デリッシュキッチン
【カレーに合うおかず】相性抜群!人気の付け合わせ・副菜20選

【カレーに合うおかず】相性抜群!人気の付け合わせ・副菜20選

作成日: 2023/08/27

更新日: 2025/08/01

カレーの付け合わせといえばサラダですが、いつも同じ味になってしまう時や、おかずもガッツリ食べたい時もありますよね。
今回は、そんな時におすすめのカレーに合うおかず・副菜レシピを20本ご紹介します♪
サラダのアレンジやシンプルな和え物から、本格的なインドのおかずまで幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にして作ってみてください!

【おすすめ】


  • 「スモークチキンのコブサラダ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    スモークチキンのコブサラダ

    4.7

    (
    30件
    )

    コブサラダとは卵、アボカド、トマトなどの具材がたっぷり入ったサラダのことです。今回は市販のスモークチキンを使ってあっという間にできる簡単レシピをご紹介します。卵の黄色と白色、トマトの赤色、アボカドの緑色、紫玉ねぎの紫色と、とにかくカラフルでおしゃれなのが人気の秘訣!パーティーメニューにもぴったりです。チキンとたっぷり野菜を手作りドレッシングで美味しくいただきましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      700前後

    スモークチキン ゆで卵 ミックスビーンズ アボカド トマト サニーレタス 紫玉ねぎ マヨネーズ ケチャップ レモン汁 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まりん
      ドレッシングもおいしいです。
    • にゃんにゃむニーナ
      29日夕ご飯は、 具材がホクホク飛び出る、ジャーマンオムレツ こちらに載せました。 他には、 かぼちゃポタージュ、 ボリューム満点、スモークチキンのコブサラダ風 納豆です。 いただきます。
    • ヨコ
      卵が半熟だった。レタスがなかったので小松菜をチンして代用しました。アボガドも無し。スモークチキンを消費したくてこうなりました。ドレッシング美味しかったです。ちゃんと材料を揃えて又、作ってみたいです。これでも充分美味しいです。
    • pipikiki
      スモークチキンがなかったので通常のサラダチキンで! ガッツリ感が欲しかったのでドレッシングに ほんの少しおろしニンニクとチリパウダーを投入! とっても美味しくできましたー!
  • 「きゅうりとアボカドの塩レモンだれ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    きゅうりとアボカドの塩レモンだれ

    4.6

    (
    128件
    )

    アボカドのなめらかさと、きゅうりのみずみずしさを楽しめる一品です。さっぱりとした塩レモンだれにごま油の風味が加わり、止まらなくなるおいしさ!のりの風味もアクセントになります♪ ※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2023年4月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり アボカド 塩 焼きのり 白いりごま 塩 鶏がらスープの素 ごま油 レモン汁 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 茉莉乃
      美味しいものしか入ってない おすすめ
    • ヒー
      たれが美味しい。ミニトマトも一緒に入れてみました。アボカドが苦手だった子供も食べられました。
    • CoCo
      とても簡単に出来ました。美味しいといいなぁ!
    • ぴんくふぇありー
      きゅうりの皮をむくことで、味がなじみやすいです❣️ 鶏がらスープでしっかり味もついて、レモンでさっぱりです😊
  • 「マッシュポテト」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    マッシュポテト

    4.4

    (
    95件
    )

    家にある材料ですぐに作れる、簡単マッシュポテトをご紹介!シンプルな味付けなので、ステーキやハンバーグなど物足りない時に付け合わせとしておすすめです♪バターを少量入れるとコクが出て濃厚でさらに美味しく仕上がります。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      62kcal

    • 費用目安

      50以内

    じゃがいも 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ym
      簡単にできました!!
    • mipp
      簡単に作れました ハンバーグメインだが
    • 納豆島
      ハンバーグのつけ合わせで作ってみました。美味しくて家族もペロリと食べてくれました♪
    • あきぷぅ
      めちゃくちゃ簡単です。
  • 「ほうれん草とベーコンのバターソテー」のレシピ動画

    相性ぴったり!
    ほうれん草とベーコンのバターソテー

    4.5

    (
    185件
    )

