
甘辛♪スイートチリとマヨネーズを使った人気レシピ20選
作成日: 2023/08/19
スイートチリとマヨネーズを使ったレシピを簡単動画でご紹介。えびとアボカドの生春巻きや、えびとはんぺんの一口春巻きなどのレシピを20本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 絶品チリマヨソース♪えびとアボカドの生春巻き
- 甘辛ソースがよく絡む♪鶏むね肉のスイートチリマヨソース
- 見た目かわいい♪えびとはんぺんの一口春巻き
- 忙しい時にもパパッと!ソーセージとアボカドのチリマヨ和え
- 簡単ディップソースで♪スティックきゅうりと2種のディップ
- 食べ応えのある一品♪ささみとブロッコリーのチリサラダ
- お子様でも楽しめる♪カニかまぼこ生春巻き
- 甘辛♪お箸がすすむ!納豆とほうれん草のチリマヨ和え
- 根菜入りで満足感♪鶏むね肉のスイートチリマヨ炒め
- エビの代わりに!ちくわのフリッターチリマヨソース
- エスニック風!アボカドとささみのサラダサンド
- ご飯が進む♪鶏もも肉とじゃがいものマヨチリ和え
- 新しい組み合わせ♪ししゃものエスニック春巻き
- パーティーにもオススメ♪えびとアボカドのバラ餃子
- 揚げない!鶏むね肉のスイートチリマヨ春巻き
- 見た目華やか!豆苗と卵の生春巻き
- おつまみにオススメ!イカとピーマンの天ぷら チリマヨ添え
- エスニック風♪桜えびトースト
- エスニック好きにも!ブリの竜田揚げドッグ
- 手軽な材料でおしゃれに!ブロッコリーとはんぺんのなんちゃって海老パン
絶品チリマヨソース♪
えびとアボカドの生春巻き4.3
(
30件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!生春巻きの定番、アボカドとえびを巻きました! スイートチリソースにマヨネーズを加えた、チリマヨソースが濃厚で美味しい!
調理時間
約10分
カロリー
187kcal
費用目安
1000円前後
ライスペーパー アボカド ゆでえび クリームチーズ スイートチリソース マヨネーズ
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みつむしエビではなくて、スモークサーモンを入れてみました❤️ 私はスモークサーモン12枚、アボカド1個、クリームチーズ4つ、生春巻き4枚で作りました✨ 2人でお酒の当てに丁度いい量でした!半分に切って頂きました✨簡単でとっても美味しかったです!
- Nao料理初心者でもちゃんと作れる! スイートチリソースにマヨネーズはいれても入れなくても。 マヨネーズを入れるなら気持ち少なめでもよいかも。
- リラックマとっっても美味しかったです! 濃厚なアボカドとクリームチーズ、プリプリなエビとシャキシャキのサニーレタスの相性が抜群でした! ソースは スイートチリソース:マヨ=1 : 3 で作りました。 ちなみに、スイートチリソースは みりん 大さじ3 酢 大さじ1.5 蜂蜜 大さじ1 豆板醤 小さじ1/3 塩 小さじ1/2 で買う必要なく作れました♪ 家族も喜んでくれて、特別な日に最高の生春巻きでした。またリピします!
- あんなす成形が難しかったです。ただ味はちゃんと生春巻きでした。大根とか入れても触感が楽しめて良いかも。今回はふるさと納税で買った海老で作りました!
甘辛ソースがよく絡む♪
鶏むね肉のスイートチリマヨソース4.3
(
29件)鶏肉の旨味に甘辛いスイートチリマヨソースがよく合います♪ごはんにはもちろん、おつまみにも、サラダのトッピングにもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
389kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 酒 塩 片栗粉 サラダ油 スイートチリソース マヨネーズ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろチリソースとマヨだけなので、何回やっても味付けに失敗しなそうな感じです。 ひと手間足して、ニンニク、生姜、玉ねぎのみじん切りを最初にごま油で炒めて鶏肉と絡ませたら、台湾で食べたエビマヨのようになりました。 家族からもタレが美味い!と好評でした。
- キッチンさん胸肉ではもも肉でしました。、チリマヨソースが美味しかったです。 今度はこのソースでエビチリを作りたいです。
- こりゃす好評でした!揚げ焼きしてタレを絡めるだけなので意外と簡単でスピード調理です。ボリューム&見栄えもGOOD。写真は二倍量です。 スイートチリソースは、今回市販の物を使いましたが、唐辛子とニンニクが効いた甘酢という感じ。豆板醤を使ったDELISH KITCHENにあるレシピで十分再現出来そうです。(でも市販のはトロミがついてるけど作るのは水溶き片栗粉でトロミをつけないとシャバシャバ) マヨネーズと和えるので辛さは殆どなくなり子供もOK。辛いの好きな人はチリソースの配分を増やした方が良きです!
- mini揚げ焼きする手間はありますが、後は混ぜるだけなので簡単で良かったです。好みの問題かとは思いますが、私はマヨよりスイートチリ多めのが美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
482kcal
費用目安
600円前後
むきえび はんぺん 枝豆[冷凍] 塩こしょう 春巻きの皮 サラダ油 スイートチリソース マヨネーズ 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるひな皮をワンタンの皮に変更して作りました。 子どもも食べるので、ソースはナシで塩胡椒を少し多めにしました。 エビを少し多めに入れたので、思っていたよりたくさん作れましたが子どもたちも喜んでパクパク食べて全部なくなりました!
- ぴよはんぺんとえび、枝豆をまとめるのが少し大変でしたが それ以外は簡単でした! チリソースはなかったので ケチャップとマヨネーズで食べましたがおいしかったです!
