デリッシュキッチン
【ローズマリーでごちそうに♪】鶏肉・豚肉・魚の人気レシピ22選

【ローズマリーでごちそうに♪】鶏肉・豚肉・魚の人気レシピ22選

作成日: 2023/06/30

更新日: 2025/09/17

ローズマリーを使ったレシピを簡単動画でご紹介。鶏肉のソテーやローストポークなど、ローズマリーの香りが楽しめる25本のレシピを紹介していますので、日々の献立やおもてなしにぜひお役立てください。

【おすすめ】


  • 「鶏肉のソテーローズマリー風味」のレシピ動画

    香り豊か!
    鶏肉のソテーローズマリー風味

    4.5

    (
    102件
    )

    にんにくとローズマリーの香りいっぱいの鶏肉は、風味を活かして塩味だけでもおいしくいただけます。鶏肉の焼き方にコツがあります。じっくり焼いた鶏肉のおいしさをお楽しみください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      546kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 にんにく ローズマリー 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SUZIE
      ローズマリーはドライを使いましたが、取り除くのを諦めました。 よく読んだら、ドライを使うときには、皮目につけると😅 もっと癖があるのかなと思ってたけど、シンプルで香味豊かで美味しかったです。 付け合わせのベビーリーフとミニトマトには、別サイトのドレッシングを。 お気に入りなので御紹介します。 オリーブオイル 大さじ2 レモン汁 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 ハーブソルト 少々 黒胡椒 少々 これが、意外や洋風のサラダに合うのです。 2023.8.10写真更新 前回、塩だけだとアッサリしてたので、クレイジーソルトを代用。ドライローズマリーはちゃんと表面にまぶして焼きました。やっぱり生のローズマリーのほうが薫りが立つのかな? でも、美味しかったです。
    • きいな
      下味にハーブソルトを使用しました。 ローズマリーの香りとスライスにんにくの相性が良いですね。 簡単で美味しかったです!
    • あーこ
      香りがホントによくて美味しかったです!ただ個人的に薄味だったので次は他の方がレビューされてたように違うタイプのソルトを使ってみようと思います♪
    • 自炊
      じゃがいもも一緒に焼きました 美味しかったです
  • 「定番ローストポーク」のレシピ動画

    柔らかジューシー!
    定番ローストポーク

    4.7

    (
    37件
    )

    オーブンだけで焼き上げる定番ローストポークの作り方をご紹介!塩こしょうで下味をつけて、タコ糸で巻いて焼くだけの簡単レシピです。香り付けと臭み消しのために加えるローズマリーが肉のおいしさを引き立てます♪【リニューアルレシピ】

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      598kcal

    • 費用目安

      1500前後

    豚肩ロースブロック肉(高さ5.5cm長さ13×9cm) 玉ねぎ じゃがいも 塩 こしょう ローズマリー

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      たこ糸での巻きつけ久しぶりで、楽しかったです。ローズマリーは売ってなかったので、若干塩胡椒多めにしました。肉の旨味と塩胡椒だけでも、600gおいしく頂きました。リピート・クッキングしました。他店に行きましたがローズマリーはなかったので、ビンのローズマリーを買いました。濾し布に適量包み左右を結び肉の上に乗せました。塩はドイツアルプスの岩塩をすり込みました。焼き時間は47分でした。機会があれば動画のローズマリーで食べてみたいです。
    • バンビーナ
      ローズマリーのハーブの美味しさ全開。 ソースをかけて仕上げるローストポークではないので、しっかり目の味が好みのため、豚肉にニンニクのすりおろしと塩を揉み込み、さらに岩塩とブラックペッパーを軽くまぶしました。 ローズマリーは、庭で育てているのを使ったので、肉全体を覆うくらいに使いました。 ジャガイモはよく洗い、皮付きのままくし切り、ボールにオリーブオイル、塩胡椒、粉のローズマリーを合わせたものにくぐらせてから、お肉と一緒にオーブンへ。ジャガイモも味があって美味しいです。 オーブンによりますが、お肉と野菜を一緒に取り出すより、野菜を先に取り出した方が焦げなくて良さそうです。 今の秋の季節感を出すように、ブドウとりんごの薄切りも一緒に盛り付けました。
    • ジェイク
      とても簡単に出来ました。お肉はしっとりしていました。付け合わせの野菜は人参もオーブンに入れたら良かったと後から思いました。今回はブロッコリー、ピーマン、マッシュルームを足しました。ソース作りも一緒にレシピに加えて欲しかったです。
    • にゃじら
      塩胡椒だけなので薄味ですが、とても、柔らかくて美味しくできました。
  • 「ブロッコリーと鮭のにんにく蒸し焼き」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ!
    ブロッコリーと鮭のにんにく蒸し焼き

