簡単、やみつきの味♪
厚揚げの万能ニラだれのせ
簡単でやみつきになる、万能ニラだれをかけた厚揚げのレシピをご紹介♪カリカリの厚揚げに香り高いニラだれをたっぷりかけていただきます。ニラだれはお肉や豆腐、魚にもよく合う一品です♪
- 調理時間 約20分
カロリー
328kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 厚揚げ 2枚(230g)
- ニラ 1/2束(50g)
- 玉ねぎ 1/4個(50g)
- 水大さじ2
- ☆調味料
- 砂糖小さじ1と1/2
- みそ大さじ1
- コチュジャン大さじ1
- おろしにんにく小さじ1
- おろししょうが小さじ1
- ごま油大さじ1
- 白いりごま大さじ1
作り方
1.
ニラ、玉ねぎは粗く刻む。玉ねぎは水に10分程さらし、水気を切る。
2.
フライパンに厚揚げをのせて熱し、弱火で両面焼き色がつくまで焼く。食べやすい大きさに切る。
TIPS
厚揚げは油をふきとらず使っています。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜて水を加えて混ぜる。1を加えて、混ぜる(万能ニラだれ)。
4.
器に厚揚げをのせ、万能ニラだれをかける。
レビュー
(20件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- すちタレがかなり美味しいので、納豆などに入れても美味しかった
- avocadoこのニラだれがとにかく美味しい!! 夕飯に出したら1番最初に無くなりました笑 家族大絶賛の味です◎冷やっことか蒸し鶏にかけても美味しいんだろうな…
- ぴぴとんでもない量のニラだれでしたが、全然しつこくなく食べれました❤️ 厚揚げとはいえど、豆腐なので、しっかりした味のついてるニラだれが合うんだなあって思いました😋 また作ろうと思います💪💪💪
- おっちゃん@永遠の料理初心者切って混ぜるだけ!簡単!美味い!! 味が淡白な豆腐や蒸し鶏には絶対あいますな。多めに作ってケチケチしないでたっぷりかけたほうがいいですよ。作りたては玉ねぎが辛みが残ってましたが、冷蔵庫でしばらく寝かせたらちょうどよくなりました。