- モーリスハンドブレンダーではんぺんと海老半量をすり身にして、ぶつ切りしたエビと枝豆を混ぜるとまとまりやすく、外カリッ、中ぷりっフワ食感になります。 ソースは、マヨネーズではなくタバスコを加えて大人の味付けに。大好評でした。
- SONSONシンプルに岩塩で食べましたが、とても美味しかったです。子供にも好評でした😊
レビュー
- ぴんくふぇありーソーセージ→皮なしウインナーをフライパンで焼く アボカド→高級なやつを倍量で生のまま トマト→フルーツみたいに甘いやつ で作りました❣️スイートチリソースをいつも余らせて、賞味期限切れになってしまうので、このような使い道があることを知り、今後活用させていただきます😊めちゃくちゃ美味しかったです👍
- あんず4倍で作った。 マヨネーズは大さじ3
- ゆかりんスイートチリソースの甘味とマヨネーズのコクが全ての食材とマッチしていてとても美味しかったです!!
簡単ディップソースで♪
スティックきゅうりと2種のディップ4.6
(
6件)混ぜるだけの簡単ディップソースを考えました! きゅうりスティックもいつもと違う味わいを楽しめます。 色々な野菜と相性がいいので余っている野菜ともお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
192kcal
費用目安
200円前後
きゅうり 赤パプリカ 黄パプリカ アボカド マヨネーズ スイートチリソース レモン汁 塩 砂糖 みそ マヨネーズ めんつゆ(3倍濃縮)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー完熟のアボカドがなかったので、少し熱を加えて柔らかくしてからディップを作りました❣️味が少し変わったかもしれませんが、問題なく美味しかったです👍次はぜひ完熟のアボカドで味わいたいです😊2種のディップで飽きることなくスティック野菜を楽しめました❣️セロリ、大根、にんじんもOKですね👍
食べ応えのある一品♪
ささみとブロッコリーのチリサラダ4.1
(
6件)ほくほくのじゃがいもとプリプリに仕上げたささみ肉に、チリマヨソースをかけたサラダのご紹介です!ソースはマヨネーズを混ぜてマイルドに仕上げ、辛いのが苦手な人も食べやすい仕上がりです♪色鮮やかなブロッコリーも加わり、食卓の華やさがアップする一品です。
調理時間
約15分
カロリー
254kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] じゃがいも ブロッコリー サラダ油 こしょう 塩こしょう 片栗粉 スイートチリソース マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まちこお店で食べる様な味で、びっくりするくらい美味しかったです! レシピはお皿に盛った後にソースをかけましたが、私は味が均等になるようにフライパンの中でからめました。 十分美味しかったのですが、ソースをからめるとブロッコリーから若干水分が出てきます。 ソースにとろみがあるのでそこまで気にならないと思いますが。。 次の日お弁当に持っていきましたが、冷めても美味しかったです♪
- くろ···
甘辛♪お箸がすすむ!
納豆とほうれん草のチリマヨ和え4.3
(
3件)スイートチリソースとマヨネーズの甘辛たれと、 和えるだけの簡単おかずです! 納豆の臭いもまろやかになるので食べやすくお子様にもおすすめです!
調理時間
約5分
カロリー
152kcal
費用目安
200円前後
納豆 ほうれん草 スイートチリソース マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんず2倍、ほうれん草2 で作る。
- bluebirdスイートチリソースとマヨネーズの組み合わせが絶妙です。ほうれん草をレシピより多めに入れて、ほうれん草の食感も楽しんでいます。アクセントに唐辛子をふっています。
根菜入りで満足感♪
鶏むね肉のスイートチリマヨ炒め4.3
(
3件)鶏むね肉に片栗粉をまぶすことで、パサつかずに味が染みてくれるのでおいしさ倍増♪根菜とパプリカと一緒に甘辛〜いスイートチリマヨが絡み、白ごはんがよく進む一品です♪
調理時間
約20分
カロリー
429kcal
費用目安
600円前後
鶏むね肉 れんこん 赤パプリカ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 マヨネーズ スイートチリソース 牛乳 レモン汁 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みさでりマヨネーズとスイートチリの組み合わせが最高!チキンが固くならないような焼き方の工夫等するとなお美味しくなりそうで、また作りたいお気に入りレシピになりました😋
- 赤福ブロッコリーもいれました⭐️ レモン汁の代わりに酢を入れました! かなり絶品です!タレが美味しいのでタレ多めに作ってつけて食べると美味しいです。 いい副菜です!リピ確定!
パーティーにもオススメ♪
えびとアボカドのバラ餃子-
(
1件)肉を使わずに、えびとアボカドで作るレシピのご紹介です。餃子の皮を3枚重ねてバラの形に成形し、見た目が可愛らしいのでおもてなしにピッタリです!
調理時間
約40分
カロリー
134kcal
費用目安
600円前後
餃子の皮 むきえび アボカド ピザ用チーズ 酒 水 オリーブオイル マヨネーズ 塩 こしょう レモン汁 パクチー スイートチリソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おつまみにオススメ!
イカとピーマンの天ぷら チリマヨ添え-
(
0件)おつまみにぴったりのメニュー! スイートチリソースの入った甘辛マヨネーズを添えて♪ お弁当のおかずや、麺類に添えても美味しく召し上がれます!
調理時間
約20分
カロリー
573kcal
費用目安
400円前後
ロールイカ(冷凍) ピーマン おろししょうが しょうゆ ごま油 サラダ油 卵 薄力粉 水 マヨネーズ ケチャップ スイートチリソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません