DELISH KITCHEN

鶏むね肉で作る♪

やわらかチキンピカタ

4.4

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    310kcal

  • 費用目安

    400前後

  • 炭水化物

    5.7g

  • 脂質

    17.1g

  • たんぱく質

    30.4g

  • 糖質

    5.5g

  • 塩分

    0.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ピカタとは、薄切り肉に塩こしょうをして小麦粉をまぶして溶き卵をつけてバターや油で焼く人気の料理です。卵の衣がふわふわ食感で、やわらかな鶏むね肉と相性抜群♪ジューシーに仕上がります。お弁当のおかずにもおすすめです。

材料 【2人前】

  • 鶏むね肉 1枚(250g)
  • 薄力粉大さじ1
  • 1個
  • 塩こしょう適量
  • サラダ油大さじ2
  • ケチャップ適量

手順

  1. 1

    鶏むね肉は皮を取り、一口大に切り、塩こしょうをふる。

  2. 2

    保存袋に薄力粉、鶏むね肉を入れて混ぜる。

  3. 3

    容器に卵を割り入れて混ぜ、鶏肉をつける。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて肉に火が通るまで弱火で焼く。お好みでケチャップをかける。

よくある質問

  • Q

    肉の代用はできますか?

    A

    鶏むね肉の代わりに鶏もも肉や鶏ささみ、豚肉でも作れます。ささみのピカタのレシピはこちら、豚肉のピカタはこちらをご参照ください。

  • Q

    ソースのアレンジを教えてください。

    A

    ケチャップの他にトマトソースなども合います。 こちらのソースをご参考にしてください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • るる

    サラダ油でなくバターで作りました、タレはケチャップにマヨネーズを足して作りました。 バターの風味と卵があって、お肉が柔らかく美味しかったです。
  • まもちん

    簡単にできておいしかったです♪ むね肉苦手でしたが、柔らかくしっとりした仕上がりでパクパクいけちゃいました! 子供もおいしいー!とたくさん食べてくれました☆
  • katsumi

    動画通りに作りました!お肉も柔らかくて美味しいです。 これは鶏肉料理の一軍に加えますっっ!😀 ローカロリー、時短、たんぱく質の三拍子です! 鶏むね肉は220グラムで1人前でお腹膨れるくらいです。 焼き加減は、弱火から中火で片面5.6分といったところでしょうか。 私は待ちきれず、途中から強火に変えました🤣
  • ワルネコ

    小麦粉と卵で、思っていたより、柔らかく仕上がりました。卵は普段から常備してあるので、鶏むね肉しか無いときには助かる一品ですね。鶏むね肉はお財布にも体にも優しい素材です❗️

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

もっと見る