
いろいろ助かる♪揚げない揚げ物レシピ20選
作成日: 2023/08/19
揚げ物料理を揚げずに美味しく作るレシピを簡単動画でご紹介。トースターで作る唐揚げ風、フライパンで作るメンチカツ、少ない油で作れる油淋鶏など20本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- カリカリ食感♪焼き油淋鶏
- フライパンで簡単!スコップメンチカツ
- サクサクとろ〜り!揚げないチーズハムカツ
- しっかりジューシー!揚げないチキンナゲット
- 揚げずに卵焼き器で作る♪チーズハッシュドポテト
- トースターで作る!揚げないささみスティックカツ
- 揚げずに簡単!枝豆入りチキンナゲット風
- トースターで仕上げる!鶏むね肉の唐揚げ風
- トースターでできる!ハムカツ風
- オーブンで焼く♪手羽元のスパイシーフライドチキン風
- 少ない油でサクサク♪ささみのネギまみれ唐揚げ
- マヨと粉チーズでコクUP!トースターでエビフライ
- クセになるカリカリ食感!ハッシュドポテト
- オーブンで♪揚げない唐揚げ
- 大さじ3の油で作る♪鶏むね肉のカリカリ油淋鶏
- トースターで!揚げないたこ唐揚げ
- 揚げ焼きで作る♪ころころポテトフライ
- 揚げない!ささみのハーブチーズカツ
- コロンと可愛い!たこ焼き器でまん丸ナゲット
- 7分でやみつきの味!レンジ唐揚げ 塩だれキャベツのせ
レビュー
- 愛紗のママ夏にぴったりの爽やかな鶏肉料理です。 何度も作ってます。美味しいのでたくさん作ってもすぐなくなります。 鶏肉の水分をよくふきとって、片栗粉をふるとカリッと焼けます。
- アッキー火の通りを心配して中火で焼いていたら、フライ返しで鶏肉をフライパンに押しつける時に、跳ねた油が手に当たって痛かったです。 「付けたれ」は、レシピ通り作ると我が家には多目の量になりました。 レシピのお酢・しょうゆ・ごま油は、それぞれレシピの半分で良いかもしれないです。 焼き加減、味は評判が良くて、リピ確定。 我が家の定番料理の一品に加えました。 【追記】 試しにフライパンに蓋をして焼いてみたら、 皮がカリカリに焼けました。
- かえママ簡単で美味しかった(*´╰╯`๓)♬
- saoo鶏肉とネギさえあれば簡単にできるのになんだか豪華に見える一品になります! 個人的にはネギは多めがすきです❣️
フライパンで簡単!
スコップメンチカツ4.6
(
121件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 揚げない!洗い物も少なくてとっても楽チンなレシピです♡ 見た目にもボリューミーな巨大なメンチカツをガッツリ食べたい夢のおかず! ジューシーなうまみたっぷりな肉汁と一緒に召し上がれ♪
調理時間
約30分
カロリー
550kcal
費用目安
500円前後
合びき肉 玉ねぎ 塩 こしょう ピザ用チーズ パン粉 パセリ 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まい美味しかったです!玉ねぎ炒めてから入れてもいいかもしれません!
- ひーちゃん美味しかったです(^^) ひき肉が120グラムぐらいしか残ってなかったので、材料全部半分の量で作りました♪ 家族には、え?これ何?って見た目で言われてしまいましたが、食べたら大絶賛してもらえ、 また作ってと言っていました‼︎😄 簡単だし、私もラッキーでした‼︎
- moesimba混ぜたものをそのままフライパンに入れて焼くだけ!弱火で放置でいいのでその間に他の調理ができるのもありがたいです(^^)フライパンごと出せて食卓のテンションも上がります!
- Uniフライパン一つで簡単にできるのがよかったです。 大きなメンチカツに子どもも大喜びでした!
レビュー
- まつゆ卵を別の料理にも使いたかったため、マヨと和えるのをサボったらあまり衣が付かなかったので見た目は微妙なのですが・・・ とっても美味しかったです!普通に揚げ物みたいだし、ハムもチーズもやっぱり相性抜群✨✨ 下はお弁当に入れた時に半分に切った写真です!色合いも可愛い感じで、見た目も美味しそうで良かったです꒰ᐢ⸝⸝•௰•⸝⸝ᐢ꒱♡ また作りたい一品です❗️
- タマ油を使わないので、片付けも簡単。 トースターで焼くだけで美味しくできました。
- り〜ちゃ簡単かつ美味しいので何度か作ってます。 家族からも評判が良いです。 揚げ物をすると手間が増えますが、これは揚げないですしなのに美味しいので大好きです。
- kaki✧︎油を使わないのがすごく助かりました。 材料も手軽で簡単に作れました
しっかりジューシー!
