
【豚切り落とし肉】さっぱりから濃厚味まで♪人気レシピ18選
作成日: 2023/08/20
更新日: 2024/12/12
豚切り落とし肉を使った料理のレシピを動画でご紹介。色々な味付けで楽しむ定番の炒め物をはじめ、しいたけの肉詰めや甘辛煮、チヂミなどのレシピまで18本を集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください!
【和風】豚切り落とし肉を使った料理のレシピ
味がしみしみ!
豚となすのなべしぎしんなりとしたなすがおいしい一品です♪おかずとしてもおつまみとしてもおすすめ!なべしぎは、なすを炒めて味噌で味付けした炒め煮です。今回は豚肉やたまねぎを加えて作りました!
レビュー
- HARU油を使いたくないので、塩胡椒で味付けした豚肉は、スチームトースターで焼き、肉汁ごとフライパンへ。 味噌大さじ3は多いかと感じました。 鍋しぎなのに、オイスターソースなのか、、 調味料は少しアレンジの必要性があると思います。 塩っ気も強いです。 お肉感たっぷりで、野菜もたっぷり摂れるボリューム満点メニューです。
- のりあき味も染み込んで美味しいです。材料を切るだけで簡単に作れました。
- ねこむすめ玉ねぎは抜いた方がおいしいと思います。
- とうちゃんナスとピーマンは冷凍、タレは事前に混ぜて、子供が小4の息子が作ってくれました。 野菜が沢山入ってとても美味しくできました。
サッパリなのにコクがある!
豚肉と春雨のバターぽん酢炒めたっぷりの小松菜と豚肉でボリューム満点! バターの風味がポン酢の酸味と相性抜群♪ 旨味が染み込んだ春雨がツルツルっと入ってきます!
レビュー
- ケンさん小松菜好きの方には、もってこいの1品。豚は、パサパサなお肉は避けたほうがいいかな?!
- ともちん簡単で美味しいです 小松菜は価格も安定していますし、春雨も常備しておけるので時短メニューとして活躍してくれます 調味料などを細かく準備することもないので、すぐに作れます 冷めても美味しかったので、お弁当でも使えると思います
- おかんバターとぽん酢あいますね えのきあったので足しました
- ひかるたいよう簡単なのにコクがあっておいしい!
簡単!さっぱり♪
豆苗と豚肉のレンチンポン酢がけ豆苗と豚の切り落とし肉を使った、食材2つでできるボリュームおかずをご紹介!ポン酢しょうゆとごま油のシンプルな味つけで飽きのこないおいしさ♪さっと作れて忙しい日に重宝するメニューです。
レビュー
- wakkoとても簡単でした!失敗がないので、誰でも作れそう。またつくりまーす!
- 初心者簡単で節約も出来てありがたいです。レンジだけなので楽に作れました。美味しかったです。
- すーさん食材は2種類で、レンチンするだけ 簡単なのに、おいしいです! 豆苗、常備しておこうと思いました 今回はポン酢でいただきましたが、胡麻ドレなどでも試してみようと思っています
- るにーくれす豆苗ないから小松菜使いました あえてフライパン🍳でw
豚こまで食べ応え抜群♪
しいたけマヨ肉詰め東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 見た目も素敵なボリュームおかず! 甘辛だれとマヨネーズで至極の旨さに♪ これだけで大満足な一品です!
レビュー
- レオ面倒くさいので豚ひき肉を使いました。椎茸は大きかったので ひき肉150グラムで椎茸4つ分 できました。味は濃いかったので 酒大さじ2を最後に入れて蒸しました! 椎茸に片栗粉を、しっかりつけてひき肉を押しつけて焼いたら剥がれません 美味しかったです
- dxdxdx小ぶりなしいたけだったので、8個使いましたがそれでもお肉多めの仕上がりになりました。 大葉はなかったので青のりで代用しましたがいい感じ! 真ん中にマヨ絞ると見た目が華やかになっていいですね!
