ほっこりおいしい♪
ごぼうと豚肉のやわらかきんぴら
調理時間
約20分
カロリー
334kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
じっくりと煮て味を含めるので、ごぼうがやわらかく食べやすい仕上がりに!お弁当のおかずにもおすすめです♪
材料 【2人分】
手順
1
ごぼうは包丁の背で皮をこそげ取る。斜めに薄切りにしてずらして並べ、5mm幅の細切りにする。水にさらして水気を切る。にんじんは縦に薄切りにしてずらして並べ、5mm幅の細切りにする。
2
豚肉は2cm幅に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。ごぼう、にんじんを加えて油がまわるまで炒める。
4
☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをし、肉に火が通り、ごぼうがやわらかくなるまで弱火で7〜8分煮る。
5
ふたをとって中火にし、水分を飛ばしながら煮汁がほとんどなくなるまで3分ほど炒める。
6
器に盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- おいしかったです。
mat98
おつまみ またご飯にも合いますにか
味は濃い目です。 肉を+50g、野菜もそれぞれ多めに入れました。 調味料はそのままで充分でした。 辛さは増量しましたが。 白いご飯がススミます。 ごぼうのレパートリーが増えました。4人のかあちゃん
野菜は3倍にし調味料は2倍弱で作りました。 砂糖を少し多めにする方が子供達にはウケが良いかも。 ゴボウは笹がきにすると味が染みやすく、調味料も少なめで良いと思います♪( ^ω^ )
もっと見る
ばーばmama