
知っておきたい!鶏むね肉と卵のレシピ30選
作成日: 2023/06/30
節約食材でもある鶏むね肉と卵を使ったレシピを簡単動画でご紹介。チキンピカタや親子煮など30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 鶏むね肉で作る♪やわらかチキンピカタ
- めんつゆで簡単!鶏むね肉とネギの親子煮
- 卵がふんわり♪鶏むね肉ときのこのあんかけ卵
- ごはんにのせてもおいしい♪鶏むねとキムチの卵とじ
- ごはんが進む♪レンジで鶏チリたまご
- こってりトロトロ!照りマヨチキンの温玉のっけ丼
- 卵がとろ〜り♪鶏むね肉の生姜焼き丼
- 甘酢っぱくてさっぱり♪鶏むね肉の梅照りたま丼
- こんがりジューシー!鶏肉の和風ピカタ
- 甘辛だれとご飯の相性抜群!鶏の照り焼き丼
- 鶏むね肉がジューシー!ミラノ風チキンカツレツ
- ボリューム満点♪鶏むね肉と玉ねぎの卵とじ
- シメはパスタで!カルボナーラ鍋
- 甘辛味で大満足♪鶏むね肉のビビンバ風
- 驚くほどやわらかい!韓国風ぷりぷり鶏
- ごちそうメニュー♪鶏むね肉のテリーヌ
- 甘ウマ!ご飯のお供に!鶏むね肉の月見照り焼き
- カラフル食材!鶏ロコモコ風丼
- 彩りの良いどんぶり♪鶏むね肉と枝豆のあんかけ丼
- しっとり柔らか♪鶏むね肉とトマトの卵とじ丼
- ヘルシーさっぱり♪鶏むね肉のガパオ
- 豪華な夕食♪チキンカツカレー
- 3合炊き炊飯器で作る!セロリのカオマンガイ
- いつのもチキンカツに一手間♪鶏むね肉の明太チーズチキンカツ
- オシャレに盛り付けて!鶏むね肉とゆで卵のカフェサラダ
- 優しい味♪鶏飯風!鶏だし茶漬け
- しっとり柔らか〜!鶏むね肉のドレッシング煮チャーシュー
- ふわふわピリ辛!鶏むね肉の韓国風ピカタ
- ボリュームたっぷり!たらこinチキンカツ
- 野菜がすすむ!鶏むねタルタル
鶏むね肉で作る♪
やわらかチキンピカタ4.4
(
262件)ピカタとは、薄切り肉に塩こしょうをして小麦粉をまぶして溶き卵をつけてバターや油で焼く人気の料理です。卵の衣がふわふわ食感で、やわらかな鶏むね肉と相性抜群♪ジューシーに仕上がります。お弁当のおかずにもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
310kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 薄力粉 卵 塩こしょう サラダ油 ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 兼業主夫・オリーブオイルで作ると洋食感アップ。 ・卵の衣は厚めが好きなら、卵2倍で、「溶き卵を絡めて焼く」を溶き卵がなくなるまで繰り返す。 ・ソースにひと手間かけるなら、ケチャップ大さじ2、ソース大さじ1、赤ワイン大さじ1、バター10gをひと煮立ち。
- 新米兼業主夫保存袋を使って粉をつけるのが楽で、ムラなくついてよかった。 鶏肉は一口大とあるけど、火をしっかり通ったか不安だったので、もっと薄く切ればよかったなぁと。
- ひろむね肉だけどとってもふわふわ柔らかくて美味しかったです! レシピも簡単だったのでまた作りたいです。
- ナス美動画を見ず、文章に沿って作ったのですが、「一口大に鶏肉を切る」という言葉だけを汲み取って一口大のぶつ切りにすると、火のとおりにムラができる上に、火が通ったのかソワソワすることになります。 しかも下味が中にしみてなくて、美味しくはない。 動画のようにそぎ切りにして、一口大に切り分けるのをオススメします。
めんつゆで簡単!
鶏むね肉とネギの親子煮4.5
(
184件)鶏むね肉を使った親子煮をご紹介!片栗粉をつけて弱火でゆっくり煮ることで鶏肉が硬くなりすぎずやわらかな食感になります♪ねぎの甘み感じる一品です!