- キノピオ♪世界一美味しくしいたけを頂けるレシピだと思います! 肉だねを少しこするようにしいたけに付けて、ひっくり返すときはお箸と手で丁寧に、これで身離れすることなく焼けました(^^) とっても美味しいレシピを、ありがとうございました♪
- あすこ豚ひき肉で作りました。 小さいしいたけ7個しかなくて最後の調味料は半分くらいにしました。しいたけに詰める分のお肉その他は分量とおり。 カサのふちの中にも隙間ができないようギュッと詰めて、おにぎりでも握るようにグッとしときました。はがれず焼きあがった。豚こまだとはがれやすいのかな。 真ん中に開けた穴はもっと大きくあければよかった。ほぼなくなってしまった。 コッテリとして好きな味でした。
アスパラたっぷり!
豚バラと厚揚げのみそチャンプルーみそと中濃ソースで味付けをする一風変わった炒め物! 濃い目の味付けが厚揚げやお肉と相性抜群! アスパラの食感がアクセントになって箸が止まりません♪
レビュー
- 𝗦𝗛𝗶𝗶𝗡𝗮中濃ソースがなかったので、ウスターソース・とんかつソース・ケチャップで代用して作りました🍳酒じゃなくてみりんの方が良かったかもですが、美味しく出来ました🤤
- こりんママアスパラ、中濃ソースがなかったので、野菜は玉ねぎとインゲンとキャベツ、調味料はおたふくソース、ウスターソース、酒、みりん、味噌、砂糖、クレイジーソルトなどで代用して作りましたがとても美味しくできました!
- ビギナーアスパラ無しで作りました。 厚揚げは熱湯をかけて油抜きしました。 味噌とソースの組み合わせがごはんの進む味でとても美味しかったです。
- ともぴ余り物の材料で作ったので品目少ないですが美味しかったです!
ピリ辛味で箸が止まらない!
セロリと豚肉の辛みそ炒めセロリと豚肉の相性は抜群! シャキシャキ食感がたまりません♪ ピリ辛味でおつまみにもオススメ!
レビュー
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦かさ増しでにんじんを入れて、長めに炒めました。美味しく出来ました。
- 土日料理する人豚肉とセロリが合うとは思っていなかったので意外でした。美味しくできました!
- airセロリの香りが味噌と合いとても美味しかったです😊 ただ二人前のレシピですが男の私は主菜この一品だけだと物足りなさを感じました😣四人前で2人分といった感じでした😅 調理方法は切って炒めるだけなので凄く簡単です👍 今度は作る量を増やしてまた作りたいと思います😄
- キョコ家族に好評‼️
郷土料理風の炒め物!
豚肉ときゅうりのピリ辛炒めきゅうりを使った簡単なレシピです!シャキシャキ感がアクセントになります。 また、豆板醤の辛さがピリッとくせになります♪
レビュー
- とも焼いたきゅうりの味わいがやみつきになる。 タイミング的に豆板醤を入れ忘れそうになるので要注意。
- ゆっきー辛いもの好きなので、豆板醤ら大さじ1としました!
- chomaきゅうりと豚肉が合うのかな?と思ってたけど程よく柔らかくなったシャキシャキ食感のきゅうりが美味しかった!2人で食べるようだったので醤油は大さじ1にしときました
- ととろ木綿豆腐じゃなくて厚揚げで作ったけど、とっても美味しかった✨
おかずにぴったり♪
たけのことキャベツのみそ炒めたけのことキャベツを使ったみそ炒めのレシピをご紹介します!豚こま肉も入ってボリュームもたっぷり♪にんにくの風味のみそ味でご飯がすすむ一品です。
レビュー
- ほりさんお肉無しで作りました!代わりにもやしとえのき を入れたので気持ち分量より多く入れましたが 濃いと感じることなくとても美味しかったです!
