
子供も喜ぶ♪ごぼうを使った人気レシピ15選
作成日: 2023/08/27
子供も喜ぶごぼうを使った人気レシピを簡単動画でご紹介。肉味噌ごぼうや、ごぼうときゅうりのマヨサラダなど15本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
レビュー
- みつむしめっちゃ美味しかったです!材料は2倍(ごぼう1本とひき肉200g)で作りました!調味料は1.5倍にするとちょうど良かったです!(多分2倍にすると濃いと思います…)
- LUCAレビューを見て味が濃そうだったので、少なめにしました。蜂蜜と生姜を足したら美味しかったです!糸こんも合いそうo(^o^)o
- さゆ赤みそで作ってみました。 味が濃いめになりそうだったので、全体的に調味料は少なめにしてみたらちょうどいいです。 赤みそでもとってもおいしいです。
- ひろ作り置き副菜として作ってみました。 レシピにないですが、少量の輪切鷹の爪とコンニャクを加えました。 鷹の爪がピリッといい仕事してました。 コンニャクは味も染みてかさ増しにもなっておすすめです。
ごま香るドレッシング♪
ごぼうマヨサラダ4.4
(
410件)デパ地下や居酒屋でも人気♪根菜をたっぷりと食べられるマヨサラダのご紹介です。ごぼうと人参はさっと茹でて、シャキシャキ食感をいかしましょう♪すりごまでコクをプラスしたドレッシングで、食べ応えのある一品に。
調理時間
約30分
カロリー
269kcal
費用目安
200円前後
ごぼう にんじん マヨネーズ しょうゆ すりごま 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マディ少し味が醤油寄りだったので、お砂糖とマヨネーズを足しました。 すると、よくチェーン店のサラダバーにあるゴボウサラダの味に近づきました。
- minatoゴボウとニンジンを表記の量より少し多めにして作りました。(調味料はそのままの分量にしました)少し薄味が好きなので、丁度良い感じになりました! ※写真は、千切りが面倒でささがき状のものを使っています。笑 マヨネーズの酸味が少し強めなので、私はこの後少しお砂糖を足しました。 アレンジで、唐辛子を振りかけてピリ辛風なんかも美味しいだろうなと思いました!
- Aleksa♡すごく美味しいです!😍 ごぼうと人参を一緒にボールに入れて、レンジで3分加熱して作りましたけど、ちょうどよかったです❗
- せなパパこれ個人的にはデリッシュキッチンのメニューの中で1番うめぇんだよなぁ…🤭🤭
おせちにもおすすめ!
筑前煮4.4
(
201件)鶏肉と根菜の旨みがたっぷりと染み込んだ基本の筑前煮のレシピです♪にんじんやれんこん、ごぼうなどたくさんの根菜をおいしくいただける優しい味わいの筑前煮を、おかずに作ってみてはいかがでしょうか。
調理時間
約40分
カロリー
374kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 にんじん こんにゃく 里芋 しいたけ れんこん ごぼう 塩 サラダ油 しょうゆ みりん 砂糖 水 和風顆粒だし 砂糖 酒 しょうゆ みりん
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 向日葵セブン鶏胸肉バージョンで作りました。 頂き物の真竹を茹でたものと冷凍の里芋を1袋入れて、調味料を増やして美味しくいただけました! 大家族なので、ガッツリした感じで。
- こりゃす好評でした!うっかりお肉の下味つけるのを忘れてしまったので味付けの時に下味分を足した量をいれたら丁度よい濃さになりましたε-(´∀`*)良かったぁ
- しょうちゃん具沢山で美味しいです! 沸騰するまでしっかり煮込みと味が染み染みにります!
- おものすけ一部材料が異なりますが、倍量で作ってみました。調理直後に味見しただけなので正確ではないですが味は比較的あっさり目だと思います。(濃い味が苦手なためちょうど良いです。) 汁が多めなので残った分を後日温めなおす際に火にかけても焦げないのが良いですね!
ついつい手がのびる!