調理時間
約20分
カロリー
315kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 溶き卵 長ねぎ 片栗粉 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- koichi30あっさりしていて美味しかった!味を濃くするとご飯にも合います!分量通りにすると薄いと感じる人もいるかもです。 ネギはしっかり火を通したほうが好きなので結構煮詰めました。また作りたいと思います! 卵を入れてから少しかき混ぜたら見た目が悪くなり姉に「入れたらふたしておいとくんやで?」って言われました笑
- m.hnkとっても簡単で美味しい! 最高です! ネギが無かったので玉ねぎで作りました🤤
- Taka玉ねぎVerで作りました。 このレシピではあっさり目でしたので、顆粒のカツオだしをひとつまみ追加したら好みの味に仕上がりました。 ※親子丼にしたので、少し汁だく気味です。
- まる片栗粉をまぶしすぎたのかドロドロになって失敗しました。
卵がふんわり♪
鶏むね肉ときのこのあんかけ卵4.4
(
101件)ボリューム満点のあんがとろりと美味しい♪ご飯にかけて丼にしても美味しい一品です!鶏むね肉に下味を揉み込むひと手間でジューシーな仕上がりに!
調理時間
約30分
カロリー
375kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 しめじ 卵 塩 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 塩 片栗粉 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ももす簡単で味付けも良かったです✨かさ増しに絹ごし豆腐を入れても美味しかったです✨
- LiSA簡単に作れて美味しかったです(*^^*)
- いちごタルト卵焼きすぎました…(笑) でも美味しかったです😋 追加 片栗粉を入れすぎました💦
- Gさん他の方のレビューを参考に豆腐でカサ増ししてやりました。豆腐も合いますね。木綿でしたが。キノコは舞茸メインにして一株全部使い、他はマッシュルームを加えてやりました。卵もいい感じに出来て、美味しく出来ましたし、家族に好評でした。味付けも優しく満足。
レビュー
- のんフライパンで煮込む際に、小量の油を引いた方がいい。焦げてしまった。
- きりんさん鶏肉とキムチを油で炒めてから、ネギを、青い部分も小口切りにしないで、白い部分と同じ斜め切りにして、一緒に煮込みました。鶏肉の量を増やしたので、麺つゆを多めにしました。キムチと麺つゆの味で、必ず美味しく仕上がる安心感が良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
- あけちゃん簡単で美味しいです
- はるかネギは1本使いましたが、青い部分は辛かったので火を通したいなと思いました。 切るものも少なくて簡単にできたのでよかったです!
調理時間
約20分
カロリー
394kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 塩こしょう 酒 片栗粉 ケチャップ 豆板醤 砂糖 鶏ガラスープの素 おろししょうが おろしにんにく しょうゆ 水 ごま油 卵 牛乳 塩こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- ぽちぽこかーぷとても美味しく簡単にできました。玉子は3個を使ったので、少しレンチンし過ぎた❢かなと感じています。ごちそうさまでした。火を使わなくても済む!夏にはぴったりのメニューです😋🐼
- きどみんコンロを使わずに簡単にでき、とっても美味しかったです。 辛いのが好きな方は豆板醤を多めに入れると良いと思います。ネギを散らすとさらに美味しいです。
- きんちゃん簡単にできてとても美味しかったです。 豆板醤は少量でも結構効きました♫
こってりトロトロ!
照りマヨチキンの温玉のっけ丼4.5
(
73件)卵のとろっと感がお肉と絡まってたまらない! 照りマヨチキンの温玉のっけ丼はこってり感が口いっぱいに広がるレシピです♪ ジューシーなチキンに味も染みて、がっつり食べたい時にオススメ!
調理時間
約10分
カロリー
977kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖 ごはん 温泉卵 細ねぎ(刻み) マヨネーズ 刻み海苔
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴな丸卵がなかったせいもあると思いますが、たれが結構濃かったので、味をみながら、大さじ1ずつとかでもいいかもしれません。 刻んだレタスをしいたら、さっぱりしておいしかったです。
- キャラメル子供が作りました。フードコートで食べるみたいな味でした❗
- ぼいんぼいん簡単だったし美味しかったです!
- hiroka玉子が絡まって美味しかったです。
卵がとろ〜り♪
鶏むね肉の生姜焼き丼4.2
(
75件)しょうがのさわやかな香りが口いっぱいに広がる鶏むね肉の生姜焼き丼です。鶏むね肉は片栗粉をまぶすことでしっとりと仕上がり、味付けがよく絡みます♪温泉卵と一緒にお召し上がりください!