だし香る♪
開花丼開花丼とは甘辛く煮た牛肉や豚肉、玉ねぎを卵でとじて丼にした料理で文明開化にちなんでその名をつけられたそうです。時間がかからずお手軽に作れるので、ぜひお試しください♪
レビュー
- れあそん想像以上の出来
- ポピ写真は盛り付け前ですが、3人前を作りました。 もう少し甘くても良かったかな…と、思ったので 今度は砂糖をもう少し多めに入れて作ります! 家族にも好評でした!
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 1日朝ご飯は、 だし香る、開花丼 こちらに載せました。 牛肉にしました。うみゃにゃ。 キャベツでかさまし。下に少し玄米があります。玄米なら朝でも食べてもいいかなと思って。ビタミンB1あるから。文明開花の音がするかも。うみゃにゃ。 他には、 ホクホク感がやみつきに、ふろふき大根のそぼろあんかけ 長野県の美味しいお味噌入り これも丁寧に作るから、本当うみゃにゃ。 大根柔らか〜。2個重ねてあります。 キャベツが甘い、キャベツとくずし豆腐のスープ少し東京様の味噌入り です。 いただきます。 食べてすぐ🦋がグーっていった。🦋的に合格💮との事です。 朝からしっかり食べてネコ今日もしっかり働きます。笑
- 彗星卵は固めにして、水の量も減らして作りました
ごはんにも合う♪
じゃがいもとスナップエンドウの甘辛煮豚肉の旨味がしみたホクホクのじゃがいもは絶品です。スナップエンドウは食感を残すために、さっとゆでて仕上げましょう♪
レビュー
- こぶんが新ジャガがフレッシュな美味しさを生み出しています😊 スナップエンドウを煮過ぎてしんなりとなってしまいました お皿につぐ直前に短時間煮たほうがいいようです😅
- ひめレビューを見て、スナップエンドウを早めに鍋に入れました。美味しくできました。スナップエンドウの筋は丁寧に取った方が 食べる時に煩わしくないです。
- ねこむすめさっと茹でると、あまりスナックエンドウに味がつきませんでした。
- ゆん最初にお肉を炒めるとき、火を弱めにしないとお鍋に焦げ付くので気をつけた方がいいです。味は美味でした!
少ない調味料で簡単!
オクラチャンプルーオクラを使ってお手軽に♪パパッと炒めてささっと一品!ボリューム満点のおかずメニューです♪
レビュー
- おこめけんオクラをたくさんいただいたので作ってみました。お肉が少なめでも豆腐のおかげで、しっかりボリュームおかずになりました。塩だけで少し物足りなかったので最後に醤油を加えて味が決まりました。オクラのネバネバもちょっとあって美味しかったです。
- のこオクラを使ったレシピを探していて見つけました。美味しいです。
- じんりっきー優しい味でした。 チャンプルーといえば ゴーヤで作っていましたが ゴーヤチャンプルーは子供はちょっと苦手でした😢 でも、オクラだと良く食べました😊 仕上げに鰹節をかけました ご飯に合います😊 下ごしらえもほとんど無くて ささっと出来ます‼️ リピート決定です😊
- もぐもぐ家族がゴーヤー苦手なのでこのレシピは重宝しております、味付けもあっさりしていて食べやすいです。
香ばしいピーナッツ♡
豚肉とスナップえんどうのピーナッツ和えシャキ!ポリッ!スナップえんどうにピーナッツが加わりさらに楽しい食感♪おつまみにもおすすめです!
レビュー
- とも個人的には、仕上げに塩胡椒で味を整えた方が好み。
ごはんがすすむ!
もやしとゴーヤーの豚肉炒めもやしたっぷりで食べ応え充分!輪切り唐辛子も一緒に炒めてピリ辛に仕上げても美味しいです♪ごはんにのせて丼にするのもオススメです!
