました。
    • こむぎ
      レンジで簡単に美味しくできました!
  • 「アスパラのおかかバター炒め」のレシピ動画

    風味広がる副菜♪
    アスパラのおかかバター炒め

    4.2

    (

    108件
    )

    アスパラを使って素材ひとつで作る副菜をご紹介します。バターとかつお節の香りが口いっぱいに広がってあとを引くおいしさです。パパッと作れるので、献立のあと一品やお弁当のすきまおかず、おつまみにおすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      55kcal

    • 費用目安

      200前後

    アスパラ 有塩バター しょうゆ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆま
      普段はバターなしで作ってますが、バターを入れるとコクが増します。たまには良いかも。
    • もかぴ
      卵2個をプラスして、最後に塩で味を整えました。 簡単においしくできました。
    • くま
      今度はもう少し、お醤油少なめで作りたいと思います。
    • みそマヨ
      バターしょうゆと書いてあったら、しょうゆをポン酢醤油に変更すると好みの味になると分かったので、いろんなレシピで変更して作っています。 今回はしょうゆとポン酢醤油の半々(各小さじ2分の1ずつ)で作ってみました。 バターしょうゆのまろやかさとポン酢醤油の適度な酸味でお箸が止まらなくなりました。 お弁当のおかずに作ったのに半分以上消えた…。美味しかったです。
  • 「アスパラのツナマヨサラダ」のレシピ動画

    すりごまが隠し味!
    アスパラのツナマヨサラダ

    4.4

    (

    110件
    )

    アスパラをツナ缶とあえた手軽な一品です。味付けはポン酢とマヨネーズを使って簡単にでき、白すりごまを加えて風味とコクをアップさせました。サンドイッチの具にもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      500前後

    ツナ缶[オイル漬け] アスパラ ポン酢しょうゆ マヨネーズ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チェン
      美味しいけど、アスパラの量に対してツナマヨソースが多くない?アスパラ増やすか、人参などを入れて彩りを加えつつ、ソースとのバランスをとったほうがよい
    • 卵かけrice
      アスパラの歯応えとツナマヨがマッチして大変おいしかったです!ごはんが進む一品で、夫も喜んでいました。
    • マイメロ
      簡単に作れました! 子供が気に入って、パクパク食べました( ¨̮ )
    • らみ
      あっという間に出来ました。 味もしっかりついて美味しかったです😃
  • 「アスパラとベーコンの醤油炒め」のレシピ動画

    シンプルな味付けで!
    アスパラとベーコンの醤油炒め

    4.4

    (

    94件
    )

    シンプルに塩こしょうとしょうゆだけの味付けですが、ベーコンから旨味が程よく出た美味しい炒め物です。汁気がすくないので、お弁当のおかずに使っても大丈夫!さっと炒めるだけで簡単に出来上がりますので、忙しいときのメニューにどうぞ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      500前後

    ベーコン アスパラ しめじ サラダ油 酒 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くま
      旨味が出ており、弁当にも向いている
    • モコ
      簡単でおいしかったです。 アスパラ4本、しめじ1/2袋だったため、調味料の量を変えました。 酒小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩胡椒なし サラダ油をバター10gに変更しました。
    • 納豆島
      お弁当に入れました。しめじをエリンギに代えました。もうひと味欲しかったのでコンソメを少し入れたらすごく美味しくなり家族にも喜んでもらえました。時短だし色合いもいいのでまた作りたいと思います。
    • Yummy Cooking
      最初にサラダ油にほんの少しの鷹の爪を入れました。 そしてブロッコリーの茎を薄くスライスしたもの、半熟のゆで卵(ほかの料理に入れるつもりが殻を剥いたら崩れてしまったので)を足しました。 とてもおいしくできました
  • 「アスパラの天ぷら」のレシピ動画

    おつまみにおすすめ♪
    アスパラの天ぷら

    4.5

    (

    8件
    )

    アスパラの甘味が楽しめる天ぷらのご紹介です♪高温でさっと揚げることでアスパラのみずみずしさはそのままに、サクッとおいしい天ぷらに仕上がります!お酒のおともにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ 天ぷら粉 サラダ油 塩 天ぷら粉 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マッス
      高校生の息子がアスパラ大好きで作りました‼️ 美味しいと沢山食べてくれました😀 今度はお弁当のおかずに入れてあげようと思います🎵
    • aco
      memo ・天ぷら粉50g=約大さじ5.5 衣が重くなっちゃったけど、 とても美味しかったです(*^ー゚)b
    • たかたろう
      メキシコ産のちょっと堅そうなアスパラも、美味しく出来ました!
  • 「アスパラのマヨネーズソテー」のレシピ動画

