DELISH KITCHEN

食べ応えたっぷり♪

ソーセージポテトサラダ

4.5

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    497kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

カリッと焼いたソーセージを加えて香ばしく、ボリューミーなポテトサラダに仕上げました。シンプルな味付けに素材のおいしさが引き立ちます♪じゃがいもはレンジ加熱で簡単に調理し、温かいうちに味をつけることでよく味が馴染みます♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ソーセージは斜め1cm幅に切る。

  2. 2

    玉ねぎは縦に薄切りにする。

  3. 3

    じゃがいもは皮をむき、水に浸して軽くしぼったキッチンペーパーで包む。ラップでさらに包む。耐熱容器にのせ、600Wのレンジでじゃがいもがやわらかくなるまで4分ほど加熱する。熱いうちにボウルに入れて粗くつぶし、塩、こしょうを加えて混ぜる。

    ポイント

    じゃがいもの大きさなどによって加熱時間は調整してください。じゃがいもは竹串がすっと通る程度が加熱の目安です。

    加熱後はじゃがいもが熱くなっているので火傷に注意しましょう。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、ソーセージ、玉ねぎを入れてソーセージにこんがり焼き目がつくまで3分ほど炒める。

    ポイント

    オリーブオイルは同量のサラダ油でも代用可能です。

  5. 5

    3のボウルに4、マヨネーズを加えて全体が馴染むまで混ぜる。

  6. 6

    器に盛り、黒こしょうをふる。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ワルネコ

    普段作っているポテトサラダよりはジャーマンポテトに近い味で、夫からは大絶賛でした。普段のポテトサラダより手間もかからず、マヨネーズが少なめで、罪の意識も軽い(笑)です。
  • ばぁば

    じゃがいもは、3個で、玉葱は多めがいいと思った塩、胡椒は、しっかり味見‼️
  • 美味しく簡単にできました!我が家は卵好きがいるのでゆで卵も入れましたがマヨネーズに絡んで美味しいと好評でした。
  • さなや

    ソーセージとタマネギを炒めるので、脂っこくなるかなと思いましたが、全然そんなことはありませんでした。むしろ美味しくなりました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事