シャキシャキジューシー!
豆苗もやしと豚肉のはさみ蒸し
疲れている日は洗い物も少ないレンチン料理! 豆苗×もやしで家計に優しいメインのおかずです♪ ヘルシーだけど豚肉で満足度もUP☆
カロリー
164kcal
炭水化物
4.5g
脂質
9.9g
たんぱく質
12.5g
糖質
2.2g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
耐熱皿にもやしの半量を敷き、豚肉を広げる
2
残りのもやしと豚肉も同じように重ねる
3
豆苗は根元を切り落として半分に切る
4
酒、柚子胡椒を合わせてよく混ぜる
5
豚肉ともやしの上に豆苗を散らし、混ぜておいた柚子胡椒と酒をまわしかける
6
ラップをかけて600wのレンジで6分加熱する
7
食べやすい大きさに切り分けて器に盛り、ポン酢しょうゆをかけて柚子胡椒を添えたら完成!
よくある質問
- Q
500Wでは何分くらいになりますか?
A500Wのレンジですと、7分程加熱していただき、お肉や豆苗の火の通り具合をみて、加熱時間を調整していただけますでしょうか♪
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- 玉ねぎポン酢醤油で食べたが、さっぱりして、美味しい!ただ、しっかり肉を切らないと食べにくいので、注意。
まも咲
持っていたボールの大きさの都合で豆苗が入り切らなかった為、ネギで代用しました。美味しかったですが、もやしの水分が出る為、味が薄く感じました。その点味の調節はしやすいのかもしれませんが…。またリベンジします!おかん
簡単でとっても美味しかったです。 柚子こしょうなかったので、 代わりに山椒少々 私なりの味で試しました。ささみりょうへい
柚子胡椒の代わりにはレモン汁がいいです 仕事の終わりにもレンチンだけで済むのでとても助かります
もっと見る
キートン