揚げないチキンナゲット4.3
(
79件)揚げずにジューシー!鶏むね肉をしっかりたたいてジューシーなたねの出来上がり。少ない油で焼き上げて、いつもより軽いおいしさをお楽しみください。
調理時間
約30分
カロリー
319kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉[皮なし] サラダ油 ケチャップ ミニトマト パセリ 酒 塩 こしょう マヨネーズ 溶き卵 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ワルネコマヨネーズの効果で、しっとり仕上がりました。鶏むね肉の挽き肉を使った方が、楽に出来たかもしれません。(鶏肉を叩くのが一番大変でしたから…)
- みやまり少ない油で作れるのが良いですね。お肉を叩くのがちょっと大変で、雑にやったので一部かたかったり形が歪だったりしましたが、美味しかったです。うちでは4人分、3倍量でちょうど良かったです。ケチャップ以外に塩コショウやハーブソルトで食べても美味しかったです。
- あおい簡単かつヘルシー! 揚げないし、添加物も入らないしリピ決定です!
- 勉強より料理に興味がある中3✧︎「揚げない」に惹かれ、作りました! 簡単で、美味しかったです♡ また食べたい(๑⃙⃘ •⌄• ๑⃙⃘)♥
レビュー
- ayaすごくおいしかったです!また作りたいです!
- リコピン味はめちゃくちゃ美味しかったですが、形成が難しかったです(^_^;) 見た目ぐちゃぐちゃ!
- kmチーズ部分がめちゃめちゃ美味しい! ただ折りたたむのが難しい!でもバラバラになっても適当に上に乗せてギュッギュッてヘラで成形して裏返して焼けば綺麗になる!卵焼き器使うの考えたの天才…!
- ヌーピー少し焦げすぎたのかな? でも、とても美味しくできました。 潰すの軽すぎて形を残しすぎると焼くときに上手くまけずに形が崩れてしまいそう。 上手くやれば薄めでもつくれそう! このレシピは押さえるべき! 2回目つくりました! おやつにつくったのでコンソメ入れてアレンジ! 味がしまっていい感じになりました! チーズをかけてからは ひっくり返す(動画だとヘラで手前に返している) というよりは卵焼き器の丸いフチの方向へ 押し込むとくるっと返るので形がうまく整いました。
トースターで作る!
揚げないささみスティックカツ4.3
(
59件)揚げてないのに衣がサクサク!お肉もしっとり仕上がるささみカツのご紹介です。衣のパン粉は少量の油で炒めることでサクッと香ばしく、ささみはマヨネーズの下味でやわらか♪トースターを使って手軽に作りましょう!
調理時間
約30分
カロリー
209kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] マヨネーズ 塩 こしょう パン粉 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しーちゃん表記時間では火がなかなか通りにくいかなと思います。
- ハムお肉を全然食べてくれない3歳半の娘がパクパク食べてくれました。また作ろうと思います。 うちのトースターは温度指定なので、220℃で6分焼いた後、少し心配なので追加で2分焼きました。アルミホイル外した後は1分。
- まきなかなかパン粉焦げ目つかなくて時間かかりました。1000Wでもちょっと長めの方がいいかもです。味は美味しかったです。
- のりだー味変で、パン粉にカレー粉バジル粉を混ぜると、さらに美味しくいただけました。
調理時間
約30分
カロリー
259kcal
費用目安
700円前後
鶏ひき肉[むね] 枝豆[冷凍] 片栗粉 サラダ油 ケチャップ 溶き卵 酒 塩 こしょう 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にや覚え書き 鶏ひき肉はレシピ通りの分量 枝豆は剥き身で130gほど(多めか?) 調味料もレシピ通りで少ししょっぱい⁉️ (濃い味好きの私でも?) タネは柔らかいが支障無し そのまま&ポン酢醤油でうまし✨
- himamarinokoすごく簡単でしたよ🎵手順も少なく調味料の数も少ないので間違えようが無い❗我が家では今回ポン酢でいただきましたが次回はチーズを刻んで入れたいと思います。枝豆は横着して冷凍の剥き枝豆を使いました(///∇///)
- ともちゃんすごく柔らかいタネになったので、大丈夫かなと思いましたが、焼くと上手く出来ました。
- おきょん枝豆が少なかったので、コーンも入れてみました!美味しい!!!もりもり食べられて夢のようでした!笑 揚げてないので脂っぽくなく、さっぱり食べられいくつでもいけました。また作りたいです。
調理時間
約15分
カロリー
201kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉[皮なし] 片栗粉 薄力粉 酒 塩こしょう しょうゆ おろししょうが おろしにんにく マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なでしこ唐揚げ大好きな4歳の次男がパクパク食べてました。 揚げ物はあまりやりたくないので、トースターで作れるのは凄く助かります。リピート確定です!