    素材1つで作る!
    アスパラのマヨネーズソテー

    4.4

    (

    83件
    )

    簡単付け合わせレシピをご紹介します♪油を使わずマヨネーズで炒めます。にんにくが良いアクセントに。おつまみにもおすすめの一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      49kcal

    • 費用目安

      100前後

    アスパラ マヨネーズ おろしにんにく 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっこ
      ニンニクはみじん切りにしました。
    • ゆき
      簡単でおいしい!コツはいりません。 にんにくが効いてて思わずパクパク、、 アスパラを4本も使ったのに一人で完食! コーンを加えるのも美味しそう。
    • あやそうま
      倍の量で作ったら家族3人でちょうどよかったです。調味料も2つだけで出来るので助かります。
    • スレンチェスカ
      簡単で美味しかったです。マヨネーズで炒めるので味も濃厚、塩胡椒もしっかりめにかけました。ただ、二倍量作ったせいか、フライパンがマヨネーズだらけになって後片付けが大変でした。
  • 「アスパラのレモンマスタードマリネ」のレシピ動画

    ささっと作れる♪
    アスパラのレモンマスタードマリネ

    3.9

    (

    77件
    )

    アスパラを粒マスタードであえた一品です。レモン汁を加え、スッキリとした後味に仕上げました!ステーキやムニエルの副菜や、あと一品欲しい時におすすめです。アスパラは歯ごたえが残るように加熱することで食感が楽しめます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      76kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ レモン汁 粒マスタード オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mamao
      何度も作っています。 レンジ調理は本当に助かります。
    • ささっと作れて、さっぱりして美味しいです!
    • まほ
      味の深みがないからほんとにピクルス的な感じ さっぱりしてて美味しい!
    • Kawasan
      簡単に作れて、味もレモンとマスタードで爽やかな風味。でもアスパラの固い部分の皮むきと温め後の水切りが不充分だったことは失敗。(2020/6/7)
  • 「アスパラのチーズ焼き」のレシピ動画

    トースターで簡単♪
    アスパラのチーズ焼き

    4.3

    (

    64件
    )

    こんがりチーズがおいしいおつまみにぴったりな一品をご紹介します。Wのチーズでこくうま!さっとできるのであともう一品欲しい時に重宝するスピードメニューです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ ピザ用チーズ 粉チーズ オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Charchan
      じゃがいもも入れて作りました。ボリュームが出て美味しかったです
    • babachan
      手間をかけずにできる一品です。とても美味しかったです❗️
    • ルナ
      アスパラガスにしっかり火を通す為にレシピより2分程長く焼きました。粉チーズがなくピザ用チーズのみでしたがとても美味しかったです♪
    • kana
      チーズ2種なのがいい感じです。
  • 「アスパラの胡麻酢和え」のレシピ動画

    甘み引き立つ♪
    アスパラの胡麻酢和え

    4.5

    (

    47件
    )

    アスパラの甘みが引き立つ、簡単副菜レシピをご紹介します。シャキシャキとした食感と、香り高いごまの風味、さっぱりとした酢の味わいがやみつきになります。あと一品欲しい時におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      58kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ めんつゆ[3倍濃縮] 酢 ごま油 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナガリン
      材料に白いりごまと表示されていたので入れてしまいましたが、画像を見るとスリゴマでは❓まぁ、炒りごまでも美味しかったですけどね。
    • さゆり
      簡単に美味しく出来ました。500wで5分加熱しました。
    • komas
      簡単で美味しい!アスパラレシピのレギュラーにしようと思います。少し薄く切ったのでクタクタになってしまいましたが、それもまた良かったです。
    • チョビすけ
      カニカマ加えてすりごまで作りました 主人のお弁当の1品にもなり時短簡単 さっぱり美味しかったです!
  • 「アスパラのごま和え」のレシピ動画

    レンジで簡単に♪
    アスパラのごま和え

    4.1

    (

    45件
    )