    4.3

    (
    22件
    )

    ブロッコリーの緑色と鮭のオレンジ色で、彩りもきれいな蒸し焼きをご紹介致します。にんにくやローズマリーを入れた香り豊かな1品です。フライパンで簡単にできます。鮭以外の魚でも代用できるおかずです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      220kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] ブロッコリー マッシュルーム にんにく ローズマリー 酒 塩こしょう オリーブオイル 塩 水 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ここあ
      塩加減が難しいですが、おいしいです!
  • 「ぎゅうぎゅう焼き」のレシピ動画

    オーブンで仕上げる!
    ぎゅうぎゅう焼き

    4.5

    (
    75件
    )

    天板いっぱいに野菜と肉をぎゅうぎゅうに詰めて焼くレシピ♪簡単で見映えがよく、おもてなしにおすすめです!天板では量が多い場合は、フライパンで作って食卓に並べても!お好みの具材でお作りいただけますが、野菜はなるべく水気の出にくいものが向いています。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      2268kcal

    • 費用目安

      1300前後

    鶏もも肉 ソーセージ かぼちゃ[種とわたなし] じゃがいも ブロッコリー 玉ねぎ 赤パプリカ エリンギ にんにく ローズマリー 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※全量分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 浬ママ
      初めて作りましたが、簡単に美味しく出来ました✨今は、アスパラが旬で新鮮な物を友人から沢山頂いたので、カボチャの代わりに入れました!その季節に合った野菜を使うのも良いですし、見た目も豪華なので、おもてなし料理の一品になります。ゴボウやカブなども入れてみたいです。野菜だけではなく、お肉も摂れるので、中学生男子の食べ盛りの子にもぴったりでした。私には、ちょうど良い味付けですが、息子はマヨネーズを付けても美味しかったようです。お好みのドレッシングを付けながらでも良いかもです🎵 ジャガイモなどの硬い野菜は、確かに、レンチンしてからの方が火の通りが確実です。私もレンチンしました🙆我が家の一品となりました😊
    • じゃんけんぽん
      ガラス容器で焼いたので、余分に時間がかかりました。 ローズマリーが売ってなかったのでパセリで代用。 味はとてもおいしかったし、見た目にも、豪華なのでおもてなしにも良いと思いました。また、作ります。 ズッキーニが好きなのでいれてみました。
    • てるてるぼうず
      シンプルな調味料でどうかと思いましたが、素材の味がしっかり出て美味しかったです。 じゃがいもの切り方を工夫しないと、じゃがいもだけ火が通らなくなると思います。 今回は40分でちゃんと火が通りました。
    • 星空さん
      材料半分で、かぼちゃ・人参、じゃがいもなど火の通りにくいものはレンジで約5分加熱処理しました。その後、グリル約20分。焼き目も良くついてとても美味しく出来上がりました。見た目も綺麗です。
  • 「ローズマリーチキン」のレシピ動画

    豪華で華やか!
    ローズマリーチキン

    4.5

    (
    44件
    )

    夏野菜とこんがり焼いたチキンがボリューム満点♪ローズマリーの香りが効いています。ホームパーティーにおすすめです!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      512kcal

    • 費用目安

      1200前後

    鶏もも肉 ズッキーニ なす ミニトマト 赤パプリカ 黄パプリカ かぼちゃ ローズマリー レモン(輪切り) 塩 こしょう おろしにんにく オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ねーさん
      メチャクチャ美味しくて、「また作って❗」と言われました😊 焼き野菜は大好き❤️ 火が通るか心配でカボチャとか薄めにスライスしちゃったけど、もっと厚めにカットしても良かったかな。 私はアスパラも入れてみました。
    • mao
      美味しかったです🍳 もう少し、味を濃いめにしても良かったかなと思いました🤔🍳
    • 料理の基本マスターしたい
      材料変えてしまったので彩りに欠けますが^^; 美味しかったです◎
    • 美味しいですが油が多く出るので注意です。
  • 「チキンカチャトーラ」のレシピ動画

