
【簡単もう一品】じゃがいもレシピ30選!子供も大人も喜ぶ厳選副菜
作成日: 2023/07/16
更新日: 2025/09/12
「あと一品が決まらない…」そんな日にも大活躍!じゃがいもで作る絶品副菜レシピを30本ご紹介します。
レンジだけで作れる時短レシピや、お弁当にぴったりの冷めても美味しいおかず、人気のデリ風ポテトサラダまで、幅広いアレンジでマンネリ解消をお手伝い♪
ホクホク食感がたまらない、家族みんなが喜ぶやみつき副菜で、毎日の食卓をもっと豊かにしませんか?
【レビュー数400件越え♪】みんなが作ってる定番レシピ!
香ばしいバターの風味♪
じゃがいものコンソメ炒めお箸がついつい止まらなくなる一品です!じゃがいもはレンジで加熱しておくことで炒め時間が短縮できるのが嬉しいポイント♪しっかりめの味付けでおつまみやお弁当のおかずにもぴったりです!
具沢山で美味しい♪
基本のポテトサラダ居酒屋でも根強い人気のポテトサラダ♪野菜はシャキシャキ、ポテトはホクホク、基本のポテトサラダをご紹介します。じゃがいもは温かいうちに下味を付ける事でしっかりと味付けできます。じゃがいもの代わりに里芋でもお作りいただけます。隠し味に粒マスタードやカレー粉などお好きな調味料をプラスするとさらに風味がアップ!献立の副菜に悩んだらぜひお試しください。
チーズとろ〜り!ほっかほか!
じゃがいもチーズもちもちもちとろ〜り♪じゃがいもとチーズで作る簡単おやつのご紹介です。じゃがいもはレンジでチンするので茹でる手間がかかりません。一口サイズなので、おやつやお酒のおつまみにもいかがですか?
あっという間にできる♪
ソーセージとポテトのチーズ焼き火を使わずにできる、簡単おかずを作ります。旨味のつまったソーセージとほっくりとしたじゃがいもがチーズにからんで絶品です。
パパッとお手軽♪
じゃがいもとしめじのマヨ炒めじゃがいもはレンジで加熱してから炒めることで炒め時間を短縮!忙しい時にもパパッとできる簡単副菜です♪
【レンジを活用】火を使わない!簡単副菜レシピ
さっと作れる!
じゃがいもの味噌マヨあえじゃがいもをレンジで加熱して、甘じょっぱい味噌マヨネーズと合わせます。こってりとした調味料はじゃがいもと相性抜群♪一味唐辛子の辛味がお酒のおつまみにもぴったりです!
レンジで簡単!
コーンとチーズのマッシュサラダシンプルなポテトサラダをご紹介! 粉チーズを入れることでコクが増します! 副菜に一品にいかがでしょうか?
レンジ簡単!
じゃがバター懐かしい味わいのじゃがバターをレンジで仕上げるレシピをご紹介します♪ 切り込みを入れてレンジでチンするだけなので、とっても簡単!ホクホクのじゃがいもにバターをたっぷりつけて召し上がれ♪
風味豊かな♪
じゃがいもとしいたけのレンジ蒸し人気のバターしょうゆ味!少ない材料でさっと作れる1品です。じゃがいもは細切りにして加熱の時間を短縮します♪
レンジで簡単!
マッシュポテト家にある材料ですぐに作れる、簡単マッシュポテトをご紹介!シンプルな味付けなので、ステーキやハンバーグなど物足りない時に付け合わせとしておすすめです♪バターを少量入れるとコクが出て濃厚でさらに美味しく仕上がります。
【お弁当に】冷めても美味しい!簡単副菜レシピ
冷めてもおいしい!
じゃがいものきんぴら献立にもう一品欲しい時におすすめの、じゃがいもだけを使ったシンプルなきんぴらです!じゃがいもを太めに切る事で、ほくほくとした食感を楽しめます。冷めてもおいしく食べられるので、短めに切ってお弁当にもどうぞ♪
シャキシャキ!お弁当に!
極細じゃがいものベーコン巻き定番のベーコン巻きも切り方を変えるだけで新しい! お弁当にはもちろん、1品追加したい時にもぴったりです♪ 簡単アレンジで食感の違いを楽しんでみてください!
お弁当にもおすすめ!
じゃがいもとしらすのカレー炒めしらすを入れて旨味アップ!スパイシーなカレー粉も旨味が入ることでおいしさ倍増!ごはんにもよく合う炒め物です。
シャキシャキ!
じゃがいもとベーコンのソテーさっと炒めるだけで出来るじゃがいもとベーコンのソテーをご紹介します。隠し味のマヨネーズでコク深い味わいが人気のレシピ♪時間のない朝でも簡単に作れるのでお弁当や朝ごはんのおかずににもぴったりです。
お弁当にも♪
じゃがいもナポリタンじゃがいもをナポリタン風の味付けで♪じゃがいもたっぷりで食べ応えも抜群です!粉チーズをたっぷりかけてお召し上がりください♪
【炒め物】ご飯もお酒も進む!絶品副菜レシピ
にんにくが効いてお箸がすすむ♪
ハニーマスタード味のジャーマンポテトあと一品欲しい時にぜひ作って欲しい♪ハニーマスタード味のジャーマンポテトをご紹介します。玉ねぎも入れてボリューミーに仕上げましょう!ベーコンと玉ねぎのうまみがじゃがいもにしみ込んで、シンプルな味付けでもおいしい一品です。
簡単副菜♪
じゃがいもとしめじのバター醤油炒めバターとじゃがいもの相性抜群な組み合わせで箸が進む♪大人も子供も好きなこってり味付けです!