    ほんのりにんにく風味のバターソテー! 簡単に手早くできる5分おかず♪ お弁当や、朝食の付け合わせにも!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      200前後

    ほうれん草 ベーコン 有塩バター おろしにんにく 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 他の方のコメントを見てしめじも入れました。 クセになる味です!
    • mika
      美味しく出来ました ⑅◡̈* 簡単で、美味しかったので また作りたいと思います !!
    • ねこ鍋
      バターの風味が全体に広がって美味しかった!
    • Aleksa♡
      とても美味しいです‼️あっという間に作りました😊 バターを12グラム使ってみたけど、多く感じましたので、次に10グラムにしてみようと思っています。 フライパンを使うのが面倒くさいから、レンジで同じようにできるレシピがあればいいな、と思いました☺️
  • 「揚げないチーズハムカツ」のレシピ動画

    サクサクとろ〜り!
    揚げないチーズハムカツ

    4.1

    (
    136件
    )

    揚げてないとは思えない!さっくさくの衣の中にはミルフィーユ状のハム、チーズ、ハム!ハムカツがこんなに簡単にできるなんて、感動です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      400前後

    ハム とろけるスライスチーズ 卵 マヨネーズ パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まつゆ
      卵を別の料理にも使いたかったため、マヨと和えるのをサボったらあまり衣が付かなかったので見た目は微妙なのですが・・・ とっても美味しかったです!普通に揚げ物みたいだし、ハムもチーズもやっぱり相性抜群✨✨ 下はお弁当に入れた時に半分に切った写真です!色合いも可愛い感じで、見た目も美味しそうで良かったです꒰ᐢ⸝⸝•௰•⸝⸝ᐢ꒱♡ また作りたい一品です❗️
    • まな
      油を使わないので片付けも楽で、ハムの消費にちょうど良いです。 なかなかパン粉に焼色がつかないですが、チーズとハムの相性は間違いなく、美味しかったです。
    • うさぎのママ🐰🌸
      ロース肉とチーズのミルフィーユカツと茄子とズッキーニとウインナーでやってみました\( ˆoˆ )/ 揚げてないからお腹に重くないしギトギトしてないのに揚げ物食べてる感はあって、揚げ物はこれからむしろこれがいい🙌🏻 卵とマヨの液はハケで塗りました。4人分作り、明日の分が残るぐらいけっこうな量作ったけどまだ余ったのでマヨ大さじ2でもいいかな👍🏻 茄子とズッキーニは柔らかするために最初にレンチン片面ずつひっくり返して両面で計4分しましたが、ひっくり返さなくても最初から4分でもできそう👍🏻その後衣付け、 トースターもやってみたけど魚焼きグリルがよく焼き目もつくし両面一気に焼けて早くて楽でした👍🏻 またやろう✨
    • ぽてと
      全部で4枚作りました! 旦那も美味しいと言ってサクサク食べてくれました(*´∀`*) トースターで焼くだけなので焼き加減さえ気をつけてみていれば簡単! 油の処理も必要ないし、揚げるよりもヘルシーです♪
  • 「4種のきのこ炒め」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    4種のきのこ炒め

    4.4

    (
    156件
    )

    きのこをたっぷりと使った簡単炒め物レシピをご紹介します!にんにくとバターの風味が効いて、ご飯やお酒にぴったりな一品です♪メニューに迷った時などにいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      300前後

    しいたけ エリンギ しめじ まいたけ にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) しょうゆ 塩こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まめのすけ
      美味しかったです。
    • けちゃ
      まいたけ、しめじ、マッシュルームで作りました。 きのこづくしで美味しかったです。 また作ります。
    • いっちー
      美味しかったです! 一度にたくさん作って少しずつ食べようと思っても手が止まらない笑 鷹の爪を入れてピリ辛にしたりそのままパスタに和えてみたりして美味しく食べてます。
    • 彗星
      キノコの食感がそれぞれ違っておいしいです

【定番の付け合わせ!サラダのレシピ】


  • 「基本のコールスローサラダ」のレシピ動画

    簡単!
    基本のコールスローサラダ

    4.4

    (
    595件
    )

