シャキシャキが美味しい!
ピーマンとじゃがいもの甘辛炒め
余った食材でもう一品という時に。 さっと炒めるだけの簡単副菜!
- カロリー - 276kcal 
- 炭水化物 - 46.8g 
- 脂質 - 6.3g 
- たんぱく質 - 4.4g 
- 糖質 - 43.2g 
- 塩分 - 1.3g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - ピーマンは縦半分に切り、種を取り細切りにし、じゃがいもは皮をむいて細切りにし、水に5分程さらし水気を切る。 
- 2 - フライパンにサラダ油を入れ熱し、じゃがいもを入れ透き通るまで中火で炒め、ピーマンを加え2分程炒める。 
- 3 - みりん、酒を加え一度煮立たせ、最後にしょうゆと唐辛子を入れて軽く炒め完成。 
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- レビューをみてウインナーも入れて豆板醤が無かったのでコチュジャンで作りました! 入れすぎると辛くなるので控えめに入れて味をみましたが美味しく出来ました😋✌️ また作りたいと思います✨
- 鍋底研究家 じゃが芋のでん粉を水で洗い流して炒めました。じゃが芋はシャキシャキした仕上がりになり、とても美味しかったです。
- SOUL'd OUT 唐辛子はどれくらい入れたら良いか迷い、輪切り唐辛子を小さじ1弱くらい入れてみましたが、ちょうど良いピリ辛加減で美味しかったです!ピーマンの苦味と唐辛子のピリっと感がすごく合っていました。 じゃがいもは乱切りにて調理しました(・∀・)
- のんこ 飛び抜けて美味しいという訳ではないけど、あと1品にはちょうど良いです。 余っていたエリンギを入れたら、コレが良かったみたいで「たまにエリンギがあるのがいいね〜」と言われました。 少し醤油を多めにしましたが、多めにしなくても良かったかな〜。
もっと見る





いけちん