    ほっこりあたたかい♪
    チキンカチャトーラ

    4.5

    (
    12件
    )

    具材のおいしさが溶け出した鶏肉とトマト缶を使った煮込みレシピのご紹介!チキンカチャトーラはイタリアの家庭料理で、「カチャトーラ」は猟師風を意味しています。地域によって使われる食材は異なりますが、今回は白ワインを使うことで深みのある味わいに仕上げました♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      381kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 玉ねぎ マッシュルーム にんにく オリーブオイル 白ワイン ローズマリー 塩こしょう 薄力粉 カットトマト缶 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あっこ
      ローズマリーの代用にローリエを使用。コンソメも投入。美味しくておかわりしちゃいました。また作ります。
    • ごとう
      うまいよー
    • つくった
      +コンソメ、ハチミツだと美味しい

【鶏肉】


  • 「ポケットチキンソテー」のレシピ動画

    中からソースがとろ〜り♪
    ポケットチキンソテー

    4.5

    (
    14件
    )

    皮目は強めの中火で焼いてパリパリに仕上げましょう。普段のチキンソテーにひと手間加えておもてなしにもぴったりなレシピです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      569kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 ピザ用チーズ マッシュルーム 玉ねぎ 塩こしょう ローズマリー オリーブオイル 酒 塩 こしょう オリーブオイル クレソン トマト(くし形切り) 粒マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • スカイまま
      冷蔵庫内にあるもので作れたのに、とても美味しく出来上がりました。 ご馳走様でした。
    • ぽみ
      誕生日に作りましたが、とても美味しくできました!
    • みき
      中から出てくるキノコソースとチーズがさいこ🎶 また作りたいです〜😍
  • 「イタリアン焼き鳥」のレシピ動画

    ワインに合う!
    イタリアン焼き鳥

    4.7

    (
    11件
    )

    おしゃれな焼き鳥はいかがですか?お好きな野菜を串にさして添えてもおしゃれ♪地味になりがちな焼き鳥も一気に華やか!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      403kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ミニトマト サラダ油 レモン(国産)(くし形) 塩 にんにく ローズマリー オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • すもも
      ニンニクと庭のローズマリーがいい仕事をしてくれます。 香り高くて素敵な焼き鳥です。 串に刺すだけでちょっと特別な感じになるので、おもてなしメニューにも。 今週末来客あるので、また作ります。
    • ゆっきー
      少し塩を多めにするとさらに美味しくなると思います! ローズマリーは瓶詰めのものでも十分です!
  • 「低温調理器で作るサラダチキン」のレシピ動画

    ハーブ香る♪
    低温調理器で作るサラダチキン

    4.4

    (
    10件
    )

    低温調理器を使った絶品サラダチキンはいかがでしょうか?低い温度でじっくりと加熱することで、しっとりとやわらかな仕上がりに!ハーブなしでもおいしくお作りいただけますので、お好みに合わせてアレンジしてください♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      237kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 酒 砂糖 塩 こしょう ローズマリー[乾燥] バジル[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ななか
      使っているサラダチキン用の調理器についていたレシピより簡単で、美味しかったです。ハーブソルト使いました。 ハーブサラダチキンは今後これにしようかな(^^)
    • AyaKo
      旦那さんに買ってもらった低温調理器具で、 鶏むね肉もも肉やササミ🥩🍗を半年に1度3キロネットで取り寄せている、チキンナカタの鶏肉で作りました❗️ カルビーポテトチップスで作ったサンドイッチ🥪と共に
    • ゆめか
      おいしかったです
    • ♡Rina♡
      似たようなの作った事あるけど、簡単な味付けと🧂…蒸すだけなので🐔、比較的…簡単に出来て、オススメだと思います。🥗
  • 「鶏もも肉の香草焼き」のレシピ動画

    香り広がる♪
    鶏もも肉の香草焼き

    4.7

    (
    9件
    )

