
鮭のお弁当おかず・ご飯レシピ16選
作成日: 2022/11/01
鮭の切り身や、簡単に使える鮭フレークを使ったお弁当レシピをご紹介♪メインのおかずや付け合わせ、ご飯ものを集めました。ぜひ参考にしてください。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
鮭のお弁当おかず【焼き物】
レビュー
- 彗星甘辛い味でいい感じです 醤油を焦がさないためにも目を離さないことをおすすめします おにぎりの具にしてもおいしいかも
- がーこお弁当ではなく、晩ご飯のおかずに作りました。美味しかったです。
- ナス美厚めの生鮭を使いました。 中まで味がしみなかったので、次は前日に下味をつけてから調理したい思います。 タレは甘辛くて美味しい。 調理も簡単で時間も短いので、ありがたいレシピです。 ただし、お弁当はタレがないので問題ないかと思いますが、残ったタレと一緒にレンジであたため直すと焦げやすいので鮭にタレをしっかり染み込ませておくか、フライパンなどで様子を見ながらゆっくり温め直したほうがいいです。
トースターで完結♪
鮭の洋風のり弁当4.5
(
12件)コーンマヨを鮭の上にのせてトースターで焼くだけなのでとっても簡単♪一緒に付け合わせも焼いて彩りを添えましょう!親しみのある飽きのこないおいしさです♪ぜひお試しください!
調理時間
約20分
カロリー
628kcal
費用目安
400円前後
ごはん 生鮭[切り身] 塩 焼きのり コーン[冷凍] マヨネーズ 粉チーズ 黒こしょう ソーセージ ブロッコリー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おみやお弁当ではなく、夕飯用に作りました。わりと味が薄くボヤケた印象だったので、鮭にしっかり塩をふるか、コーンマヨの方に少し醤油を混ぜても良いかもしれません。簡単で良かったです。
- ことレビューを見て、塩コショウを足しました。簡単で色合いもいいので良かったです!
- たつき簡単に出来ました!食べるのが楽しみです!
- にこ簡単で、美味しかったです。 皆さんのアドバイス通り、しゃけに、多めに、塩、胡椒で味付けしたら、むちゃ美味しかったです。
レビュー
- ぽち簡単で美味しかったです! 他の方もコメントしてるように、おかずとしてだとチーズなしでもいいかもしれないです。おつまみならチーズ倍増でもいいかも。
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 15日朝ご飯は、 レンジで簡単、鮭のキャベツ蒸し こちらに載せました。 食材二つで簡単、さっぱりトマトサラダ すっきりさっぱり、ザワークラウト風スープ 味噌にしました。味噌は長野県の美味しいお味噌です。 納豆、ぬか漬け いただきます。
- もちぐま簡単にご飯のお供になるような副菜ができて良かったです。 鮭フレーク少し多めでビン1つ分いれたので少し濃い味になった気がします。
- ぴんくふぇありー鮭ほぐし身を使い、チーズが苦手なのでなしで作りました❣️塩こしょうのみで十分美味しかったです👍材料にはなかったですが、動画と同じくパセリを混ぜてみました😊
鮭のお弁当おかず【揚げ物】
トースターで作る♪
揚げない鮭からあげ4.3
(
3件)唐揚げにすることで食べごたえのあるボリュームおかずに大変身♪トースターで作るので脂身の多いサーモンを使うのがおすすめです。お弁当のおかずやおつまみにぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
257kcal
費用目安
400円前後
生鮭[切り身] サラダ油 酒 みりん しょうゆ おろししょうが 片栗粉 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポチ美味しかったです。揚げるより簡単だしヘルシーでいいですね😊
ザクザク食感がくせになる♪
鮭のポテトフライ3.2
(
4件)じゃがいもを衣にした鮭のレシピをご紹介♪じゃがいもがザクザクほくほくの食感で見た目も新しい1品をレパートリーにプラスしましょう!お好みでバジルやタイムなどをバッター液に加えるとワンランク上の味わいになります。
調理時間
約30分
カロリー
471kcal
費用目安
500円前後
生鮭[切り身] じゃがいも 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 塩 レモン(くし切り) 卵 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アユムラたしかにじゃが芋がくっつきにくいですが、美味しかったです!鮭と合います。娘、幼稚園児も全部食べれました(•‿•)
- しばりんなかなかジャガイモがくっつかなくて、ジャガイモも1個では足りなかった。2個は必要かと思う。味はツマミにも、おかずにもなって最高です。どうしたらジャガイモがくっつくけが問題かな。
- ゆっけイモは付かないですね。普通の鮭フライにすれば良かったです。
鮭フレークを使ったお弁当おかず
包丁いらずで簡単♪
鮭といんげんの胡麻マヨ和え-
(
1件)鮭フレークを使った簡単お弁当レシピのご紹介!いんげんはキッチンバサミで切ることで、包丁、まな板を使わず洗い物も楽に済みます♪レンジでささっと作れるので、忙しい朝にはぴったりの一品です。
調理時間
約5分
カロリー
190kcal
費用目安
200円前後
鮭フレーク いんげん みそ マヨネーズ 白いりごま 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ジャック簡単で美味しかった🎵
ピンクと緑の彩りが食欲そそる♪
鮭とスナップエンドウのミニバーグ-
(
0件)お花見や行楽シーズンにオススメのお弁当おかずレシピのご紹介です♪スナップエンドウの食感がアクセントに!甘酸っぱいポン酢だれが絡んで、冷めてもおいしくいただけます!
調理時間
約20分
カロリー
119kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 鮭フレーク スナップエンドウ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
鮭フレークを使ったお弁当ご飯
裏技で10分♪スピード弁当!
焼きおにぎらず弁当3.8
(
6件)焼きおにぎりは包んで焼いて!ぼろぼろせず超簡単、失敗知らず♪ ごま油の香ばしい香りが食欲をそそります! 付け合せは全部レンジでお手軽、高速弁当です!
調理時間
約15分
カロリー
801kcal
費用目安
400円前後
白ごはん 鮭フレーク いんげん 卵 しょうゆ 塩 のり ごま油 にんじん ほうれん草 めんつゆ(3倍濃縮) さつまいも 砂糖 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- sさいっっこうに美味しいです!!!
- ぽんゆず美味しかったですが、おにぎらずは焼いてひっくり返すときにボロボロになってうまくまとまってくれませんでした。
- マルブレおにぎらずにしないでチャーハンにしました。 (海苔はチャーハンにちぎって混ぜました。) 普通においしかったです。