
シャキシャキ♪もやしを使った蒸し料理のおすすめレシピ17選
作成日: 2023/07/18
もやしを使った蒸し料理のレシピを簡単動画でご紹介。鶏むね肉ともやしのレンジ蒸しや、豆もやしと豚バラ肉のポン酢蒸しなど17本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 簡単に作れる!鶏むね肉ともやしのレンジ蒸し
- フライパンひとつで楽々!豚バラもやしのキムチチーズ蒸し
- レンジで簡単!豚バラもやしの重ね蒸し
- スピードおつまみ!もやしとちくわのオイスター蒸し
- レンジで作る♪豆もやしと豚バラ肉のポン酢蒸し
- シャキシャキジューシー!豆苗もやしと豚肉のはさみ蒸し
- ニラたっぷり♪もやしと豚バラのレンジ蒸し
- レンジで簡単♪鮭のもやしポン酢蒸し
- 特製ピリ辛たれで絶品♪豚肉ともやしのねぎだくレンジ蒸し
- 旨味もしっかり!もやしと鮭のみそ蒸し
- とろ〜りシャキシャキ♪もやしのチーズ蒸し
- ピリ辛味が食欲そそる♪もやしと豚バラのピリ辛レンジ蒸し
- フライパン1つで作る!もやしと豚バラ肉の塩レモン蒸し
- レンジで簡単!豚肉ともやしのみそ蒸し
- フライパンで簡単!豆もやしと豚肉のコチュマヨ蒸し
- お手軽レシピ!豚ロースともやしのレンジ蒸し
- 手軽に作れる!牛肉ともやしのレンジ蒸し
調理時間
約15分
カロリー
242kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 もやし えのき かいわれ 塩こしょう 酒 砂糖 みそ めんつゆ[3倍濃縮] 七味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- DSK材料を入れてレンジでチンするだけなので簡単に作れます。味も美味しいですし、むね肉のパサパサ感もありません。実際作ると肉やえのき、もやしの水分が出てひたひたになりましたが、旨味成分捨てるのもったいないので、そのまま食べましたが美味しかったです。自分の好きな味噌で作るのがコツかもしれません
- りぇダイエットしてる人でもめっちゃ美味しくたべれました!体にも良さそうだし夏の暑い日でも全然いける感じです。 これからもヘビロテです。
- アイスむね肉を切る作業が面倒だったけど作ってタレをかけたら、すごく美味しかったです。タレがとても良いので作れて良かったと思いました。
- おみ味付けに味噌を使ってるので、モヤシから出る汁と味噌たれで味噌ラーメンみたいで美味しかったです👍 彩りが足りないので人参スライス入れました👌
フライパンひとつで楽々!
豚バラもやしのキムチチーズ蒸し4.4
(
188件)フライパンに材料を重ねて蒸し焼きにするだけ!豚バラとキムチの間違いない組み合わせにチーズのコクを加え、手軽なもやしを使えば味もボリュームも大満足な仕上がりに♪パパッと作れる簡単おかずです。
調理時間
約15分
カロリー
529kcal
費用目安
700円前後
豚バラ薄切り肉 もやし キムチ ピザ用チーズ 塩こしょう 水 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんちゃん辛くて食が、進みます😅モヤシ無かったからきゃべつ代用です💦 美味しい😃✌️
- のん簡単にぱぱっと作れちゃいました。 チーズを少しおおめに入れましたが、美味しかったです。
- チャラ美味しかったです。 ただ、モヤシを洗った時に付いた水分とキムチの水分があるので、水大さじ1は要らないと思います。 使用するキムチやフライパンにもよるかもしれませんが、我が家で作って食べ終わったあと、フライパンの中に結構な水気が残りました。 少し、味が薄まる気もしました。 今度作る時は、チーズを多めに入れてみようと思います。
- はる準備から10分以内でできました。 フライパンもひとつなので片付けもとても楽。 しかも、美味しかったです。 水が少ないかなと思い、勝手に大さじ2杯にしたのですが、もやしの水分があるので、一杯で十分でした
レビュー