- Soul'd out美味しい唐揚げがこんなに簡単に作れるなんて(人 •͈ᴗ•͈) 家族が「これはどこかで買ってきてくれたの?」って間違えるほど美味しかったです(それにしても失礼な…w)。 揚げ物はなかなか家庭では作れないので諦めていましたが、すごくサクサクで油で揚げたように美味しかったのでまた作ります!
- もぐりオールスパイスを下味に追加しました。 多少手間はかかりますが、トースターで焼いた後に少量の油でフライパンで焼いたら美味しかったです
- くぁむ少し味が薄めでさっぱりした唐揚げでした! どちらかというとナゲット感覚で食べれるかな?と思います!(私の作り方の問題だったらごめんなさい…)
オーブンで焼く♪
手羽元のスパイシーフライドチキン風4.3
(
27件)揚げずにオーブンでカリッと焼いてフライドチキン風に仕上げます。ほんのりスパイシーな味付けで、おつまみやパーティーメニューにおすすめです♪下味をしっかりとつけておいしく焼きあげましょう。
調理時間
約90分
カロリー
106kcal
費用目安
500円前後
手羽元 薄力粉 片栗粉 ケチャップ チリパウダー カレー粉 おろしにんにく 塩 黒こしょう レモン(くし形)
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷるど粉が均等に肉に着かず失敗かと思いましたが、 よく着いた所がカリカリして、揚げたように なり美味しかったです。 調味料もとても良いと思いしました。
- 2896チリがなかったから入れなかったけど、十分美味しかった♪
- sjオーブンに入れるだけで出来るので簡単です。中までしっかり火が通りジューシーで美味しかったです。
- のんか夕飯に食べる為約3時間程漬け込んでみました!しっかり味が付いてて簡単で美味しかったです!
少ない油でサクサク♪
ささみのネギまみれ唐揚げ4.5
(
26件)ささみは叩いて繊維質を切ることでやわらかく仕上がり、火も通りやすいので一石二鳥♪香ばしく揚げ焼きにした鶏肉とたっぷりのねぎだれの相性は抜群です!今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
246kcal
費用目安
400円前後
ささみ[筋なし] 塩 片栗粉 サラダ油 細ねぎ 白いりごま ごま油 鶏ガラスープの素 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃん工程は難しく無いのに間違いない味でした! ありがとうございます✨
- ち~ネギダレがすごく美味しくて、あっさりしたササミがコクのある味に! ご飯が進みます!
- わおんネギダレがとても美味しかったです💕 ささみって手で押すだけでこんなに伸びるんだ!って驚き✨片栗粉眩して焼くだけなのでとても簡単でした😆☀️
- つなネギだれが最高♡ ねぎが大好きなのでとても美味しくいただきました。
レビュー
- ミリンお弁当に如何でしょうか?! お手軽でお薦めです。切り込みをしっかり入れると出来上がりの見栄えが良かったです。
- かなお衣が少しはがれてしまったけど香ばしくて好評でした‼ うちではタルタルソースを作っておき、かけてみたらまた違ったまろやかさが出ておいしかったです‼️
- みーエアーフライヤーで作りましたがとても美味しかったです
- ねいトースターが無いのでオーブンで作りました。味がしっかりとついているのでソースも何もいらなかった。お弁当にもピッタリでしたよ❗
クセになるカリカリ食感!
