
甘辛がよく合う♪厚揚げとコチュジャンを使った人気レシピ19選
作成日: 2023/07/31
厚揚げとコチュジャンを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ヤンニョム厚揚げや、厚揚げとじゃがいものコチュマヨ炒めなど19本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 甘辛い韓国風おつまみ!ヤンニョム厚揚げ
- 簡単、やみつきの味♪厚揚げの万能ニラだれのせ
- ボリューム満点!厚揚げとじゃがいものコチュマヨ炒め
- ごはんがすすむ!厚揚げとなすのコチュジャン炒め
- 後ひくおいしさ!厚揚げと大根の旨辛炒め煮
- ごはんがすすむ!厚揚げとキャベツのチーズコチュ炒め
- 箸が止まらない!厚揚げのピリ辛煮込み
- すりごまたっぷり!厚揚げと鶏肉のコチュジャン煮
- おかずにもおつまみにも!キャベツと厚揚げのピリ辛炒め
- 甘辛味がやみつきになる♪厚揚げのなすピーマン味噌のせ
- ごはんがすすむ!キャベツと厚揚げのコチュマヨ炒め
- 熱々とろ~り♪厚揚げの白菜チーズ炒め
- とろ〜りやみつき!厚揚げのピリ辛チーズ焼き
- 辛さ引き立つ!ミョウガと厚揚げのコチュジャン和え
- こってり甘辛♡厚揚げでチーズトッポギ風
- ピリ辛!厚揚げといんげんのコチュジャン照り焼き
- コチュジャン入り韓国風!かぼちゃと厚揚げのピリ辛煮
- 簡単ピリ辛!カット野菜と厚揚げのコチュジャン炒め
- 簡単ピリッと!厚揚げとブロッコリーのコチュマヨ和え
簡単、やみつきの味♪
厚揚げの万能ニラだれのせ4.4
(
84件)簡単でやみつきになる、万能ニラだれをかけた厚揚げのレシピをご紹介♪カリカリの厚揚げに香り高いニラだれをたっぷりかけていただきます。ニラだれはお肉や豆腐、魚にもよく合う一品です♪
調理時間
約20分
カロリー
328kcal
費用目安
200円前後
厚揚げ ニラ 玉ねぎ 水 砂糖 みそ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おっちゃん@永遠の料理初心者切って混ぜるだけ!簡単!美味い!! 味が淡白な豆腐や蒸し鶏には絶対あいますな。多めに作ってケチケチしないでたっぷりかけたほうがいいですよ。作りたては玉ねぎが辛みが残ってましたが、冷蔵庫でしばらく寝かせたらちょうどよくなりました。
- すちタレがかなり美味しいので、納豆などに入れても美味しかった
- ぴぴとんでもない量のニラだれでしたが、全然しつこくなく食べれました❤️ 厚揚げとはいえど、豆腐なので、しっかりした味のついてるニラだれが合うんだなあって思いました😋 また作ろうと思います💪💪💪
- トンボ万能ニラだれが美味しかったです。厚あげでなくても何でもあいそう。
レビュー
- さっちゃんピリ辛も味付けで、美味しかったです! ご飯が進みますね!
- かもめ美味しかったです。 はちみつがなかったのでメイプルシロップを使いました。 コチュジャンはレシピより大さじ1増やしました。
- タッチ厚揚げは倍の量。 茄子は3本。 調味料を多めに調整して作りました。 妻が辛いの苦手なのでコチュジャンは少なめにしました。 美味しかったです。 家族も完食です。 リピ決定です。
- きゅん❤️辛さを足したかったので一味を小さじ1/2加えました。 とても好評でした。
後ひくおいしさ!
厚揚げと大根の旨辛炒め煮4.5
(
19件)いつもの煮物と一味違う、旨辛味の煮物はいかがでしょうか。コチュジャンの辛味と旨味を大根と厚揚げが吸って、ごはんにもよく合う一品です。あつあつでも冷めても美味しい!
調理時間
約15分
カロリー
286kcal
費用目安
100円前後
厚揚げ 大根 サラダ油 白すりごま 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くろちゃん簡単でお財布にも優しいのが嬉しいです。 大根はレンチンして柔らかくしておくと、時短!水気がたくさん出るので、ザルにあけてキッチンペーパーで拭き取ってからのほうが炒めやすいです。大根は、焼き目をしっかりつけると、食感も楽しいし、味もしみやすいみたい♪ これからの寒い季節にぴったりなので、我が家の定番になりそう(*´▽`*)♪素敵なレシピをありがとうございました!