調理時間
約20分
カロリー
756kcal
費用目安
300円前後
ごはん 鶏むね肉 レタス 塩 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 温泉卵
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Ri作ってる途中の香りで美味しさを確信した🐷 レンジで温泉卵つくってみたらとろんとろんのできたので必死に写真撮った🐣 お皿に生卵割って水に浸す→爪楊枝で黄身に穴を開ける→レンジで50秒温める(白身が固まるまで少しずつ)
- なっちゃん間違いない味でおいしかったです! 温泉たまごではなく目玉焼きをのせました!
- チロ柴ちゃん美味しかったです♪ 温泉卵に味がついてないし、タレが少ないので、タレを多くした方が食べやすいですよー 簡単に出来て、失敗しないので、リピートします♪
- えいち甘すぎます。
調理時間
約30分
カロリー
899kcal
費用目安
500円前後
ごはん 鶏むね肉 マヨネーズ 塩こしょう 玉ねぎ 大葉 サラダ油 卵 牛乳 マヨネーズ 塩こしょう 梅肉 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- CoCo初心者ですが上手く出来ました。梅を入れることでさっぱりしていていいと思いました。大葉とあう組み合わせですね。
- なまはむマヨネーズに漬け込んだおかげで、お肉がとても柔らくなってびっくりしました! 梅ダレがクリーミーな卵と合い、すごく美味しかったです! お気に入りのメニューになりました!
- あさみちょも梅が少し酸っぱく感じられたので、はちみつ梅を使用しました まろやかで、子供でも食べられると思いますʕっ•ᴥ•ʔっ 大葉は玉ねぎを炒めるときに、一緒に混ぜて炒めました
- キーちゃん梅の酸味がほど良く効いて、夏のメニューにぴったりです
レビュー
- ぽん卵余ってる!って時に作りました♪ 鳥はもも肉にして、青のりが無かったので、あおさを砕いて入れました!美味しかったです。 薄味とのレビューを見ていたので、味付けは1.5倍、揉み込む時にはポリ袋を使い、15分ほど、別の料理を作る間に置いておきました。それなので、結構味は付いていました◎ 汁気が残っていたのか、フライパンが焦げ付いたのが難しかったです( ; ; ) 次チャレンジする時は弱火でじっくり炒めようかなと思います!
- 田中鶏モモで作ったのですが、とても美味しかったです〜!! 油は大さじ1じゃなくて小さじ1でやりました。卵に調味料が染みて、卵も美味しいしお肉もやわらかかったです。 お肉をひっくり返すタイミングは残り6分でやりました。残り1分で一つ一つの焼け具合に合わせて場所を変えたりしました。
- ビギナー★1回目 揉み込むだけでは下味があまり付かなかったので、ある程度(20〜30分くらい?)漬け込んでから卵に付けて焼くといいかもしれません。 焼く時間も+5分で中まで火が通りました。 ★2回目 下味冷凍→半日冷蔵庫解凍で作ったら、しっかり味が付いて美味しかったです。 青のりなしですみません。
- ぴそぎ切りに薄く切るとムネ肉でも柔らかくなり美味しかったです(^^)
甘辛だれとご飯の相性抜群!
鶏の照り焼き丼4.2
(
38件)あっさりとした鶏むね肉に濃厚な甘辛だれがからんだ、人気の鶏の照り焼き丼をご紹介します。一つ一つの工程は簡単な料理です。炒り卵とししとうも加えて、色バランスよく丼に盛り付けてみましょう。鶏むね肉はささみで代用も可。さらに鶏もも肉、豚バラ肉などでアレンジすると、目もお腹も満足する、彩豊かなガッツリメニューになりますよ!
調理時間
約15分
カロリー
704kcal
費用目安
400円前後
白ごはん 鶏むね肉 卵 ししとう 砂糖 塩 サラダ油 いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぽししとうが無かったのでガーリック枝豆に変更!もみのりとマヨネーズかけて食べました✌🏻満足満足♪
- ままち簡単、美味しい。ししとう無くて、ピーマン細切りにして食べました。
- すみれ簡単♪甘辛ダレでご飯が進みます。
- ひよっこししとうの代わりにほうれん草を茹でて緑色としました。 何度か作っていますが、鶏肉も炒り卵も味付けがちょうどよく、子どもが喜んで食べました! 鶏肉のタレは多めに作ってご飯にしっかりしみこむようにするとなお良かったです!