ごぼうの甘辛炒め4.4
(
167件)ごぼうは少ない油で揚げ焼きにするので手軽に作れます♪ごぼうの食感と甘辛い味付けがやみつきになること間違いなし!おつまみやおやつにもオススメです。
調理時間
約15分
カロリー
218kcal
費用目安
200円前後
ごぼう 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りつ簡単&美味しかったです! タレは上げている間に、耐熱ボールで600wで1分チンしてそのボールに、挙げたごぼうを投入して和えましたぁ#😆バッチリです!
- しーちゃん炒めているとごぼう同士がくっついてしまいます。
- しお。見事に全部連結しました。しかも離そうとすると箸にもくっつく。タレを絡める時にひとくちサイズで離してあげるといい感じでしたよ。味はGood! →ポイントがわかりました! 片栗粉をまぶす際、1枚ずつに粉がつくよう、少しモミモミすると5枚ひと組などにならず、バラけてできました。
- かもめ美味しかったです。 焼く時くっついてやりづらかったですが、簡単にできました。
炒めて簡単!
鶏もも肉とごぼうの照り焼き4.5
(
154件)甘辛いたれが絡んでごはんがすすむ鶏もも肉とごぼうの照り焼きのご紹介です♪ ごぼうはレンジを使って柔らかくします。具材はにんじんやしいたけを加えるのもおすすめです。ご飯のおかずにも、おつまみにもおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
385kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 ごぼう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 白いりごま 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひよっこ照り焼きとごぼうが相性ぴったりでびっくりでした! 子どもたちにも「このごぼうめっちゃおいしい!」と大好評で良かったです。 鶏肉はレシピの4倍、☆はレシピの5倍で、気持ち多めにしました。 いりごまと小ネギで彩りもばっちり👌リピします!
- あいにんじんも入れてみました。 おいしくできました॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
- Soul'd out鶏肉が柔らかくて美味しい!ごぼうと白ごまも良く合っていました! ごぼうをチンした際、電子レンジの中で汁が漏れてしまったので(ラップに隙間があったようです)、少し大きめの器できちんとラップをしてチンした方が良いと思いました。 鶏もも肉というものを初めて調理しました(鶏肉が苦手でこれまで避け続けてきましたw)が、こんなに美味しいなら今後は色々なメニューに挑戦したいです。
- もこ簡単にぱぱっと美味しく作れました! 味の濃さもちょうど良かったです!
味がしみしみ~!
鶏肉とごぼうの甘辛炊き込みごはん4.6
(
108件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 具材の旨味をたっぷり吸った、風味豊かな簡単炊き込みご飯のご紹介です。炒め煮で具材に味がしみしみ~!鶏もも肉とごぼうが入って満足感のある一品です。ねぎをたっぷりのせて食べるとおいしさが増します♪ぜひお試しください。
調理時間
約90分
カロリー
400kcal
費用目安
500円前後
米(吸水済み) 鶏もも肉 ごぼう しょうが ごま油 水 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きゃおりんにんじん、しめじも追加しました☆ 今までで1番美味しい炊き込みご飯出来ました!お店の釜飯の様に満足なしっかり味♡ お気に入りレシピになりました!
- まな人参を追加して作ってます。 今まで見た炊き込みご飯のレシピで1番美味しい! むね肉を使用してもしっとりしていて子供も大好きです!
- おゆお米固くなるかなぁと心配でしたが、お米の柔らかさもちょうど良く味もしっかりついていて美味しくできました😊
- COCO椎茸と人参を追加して作ってみました。 今まで作った炊き込みご飯で一番美味しくできました。ありがとうございました。
レビュー
- うさちさ味わいが良く、主人も何の油?とか聞いてました。 豚コマの脂味の甘さが、しつこく無くとても美味しかったです!
- Cony具だくさんで とても美味しく出来ました。豚肉の甘さが 普段はお味噌汁をあまり飲まない子供たちには好評でした。
- ドンキーk豚汁にチャレンジしてみました。豚汁の具を使用した。
- ぴんくふぇありー材料を半量にして、2人分で作りました❣️具の多い汁物が好きなので、満足な一品でした👍山椒七味をふっていただきました😊
こってり味でごはんがすすむ!