ハッシュドポテト4.5
(
25件)手がとまらないおいしさの、ハッシュドポテトをご紹介!材料3つでご馳走が作れます♪じゃがいものでんぷんが接着剤になり、じゃがいも同士がくっつくので、水にさらさず使いましょう。お弁当やおやつにもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
182kcal
費用目安
100円前後
じゃがいも オリーブオイル 塩 青のり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あーこすごく美味しかったです。少し油っこかったので次はカリッと仕上げたいです。
- 作るの楽しい食べると美味しい前に納豆焼き作ったらフライパンから剥がすのに苦労して形も崩れてしまったことがあるので、クッキングシートを敷いて焼いてます!くっつかないしちゃんと焼けるしこれ系のレシピに重宝してます。もちろんハッシュドポテト美味しかったです☺️
- いづみんオリーブ油を分量の半分にしました。テフロン加工のフライパンならヘルシーにカリッと仕上がりました。 美味しかったです♡
- るる新じゃがで簡単手間なくすぐできました!サンドイッチ弁当に一緒に入れました
大さじ3の油で作る♪
鶏むね肉のカリカリ油淋鶏4.4
(
20件)ねぎだれがおいしい鶏むね肉で作るユーリンチーのご紹介です!肉をたたいて薄くしてから揚げ焼きにするので加熱時間の短縮と後片付けが楽ちんです♪
調理時間
約20分
カロリー
318kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 長ねぎ しょうが 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ソース・アメリケーヌ油淋鶏という名の料理を、惣菜売り場で1~2回買ったことがあります。その時は、鶏もも肉だと記憶しています。鶏むね肉は昔から好きで、チキンカツで良く食べていました。酢は苦手ではありますが、おいしかったです。焼き色がポイントですね❗
- ももん子供用にネギは加熱しました。 美味しくできました。
- こりょカリカリ焼きにはせず、塩麹漬けにしておいた鶏ムネを米粉をつけてフライパンでソテーしました。 タレが家族に好評でしたね! 長ネギの代わりに玉ねぎみじん切りにしました。 玉ねぎの量はレシピより少なめにしたところ、 5歳の娘も辛味が少なかったようでよく食べてくれました。 次はカリカリ焼きでも挑戦したいと思います。
揚げ焼きで作る♪
ころころポテトフライ4.3
(
13件)フライパンで揚げ焼きにして作るポテトフライをご紹介♪黒胡椒と粉チーズがアクセントになり、お酒のおつまみにはもちろん、おやつとしてもおすすめの一品です!ころころとした見た目も可愛いのでぜひ作ってみてください。
調理時間
約20分
カロリー
244kcal
費用目安
200円前後
じゃがいも サラダ油 粉チーズ 塩 黒こしょう パセリ[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- じゃりがーる簡単に作れます! ただ、味付けが少しだけ物足りないなと感じました。次作る時はハーブソルトにしてみようかなと思います。
- Mika0422とても美味しかったです🥰 レシピ通り作りひとりでペロっと平らげました😁
揚げない!
ささみのハーブチーズカツ4.1
(
11件)油で揚げずにトースターで作れるチーズカツはいかがですか?マヨネーズをつけることで衣代わりになります!揚げ物をしたくない日にぜひ作ってみてください♪ トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約30分
カロリー
306kcal
費用目安
500円前後
ささみ[筋なし] ハーブソルト マヨネーズ ピザ用チーズ パン粉 オリーブオイル パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めぐた揚げずに、チキンチーズカツが作れました。 揚げるとチーズがはみ出したり、上手に作れなかったので、簡単に作れて美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
67kcal
費用目安
800円前後
鶏ひき肉(もも肉) 木綿豆腐 サラダ油 ケチャップ マスタード(ハニーマスタード) 塩 こしょう おろしにんにく 粉チーズ 卵 薄力粉
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みく丸めやすく材料も少ないので、作りやすかったです!
- あかちやんたこ焼き器が無くて、スプーンで一口大にし、揚げました。こどもたちに大ヒット! 木綿豆腐が無くて絹豆腐を使いました。水切りが不十分でゆるゆるで団子にならず。でも、ふわふわで柔らかくて美味しかったです。
- ねこ鍋鶏ももミンチが用量の半分しか買えなかったので鶏むねミンチを混ぜました。混ぜたことにより水分が多く感じたので、薄力粉を1.5倍にしました。丸めるのはスプーン2つを使ってたこ焼き器に入れたのでいびつになりましたが、丸くてかわいいので有りだと思います! 調味料はケチャップとつぶマスタードですが、他の調味料をつけて食べるのもおすすめです。私は中濃ソースをチョイスしました!
- モーリス好評でした。
7分でやみつきの味!
レンジ唐揚げ 塩だれキャベツのせ3.3
(
10件)レンジで仕上げる唐揚げのご紹介です!塩だれキャベツとの相性も抜群♪シャキシャキとしたキャベツの食感を楽しんで頂けます。下味をしっかりと付けることで、そのままでもおいしく召し上がることのできる一品はおつまみにもおすすめです。※より安全にお作りいただくために工程と材料の一部見直しをしました。2019年11月
調理時間
約15分
カロリー
440kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 キャベツ 片栗粉 薄力粉 酒 しょうゆ おろしにんにく 塩こしょう ごま油 塩 こしょう おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かんちむ美味しい!!! 前に夫がお肉当たったから、心配でオーブンでお肉焼きました!下味のおろしニンニクはなかったから、ニンニクをみじん切りにして入れたけど美味しかった! タレが本当に美味しい! お肉と合うー!
- HaagseKaz同じレシピ作り方で、レンジではなくエアフライヤーで作りました。ごま油の分量はもう少し少ない方が良いと思います。
- think_differentレンジなのでカラッとサクサクとはいかないのは分かっていましたが、塩ダレキャベツレシピ通りだと多いと思われます。味は美味しいんですけど…
- 。レンジで作る唐揚げ系のレシピは唐揚げ感はありません。 唐揚げではないですが美味しいです。 普通にオーブンで焼くか油であげた方が、当たり前ですが美味しいです。 味付けは問題ないのでより美味しく食べたい方はその方法で作ればいいと思います🥺