これぞ和食の定番!
筑前煮
鶏肉と根菜の旨みがたっぷりと染み込んだ基本の筑前煮のレシピです♪にんじんやれんこん、ごぼうなどたくさんの根菜をおいしくいただける優しい味わいの筑前煮を、おかずに作ってみてはいかがでしょうか。
- 調理時間 約30分
カロリー
374kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鶏肉は一口大に切り☆の調味料で下味をつける
2.
ごぼうは皮をこそげ、取り斜め切りにし水にさらしてアクを抜く れんこんは皮を剥き、いちょう切りにし水にさらしてアクを抜く こんにゃくは一口大にちぎり、熱湯でサッと茹でザルに上げる 里芋は皮を剥き、食べやすい大きさに切り塩でもんでよく洗う にんじんは、皮を剥き乱切りにする しいたけは、軸を落として半分に切る
3.
鍋に油を入れて熱し、鶏肉に焼色を付ける
4.
切った具材を入れ炒めだし汁を入れ沸騰させてアクを取る 砂糖 酒を加え落し蓋して10分煮込む
5.
一旦落し蓋を外し醤油を加え落し蓋して7分煮込む 最後にみりんを加え1分ほど煮詰め火を止める
よくある質問
- Q
鶏むね肉でも作れますか?
A鶏むね肉でも代用可能です。鶏もも肉と同様にお作りください♪
- Q
筑前煮をアレンジしたレシピを知りたいです。
A炊き込みご飯やつくね、チャーハンへのアレンジが可能です。 「筑前煮アレンジ」で検索してみてください。