    あと一品に悩んだ時におすすめのスピードやみつき副菜をご紹介!アスパラはレンジで加熱して、お湯をわかす時間を短縮♪ごまの香りがふわっと広がって、お箸が止まらないおいしさです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      53kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ しょうゆ 鶏ガラスープの素 白すりごま おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あこべえこ
      簡単で美味しい1品です。 近所のスーパーでアスパラが安い時にたくさん買って、レシピより多めに作って、作り置きにしています。
    • Miku.
      美味しかったです!
    • アッキー
      一歳の息子が食いついたらしいです。びっくりです。また作ります。美味しかった。
    • キキ
      鶏がらスープの素の代わりに味覇使いました! 旦那に好評だったのでまた作りたいと思います。
  • 「アスパラとチーズのちくわボート焼き」のレシピ動画

    マヨネーズがアクセント♪
    アスパラとチーズのちくわボート焼き

    4.1

    (

    51件
    )

    冷めても美味しい「アスパラとチーズのちくわボート焼き」を紹介します!アスパラはレンジを使わず熱湯で軽く茹でてもいいでしょう。味付けはマヨネーズとちくわとチーズの塩分だけですので、簡単に作ることができます。おつまみに最適です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      300前後

    ちくわ アスパラ マヨネーズ ピザ用チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とも
      良い意味で期待を裏切る取り合わせ。2歳の息子も毎回おかわりをして食べてくれる。
    • まりり
      アスパラ茹でて作りました。 簡単に美味しくできて お弁当にも良かったです! また作ります♪
    • のんちゃん
      美味しい✌️😋
    • おみや
      味付けなしで大丈夫かと不安でしたが、充分な美味しさでした。簡単だったので、またリピします。
  • 「アスパラの梅にんにくあえ」のレシピ動画

    スピード副菜♪
    アスパラの梅にんにくあえ

    4.8

    (

    12件
    )

    梅とにんにくの風味が食欲そそる、アスパラの梅にんにくあえをご紹介します!ごま油とにんにくがよく合い、おつまみにもおすすめです。レンジ加熱で簡単なので、もう一品欲しい時にさっと作れます♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      46kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ 梅干し 砂糖 しょうゆ おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アスパラの生ハム巻き」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    アスパラの生ハム巻き

    4.5

    (

    18件
    )

    お酒に合う一品をご紹介します。アスパラは塩をふってレンジ加熱することでほど良い塩加減に仕上がります!粉チーズの風味と、黒こしょうのピリッと感もたまらないおいしさです♪とっても簡単なのにおしゃれ見えするのでおもてなし料理にもおすすめ!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      74kcal

    • 費用目安

      400前後

    生ハム アスパラ オリーブオイル 粉チーズ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃまる
      食べやすいようにアスパラは切りました。 生ハムが少なくて巻けなかったけど あっさり食べれて美味しかったです。
    • ちー
      冷凍のアスパラを使って作りました。 簡単に作れて見栄えも良く美味しかったです
    • さっぱり妖精
      美味しくて彩りもきれい。
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
  • 「ペペロンチーノオイルの焼きアスパラ」のレシピ動画

    簡単に出来る♪
    ペペロンチーノオイルの焼きアスパラ

    4.4

    (

    11件
    )

    にんにく、赤唐辛子、オリーブオイルで作る焼きアスパラのご紹介です。アスパラの素材を生かした、シンプルな味付け!手軽に出来てお酒のおつまみとしてもおすすめのレシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      68kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ にんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あまわさび
      おつまみにさいこです。塩のかわりにコンソメでも美味しく出来そう!
    • ムーン
      北海道の友達から朝取れのアスパラを送って貰ったので!ニンニクが好きなので作りました❗️塩の代わりに昆布茶を入れました。美味しい♪
    • el
      塩少々で。good
    • てんこ
      ニンニクはおろしチューブ使用 唐辛子は無しでウインナー入れて塩はイタリアンハーブソルトってのを使いました ちゃんと計らずにオリーブオイルテキトーに入れちゃったので油多めだったけど美味しかった
  • 「アスパラとえのきの中華スープ」のレシピ動画

    パパッとできる♪
    アスパラとえのきの中華スープ

    -

    (

    2件
    )

