お家で簡単♪
手作りシュークリーム
おうちでも簡単に作れるポイントを丁寧に記載!動画でもわかりやすくご紹介します♪ポイントは「・手早く作業すること・生地は温かいうちにしぼること・焼成中はオーブンを開けないこと」この3つを抑えれば自宅でも失敗なく美味しいシュークリームが作れます!ぜひ挑戦してみてください♪
カロリー
244kcal
炭水化物
27.1g
脂質
11.9g
たんぱく質
6.5g
糖質
26.8g
塩分
0.5g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4個分】
手順
1
《下準備》オーブンは200℃に予熱する。薄力粉はふるう。バターは2cm角に切る。牛乳(シュー生地用)は常温に戻しておく。卵は常温に戻して溶く(溶き卵)。クッキングシートに直径5cmほどの丸を4個分描いておく。
2
【シュー生地】鍋にバター、牛乳、水、塩を入れて中火で熱し、牛乳がふつふつと沸騰し始めてからさらに10秒加熱し、火を止める。薄力粉を加え、ひとまとまりになるまで手早くへらで混ぜる。
ポイント
牛乳は泡が立つまでしっかり沸騰させてください。薄力粉に含まれるデンプンを糊化させる役割があります。
3
鍋を再び中火で熱し、へらで生地を広げるように水分をとばしながら混ぜる。鍋底に薄い膜ができるまで30秒〜1分ほど加熱し、火から下ろす。
ポイント
フッ素樹脂加工の鍋は見極めが難しい場合があるので、アルミやステンレスの鍋がおすすめです。
4
溶き卵の1/5量を加え、均一になるまでゴムベラで練り混ぜる。残りの溶き卵を少しずつ加え、その都度ツヤが出て、生地をすくうと逆三角形状にゆっくり落ちるかたさになるまで混ぜる(生地)。生地が温かいうちに、丸口金をつけたしぼり袋に入れる。
ポイント
卵は常温に戻したものを使いましょう。生地は温かい状態でしぼり、焼成することで膨らみやすくなります。冷めないように手早く作業しましょう!
5
天板に丸を描いた面を裏にしてクッキングシートを敷き、描いた丸に合わせて生地をしぼる。指先を水でぬらし、生地のとがっている部分をやさしくおさえて平らにする。生地全体に霧吹きで水をかける。
ポイント
生地を押し出すように、口金の先を動かさずにしぼります。天板から2cmほどの高さが目安です。
6
200℃に予熱したオーブンで10分焼く。180℃に温度を下げて15分焼く。焼けたらオーブンに入れたまま10分おく。取り出し、天板の上で冷ます。
ポイント
焼成中はオーブンを開けないでください。温度が急激に下がり、生地が膨らまず、しぼむ原因となります。焼成後、オーブンの中に入れておくことで乾燥させて生地がしぼむのを防ぎます。
7
【カスタードクリーム】耐熱容器に牛乳を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。
8
ボウルにグラニュー糖、卵黄を入れてすり混ぜ、空気を入れながら泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。薄力粉をふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。バニラオイル、牛乳を少しずつ加えて混ぜ、鍋にこしながら入れる。
ポイント
牛乳を一気に加えると卵黄が固まってしまうため、少しずつ加えましょう。
9
鍋を中火で熱し、とろっとするまで木べらで絶えず混ぜる。ふつふつとしてきたら弱火にし、もったりとしてツヤが出るまで2分ほど混ぜる(カスタードクリーム)。
ポイント
焦げないように注意しましょう。
10
耐熱容器にカスタードクリームを入れ、密着するようにぴったりとラップをし、粗熱をとって冷蔵庫で30分ほど冷やす。
ポイント
ぴったりとラップをすることで、乾燥、水滴があたるのを防ぎます。金属製のバットがある場合は、冷気の伝わりが早く急冷することができるためおすすめです。底に氷や保冷剤をあてて粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしてください。
11
カスタードクリームをなめらかになるまで混ぜてほぐし、口金をつけたしぼり袋に入れる。
12
シュー生地を上から1/3ほどの高さで切る。下の生地にカスタードクリームをしぼり、上の生地をのせる。同様に計4個作る。
レビュー
4.8
- ヾ(●´ω`●)ヾ(●´ω`●)ヾ(●´ω`●)ヾ(●´ω`●)ヾ(●´ω`●) きれいにできてかんたんでした。かんたんなのにおいしいしきょうーーーーーー かぞくのもまたつくってやさいこーとゆわれました。カスタードがにがてな子供は、 シューをいれなくてさとうをまぶしたら「おいしい。」とっゆってましたので、 生クリームやカスタードがにがてなひとでもたべれます。おいしいからまたかいます パーティーでもつかえます。ヾ(・ω・ヾ)
じゅんち
簡単だけど美味しい😋だんご
初めて作りました 不器用な私でも上手く焼けたし美味しかったです(^^)
かめさん( ;`Д´)