- 華うさぎ重ねた豚肉がくっついちゃってちょっと食べづらかったかな⤵でもさっぱり美味しい、簡単ヘルシーで満腹感がある一品です。
- yukimuke2人分、出来たら混ぜて半分づつに盛りました❗あっさり❗だけどガッツリ御飯進みます✌️
- Yazu家族4人 肉400g弱 もやし2袋で作りましたら丁度よかったです。レンジの時間もレシピどおりにしたら美味しくできました。
- ハチサチ簡単で良いですよ。サッとできる。
レンジで作る♪
豆もやしと豚バラ肉のポン酢蒸し4.3
(
45件)食べ応え抜群の豆もやしと豚バラ肉のポン酢蒸しをご紹介します。細ねぎをちらして彩りをプラス!使う調味料が少ないのが嬉しいポイントです。レンジで簡単に調理でき、忙しい時におすすめの一品です♪
調理時間
約10分
カロリー
361kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 豆もやし 塩 ポン酢しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなおもやしは水っぽくなるので別に最初に4分チンして水気を切ってから使うと👍 味も薄いので鶏ガラスープの素を小さじ①まぶしてチンすると軽く味がつきます! あとはお肉は4~5分チンして上に盛れば水っぽくなりません。時間は通常よりかかりますが、水っぽさはないです!
- 2児のパパです夏向きのあっさりしたメニューでした。 ごま油でポン酢の酸っぱさも軽減するので子どもの口にも合ったみたい。 豆もやしが売ってなくてもやしで代用したけれどぜんぜんOKでしたよ! もやしから水が出て水っぽくなりがちなので、皿に移す際は面倒でも箸ですくうのがコツです。
- たけし簡単で美味しい。 しゃぶしゃぶ用の肉を使ったので、 加熱時間が長かったのか肉が硬くなってしまった。 2回目は30秒短くして加熱したらちょうど良かった。 肉の量や厚さで加熱時間を調節したらいいかなと思う。
- なぎ肉が固くなっちゃた。味が薄かった。水っぼくなっちゃったかな。
レビュー
- キートン玉ねぎポン酢醤油で食べたが、さっぱりして、美味しい!ただ、しっかり肉を切らないと食べにくいので、注意。
- おかん簡単でとっても美味しかったです。 柚子こしょうなかったので、 代わりに山椒少々 私なりの味で試しました。
- のみこはさみ蒸しという名前の通り、仕上がるとしっかり豚肉ともやしがくっつくので驚きました。一口サイズに切らないとちょっと食べづらいです。 柚子胡椒を切らしてしまっていたのでまわしかける分はレモン汁と胡椒で代用、仕上げはポン酢のみにしましたがさっぱりして美味しかったです。
- りんたんママたんお皿のフチらへんにあった豆苗はちょっと焦げました。
レビュー
- め簡単で美味しい!
- 甘党とても美味しくて初めて食べた時は感動しました。 ニラ醤油という味付けは初めてだったこともあり、どういった味なのだろう?濃い味付け過ぎないか?と心配でしたが、食べてみると箸が止まらないほど美味しかったです。 ニラ醤油に胡麻油を少量加える事で、さらに香ばしさの風味が加えられ、気に入っています。 簡単にできることもあり、今では晩御飯に困ったときの一品となってます。
- 田中びっくりするほど簡単でした。 ニラともやし好きの家族に作りましたが喜んで食べてくれました。また作ります!
- さっとニラがアクセントになって良かったです!いつもは、ポン酢で味付けですが、こちらも美味しかったです。
調理時間
約10分
カロリー
499kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 もやし 長ねぎ 白すりごま おろしにんにく しょうゆ コチュジャン ラー油 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです タレがすごく良かったです ラー油に自家製食べるラー油も少しプラスしました
- 高校デビューたれがとってもおいしいです(^q^) レンジで豚肉はちょっと心配なので、茹でました。 たれは他にもいろいろと使えそう♪使いたい!
