トースターで作る!
揚げないささみスティックカツ
調理時間
約30分
カロリー
209kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
揚げてないのに衣がサクサク!お肉もしっとり仕上がるささみカツのご紹介です。衣のパン粉は少量の油で炒めることでサクッと香ばしく、ささみはマヨネーズの下味でやわらか♪トースターを使って手軽に作りましょう!
手順
1
ささみは縦半分に切ってポリ袋に入れ、マヨネーズ、塩、こしょうを加えてもみ込む。空気を抜いて袋の口を閉じ、15分ほどおく。
2
フライパンにサラダ油、パン粉を入れて中火で熱し、こんがり焼き色がつくまで炒める。粗熱をとる。
ポイント
この後トースターで焼くため焦がさないようにしましょう。
3
アルミホイルを敷いた天板に1のささみを並べ、2のパン粉1/2量をまぶし、上から軽く押してパン粉をつける。裏返して残りのパン粉を同様につけ、アルミホイルをかぶせる。トースターで肉に火が通るまで6〜7分焼き、アルミホイルをはずしてパン粉がカリッとするまで1〜2分焼く。
ポイント
加熱時間は目安としていただき、肉に火が通るまで様子をみて加熱時間を調整してください。お好みでソースやレモン汁をかけてお召し上がりください。
注意事項
・食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 表記時間では火がなかなか通りにくいかなと思います。
ハム
お肉を全然食べてくれない3歳半の娘がパクパク食べてくれました。また作ろうと思います。 うちのトースターは温度指定なので、220℃で6分焼いた後、少し心配なので追加で2分焼きました。アルミホイル外した後は1分。のりだー
味変で、パン粉にカレー粉バジル粉を混ぜると、さらに美味しくいただけました。mi
ボウルでマヨネーズもパン粉もからめたけれど楽 マヨでなく卵黄からめたものは色もよかった 揚げ焼きするよりさっぱりおいしい ホイルかぶせるのを忘れたら、早く火が通った、焦げ目をつけるのは難しいので、パン粉を焦げないようしっかりいっておく
もっと見る
しーちゃん