DELISH KITCHEN

簡単、やみつきの味♪

厚揚げの万能ニラだれのせ

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    328kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

簡単でやみつきになる、万能ニラだれをかけた厚揚げのレシピをご紹介♪カリカリの厚揚げに香り高いニラだれをたっぷりかけていただきます。ニラだれはお肉や豆腐、魚にもよく合う一品です♪

材料 【2人分】

  • 厚揚げ 2枚(230g)
  • ニラ 1/2束(50g)
  • 玉ねぎ 1/4個(50g)
  • 大さじ2
  • ☆調味料
  • 砂糖小さじ1と1/2
  • みそ大さじ1
  • コチュジャン大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1
  • おろししょうが小さじ1
  • ごま油大さじ1
  • 白いりごま大さじ1

手順

  1. 1

    ニラ、玉ねぎは粗く刻む。玉ねぎは水に10分程さらし、水気を切る。

  2. 2

    フライパンに厚揚げをのせて熱し、両面に焼き色がつくまで弱火で焼く。食べやすい大きさに切る。

    ポイント

    厚揚げは油をふきとらずに使っています。切る時は火傷に注意しましょう。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜ、水を加えて混ぜる。1を加えて混ぜる(万能ニラだれ)。

  4. 4

    器に厚揚げをのせ、万能ニラだれをかける。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • take18

    玉ねぎ切るのが辛くて粗微塵切りになってしまいましたが、タレが美味しいです!美味しく頂きました!
  • ジョジョ

    正直、好みの味じゃなかったです。万能だれの、味噌感が強くて無理でした。
  • お父の食卓

    ニラたれ最高です😁😁
  • ねこ鍋

    ニラだれがすごく美味しかったです! 玉ねぎとニラのシャキシャキ感が残っていたり、味噌とごま油、コチュジャンの味もちゃんと分かるぐらい味付けされていました! ニラだれが余ったらごはんにかけて食べてもおいしいです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事