    材料を切ってさっと煮るだけでできるスープのご紹介です。えのきのシャキシャキとした食感がポイント!メイン料理を頑張った日に助けてくれる簡単スープです♪ラー油の量はお好みで調整してください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      26kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ えのき 水 鶏ガラスープの素 塩 こしょう ラー油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      好評でした。
  • 「アスパラのポタージュ」のレシピ動画

    なめらかクリーミー♪
    アスパラのポタージュ

    4.0

    (

    3件
    )

    アスパラを使った口当たりなめらかなポタージュのご紹介です。アスパラの甘みと牛乳のコクがマッチした一品!彩りも鮮やかで食卓をパッと明るくしてくれます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      215kcal

    • 費用目安

      400前後

    アスパラ じゃがいも 玉ねぎ 有塩バター 牛乳 水 コンソメ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      美味しかったです またリピしたいです
  • 「アスパラとしらすのおつまみ和え」のレシピ動画

    スピードおつまみ♪
    アスパラとしらすのおつまみ和え

    4.2

    (

    15件
    )

    アスパラのシャキシャキとした食感がクセになる、簡単おつまみレシピをご紹介します。のりとしらすの香りがやみつきになる一品です。今晩のビールのお供にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      400前後

    アスパラ しらす干し 白いりごま 青のり 酢 ごま油 鶏ガラスープの素 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まるる
      とっても簡単合えるだけ!しらすの代わりにジャコにしてみました
  • 「アスパラのピクルス」のレシピ動画

    箸休めにぴったり♪
    アスパラのピクルス

    -

    (

    1件
    )

    アスパラを使ったピクルスのご紹介です。さわやかな酸味が箸休めにぴったりな一品♪お好みの野菜を入れてアレンジするのもおすすめです!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      31kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ 唐辛子 ローリエ 砂糖 塩 酢 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アスパラの素揚げ」のレシピ動画

    七味マヨでいただく♪
    アスパラの素揚げ

    3.7

    (

    4件
    )

    アスパラをそのまま揚げるだけ!とってもシンプルだけどやみつきになるおいしさです。塩を全体にまぶし、そのまま食べてもおいしいけど今回は七味マヨでいただきます♪レモンをかけて食べてもおいしいですよ。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ 塩 サラダ油 マヨネーズ 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ドンキーk
      簡単時短で作れた
  • 「アスパラの生姜和え」のレシピ動画

    レンジでできる♪
    アスパラの生姜和え

    4.7

    (

    4件
    )

    少ない材料でパパッと作れる一品のご紹介です!生姜が香り、食欲をそそります!箸休めやおつまみにもぴったり♪あっという間に出来上がるので、忙しいときに活躍してくれるレシピです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      40kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こうちゃ
      さっぱりしてて美味しいです!レンジでできる簡単なレシピなので、もう一品欲しいときにチャチャッと出来て助かります。
    • Yママ
      めちゃ美味しかった。 アスパラ9本か10本で100gくらい入れた。 次はレシピ通りもっと入れても良さそう。
  • 「無限アスパラ」のレシピ動画

    おつまみにピッタリ♪
    無限アスパラ

    4.5

    (

    23件
    )

    レンジ加熱したアスパラを白だしに漬けるだけの簡単レシピ!箸休めやお酒のあてにピッタリの一品です。15分ほどで味はしみますが長く漬けてもまた違った味わいを楽しめます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      38kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ 白だし 水 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      アスパラがシャキシャキしていて超美味しかったです❣️簡単だし一品増やしたい時に便利だと思います😊
    • キリン86
      サッパリして美味しかったです。
    • ソース・アメリケーヌ
      グリーンアスパラ5本一束売りでしたので、5本で作りました。グリーンアスパラはほとんど食べませんので、白だしに漬けて食べるのは初めてで、新鮮さを感じました。美味しいと思います。
    • けー
      だしがしみしみのアスパラにごま油がよく合いとっても美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑ レンチンして白だしに漬け込むだけなので簡単でした。夕方に作って夕食に出したので3時間ぐらい漬けました。
  • 「白だしで作るアスパラのお浸し」のレシピ動画

    簡単!時短!
    白だしで作るアスパラのお浸し

    4.4

    (

    30件
    )