    鶏もも肉に香りの良いオレガノ、ローズマリーをまぶして焼き上げます。香草は乾燥タイプを使って手軽に作りましょう。ワインと一緒におもてなしにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 オレガノ[乾燥] ローズマリー[乾燥] 塩 こしょう 薄力粉 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かいちゃん
      ワイン🍷に合う料理が作りたくて😋簡単にできてすごく美味しかったです〜♪ローズマリーは生を使いました。レシピありがとうございます💕 また作りたいです♪
    • きなこ
      子供用に チキンは一口大に切って焼きました。ジャガイモとアスパラも入れてみました。
    • みい
      自分メモ: ムネ肉でも○ 厚みのある部分はしっかり切り込みを。
    • めい
      レシピと違いますが、オレガノが無かったので代わりにバジルを使いました。美味しくできました。
  • 「タンドリーチキンのオーブン焼き」のレシピ動画

    タルタルソースつけて♪
    タンドリーチキンのオーブン焼き

    4.5

    (
    4件
    )

    鶏むね肉がしっとりジュージー♪タルタルソースはチキンにかけるとマイルドな味わいに♪グリル野菜にもディップしてお召し上がりください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      1000前後

    鶏むね肉 じゃがいも にんじん アスパラ ヤングコーン ローズマリー オリーブオイル ケチャップ 無糖ヨーグルト おろしにんにく カレー粉 塩 ゆで卵 玉ねぎ マヨネーズ 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ペレナラひろみ
      チキンに下味つけて野菜をザクザク切ってオーブン任せなので簡単。鶏むね肉でもパサパサすることなかったです。タルタルはマイルドな感じです。あっても無くても十分美味しい。
    • FF
      カレー風味はちょうどよく、普通に美味しかったです!チッキンを付ける用のタルタルソースは必須、ないと味が薄いですね。
  • 「鶏もも肉のハーブ焼き」のレシピ動画

    爽やかな食べ応え♪
    鶏もも肉のハーブ焼き

    4.7

    (
    8件
    )

    鶏肉を使ったおかずレシピをご紹介!鶏肉の旨味に香り豊かなハーブがマッチして、やみつきになる一品です。お弁当にもぴったりなので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      351kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 にんにく 薄力粉 ローズマリー オリーブオイル 塩 こしょう ハーブミックス

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はちみつ
      すごく美味しかった
    • マルブレ
      香りがよく、皮パリパリで、とてもおいしかったですヽ(*´∀`)ノ 肉に付ける粉は気持ち少なくても大丈夫でした。
  • 「鶏手羽先のレモンオイル漬け」のレシピ動画

    さっぱりジューシー!
    鶏手羽先のレモンオイル漬け

    4.2

    (
    4件
    )

    準備しておけば後は焼くだけ簡単レシピ! レモンの風味でさっぱり爽やか! BBQにもぴったりレシピ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏手羽先 塩 こしょう サラダ油 レモン(国産) オリーブオイル にんにく ローズマリー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あーこ
      美味しかったです。弱火で焼いて焦げ目でつくまで10分以上かかって止め時がよくわからなかったです😅
    • ゆーみん
      美味しかったけど、食べづらいので⭐️1つ減。骨から肉はすぐはずれるのですがやはり骨付きは手がベタベタになっちゃう。 つけておき、帰宅後焼けば良く、さっと夕飯作れて助かります。庭に大量発生のローズマリーも消費できる♪

【豚肉】


  • 「豚ヒレ肉で塩麹ローストポーク」のレシピ動画

    しっとり柔らか♪
    豚ヒレ肉で塩麹ローストポーク

    4.3

    (
    30件
    )

    塩麹に漬けたかたまり肉を お野菜と一緒に蒸し焼きにします。 アウトドアにも応用できるレシピです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      510kcal

    • 費用目安

      1100前後

    豚ヒレブロック肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも(小) にんにく 塩麹 オリーブオイル 酒 水 ローズマリー 粒マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • sj
      肉の旨みと野菜の甘味でとても美味しかったです。じゃがいもが煮崩れてしまったので今度は時間差で入れたいと思います。人参が超甘くなって感激でした^_^
    • manatofu
      味付けがさっぱり系でお肉と野菜が柔らかく、家族にも高評価でした。ローテーション入りです。
    • ひじこさん910
      塩麹の為かとてもマイルドな味。パクパクと食べやすいです。ポテト切らしていたのが残念。味がしみて、美味しいのに違いない!
    • ぽんゆず
      お肉だけではなく野菜も柔らかく、そして甘く仕上がりました! 醤油だれ、ゴマだれなど色々なものをつけてみましたが…何もつけないのが一番美味しいかもしれません。
  • 「豚ロース肉のローズマリー漬け」のレシピ動画