    簡単な材料で作れて、料理との組み合わせを選ばない人気のサラダ!コールスローをご紹介します。材料はキャベツとハム、コーンだけ。具材ににんじんやツナ、きゅうりを加えたり、キャベツの替わりに白菜で作ってもおいしいですよ♪レモン汁でさっぱりとした風味に仕上げます。揚げ物の付け合わせやサンドイッチの具などに大活躍です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      200前後

    キャベツ ハム コーン(冷凍) 塩 黒こしょう マヨネーズ レモン汁 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ピヨたん
      しっかりとした味付けで美味しいです! 時間が経つと味が馴染んでくるので、キャベツから出た水をしっかりめに絞っておくと、1〜2日後でも美味しく食べることができますよ。 他の方のレビューにもありますが、すぐに食べる場合は味が濃く感じるので、調味料を少なめにしたり、マヨネーズを減らしてヨーグルトを入れたりするとマイルドになると思います。
    • あり
      酸味が好きなのでレモン汁を気持ち多めに入れました。さっぱりとして美味しかったです。 キュウリを入れたかったのですが夫が苦手なため入れませんでした。
    • くぅたん
      きゅうりを入れて作ってみました。 大量に作ったので、キャベツを千切りするのが大変だったけど、とっても美味しかったです。
    • りょあ♡
      そのままの味付けでとっても美味しいかったです きゅうり、大根、ブロッコリーもいれてみました
  • 「トマトとオクラのさっぱりサラダ」のレシピ動画

    野菜をモリモリ食べよう!
    トマトとオクラのさっぱりサラダ

    4.3

    (
    323件
    )

    暑い日にぴったりのさっぱりサラダレシピ!甘酢醤油味のドレッシングの酸味と、みょうがの苦味が絶妙なバランスです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり トマト オクラ みょうが 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • エルマ
      みょうがなしですが、さっぱり美味しく頂きました!
    • 星空さん
      ミニトマトで四つ切りに、オクラは5ミリ幅にカットしました。きゅうりを塩揉みしたのと、しっかり冷やしたので、とても美味しかったです。夏にピッタリのレシピですね。
    • わのまま
      子供がミニトマトとオクラが大好き💕なので、ミニトマトにしてみました。 何度もリピしています。
    • ゆちお
      うっかりトマトをこまぎれにしてしまいましたが、すごく美味しかったです!リピ決定です(^o^)
  • 「卵たっぷり濃厚ポテサラ」のレシピ動画

    まろやかな味わい♪
    卵たっぷり濃厚ポテサラ

    4.5

    (
    490件
    )

    ゆで卵は切り方を変えて混ぜることで黄身のコクとゆで卵のゴロっとした食感が味わえます♪ベーコンは厚切りベーコンがおすすめです♪黒こしょうをふって大人の味わいに仕上げましょう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 ブロックベーコン じゃがいも 玉ねぎ オリーブオイル 塩 黒こしょう マヨネーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ち~
      すごく美味しいです! 生の玉ねぎが苦手なので、ベーコンと一緒に軽く炒めて加えました。 醤油や柚子胡椒で味変してもまた絶品です(^^)
    • JAVAzigg
      大量に作ったらかき混ぜるの失敗してブサイクになった…(ノ_<。) けど、とっても美味しくて何度も作っています!うちの奥さんは少しマヨネーズ多めの方が好みに合うようです(*^^*)
    • いずみ
      卵が凄く美味しかったです🐻
    • kouhi
      作った直後は今までで一番美味しいポテサラでした😋🍴💕 冷蔵庫に入れるとじゃがいもが玉になってしまい味が落ちます🤔
  • 「きゅうりとアボカドのマスタードサラダ」のレシピ動画

    スピード副菜♪
    きゅうりとアボカドのマスタードサラダ

    4.1

    (
    109件
    )

    切ってさっと和えるだけ!レモン汁を少し多めに加える事でアボカドの変色防止だけではなく、さっぱりとしたドレッシングにもなります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      140kcal

