かわいい!
シュヌレ
-
調理時間
約120分
費用目安
500円前後
カヌレとシュークリームを合体したハイブリッドスイーツ「シュヌレ」のレシピをご紹介!サクサクの生地の中にバニラが香る濃厚なクリームがたっぷり入った見た目もかわいいスイーツです♪
カロリー
198kcal
炭水化物
15.4g
脂質
12.3g
たんぱく質
5.2g
糖質
15.2g
塩分
0.3g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
《下準備》オーブンは180℃に予熱する。薄力粉(シュー生地用)はふるう。カヌレ型とふた用の天板にサラダ油(分量外:適量)をぬる。シュー生地の卵は常温に戻す。使う直前で溶いておく(溶き卵)。
2
【シュー生地】鍋にバター、水、牛乳、塩を入れて中火で熱し、沸騰直前まであたためる。火を止め、ふるっておいた薄力粉を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。再び中火で熱し、ゴムベラで切るように混ぜながら、水分をとばす。生地がまとまって鍋からつるんとはがれ、鍋底に薄い膜が張ったら火からおろし、ボウルに入れる。
3
2のボウルに溶き卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。生地をゴムベラで持ち上げたとき、なめらかな三角形になるまで混ぜる。
ポイント
溶き卵を加えたら生地がまとまるまでその都度しっかりと混ぜましょう。生地の状態を確認しながら残りの溶き卵を加える量を調整してください。生地をすくうと3〜4秒たってから、逆三角形にゆっくり落ちるくらいまでが目安です。
4
しぼり袋に3を入れる。カヌレ型に生地を18〜20gずつ入れ、天板にのせる。型の上に天板をのせてふたをし、180℃に予熱したオーブンで30~35分焼く。焼き上がったら型から外し、粗熱をとる。(シュー生地)
5
【カスタードクリーム】バニラビーンズは縦に切れ目を入れ、種をこそぎとる。小鍋に種、さやを入れる。
6
5の鍋に牛乳を加えて弱火で熱し、鍋周りに小さな泡が出てくるまであたためる。
7
ボウルに卵黄、砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜ合わせる。薄力粉を加えて、粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる。
8
6の牛乳を7のボウルに少しずつ入れ、その都度なめらかになるまで混ぜ合わせる。こしながら鍋に戻し入れ、弱めの中火で熱し、絶えず混ぜながら全体にとろみがついてきたら、弱火にしてダマにならないように手早く1〜2分混ぜる(カスタード)。
9
ボウルにカスタードを入れ、表面にぴったりとラップをして冷蔵庫で20〜30分しっかり冷ます。冷えたらゴムベラでなめらかな状態になるまでほぐし、生クリームと混ぜ合わせる(カスタードクリーム)。
10
シュー生地の底に菜箸で穴をあける。
11
しぼり袋にカスタードクリームを入れ、シュー生地にカスタードクリームをしぼり入れる。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
-
初めてのコメントを投稿してみましょう