    簡単!漬け置き!
    豚ロース肉のローズマリー漬け

    4.7

    (
    11件
    )

    たれを作って漬けて置いたら焼くだけ!簡単! 下準備さえしておけば忙しい日のお助け主菜に♪ ローズマリーの香りでおしゃれな1品に!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      556kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚ロース厚切り肉 じゃがいも さやいんげん ミニトマト オリーブオイル 塩 こしょう オリーブオイル にんにく ローズマリー ローズマリー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 吉つま
      おいしかったです!
    • biscotte
      付け合わせ不足で見た目カラフルになりませんでしたが、味付けは抜群です! 我が家の献立事情で一晩漬けることになりました。ローズマリーの香りがふんわりと、オリーブオイルでお肉も柔らかく、とても食べ易かったです!
    • moca
      見た目は地味なのだけど、お肉がすごく美味しくなる びっくり! 食べるのにハーブが邪魔にならない?とも思ったけど 全然そんなこともなくです オススメ☆
    • ゆーみん
      家族に大好評。庭でのびのびワサワサになってしまったローズマリーのレシピ を探して辿り着いたレシピです。 つけ置いといておけば帰宅後さっと夕飯作れて助かります。
  • 「豚肉のポットロースト」のレシピ動画

    かたまり肉で作る♪
    豚肉のポットロースト

    4.3

    (
    14件
    )

    おもてなしにもおすすめの豚肉のポットローストをご紹介!お肉に焼き色をつけて白ワインで煮込むことで旨味が凝縮します。お好みのお野菜で作れるのでホームパーティーでもおすすめです♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      419kcal

    • 費用目安

      1300前後

    豚肩ロースブロック肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも にんにく 塩 黒こしょう ローズマリー オリーブオイル 塩 有塩バター 白ワイン 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • レオン
      簡単で、とても美味しかったです! 低糖質、高タンパクですね。
    • えぬえむ
      1回目は野菜が玉ねぎしかなく、小3個使用。2回目はちゃんと材料揃えました。豚肩ロースブロックがとても柔らかく美味しく出来ました。玉ねぎの甘みがまた美味しい。手順が簡単なのもありがたい。 肉を焼いた後の油を処理すればもっとさっぱりした仕上がりになりそうなので3回目はまた一工夫してみます。
    • ひろ
      ローズマリーの香りと豚肉の旨味が食欲をそそります。野菜の甘味も存分に楽しめました。 にんじんが固めに仕上がるので、事前にレンジにかけたり火を入れておくなどすると良いと思います。子供にとっては少し重かったようなので、好みでバターの量を調整しても良いかと思いました。 余った分をカレーにしたら、深みのある高級なカレーになりました!
    • ゆめか
      おいしかったです

【魚】


  • 「サバとトマトのハーブグリル」のレシピ動画

    おもてなしにおすすめ♪
    サバとトマトのハーブグリル

    4.3

    (
    9件
    )

    サバをローズマリー、白ワインなどと一緒につけこみ、ミニトマトやじゃがいもを添えてオーブンで焼き上げました!ミニトマトはカラフルなものを使ったり、パプリカやズッキーニで代用しても、華やかに仕上がりおすすめです♪新じゃがいもの場合は皮付きのままお作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      301kcal

    • 費用目安

      800前後

    塩サバ[3枚おろし] ミニトマト 玉ねぎ じゃがいも パセリ オリーブオイル 塩こしょう パン粉 レモン(くし切り) 白ワイン にんにく ローズマリー 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • biscotte
      簡単においしくサバを調理することができました。塩気が少し少なくなってしまったので、後からかけて調節しました。
    • skc
      パン粉がパリパリしてとても美味しかったです!鯖も臭みがなく、4人前のレシピのはずが2人でペロリでした😌笑 他の方のコメントにあるように、じゃがいもはレンジでチン(600W 2分)してから焼いたらホクホクでした。 塩も気持ち多めが好きです!☺️
    • レン
      鯖のマリネはとっても美味しかったです! でも設定時間より長めに焼きましたが、野菜(特にじゃがいも)が充分に焼けませんでした…その後も更に焼きましたがあまり改善されず 香りとかは良かった分、少し残念でした… 先にフライパン、もしくは茹でたりといった下処理をした方がさらに美味しくできたかもしれないです
  • 「自家製オイルサーディン」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    自家製オイルサーディン