調理時間
約30分
カロリー
861kcal
費用目安
1100円前後
鶏むね肉 パン粉 粉チーズ 塩こしょう にんにく 塩 サラダ油 卵 薄力粉 水 オリーブオイル にんにく トマト缶 乾燥バジル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チャンリンシャン旦那も子供も文句なしのおかず。
- ちえ簡単においしく出来ました! また作ろうと思います! 叩いて肉をのばすので、火のとおりも早かったです。 お弁当にいれても美味しかったです😆🎵🎵
- まいたん鶏むね肉がとても柔らかく美味しくできました。トマト缶を切らしていたので、トマトジュースで片栗粉でとろみをつけてソースを作りましたが、こちらも美味しくできました。
- Jニコル鶏むね肉にベストマッチ。 トマトソース無しで十分美味しいです。 ホールトマトの味が苦手な私は、ケチャップと、玉ねぎ、ピーマンのみじん切りを加えたソースにしました。 次回は、デミソース味で作ってみようと思います。
レビュー
- みかん🍊めちゃ簡単で美味しいです♪ 急いでいるときに作るいいと思います^_^
- aaa野菜から水が出るので、お水は記載量より少なめ、めんつゆは多めにいれると丁度良さそうです
- 星空さん水分は100ccのまま、めんつゆは手作りで作ってみました。卵とじは硬めが好きなので、余熱でしっかりと固めました。 甘くて美味しい。ボリュームもあり、お腹いっぱいになったと好評でした。
- とも滋味ある味わい。 鶏胸肉の下味をつけるときに片栗粉を加えた方が柔らかく仕上がる。
調理時間
約20分
カロリー
395kcal
費用目安
800円前後
鶏むね肉 ベーコンブロック 白菜 ブロッコリー しめじ にんじん スパゲティ(ゆで) ピザ用チーズ 卵 こしょう 牛乳 塩 コンソメ こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ももす白菜とブロッコリーの大量消費におすすめです✌️鶏肉とベーコンの代わりにウィンナー、パスタの代わりにペンネを入れました。夫のお気に入りレシピになりました。これからの寒い季節、クリスマスやバレンタインデーにもピッタリです。豆乳で作っても美味しかったです🎵
- 高ちゃんパスタの代わりに糸こんにゃくを使ってヘルシーに仕上げてみました。
- lapinベーコンはふつうの薄いタイプ、ブロッコリーがなかったので冷凍のほうれん草で代用して作りました! 自分の好みで具材は変えてもよさそう♪ 美味しいし簡単だし、また作ります!
- うさちさ簡単で美味しいレシピです! チーズをトロけるチーズじゃなくて、ラクレットチーズをレシピと同量削っていれて、残っていたモッツァレアチーズを50g入れたのですが、スープスパゲッティみたいになりましま(^_^;) お鍋にするにはレシピ通りが良いみたいです。 でも、美味しかったですよ!! カルボナーラをあっさりさせた感じです。 次はトロけるチーズで作ってみたいと思います。 寒い日にオススメのレシピです!
調理時間
約15分
カロリー
754kcal
費用目安
700円前後
鶏むね肉 片栗粉 卵黄 小松菜 しいたけ 塩こしょう キムチ ごま油 コチュジャン 白ごはん 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くみちゃん簡単でおいしくて何回もリピートしています! 鶏キムチだけでもごはんが進みますが小松菜としいたけのソテーが良い仕事をしています! 混ぜて食べるととてもおいしいです。 卵黄ものっていて濃厚なので、コチュジャンなしでも十分美味しいです。
- CoCo初めてで🔰ちょっとてこずってしまいました。ちょっと息子に味が薄いと言われちやいました。鶏肉ではなくて、豚のひき肉の方がいいのではないかとの感想でした。又、チャレンジします!
- まっちゃん好き嫌いの多い子どもが全部食べてくれました! 美味しかったと思います。
- のりあき椎茸がなく、しめじで作りました。小松菜はゴマ油の風味が効いて美味しい。鶏むね肉は少し大きめにしました。キムチと炒めますが馴染んでそれだけでも美味しいです。
驚くほどやわらかい!
韓国風ぷりぷり鶏4.5
(
23件)鶏ムネ肉が驚くほど柔らかくしっとり仕上がる!韓国風の水晶鶏をご紹介します♪ 茹でる前に粉をまぶすと、ぱさつきがちな鶏ムネ肉がぷりぷり食感に! 甘辛い韓国風のタレを和えて、ご飯のお供にもおつまみにもなる万能レシピです!