- 柚簡単でとても美味しかったです😀
- かとみあらかじめ大根をレンチンしてから厚揚げと一緒にフライパンで煮からめました。 汁が少ないのでお弁当にもぴったりです。
- いくちゃんお弁当にも入れようと思い、材料を全て半分の大きさにカットして作りましたが、本当にとっても美味しいです、ご飯も進みますし、飽きません。大根と厚揚げだけですが、食べ応えもあり、メインの副菜になります。
調理時間
約15分
カロリー
279kcal
費用目安
200円前後
厚揚げ 片栗粉 生しいたけ ねぎ ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 コチュジャン 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピーチ豚肉細切れ150g追加 しいたけ→エリンギに変更 調味料1.5倍 とても美味しかったです! メインにするならお肉追加でボリュームUP! 鶏肉などでも合うと思いますし、 きのこもなんでも合うと思うので また色々な材料でやってみたいです!
- モーリス絹ごしの厚揚げで作りました。大好評!
- 荊姫ピーマン入れてみましたが、とっても合いました。いいアクセントになって美味しかったです。砂糖やや多めにしてます。
- えりな作った次の日は、もっと味が染みて 美味しく食べました。
甘辛味がやみつきになる♪
厚揚げのなすピーマン味噌のせ4.3
(
10件)なすとピーマンをコチュジャン入りの甘辛い味噌で味付けし、厚揚げにのせました。厚揚げは両面しっかり焼くことでカリッとした食感が楽しめます。お酒のおつまみにもおすすめ!
調理時間
約20分
カロリー
256kcal
費用目安
200円前後
厚揚げ なす ピーマン 長ねぎ ごま油 酒 みりん みそ コチュジャン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みほ簡単で家にある調味料で作れるのはありがたいです!
- keroriコチュジャンがなかったので豆板醤、砂糖、醤油を小さじ二分の一くらいずつ入れました。 美味しかったですがとろっとしたあんかけのほうが好みかもしれません。
- 彗星ヘルシーでご飯も進みます
- 23美味いです😊
ごはんがすすむ!
キャベツと厚揚げのコチュマヨ炒め3.8
(
10件)コクのある味付けの食欲そそる炒め物ご紹介!厚揚げは大きめに切ることで、食べ応えもアップします♪コチュマヨソースが全体に絡み白ごはんが食べたくなる味わいに!お弁当にもおすすめの1品です。
調理時間
約15分
カロリー
280kcal
費用目安
200円前後
厚揚げ キャベツ チンゲン菜 サラダ油 酒 しょうゆ コチュジャン マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 苺後味がピリッと辛くて美味しかったです。
- あやあや少し野菜を増やして作っても、美味しくできました。
調理時間
約20分
カロリー
640kcal
費用目安
700円前後
豚バラ薄切り肉 厚揚げ 白菜 にんじん ごま油 ピザ用チーズ 酒 コチュジャン しょうゆ 砂糖 おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Yチーズのおかげで あんま辛さも感じず美味しかったです。
- choma厚揚げ豆腐が無かったので普通の豆腐で代用😂笑 余ってた赤ピーマンも入れて美味しかったです! けどなかなか白菜やニンジンの火が通らず長めに蒸したのが残念💦
- まりりんあると思ったコチュジャン。 冷蔵庫に入ってなくてコチュジャンの代わりに味噌と豆板醤を代用しました。 美味しかったですよ! 少し辛いかな?と思ったけど、チーズが良い仕事をしてました。
コチュジャン入り韓国風!
かぼちゃと厚揚げのピリ辛煮4.0
(
5件)かぼちゃと厚揚げで韓国風の甘辛い味付け! コチュジャンの辛味とハチミツのまろやかな甘さが美味しい♪ 甘くないかぼちゃを買った時にもおすすめ!
調理時間
約30分
カロリー
453kcal
費用目安
300円前後
かぼちゃ 厚揚げ ごま油 白すりごま 砂糖 はちみつ 酒 水 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まっこかぼちゃをコチュジャン味で煮るなんて、斬新で、美味しかったです。 すりごまを加えることで、より美味しさが増した気がします。 また作りたいです。
- くみこ何度か作っています。 辛さは感じず、甘い味噌や蜂蜜で煮たような美味しさです。 お弁当にも合います🍀