お手軽に作れる!
コンビーフとじゃがいものカレー炒めコンビーフとカレーの風味が相性抜群です。ごはんのおかずにもぴったり!お好みで炒り卵を加えるのもオススメです♪
おつまみにもおすすめ!
じゃがいもの甘辛おかか炒めじゃがいもを甘辛味で味付けした副菜のご紹介です。かつお節を加えることで旨味が濃厚な一品に仕上げました!外はカリッと中はホクホクとした食感はついつい箸が進みます。ぜひお試しください♪
簡単シンプル!
スナップえんどうのポテトコンソメ炒めじゃがいもの下ゆではレンジにお任せ! 味付けもコンソメににお任せ! スナップえんどうが手に入ったらぜひ作ってみてくださいね!
【揚げ物・焼き物】外はカリッと中はホクホク!やみつき副菜レシピ
おやつやおつまみにおすすめ!
カリカリポテトじゃがいもはなめらかになるまでしっかりマッシュすることでもちっと食感に仕上がります♪ぜひお試しください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
外はサクサク中はホクホク♪
ツナマヨコロッケ定番おかずのコロッケを、人気のツナマヨ味に変身♪コーンの甘みが良いアクセントとなって、ひとつ食べたら止まらないおいしさです。ぜひ出来立てのアツアツをお召し上がりください!
簡単おつまみ!
じゃがいものカリカリチーズ焼きじゃがいもを使った簡単おつまみレシピのご紹介です。使う食材も少なく、家にあるもので作れます!カリカリの食感がやみつきになりますよ♪チーズの量はお好みで増やしてみてください。鮭や鶏肉のソテーなどの付け合わせにもおすすめです。
サクサクほっくり!
じゃがチキナゲットおやつに、おつまみに最適! とっても簡単に作れるじゃがチキナゲットをご紹介します♪ お子さんも大喜びの定番おやつになりますよ♬
お酒にぴったり♪
じゃがいもとハムのガレットカリカリのじゃがいもにハムの塩気がいい、おしゃれな1品!じゃがいもをおもてなしの副菜にアレンジします。
【ポテトサラダ】マンネリ解消!おしゃれなデリ風サラダレシピ
食べ応えたっぷり♪
ソーセージポテトサラダカリッと焼いたソーセージを加えて香ばしく、ボリューミーなポテトサラダに仕上げました。シンプルな味付けに素材のおいしさが引き立ちます♪じゃがいもはレンジ加熱で簡単に調理し、温かいうちに味をつけることでよく味が馴染みます♪
まろやかな味わい♪
卵たっぷり濃厚ポテサラゆで卵は切り方を変えて混ぜることで黄身のコクとゆで卵のゴロっとした食感が味わえます♪ベーコンは厚切りベーコンがおすすめです♪黒こしょうをふって大人の味わいに仕上げましょう!
献立の副菜におすすめ♪
ツナときゅうりのポテトサラダ手頃な材料で作る人気のポテトサラダをご紹介!レンジで簡単に作れる時短レシピです。ツナの味がポテトによく絡むので、ハムなしでも旨味たっぷりで食べ応えのある仕上がりに♪シンプルにパンに挟んでサンドイッチ にしても美味しくいただけます。献立に副菜を取り入れて栄養バランスの良い食事を目指しましょう。
しっかり食べ応え♪
ベーコンポテトサラダシンプルな食材ですが、食卓での存在感と満足感は抜群!にんじんやきゅうりを入れたりアレンジもおすすめです♪
アボカドたっぷり!
わさび風味ポテトサラダアボカドとわさびを加えた、ピリッとわさび風味が効いた大人のポテトサラダ。 ピリッと感が刺激になって、飽きのこない味わいに♪ そのままパンに挟んでみても◎
【ポイントを紹介】じゃがいものお手軽下処理方法
料理の基本!
じゃがいもの蒸し方(レンジ)じゃがいもをレンジで皮ごと蒸す方法と、切ってから蒸す方法の2種類をご紹介します。蒸し器や鍋を使うより簡単で時短調理が可能です♪蒸したじゃがいもはバターをのせてそのまま食べたり、コロッケやポテトサラダなどにご活用ください。1〜2個程度でしたら一度に加熱できますが、それ以上の場合は数回に分けてレンジ加熱していただくか、蒸し器をお使いださい。
知って得する♪
じゃがいもの簡単な皮むき方法レンジで加熱したじゃがいもの皮を簡単にむく方法をご紹介します。加熱前に皮に切れ目を入れておくと、つるっと気持ちよく皮がむけます♪粗熱をとってからむけるので、作業も楽々!ぜひお試しください。