    • 費用目安

      400前後

    きゅうり ミニトマト アボカド レモン汁 粒マスタード 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴぴ
      粒マスタードじゃなくて他のものでも美味しく作れそうな気がします😎 次はハニーマスタードで作ってみます🤟
    • ことなご
      クリームチーズも一緒に入れました。 レモン汁のおかげでアボカドも変色しないのがいいですね。 彩りもいいので食卓が華やかになります。
    • ♡ひろちゃん♡
      アボカドは少し油っぽく感じますがレモンの酸味で食べやすくマスタードも合うんだな~~~と発見でした🤔‼️また作りたいと思う1品です😙👌🎵
    • かおたん
      簡単なのにすっごく美味しかったです。 私はマヨ好きなので、もったり感が欲しくて マヨネーズを少し入れてみました。バッチリ合いました👌やってみてください。

【さっぱり副菜】


  • 「基本の酢の物」のレシピ動画

    わかめときゅうりの定番コンビ!
    基本の酢の物

    4.4

    (
    711件
    )

    みずみずしいきゅうりの食感が楽しめる、基本の酢の物をご紹介します。さっぱりとした味で脂っこい食事の箸休めとしても人気♪たこやハムを使ってもおいしくいただけますよ。ぜひ副菜に悩んだ時は作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      42kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり かにかま 乾燥わかめ 塩 酢 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まっちゃ豆
      こってりした主菜の時に作ったのですが、さっぱりしていて美味しかったです。
    • こめこ
      かにかまありませんでしたがそれでも美味しかったです♪簡単ですぐできるので助かりました!
    • まり
      簡単。美味しかったです。
    • mist
      きゅうりの塩もみ以外は手間なく作れて簡単です もう一つ欲しい時でもお手軽に作れるのでまた作りたいです
  • 「アボカドのごまポン酢あえ」のレシピ動画

    シンプルな材料で!
    アボカドのごまポン酢あえ

    4.3

    (
    89件
    )

    濃厚クリーミーなアボカドをさっぱりポン酢で!ごまの風味もよく合います。おつまみにはもちろん、もう一品欲しいときにもおすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      100前後

    アボカド ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はみ
      とても簡単ですごく美味しかったです!!! サラダの上に乗せて食べました!
    • くぅたん
      簡単で美味しい‼️ リピ決定です。
    • ケイ
      アボカドの大量消費に作ってみました。 簡単にできてめちゃくちゃ美味しいです❣️
    • ぴんくふぇありー
      アボカドをそのまま味わえるのが良かったです❣️あっさりが好みなので、ごま油は気持ち程度にしました😊美味しかったです👍
  • 「万能だれのなすの揚げ浸し」のレシピ動画

    薬味たっぷりでさっぱり!
    万能だれのなすの揚げ浸し

    4.5

    (
    144件
    )

    副菜としても、そばやそうめんの付け合わせとしても人気のおかずです♪冷蔵庫で冷やすことで、味がしっかり染み込みますよ。たれはレンジで仕上げるので、簡単に短時間でできるのも嬉しいポイント!めんつゆや白だし、ポン酢でも美味しくいただけますが、手作りたれの方が自分好みの味付けに調整できます。オクラやピーマン、ししとう、ズッキーニなど他の夏野菜も入れてアレンジするのもokです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす ねぎ しょうが にんにく サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 みりん 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あけみ
      那須をそのまま切らずに食べたかったので、縦半分にして切れ目を入れ、油で揚げました。 タレはニンニク抜きだったからか酸っぱかったので、麺つゆ(ストレート)を大2足して風味を出しました。
    • さくもも
      そのまま食べても美味しいですし、お蕎麦やお素麺に乗せても良さそうです。甘さ控えめが好みなので、次に作る時はお砂糖を半量くらいに減らそうと思います。また作りたいです!
    • yummy hami マム
      少し多めの油で揚げました。ナスは3本にしたので、たれを倍量で作りました。熱々でも美味しかったです〜👍💗
    • まるみ
      ナスを揚げるのが面倒だったので焼きました。 焼いても美味しかったですよ。 冷蔵庫で冷やして、サッパリといただきました。 夏はナスを沢山戴くので大量消費できて助かります。
  • 「トマトとチーズのマリネ」のレシピ動画

    漬けるだけおつまみ♪
    トマトとチーズのマリネ

    4.1

    (
    37件
    )