ごぼうと鶏むね肉の照りマヨ炒め4.3
(
115件)甘辛ダレにマヨネーズを加え、ごはんが止まらないやみつきの味付けに♪ごぼうが入って食べ応えも抜群!手に入りやすい食材だけで作れるのも嬉しいポイントです♪
調理時間
約20分
カロリー
378kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 ごぼう にんじん 酒(下味用) 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ マヨネーズ 白いりごま 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ♡Rina♡本当にご飯が、進む味付けですよね🍚。照りマヨ…美味しいですよね🐔。パクパク食べれちゃう。🥢
- akmたまたま具材が揃っていたのでレシピ通りの分量で作りました。(マヨネーズは気持ち多めかもw)簡単だし美味しいしお弁当のメインのオカズにもなるしで言うことなしですね!今回は余っていたさつまあげ2枚も入れて作りましたが、今度作る時はレンコンやこんにゃくを入れてみたいなと思います。
- ぱふ味もよくお腹も膨れます。ご飯のお供によかったです〜
- ほろほろ簡単に出来て美味しい‼️ 鶏ムネ肉なのでヘルシーなのも良いですね🎵👍️ 我が家は食べる時に一味で少しピリッとさせて頂きます。事前にごぼうと人参をレンチンするので早く出来ました。 お酒のおつまみにもなりオススメです。
シャキシャキ!
ごぼうつくね4.5
(
71件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ごぼうの歯ごたえが楽しめるつくねをご紹介! 甘辛い味付けにやみつきになること間違いなし! 冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
400kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 ごぼう ねぎ ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 ごま油 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ルビーごぼうの食感が家族に喜ばれました。 焼き野菜と盛り合わせたらボリュームのあるお皿に…。ご飯によく合うお味付けで、キムチなんかとも合います。私は綺麗に丸めすぎました。もっとごぼうをピンピンさせたら良かったです。写真はタレかける前。
- まあお弁当のおかずに困ってゴボウがあったので作ってみました。主人は固い物がダメなのでゴボウもみじん切りにしましたが美味しくできました。挽肉が足りなかったのでお豆腐を入れて量増しにしましたが美味しかったです!
- チーズ何回か作ってます。 肉だねが少し固いような気がしたので 水を少し入れました🙆 あとタレは1.5倍の量で作りました😄 これでバッチリおいしいつくねが出来ました⭕ おいしかったです💕
- yube1004お節の残りのレンコンを加えてみました。 歯応えあったとても美味しかったです。 また 作りたい一品になりました。
ごまの香りがたまらない♪
れんこんとごぼうのポン酢マヨサラダ4.1
(
65件)れんこんとごぼうで作るサラダのご紹介です。シャキシャキとした食感がクセになること間違いなし!ちょっとした副菜やおつまみにぴったりの一品です♪
調理時間
約30分
カロリー
163kcal
費用目安
300円前後
れんこん ごぼう 細ねぎ(刻み) 砂糖 ポン酢しょうゆ マヨネーズ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ももねこ少し味がボケている感じがします。柚子胡椒を加えて味を締めていただきました。
- ぽぽちゃんレビューを参考に、レンコンはキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取って和えました。〝ゆず胡椒〟大正解でした⤴ 私はプラス白だしを加えました。とても美味しかったです!
- まささんかんたんにおいしく作ることができました。 今度はアレンジでにんじんを少し足して、彩りを良くしてみたいです。
- mrstama大量に作りました。調味料を野菜に直接投入して混ぜると面倒だったので、次回は大きいボウルに先に作っておいて、野菜を後から和えていこうと思います。他の方のコメントで味が締まらないとあったので、私はしょうゆをレシピ量に+小1しました。割と好きな味です。
調理時間
約20分
カロリー
334kcal
費用目安
300円前後
豚バラ薄切り肉 ごぼう にんじん サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 唐辛子(輪切り) 水 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ばーばmamaおいしかったです。
- にか味は濃い目です。 肉を+50g、野菜もそれぞれ多めに入れました。 調味料はそのままで充分でした。 辛さは増量しましたが。 白いご飯がススミます。 ごぼうのレパートリーが増えました。
- mat98おつまみ またご飯にも合います
- あおまま彩りにピーマンを入れて見ました! 少し味が濃い気がしましたが、ご飯のおかずにピッタリです!