甘酢っぱくてさっぱり♪
鶏むね肉の梅照りたま丼
調理時間
約30分
カロリー
899kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
いつもの照り焼きに梅が入ることで、さっぱりと食べられる一品です♪マヨネーズで下味を漬けることで、お肉もジューシーに!
手順
1
鶏むね肉は一口大に切る。
2
ビニール袋に入れて、マヨネーズ、塩こしょうを加えてよく揉み込む。
3
玉ねぎは薄切りにする。
4
大葉は軸を切り落とし千切りにする。
5
ボウルに☆を入れて混ぜる。
6
フライパンに半量のサラダ油を入れて熱し、卵液を入れて混ぜながら中火で炒める。半熟になったら取り出す。
7
汚れをキッチンペーパーでふき、残りのサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉、玉ねぎを加えてさっと炒める。
ポイント
強火にしてしまうと水分が抜けて肉が硬くなるので、火加減に気をつけましょう!
8
★を加えてふたをし、弱火で3分程煮る。
9
梅照りだれをとろみがつくまで中火で煮詰める。器にごはんをのせてまわりにふわふわ卵をのせる。梅照りだれをかけ、大葉をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初心者ですが上手く出来ました。梅を入れることでさっぱりしていていいと思いました。大葉とあう組み合わせですね。
なまはむ
マヨネーズに漬け込んだおかげで、お肉がとても柔らくなってびっくりしました! 梅ダレがクリーミーな卵と合い、すごく美味しかったです! お気に入りのメニューになりました!キーちゃん
梅の酸味がほど良く効いて、夏のメニューにぴったりですRi
手間がかかってる深い味付けだった! 梅肉チューブ1本使ったら酸っぱかった笑 卵はバターで炒めてみた🐣🐣
CoCo