調理時間
約15分
カロリー
371kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 しょうゆ 酒 おろし生姜 片栗粉 卵黄 細ねぎ 白いりごま しょうゆ 酒 酢 ごま油 砂糖 コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- タルネネすごく柔らかくて、まさにぷりぷり!美味しかったです。
- みよ美味しかったです🥰でもゆで汁再利用ないですか?
- ラパンほんとに驚くほど柔らかい!!
- 週一おじさん温かくても冷やしてもどちらでも美味しく頂きました。片栗のコーティングでパサパサにもならず、ジューシーで柔らかくソースとの相性も良かったです。
調理時間
約60分
カロリー
282kcal
費用目安
700円前後
鶏むね肉 オリーブオイル 塩こしょう 玉ねぎ にんじん しめじ 生クリーム 卵 有塩バター コンソメ
- ※1人分あたり(4人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リコピン簡単なのにオシャレ感あってとっても美味しかったです‼️
- にもおいしかったです💕
- あゆこクリスマスディナーに作りました。 型が平べったいので作ってしまったので見た目は綺麗にできませんでしたが、味はめっちゃおいしいです。次は型を買い直して作ってみます。
- martini3oz作ってみました。美味しかったです。 これはこれから何度も作ると思います。妻がめっちゃ気に入ってくれました。
調理時間
約30分
カロリー
674kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 酒 塩 卵 サラダ油(目玉焼き用) サラダ油(鶏肉用) 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- み火が通りにくい
- ペコとろみをつけるのに失敗してだまだまになっちゃいました…だまを取り除いたら、胸肉に対してかなり味が薄くなっちゃいました( ;∀;)切る時もとろみがあるので、滑って、うまく切れなかった泣 初心者には難しめでした!
- キキ見栄えもして食べごたえがありました✨
- katsumi火が通りにくいので、途中切って焼くことにしました。 時間もかけた方がいいかもです。 作成手順は、鶏肉➡️タレ➡️卵の順番がいいかもしれません。
調理時間
約15分
カロリー
601kcal
費用目安
400円前後
白ごはん 鶏むね肉 にんじん 枝豆(冷凍) 酒 しょうゆ 片栗粉 ごま油 溶き卵 酢 ラー油 酒 塩こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もちぐま卵と片栗粉のとろみがまろやかで美味しかったです。 ラー油で微かにピリッとするのもアクセントになって良かったと思います。 相手にも喜んでもらえました。
- しとっぺ彩もよく美味しかったです。
- まっちゃ豆家族に好評でした。 ラー油は控えめにして、好みで追加してもらいました。
- クリーム酸辣湯が好きなので、それに近い味でおいしいでした。四人分でしたが、肉とかは増やして調味料などはそのままで足りました。材料も安くていいですね!
レビュー
- こりゃす好評でした!ヘルシーで美味しいです♪ガパオに卵を絡めるのが好きなので、目玉焼きではなく温泉卵にしました。よりジューシーに絡むのでナイスアレンジと言われました!バジルではなく、より身近な大葉を使っているところも作りやすかったです。
- さきナンプラーが強すぎたため、長ネギを入れました。美味しく出来ました。
- だいと何故か死ぬほどしょっぱくて食べられなかった。 赤味噌のせい?ナンプラーの入れすぎ? それと、玉ねぎは紫玉ねぎを使ったが色合いが悪いので普通の玉ねぎを使うべき。
調理時間
約30分
カロリー
1094kcal
費用目安
600円前後
あたたかいごはん 玉ねぎ じゃがいも にんじん サラダ油 水 カレールウ 鶏むね肉 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- どらむかん初心者には、揚げ物が大変かな、と避けていましたが、カレーと合わせて作るぐらいなら、思ったより、大変ではなく、むしろかんたんでした。 一方で、惣菜のカツにはない、出来立ての衣のサクサク感が、とてもよかったです。
- 料理の凡人まいう~(笑)
- りこりこ何回も作ってます。 美味しいです。
- ねこさんささみカツカレーにしました! カレーとカツを一緒に作れる器用さを持ち合わせていないので、、 前日に仕込み カツだけ直前に揚げました!
3合炊き炊飯器で作る!