    ワインとよく合う「トマトとチーズのマリネ」を作ってみましょう!マリネ液を作って材料を漬け込むだけですので、とても簡単にできます。漬け込む時間が長いとトマトから水分が出てしまいますので、食べる15分くらい前になったら漬け込むようにしましょう。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      800前後

    ミニトマト モッツァレラチーズ(チェリータイプ) 枝豆(冷凍) バジル 砂糖 塩 こしょう オリーブオイル レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • セル
      マリネというイメージで作りましたが、思っていたマリネとは少し違いました。 トマト・チーズ・枝豆がそれぞれの存在感です。 どう工夫したら一体感が出るかな〜?
    • ゆうた
      お正月に作ってみた。可愛らしい見た目と、おいしくてウケました。簡単なのによかったです。
    • くま靴下
      枝豆でなく、グリンピースがあったのでグリンピースで作りました なんの支障もなくおいしいかったです
  • 「キャベツの甘酢漬け」のレシピ動画

    簡単さっぱり♪
    キャベツの甘酢漬け

    4.2

    (
    17件
    )

    キャベツを使ったお手軽副菜レシピ!先に塩もみすることで、余分な水分を抜いて味が薄まるのを防ぎます。さっぱりとした味わいで、付け合わせや箸休めにぴったりです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      55kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ にんじん 塩 砂糖 酢 おろししょうが 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ポテト
      食べる4時間前に作って味を染み込ませました。それでもキャベツがまだ漬かっていませんでした。 キャベツは細かくして、よく揉むといいと思います。優しい甘酢漬けで、私は好きです。 2回目 にんじんではなくきゅうりを入れてみました。
    • けいこ
      前日に作り、味を染み込ませてお弁当に入れました。 甘酸っぱく、しょうがの風味もあってすごく美味しかったです!
    • りんたんママたん
      塩をしてから家を一度出てしまったので1時間ほど空いてしまいました。甘酢自体は30分ほどでしっかり味が付きこってりおかずの一品にちょうどよかったです
    • ぶどう
      簡単に出来て、とても美味しかったです! 濃い味付けのおかずととてもよく合います!

【ガッツリ食べたい時も!】


  • 「基本のハンバーグ」のレシピ動画

    簡単!おいしい!
    基本のハンバーグ

    4.6

    (
    1190件
    )

    洋食で定番人気、ハンバーグをご紹介♪ 玉ねぎはレンジで加熱することで時短になり、短い時間で甘みが出せるのが嬉しいポイントです♪初心者の方でもおいしく、失敗しにくい作れます!ハンバーグソースはシンプルな調味料ですが、バターを入れることで濃厚な味わいになります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      444kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう ナツメグ 牛乳 パン粉 サラダ油(玉ねぎ用) サラダ油(ハンバーグ用) 酒 トマトケチャップ ウスターソース 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆぴ
      🌱memo ・スタンダードなハンバーグでみんなが好きな味 ・ピザ用チーズを入れて  チーズインハンバーグにしても美味しい ・玉ねぎは細かめの方が食べやすい
    • ビビ
      【メモ】 合い挽き肉 300g 玉ねぎ 小1個 パン粉 大さじ5 牛乳 大さじ3か4くらい ※玉ねぎ炒める時に塩少々 ※書いてるより牛乳少なめでOK ※溶き卵1個(ナツメグと胡椒混ぜておく) ※焼くときの油はちょっと多め(ソース用)
    • はるさん
      作り置き冷凍用に作りました 挽肉は400gだったので他の材料を倍量にして 卵が入ってないのでマヨネーズを大さじ1と1/2を入れました。 ナツメグ等は無かったので入れませんでした 塩胡椒入れるの忘れました💧 タネを作ったら30分くらい冷蔵庫で置いて置くと 焼く時に崩れにくくて楽です。
    • りぃ
      レビューを見てタネが緩いと書いてあったので、玉ねぎはフライパンで炒めて、パン粉と牛乳も大さじ2で作りました!ひき肉は400g近くありましたが、それでちょうど良かったです! チーズを入れてチーズインハンバーグと普通のと2種類作って楽しめました。 ソースも美味しかったのでまた作りたいです。
  • 「シーフードとブロッコリーの塩炒め」のレシピ動画