- saka材料を重ねてチンするだけ、たれも混ぜるだけという手軽さでありながら、とても美味しくいただけました!
旨味もしっかり!
もやしと鮭のみそ蒸し4.2
(
10件)みその風味を効かせてごはんにもよく合う1品です!忙しい時もフライパンにおまかせで簡単にできますよ♪もやしでさっと作りましょう。 ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年5月
調理時間
約20分
カロリー
240kcal
費用目安
500円前後
生鮭[切り身] もやし 黄パプリカ 豆苗 塩こしょう 酒 みりん みそ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きなこ調味料が少ないので心配でしたが、とてもおいしかったです!!
- haaaパプリカなしで作りましたが、美味しかったです!!簡単で美味しかったです♡
- マロのママモヤシのみの野菜でしたが美味しく完食しました。
ピリ辛味が食欲そそる♪
もやしと豚バラのピリ辛レンジ蒸し4.5
(
4件)豆板醤を入れたピリ辛だれが豚肉の旨味と合わさってお箸がすすむ味わいになります。重ねてレンジにかけるだけなので忙しい時でも簡単に主菜が完成♪ごはんにぴったりの一品です。
調理時間
約15分
カロリー
376kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 豆もやし 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 ごま油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れおもやしはシャキシャキでおいしいですが もやしから水分が出て少し薄味でした。 今度はもう少し調味料を足して作ります!
- あちこ短時間でパパッと美味しくできました。レンチンするだけなので洗い物も少なく楽で良かったです
フライパン1つで作る!
もやしと豚バラ肉の塩レモン蒸し4.2
(
4件)フライパンひとつで材料を入れて蒸すだけ!簡単に作れて忙しい日にぴったりな一品です。豚バラ肉のジューシー感とレモンのさっぱりさがマッチして絶品♪ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
442kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 もやし にんじん レモン[国産] 水 酒 鶏ガラスープの素 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はにばに全体的にとても優しい味でした。豚肉はレモンのさっぱりした風味で脂が中和されて食べやすくなります。
フライパンで簡単!
豆もやしと豚肉のコチュマヨ蒸し-
(
1件)忙しい時にもおすすめの、豆もやしと豚肉のコチュマヨ蒸しをご紹介!コチュマヨを使ってコクがあり、ごはんもすすむ1品です。ピーマンを入れることで、彩りも良くなります♪コチュジャンの量はお好みで調整してください。
調理時間
約15分
カロリー
407kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 豆もやし ピーマン 塩こしょう 酒 しょうゆ コチュジャン マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
お手軽レシピ!
豚ロースともやしのレンジ蒸し-
(
2件)薄切り肉を使えば、火を使わずにレンジ加熱で調理ができるので手軽に作れます。もやしのシャキシャキ食感が後を引くおいしさです。もやしから水分が出やすいので、調理後はすぐにお召し上がり下さい。
調理時間
約15分
カロリー
258kcal
費用目安
400円前後
豚ロース薄切り肉 もやし かいわれ 塩こしょう 酒 みりん しょうゆ 砂糖 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーレンチンは楽だけど肉がくっついて固まってしまうのが難点⤵️簡単で美味しかったです❣️
手軽に作れる!
牛肉ともやしのレンジ蒸し-
(
0件)レンジを使ってお手軽に作るおかずレシピをご紹介!牛肉の旨味がシャキシャキのもやしとマッチしてごはんにもよく合う1品です。千切りしたにんじんを入れるのもおすすめですよ♪
調理時間
約15分
カロリー
294kcal
費用目安
700円前後
牛こま切れ肉 もやし えのき かいわれ 塩こしょう 酒 砂糖 みそ めんつゆ[3倍濃縮] 七味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません