
パプリカの人気お弁当レシピ 20選
作成日: 2022/11/01
彩り鮮やかなパプリカを使った、お弁当にぴったりのレシピを簡単動画でご紹介。20のレシピを紹介しているので、日々の献立にぜひお役立てください。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
目次
- お弁当に合うパプリカの和え物
- お弁当に合うパプリカの焼き物
- 彩りおかず♪パプリカとちくわのめんつゆ炒め
- パパッと作れる!ソーセージとパプリカのカラフル炒め
- ごはんがすすむ!鶏むね肉とパプリカのオイスター炒め
- ささっと1品!ソーセージとパプリカのナポリタン炒め
- 彩り鮮やか!夏野菜の肉巻き
- 七味唐辛子が香る!パプリカの塩きんぴら
- ごはんのおかずに!肉団子とパプリカの黒酢炒め
- 彩り華やか♪パプリカとベーコンのにんにく炒め
- 見た目もきれい!キャベツのオープンオムレツ
- コクうまおかず♪鶏むね肉となすのごまみそ照り焼き
- お弁当にぴったり♪コーンとパプリカのカレーナゲット
- 冷めてもおいしい!パプリカとつきこんのオイスター炒め
- ごはんがすすむ♪パプリカと鶏肉のオイマヨ炒め
- さっと作れる彩り副菜♪ちくわとパプリカの甘辛炒め
- コクのあるおいしさ!メカジキとパプリカの黒酢炒め
- スパイシーな香りで食欲そそる!オクラとパプリカのひき肉カレー炒め
- ごはんによく合う!鶏肉とパプリカのねぎ塩炒め
- お弁当に合うパプリカのご飯物
お弁当に合うパプリカの和え物
お弁当に合うパプリカの焼き物
彩りおかず♪
パプリカとちくわのめんつゆ炒め-
(
2件)お弁当に彩りを添える、簡単副菜のご紹介です♪めんつゆを使うことで簡単に味が決まります!パプリカは、黄色やオレンジなどお好みの色を複数使うとさらに見栄えがよくなり、おすすめです!
調理時間
約5分
カロリー
57kcal
費用目安
100円前後
ちくわ 赤パプリカ ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- my冷凍パプリカで作りました。 めんつゆは2倍濃縮のものを目分量で入れましたが、美味しくできました。
パパッと作れる!
ソーセージとパプリカのカラフル炒め4.4
(
46件)赤、黄、緑でとっても鮮やか!ソーセージとパプリカのカラフル炒め物のご紹介です♪食卓やお弁当を華やかにしてくれる一品です!お子様も喜ぶこと間違いなし!炒めるだけで簡単に作れるので朝食におすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
180kcal
費用目安
200円前後
ソーセージ 赤パプリカ 黄パプリカ ピーマン オリーブオイル コンソメ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヨウ彩りが綺麗でパパっと出来ました!
- みっちゃんピーマンと赤ピーマンとウインナーで作ってみました。 さっぱりしていて美味しかったです。
- ころたん予想していたより簡単に、しかも味もよく、 二日続けて食べてしまいました。 お弁当のおかずに良いと思います。
- pomme56え?!めっちゃ簡単でした! あっという間に出来ました!!
調理時間
約15分
カロリー
309kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 赤パプリカ しめじ 細ねぎ(刻み) 塩 おろしにんにく 片栗粉 ごま油 酒 みそ オイスターソース おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆりやん簡単で美味しい。玉ねぎを加えてみました。
- Yummy Cooking味付けが濃い目になってしまったので次回は少し薄めに様子を見ながら作りたい
- みぃパプリカと鳥むね肉があったので作りました。 少し甘味があって美味しかったです。
- みちゃん鶏むね1枚、パプリカなかったのでピーマン4つ、しめじ1パック、玉ねぎ小2つの具材で。 酒大さじ2、味噌大さじ2、オイスターソース大さじ1.5くらいで作りました。 にんにく入れすぎたのでちょっと失敗しましたが、おいしかったです。 パプリカあるときに作ってみたいです。
ささっと1品!
ソーセージとパプリカのナポリタン炒め4.4
(
94件)カラフルなパプリカと仕上げにちらすパセリが彩りきれいな1品。お弁当にもオススメです。お好みできのこや玉ねぎを加えてもおいしくいただけます♪
調理時間
約15分
カロリー
233kcal
費用目安
300円前後
ソーセージ 黄パプリカ 赤パプリカ オリーブオイル 酒 塩こしょう 砂糖 ケチャップ 中濃ソース おろしにんにく 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out量が少なめなので、たっぷり食べるには倍量で作った方が良いかなと思います。 美味しかったです!
- しばとも冷蔵庫に赤パプリカしかなかったので、黄色の代わりにピーマンで作りました。にんにくを効かせて、簡単で美味しく出来ました!
- みぃスナップエンドウ、ピーマンを加えて作りました。 美味しかったです。
- ジョジョ業務スーパーの冷凍パプリカで作りました!中濃ソースがなかったので、とんかつソースとウスターソースで代用しました~!めっちゃ美味しい!パプリカが苦手な人でも食べれる味付けだと思います!パプリカに苦手意識があった母親も大絶賛してました!またリピートします!
調理時間
約30分
カロリー
565kcal
費用目安
400円前後
玉ねぎ 赤パプリカ 片栗粉 サラダ油 豚ひき肉 玉ねぎ 片栗粉 酒 塩 酒 砂糖 黒酢 しょうゆ ごま油 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポレコレ太郎パプリカ以外にピ−マン、玉ねぎを入れました。 肉団子は冷凍食品を使って手抜…時短しました(笑)
- 粗忽の料理人赤、黄パプリカにピーマンを加えると、更に色鮮やかに美味しく頂けました。
- ずぼら瓶パプリカの色が映えてしかも酢豚風の仕上がりに感動です🥺 野菜やお肉を揚げる工程に時間を割きますが、それ以外は分量通りに味付けをすると美味しくて豪華な食卓になります。人参も加えました。 是非、時間があるときにチャレンジしてみて下さい‼️
- コボたん玉ねぎ🧅がなくてしかも黒酢もない状態で作りましたが、うまいこととろみがついておいしくできてよかった🤤😋です。黒酢の代わりに普通の酢と砂糖をレシピに書いてあるよりも少しだけ多めに入れましたがなかなかおいしかったです。また作りたいと思いました☺️
彩り華やか♪
パプリカとベーコンのにんにく炒め4.3
(
20件)パプリカの色鮮やかな炒め物のご紹介です♪ベーコンやにんにくを加え、旨味もたっぷり!炒めるだけで簡単に作れるので、朝食やお弁当にもおすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
126kcal
費用目安
200円前後
ベーコン 赤パプリカ 黄パプリカ 玉ねぎ おろしにんにく オリーブオイル しょうゆ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みこ見た目がキレイで、味もちょうどよくおいしかったです。 冷蔵庫に残っていたコーンを入れ、パセリは無かったので入れませんでした。 パプリカをたくさんいただくので、また作りたいです。
- あまわさび野菜の甘みがでて、とても美味しかったです
- にや食材の量がいいかげんだったせいか、味が締まらなかったので黒胡椒をトッピングしました。
- Frau Stony黄色パプリカの代わりに、マッシュルームを入れました。 にんにくは輪切りにしたものを始めに炒めて、そして味付けには塩と酒を少し加えて、最後にカレー粉を振りました。 アレンジしすぎましたが、美味しくできました!
調理時間
約10分
カロリー
143kcal
費用目安
300円前後
キャベツ 赤パプリカ ハム 卵 塩 こしょう オリーブオイル ケチャップ パセリ(乾燥)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かるぽぽ焼き加減、ひっくり返すタイミングがわからなかったですが感覚でいけました!! 味もとてもおいしかったです!
- ゆっこ難しそうだなと思いながら作りましたが、案外簡単にできました。 ひっくり返して蓋の上に置いてから戻すのも、意外とすっとできました。 焼き時間は、時間通りに焼いてから、蓋をとって少しだけ強火にして焼いたら、ちょうどよかったです。 味も、とっても美味しかったです!
- sk簡単!ボリュームがあって美味しい!
- ぼっち洋風のお好み焼きみたいです。
コクうまおかず♪
鶏むね肉となすのごまみそ照り焼き4.4
(
95件)ごまみそ香る甘辛照り焼きだれをからめた、鶏むね肉と野菜はしっとりジューシー!白ごはんが進む一品です♪手軽に作れるのでお弁当のおかずにもオススメです。
調理時間
約15分
カロリー
403kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 なす 赤パプリカ 片栗粉 サラダ油 酒 塩こしょう みりん しょうゆ みそ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かるぽぽ味がしっかりついてて 簡単で美味しかったです。
- 兼業主夫ナス嫌いの子供も食べました。 鶏むね肉のあっさり感と味噌のガッツリ感がおいしい。
- ちっひ茄子がなかったのでキノコとピーマンで作りました。簡単でとっても美味しかったてす
- kmパプリカなくて、さつまいも入れてみました! ごまみそがよく合いました!
お弁当にぴったり♪
コーンとパプリカのカレーナゲット-
(
0件)少ない油で手軽に作れるカレーナゲットのご紹介です!コーンやパプリカで彩りをプラスしました♪冷めてもふんわりもちもちの食感とカレーの風味がごはんによく合う一品です。
調理時間
約15分
カロリー
65kcal
費用目安
200円前後
鶏ひき肉 木綿豆腐 コーン[冷凍] 赤パプリカ サラダ油 カレー粉 塩 こしょう 片栗粉
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
冷めてもおいしい!
パプリカとつきこんのオイスター炒め-
(
2件)牛肉の代わりにこんにゃくを使ったチンジャオロースのような味わいの炒め物♪こってり味でご飯にもよく合います。お弁当のおかずにもぴったりです!
調理時間
約20分
カロリー
78kcal
費用目安
200円前後
赤パプリカ たけのこ[水煮・細切り] つきこんにゃく サラダ油 おろししょうが 酒 しょうゆ オイスターソース 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- エコーパプリカは切らしていたので、たけのことつきこんにゃくで作りました。冷めてから味が落ち着き、より美味しくなりました。
さっと作れる彩り副菜♪
ちくわとパプリカの甘辛炒め-
(
0件)パクッとつまめるちくわを使った簡単副菜のご紹介!甘辛味でお弁当やおつまみにおすすめな一品です♪パプリカはお好みの色でお作りください♪お好みで白ごまや七味唐辛子をふってもおいしく仕上がります!
調理時間
約10分
カロリー
93kcal
費用目安
100円前後
ちくわ 赤パプリカ ごま油 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約15分
カロリー
290kcal
費用目安
600円前後
メカジキ[切り身] 赤パプリカ エリンギ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 黒酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- てんてん少ない材料、工程も少なく お手軽に作れました☺︎ 私は甘めに感じたので、 砂糖は分量より少な目でも良いかなと思いました。 また、酸味やバルサミコを味わいたい方は バルサミコ酢を増やしても美味しいと思います!
- みみみメカジキは2人前いかないくらいでしたが、いい感じにしみて美味しいです。 家族で美味しくいただきました^ ^
- マルブレパサつかず、甘辛でとてもおいしかったです。 ごはんによく合う感じでした。
- biscotteパプリカがなかったので、ピーマンで。 甘塩っぱくて美味しいです!
調理時間
約15分
カロリー
311kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 オクラ 赤パプリカ おろしにんにく サラダ油 ケチャップ ウスターソース カレー粉 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れおミンチの代わりに豚こま肉を細かく切って代用しました。パプリカ、オクラは増量して簡単に作れました。 ご飯にのせて食べたら美味しかったです。 また作ります。
- Sケチャップ+ソースなのでナポリタンな酸味にカレー粉のスパイシーさが美味しかった。味付けを参考に具材は家に有る物で作った。(豚こま、ナス、玉ねぎ、ミニトマト、ピーマン)
- ころたんパプリカが大量にありどうしようかなーと思っていたら、こちらのメニューを発見し、作りました。 パプリカが分量より多めですが、簡単にできる1品で、また作りたいです。
お弁当に合うパプリカのご飯物
忙しい朝におすすめ!
ナシゴレン風弁当-
(
1件)レンジを使ってさっと作れるナシゴレン弁当のレシピをご紹介!カラフルな具材を使うことで見た目が華やかに仕上がります♪ゆで卵にはしっかり火を通して作りましょう。
調理時間
約20分
カロリー
477kcal
費用目安
300円前後
ごはん 鶏ひき肉[むね] 卵(ゆで卵) 赤パプリカ コーン[冷凍] しょうゆ こしょう ケチャップ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません