ぺろりと食べられちゃう!
プチチーズケーキ
一口サイズのプチチーズケーキをご紹介!なめらか食感で手が止まらなくなること間違いなし♪お子様と一緒に作るのも楽しいですね!
カロリー
126kcal
炭水化物
12.7g
脂質
6.7g
たんぱく質
3.2g
糖質
12.5g
塩分
0.2g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れてよく混ぜる。
ポイント
クリームチーズは室温に戻してから使用しましょう!オーブンは180℃に予熱しましょう!
2
卵黄、卵白を順に加えてその都度よく混ぜる。
ポイント
卵は卵黄と卵白に分けておきましょう!
3
牛乳、レモン汁を加えてよく混ぜる。
4
薄力粉、ベーキングパウダーをふるって加え、混ぜる。
5
シリコンカップに等分に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
ポイント
シリコンカップは耐熱温度をご確認の上、ご使用ください。竹串をさしてみて生っぽい生地がついてくる場合は、追加で加熱してください。
よくある質問
- Q
なぜ卵黄と卵白をわけて入れているんですか?
A生地と卵を混ざりやすくし食感をより滑らかにするためです♪
- Q
ケーキ型でも作れますか?
Aケーキ型でお作りする場合、焼き時間等変わってくる可能性がございます。 ケーキ型でお作りできるチーズケーキも多くございますのでぜひ検索して見てください♪
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A保存期間の目安は2〜3日です。乾燥しないようにラップや保存容器に入れ、冷蔵庫で保管してください。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しかったです!牛乳がなかったので無糖ヨーグルトを使いました🤗
よしネコ
2回ほど作りましたが、みんなに評判です!簡単に作れて時間もかからないので助かりますふ
たまに作っています!ほどよい甘さとしっとりなめらかな食感で、すいすい食べられてしまいます うちではシリコンカップではなく紙製のマフィンカップで焼いています〜くま
硬めのチーズケーキでした。
ジーナ