    さっぱり塩味!
    シーフードとブロッコリーの塩炒め

    4.2

    (
    56件
    )

    シーフードミックスとブロッコリーをさっと炒めて、 香味野菜の香りが効いた塩たれを絡めます! きのこやアスパラなどお好みの具材でアレンジしても◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブロッコリー シーフードミックス ねぎ おろししょうが おろしにんにく サラダ油 ごま油 鶏ガラスープの素 塩 黒こしょう 酒 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もちぐま
      塩味でさっぱりとしていましたがにんにくが美味しさを際立てていました。 ご飯がほしくなる一品でした。
    • サチ
      ニンニクの香りと塩味でいいおつまみになりました
    • くろ
      美味しかったです!
    • デリカコ
      思ったより簡単で、美味しかったです。💕
  • 「ガーリックバターソーセージ」のレシピ動画

    じゅわ〜っとにんにく香る♪
    ガーリックバターソーセージ

    4.6

    (
    24件
    )

    ソーセージをじっくり焼いて、皮はパリっと、中はジューシーな食感に!香ばしいソースが決め手のおつまみにオススメの一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      373kcal

    • 費用目安

      400前後

    ソーセージ 玉ねぎ パセリ おろしにんにく 塩 こしょう オリーブオイル 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さっちー
      とっても美味しくできました! にんにくの風味がいい感じです。 また作ります。
    • あおい
      パセリなしで作りました♪ おかずでもおつまみでもちょうどいいですね!
    • だいき
      ソーセージにとても合う付け合わせになりました! 次回はわさびでも入れて辛味成分をプラスしたいです
    • モー
      簡単につくれて美味しかった。 焼き豚があったのでガーリックバターに醤油をたしてアレンジしたたれをかけてたべました。
  • 「プレーンオムレツ」のレシピ動画

    ふわふわな食感で幸せ気分♪
    プレーンオムレツ

    4.5

    (
    52件
    )

    バターがやさしく香り、卵の甘さをシンプルに味わえる人気の一品!材料は卵と牛乳だけなので、思い立ったらすぐ作れます。味付けは塩とこしょうでやさしい美味しさに♪お好みでケチャップをどうぞ。朝食やランチに、ホテル気分で楽しんでみませんか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      303kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 牛乳 塩 こしょう サラダ油 無塩バター ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はちみつ
      美味しかったです。 簡単でふわふわのオムレツが できました!
    • ソース・アメリケーヌ
      自分の1人前は卵3個で、卵を割り入れて菜箸を少し開いて、20かきです。牛乳、塩こしょうは動画と同じです。半熟になるまでの時も、少し菜箸を開いて手早く調理して下さい。卵液は火に弱いですので、半分に折りたたむ時、苦手な方は、五徳からはずして作業して下さい。
    • *Mayumi*
      ふんわりと、程よい塩味で美味しいです💕 牛乳がなかったので塩ひとつまみと水を大さじ1で 玉子液を作りました。コショウ入れ忘れた、、
    • ユーリ
      おいしかったです!
  • 「キャベツたっぷりサモサ」のレシピ動画

    春巻きの皮で簡単インド料理!
    キャベツたっぷりサモサ

    4.3

    (
    6件
    )

    ミニサイズの可愛いサモサ!カレー味が食欲を刺激します!パーティーのおかずやおつまみにぴったりです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      657kcal

    • 費用目安

      400前後

    春巻きの皮 合いびき肉 キャベツ 玉ねぎ サラダ油 サラダ油(揚げ油) レモン(くし形) 黒こしょう カレー粉 塩 おろしにんにく 黒こしょう 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • risona
      美味しくて箸が止まらない!キャベツたっぷりなので罪悪感無しで食べすぎ注意ですね。カレーの副菜にも良い♡ご馳走様でした〜
    • さな
      とてもとても美味しかったです!80歳の母親にも食べさせたらもう無いの?と!簡単でおやつにもなるつまみには最高ですね!
    • ミヨ
      余った具は カレーの時に使うと 味もしっかりついてるし 美味しかったです