    白だしを使って作る簡単なおひたしです。アスパラはレンジで加熱することでゆでるより時短になります。あとは優しい味わいの白だしにひたすだけ♪白だしを使えば他の調味料がなくても味が決まります!白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      19kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ 白だし 水 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジラフ
      もう一品欲しい時にさっと作れていい。もうちょい味濃いめが好きなので、次は水を少し減らして作ってみたい。
    • まー
      超簡単に副菜一品が出来上がります! 暑い日に台所に立つ時間を減らせて助かりました! ほんとうに手順が簡単なので分量だけ頭に入れてちゃちゃっと作ったら、アスパラガスの切り方を間違えていました!笑 一口で食べ切らない長さにしてしまったんで、地味に食べづらかったです。反省…。 このレシピはちゃんと食べやすさまで考えられてるんだなと気付かされました(^_^;) 次は気をつけてつくります!
    • だいどころがおちつく
      毎年大量のアスパラをいただくので、簡単につくれるので何回もリピートしてます!
    • わたなべ
      他の方のコメントを拝見して、レシピより気持ち濃いめの白だしつゆに漬けましたが、出来上がりはむしろ優しいお味に浸かっていてとても美味しかったです。簡単なのでまた作りたいです。
  • 「アスパラの桜えびとザーサイあえ」のレシピ動画

    気の利いた一品♪
    アスパラの桜えびとザーサイあえ

    -

    (

    1件
    )

    桜えび、ザーサイなど旨味たっぷりの食材を使えば とっても簡単なのに手の込んだ味わいに♪ あと一品欲しい時やおつまみにもオススメですよ!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      300前後

    桜えび ねぎ アスパラ ごま油 ザーサイ しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アスパラの塩バター炒め」のレシピ動画

    ピリッと黒こしょうがアクセント!
    アスパラの塩バター炒め

    4.2

    (

    16件
    )

    材料はたったの4つ!アスパラを炒めるだけの簡単レシピです。バターのコクと黒こしょうが味に深みを出します。お好みでベーコンやコーンを加えても美味しいですよ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ 有塩バター 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じえいそん
      茹でなくても良いので…簡単、早い、美味しいかったです。
    • 美味しい!
    • んに
      簡単ですごく美味しかったです。少量でも作れるので、アスパラが余った時にまた作ろうと思います
    • けー
      簡単でめちゃめちゃ美味しかったです! 夫とふたりであっという間に食べてしまいました。 次回は倍量でたくさん作りたいと思います。( ・ㅂ・)و ̑̑
  • 「アスパラと玉ねぎの塩麹サラダ」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    アスパラと玉ねぎの塩麹サラダ

    -

    (

    1件
    )

    塩麹を使って作る簡単サラダをご紹介! 玉ねぎは水にさらすことで辛味を抑えられます。塩麹を入れることで調味料が少なく、旨味もプラス♪いつものサラダに飽きてしまった時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      36kcal

    • 費用目安

      200前後

    アスパラ 玉ねぎ 塩麹 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アスパラの明太マヨがけ」のレシピ動画

    お手軽おつまみ!
    アスパラの明太マヨがけ

    -

    (

    2件
    )

    アスパラと相性のいい明太マヨソースをかけた副菜レシピをご紹介します。アスパラの優しい甘みと食感、ピリッとした辛さの明太マヨがやみつきに!お酒との相性もピッタリです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      82kcal

    • 費用目安

      400前後

    明太子 アスパラ マヨネーズ 牛乳 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アスパラの春巻き」のレシピ動画

    ほくほくアスパラの食感を楽しむ!
    アスパラの春巻き

    -

    (

    2件
    )

    パリパリとした春巻きの食感と、アスパラの美味しさを堪能できるシンプルなおかずのご紹介!お好みでベーコンやチーズを一緒に包んでもおすすめです。材料も少なく、作りやすいのも嬉しいポイントです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      300前後

    春巻きの皮 アスパラ オリーブオイル 塩 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「アスパラのフライ」のレシピ動画

    サクサク食感♪
    アスパラのフライ

    4.8

    (

    5件
    )

    お子様にも人気のフライレシピのご紹介!パン粉をまぶす時にぎゅっと手でおさえると衣が剥がれにくくなります。ベーコンや豚肉を巻いてお作りいただいても美味しくお召し上がりいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      102kcal

    • 費用目安

      300前後

    アスパラ 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モコ
      とてもおいしかったです!また作りたいです。お酒のおつまみにも良さそうですね。 バッター液にからめてからパン粉をつけました。