おつまみにもおすすめ!
じゃがいもの甘辛おかか炒め
じゃがいもを甘辛味で味付けした副菜のご紹介です。かつお節を加えることで旨味が濃厚な一品に仕上げました!外はカリッと中はホクホクとした食感はついつい箸が進みます。ぜひお試しください♪
- カロリー - 161kcal 
- 炭水化物 - 26.3g 
- 脂質 - 3.2g 
- たんぱく質 - 4.1g 
- 糖質 - 24.9g 
- 塩分 - 1.3g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器にじゃがいもを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで柔らかくなるまで4分ほど加熱して水気を切る。 
- 2 - フライパンにサラダ油を入れて熱し、じゃがいもを入れて弱火で焼き色がつくまで炒め、余分な油をふきとる。 
- 3 - ☆を加えて全体にからめるように炒め、かつお節を加えて炒める。 
- 4 - 器に盛り、細ねぎをちらす。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に美味しくできました。鰹節がいい味出してますね。 じゃがいもを小さくしすぎたのかレンチンの時間が長がったのか焼き目をつけようとフライパンを揺すったら崩れたので、次はもう少し硬いうちに焼き始めて外側がカリっとするようにしようと思いました。
- ぴんくふぇありー 大きめの新じゃが1個で作りました❣️ホクホク感が欲しかったので、動画よりも大きめに切ったかも。レンチンしたじゃがいもを、油で炒めて表面に焼き色を付ける一手間が旨味を引き出すコツかなと思います😊シンプルな和風の味付けがかつお節と青ねぎによく合いました👍お気に入り登録します❣️
- ぐったりかあさん! そうか…“甘”辛だったのか!通りで甘かった訳だ!醤油はカツオ節があるのであまり強いと思わなかったけど、子供が大喜びの優しい甘さ(焼き芋のような)でした。 ほんの少しの醤油(濃口使用)で随分色がつくので驚きますが、そんなに塩っぱくはなかったです。 長いもで作ったけれど、問題なく作れました。
- くろ 美味しかったです!
もっと見る





みいすけ