セロリのカオマンガイ3.8
(
8件)鶏肉の旨味たっぷりのカオマンガイにセロリをプラス♪炊飯器におまかせの簡単レシピです。炊飯中にたれやトッピングの準備をしておきましょう。セロリの葉は捨てずにたれや飾りに活用すれば、見た目にもさわやかな一品に仕上がります!
調理時間
約90分
カロリー
422kcal
費用目安
500円前後
米(洗米済み) セロリ 鶏むね肉 トマト ゆで卵 水 酒 塩 しょうゆ おろししょうが しょうゆ レモン汁 ごま油 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まっふるさわやかな味で美味しかったです! とても簡単に作れました。
- たぬ胸肉で作りました! 長ネギを一緒に炊き込んで作りましたが美味でした!
- sj鶏肉の出汁がご飯に染みてとても美味しかったです。ただ、うちの炊飯器だと鶏肉が少し硬くなってしまいました。
- みちささみ肉、ジャスミン米で作りました。ささみ肉は脂身ないから失敗ですね笑またつくりたいとおもいます。
いつのもチキンカツに一手間♪
鶏むね肉の明太チーズチキンカツ3.7
(
7件)さくさく衣の中にはしっとり肉ととろーり明太チーズが最高! 一手間を加えるだけで何倍にも美味しくなる1品です♪ ゆっくりと加熱することで鶏むね肉をしっとりと仕上げます♡
調理時間
約30分
カロリー
640kcal
費用目安
600円前後
鶏むね肉 明太子 大葉 とろけるチーズ パン粉 塩こしょう サラダ油 卵 薄力粉 水 キャベツ(せん切り) ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ととろ明太子とチーズが出てきて、でも中は半生で揚げるのは大変でした。 最後はレンジで火を通しました。 味はよかったです。
- としぼんこんなに綺麗に巻けませんでした。 かなり難しいです。油が中に染み込むと明太子がアブラっぽくなってしまいます。 失敗でした。
- ソース・アメリケーヌ大葉3枚、とろけるチーズは2枚入れました。パン粉はバットに少し多めに用意して、そっと回して全体に覆いかぶさるようにしてつけました。そのままラップをして冷蔵庫に1時間位寝かせてから、140゜~150゜の温度でなるべく触らないようにして揚げました。明太子(60g)の味が一番勝っていました。おいしかったです。
優しい味♪
鶏飯風!鶏だし茶漬け4.6
(
3件)ご当地メニューとして人気の鶏飯をご家庭で手軽に作ってみませんか?鶏むね肉はレンジで加熱するのでとっても簡単♪しいたけの旨味が溶け込んださっぱりスープがごはんによく合い、やみつきになる一品です。
調理時間
約30分
カロリー
541kcal
費用目安
600円前後
鶏むね肉 溶き卵 さやいんげん 生しいたけ 鶏ガラスープの素 水 サラダ油 白ご飯 酒 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みゃんみゅん優しい味わいのあるお料理になりました! 私はアレンジとして、残ってるお野菜(アスパラガス、小松菜、白菜)もレンチンしてトッピングしました♪ 生椎茸、お揚げ、土生姜のみじん切りと共にだし汁で煮ておいて冷めてからご飯の上に載せ、だし汁をかけて食べました♪ また作りたいお料理です♡ 美味しいお料理を教えて下さりありがとうございました\(//∇//)\
しっとり柔らか〜!
鶏むね肉のドレッシング煮チャーシュー4.3
(
3件)ドレッシングの酢で鶏むね肉が柔らか食感に変身♪ 余熱で火を通すことでお肉が硬くなるのを防ぎます。 冷蔵庫に余ったドレッシングで作ってみてください!
調理時間
約30分
カロリー
317kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 ゆで卵 しょうが(薄切り) 砂糖 ノンオイル和風ドレッシング 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 凛子鶏胸肉でもとても柔らかく仕上がりました。余ってしまったドレッシングも使えて助かりました。卵も美味しくて家族からも好評だったので、また作ります。
野菜がすすむ!
鶏むねタルタル4.6
(
3件)鶏むね肉であっさりなのにこってり味がうれしいタルタルです♪ なかなか進まない生の葉物野菜もこれと一緒ならもりもり食べられますよ! お好みの野菜と一緒にどうぞ!
調理時間
約30分
カロリー
361kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 玉ねぎ 卵 サラダ油 塩こしょう キャベツ(千切り) パセリ マヨネーズ レモン汁 砂糖 塩こしょう
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません