トースターで完結♪
鮭の洋風のり弁当
調理時間
約20分
カロリー
628kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
コーンマヨを鮭の上にのせてトースターで焼くだけなのでとっても簡単♪一緒に付け合わせも焼いて彩りを添えましょう!親しみのある飽きのこないおいしさです♪ぜひお試しください!
手順
1
生鮭は塩をふる。
2
ソーセージは斜めに切り込みを入れる。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる(コーンマヨ)。
ポイント
コーンは解凍しておきましょう。
4
天板にアルミホイルを敷き、生鮭をのせ、コーンマヨをぬる。あいているところにブロッコリー、ソーセージをのせ、トースターで鮭に火が通るまで10分程焼く。
ポイント
お使いのトースターによって火の通りが異なるため、加熱時間は目安としていただき、様子を見て調整を行なってください。途中で焦げそうな場合はアルミホイルを被せて焼きましょう。
5
お弁当箱にごはんを詰め、焼きのりをのせる。鮭、ソーセージ、ブロッコリーをのせる。
ポイント
おかずは十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたをしましょう。お弁当は涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お弁当ではなく、夕飯用に作りました。わりと味が薄くボヤケた印象だったので、鮭にしっかり塩をふるか、コーンマヨの方に少し醤油を混ぜても良いかもしれません。簡単で良かったです。
たつき
簡単に出来ました!食べるのが楽しみです!にこ
簡単で、美味しかったです。 皆さんのアドバイス通り、しゃけに、多めに、塩、胡椒で味付けしたら、むちゃ美味しかったです。キャサリン
弁当に作りました。オーブントースターで焼いた時コーンマヨが落ちてしまった時がありましたが美味しくできてよかったです。
おみや