レビュー
- なぎさんゴーヤがなかったので、キャベツを。めっちゃ美味しく簡単にできました‼️ 次はゴーヤでやってみたいと思います。
【中華風】豚切り落とし肉を使った料理のレシピ
シャキシャキ食感が絶品♪
もやしのチンジャオロースーたけのこの代わりにもやしを使った家計にやさしいチンジャオロースーです!もやしは火の通りが早いので手早く炒めましょう♪ごはんがすすむ味付けなので今晩のおかずにいかがでしょうか?
レビュー
- まなみん安くて手軽、でもおいしい!!
- 亜矢ちゃんたまたま豚肉を切らしていたから、鶏モモ肉で代用。全然問題なし。安くて手に入りやすい食材。大体ウチにある調味料で、野菜と肉が食べられて満足。もやしだけどちゃんと青椒肉絲だった。中々美味しかったし、すぐリピしました。丼にしてもバッチリです。
- ソース・アメリケーヌ調和のある味にで出来上がりました。ピーマンの種取り方法は初めて見ました。
- usahime簡単なのに美味しかった! 下味をつけることで、お肉も柔らかくしっとりぷるんと仕上がりました。少しの手間をちゃんとするのが大事ですね。 黒胡椒をかけましたが、なくても全然美味しいです!
食べ応え抜群!
白菜と豚肉の中華炒め白菜のシャキシャキ感と豚肉の旨味がたまらない!人気の炒め物です。ポイントは豚肉に片栗粉をまぶすこと♪豚肉はふっくらして、全体に味がよく絡んでご飯がすすみます。
レビュー
- もんけとても簡単で美味しかったです! 量も沢山できました。
- yosレシピの言ってる通り片栗粉で豚肉がとてもふっくらした。いろいろな調理法で役に立つよい方法だと想った。味付け薄いのかと思ったけどちょうどよかった。
- toshiroこれは本当に簡単な一品。 お弁当用に朝の時間でも十分作れます。\(^o^)/
- まきママ簡単でシンプルな料理でした♪ ササっと作るには十分です😊 調味料も塩コショウ、砂糖、醤油だけなので楽でした!
ごはんがすすむ!
豚肉とにんじんのオイスターマヨ炒めにんじんの甘みが引き立つ簡単にできるおかずのご紹介♪オイスターソースとマヨネーズの絶妙コンビ!是非お試しください!
レビュー
- かず美味しかった
- 苺カット野菜を使ったので楽チンでした。味がぼやけてしまってそこまでの美味しさではなかったです。
- クックちょうど、ニンジンと豚肉があったので作ってみました。材料、調味料が少なくて簡単に出来ました。味がボケるような…と読んだので味見もせずに塩コショウを少々入れました。正解でした。表示の調味料のみでもよさそうですが、塩コショウで味が締まると思います。味見をして試して下さい。オイスターソース、マヨネーズでニンジンも甘味があり、豚肉に合う味付けでした。美味しかったです。
【韓国風】豚切り落とし肉を使った料理のレシピ
食欲そそる!
豚肉とニンニクの芽の甘辛炒め味付きのプルコギ用豚肉を使って作るメインおかず!今回はニンニクの芽を合わせて食べ応えもあり、食欲そそる一品に♪プルコギ用の豚肉は牛肉でも代用可能です。
レビュー
- プリンタレ漬けの豚肉売り切れてたので、牛肉プルコギ別のレシピから参考にして豚肉1時間タレ漬けしてつくりました。しめじでかさまし。家族大好評でした。
- 彗星玉ねぎの食感と甘みが絶妙です
- 銀味付けが最後だけなので、場所により薄く感じる。 お肉に軽く下味付けても良いかも
- きい味付け肉の味ありきの料理。説明に「味付きプルコギ肉」とあるが、レシピの肉にも書いた方が良い。野菜を追加した分の味付け用にしっかり調味料を追加しないと。
もっちり食感で満足度アップ!
ニラにんにくチヂミニラとにんにくでパンチのある香り!!お餅を入れることでもっちり感が増し、食べ応え充分なおかずです!!
レビュー
- デデ子お皿が汚れていてすみません💦 美味しかったです!
- xxlsandyもちもちで美味しかったです♪