    5.0

    (
    4件
    )

    自家製オイルサーディンのレシピをご紹介!作り方はおうちで簡単に作れるように、マイワシを使い、骨を取り除いてから調理します。新鮮なイワシで作るオイルサーディンは、プロが作る缶詰では味わえない手作りならでは美味しさが存分に堪能できますよ。余ったオイルはパスタやオーブン焼きなどの料理、パンなどにつけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      1100前後

    イワシ[開き] 塩 水 オリーブオイル にんにく 唐辛子(刻み) 粒こしょう ローリエ ローズマリー タイム

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mykaimom
      初めて作りました。塩水に漬ける時間が長すぎたのか、塩からかったです。 きっちり時間を計る必要があるかもしれません。 とても簡単で美味しいです。お酒のおつまみぴったりでした。 残ったオイルもパンにつけると美味しく最後までいただけます。 息子が美味しいとオイルをご飯にかけて食べていました😅
    • レオ
      新鮮なイワシで作りました。 イワシをさばくのも簡単で とても美味しいです!
  • 「鮭とパプリカのオーブン焼き」のレシピ動画

    ローズマリーが香る♪
    鮭とパプリカのオーブン焼き

    4.1

    (
    8件
    )

    材料を切ってオーブンで焼くだけ!彩りもきれいで食卓が華やかになること間違いなしです♪おもてなしやパーティーなどにいかがですか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      346kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] 赤パプリカ 黄パプリカ 玉ねぎ にんにく 塩こしょう ローズマリー オリーブオイル 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
  • 「サンマのガーリックレモンオーブン焼き」のレシピ動画

    とまらない美味しさ!
    サンマのガーリックレモンオーブン焼き

    4.5

    (
    6件
    )

    オーブンで一気に焼き上げる♪レモンの清涼感とにんにくのガツンとした旨味をまとったサンマがたまらないおいしさです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      700前後

    サンマ[下処理済み] レモン にんにく 塩こしょう ローズマリー オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「鮭のマリネ焼き」のレシピ動画

    ハーブが香る!
    鮭のマリネ焼き

    4.1

    (
    20件
    )

    ハーブが爽やかに香るマリネ焼きです。今回はローズマリーを使用しましたが、乾燥ハーブを使うとより手軽にお作りいただけます。普段の食事からおもてなしまで幅広く活用できる1品です!ワインとの相性もぴったり♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] にんにく ローズマリー オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mo-
      サーモンで作りました。料理中ももとても良い香りでした。手軽に作れました。 美味しかったです、
    • まり
      お弁当に入れました 。ハーブは大葉を刻んで使いました。 簡単にできて美味しかったです。
    • K
      庭のローズマリーで作ってみました。フカフカで美味しいですね〜
    • nozomiffy
      ローズマリーがなかったのでローレルで代用しました。休日に冷凍保存し、平日の朝に冷蔵庫に移し夜に焼きました。焼く時にニンニクを残った油で揚げ焼きにするとカリッとしておいしかったです。味もしっかりついていて、お酒に合いました。またストックレシピに加えたいと思います^ ^
  • 「スズキの包み焼き」のレシピ動画

    魚のごちそうイタリアン♪
    スズキの包み焼き

    イタリアの定番料理カルトッチョ。 包み焼きで香りも旨味も閉じ込めます♪ 失敗知らずの簡単レシピです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      201kcal

    • 費用目安

      900前後

    スズキ 塩こしょう あさり(砂抜き済みのもの) トマト 有塩バター にんにく 酒 オリーブオイル ローズマリー アルミホイル(40cm×40cm程度) オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆここ
      スズキは面倒だったので焼きませんでした。 1人ずつ包んでihのグリルで鶏肉モードで20分焼きました。美味しかったです。

【ローズマリーの保存法】


  • 「ローズマリーの保存方法」のレシピ動画

    料理の基本!
    ローズマリーの保存方法

    ローズマリーの保存方法をご紹介!鮮度を保つポイントは乾燥を防ぐことです。香りを楽しむために、出来るだけ早く使い切りましょう。グラスにさしておけば、使いやすく飾りにもなります♪

    • 調理時間

      -

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      50以内

    ローズマリー

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うさぎださん
      とても簡単で、よかったです。