
子供が喜ぶ♪ハロウィンメニュー21選 パーティにもおすすめ
作成日: 2023/02/01
ハロウィンにおすすめのレシピを簡単動画でご紹介。子供から大人まで楽しめる食事メニューからおやつまで21選!子供と作れるレシピや、ホームパーティにおすすめのメニューもありますので、ぜひハロウィンにお役立てください。
【軽食・おかず】子供が喜ぶ♪ハロウィンメニュー
お子様も喜ぶ♪
肉団子のミイラ4.4
(
7件)チーズや大葉などを巻くと肉団子がミイラに大変身! お子様と一緒に作っても食べても楽しい♪ キュートな見た目はお子様のハートをつかむこと間違いなし!パーティーおかずにぴったりな一品です♪
調理時間
約30分
カロリー
573kcal
費用目安
500円前後
豚ひき肉 卵 ねぎ サラダ油 酒 塩 こしょう しょうゆ 片栗粉 パン粉 スライスチーズ 大葉 焼きのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- タルネネ和風味で美味しかったです
- 柴ちゃんハロウィンに作ってみました!しそ、のりミイラは巻き辛かったので、チーズミイラのみにしました。お肉が少し温かい時にチーズを巻くとお肉の熱でチーズが溶けて付けやすく、盛り付けも簡単に出来ました😊
- なーちゃむかわいくできました!
パーティーで盛り上がる!
ハロウィン3種4.4
(
15件)とってもかわいい3つのハロウィン料理を紹介します! みんなでワイワイ作れて盛り上がること間違い無し! 手順も簡単なのでお子様とも一緒にお作りいただけます♪ぜひお試し下さい!
調理時間
-
カロリー
-
費用目安
600円前後
たまご マヨネーズ 塩こしょう オリーブ さけるチーズ プリッツ ほうれん草 パイ生地 ソーセージ 溶き卵 スライスチーズ 海苔
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Kathとても可愛くできました。 ブラックオリーブだけでスパイダータマゴを作ったので「リアル過ぎる」と家族に言われましたが大満足。 ミイラソーセージは男性に大人気。 ボリュームがあってビールのおつまみにぴったりです。 ありがとうございました😊
- K&Yママ可愛らしくて美味しいものが出来ました‼️ 作り方もすごく簡単だし、ハロウィン近くなったらまた作ります。今回はほうきとミイラだけ。
- おかあさん3種類全部作りました。オリーブの蜘蛛は足が4本づつの方が蜘蛛らしいと思い増やしました。
- ふーみんこんなの思い付く人がスゴーいです。 楽しんで作れます。
調理時間
約40分
カロリー
406kcal
費用目安
700円前後
合いびき肉 かぼちゃ 玉ねぎ オリーブオイル スライスチーズ 焼きのり 卵 塩 こしょう パン粉 カットトマト缶 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Harry料理でこういうキャラクターを作るのは初めてでしたがうまくいきました! 個人的に味が物足りなかったのでコンソメとウスター、ケチャップを足しました。 喜んでもらえて嬉しかったです。素敵なレシピをありがとうございます。
- みき可愛すぎた〜( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )HAPPYHELLOWEEN🎃 主菜 デリッシュキッチンさん:かぼちゃのおばけミート 汁物 デリッシュキッチンさん:ハロウィンポットパイスープ 副菜:ほうれん草サラダ スープは上手くパンプキンになってくれなかった😣
- しおこんぶ可愛くないですが笑ハロウィンディナーにぴったりでした🎃来年もリピしたいです
- クラちゃん可愛くて美味しい✨
見た目も楽しい♪
かぼちゃとサーモンのハロウィンサラダ-
(
2件)ハロウィンにぜひ作りたい、見た目も華やかでボリューム満点のおかずサラダのご紹介です!餃子の皮で作るお化けやかぼちゃサラダはお好きな顔を描いてお楽しみください♪
調理時間
約30分
カロリー
380kcal
費用目安
700円前後
サーモン[切り身] かぼちゃ レタス アボカド ミニトマト 餃子の皮 オリーブオイル マヨネーズ 塩こしょう すりおろしオニオンドレッシング
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
【ご飯・パン】子供が喜ぶ♪ハロウィンメニュー
調理時間
約40分
カロリー
589kcal
費用目安
800円前後
あたたかいごはん 豚ひき肉 かぼちゃ[種とわたなし] 玉ねぎ サラダ油 塩こしょう カレー粉(ごはん用) カットトマト缶 水 コンソメ カレールウ 焼きのり スライスチーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あかちやん椎茸のみじん切りも足しました。大人も美味しく頂きました。こども達も食べてくれて、 今度からカレーはこれで決まりです。
- あーちゃん普通にカレーを作りました(すみません)。 玉ねぎを小さめに切り、じゃがいもとにんじんを 星形に型取って、余った切れ端も捨てずに入れて。 チーズも型取って 余りもカレーに入れました。 ご飯は ケチャップライスです。 絵心ないので なんか変な顔ですが(笑)、 来年は かぼちゃカレーを作ってみます!
- ぱんちゃんとても簡単でおいしかったです♪(盛りつけ以外は(笑)) 2歳の子どもが、「かぼちゃ!!」ととても喜んで、たくさん食べてくれました! ひき肉を炒めるところで、ナツメグを少々振りました 。 手軽にハロウィンメニューが作れてよかったです!ありがとうございました(*^^*)
パーティーおかずにおすすめ!
ミニカップロコモコ4.6
(
10件)小さいカップに入って見た目が可愛らしいロコモコのご紹介です。ハンバーグにソースが絡んで抜群のおいしさ♪少量ずつ食べられるのでパーティーおかずにもぴったりです。
調理時間
約30分
カロリー
309kcal
費用目安
400円前後
あたたかいごはん うずらの卵 玉ねぎ レタス ミニトマト ケチャップ ウスターソース サラダ油 合いびき肉 パン粉 牛乳 マヨネーズ 塩 こしょう サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちぃcockとても美味しく出来ました。目玉焼きの顔まではやりませんでしたが、喜んでくれたので作って良かったです。
- まり業務スーパーのタレ付き肉団子と水煮ウズラの卵をつかったのでほぼ装うだけ。サラダ感覚で食べました。
- みみみ美味しかった!
調理時間
約60分
カロリー
211kcal
費用目安
600円前後
冷凍パイシート(20cm×20cm) かぼちゃ サラダ油 溶き卵(仕上げ用) 合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう ウスターソース
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 初心者Ⓜ︎ハロウィンのイベントでお客様にお出ししました。幼い子にも評判が良く、イベントも華やかになってとても良かったです。
- うまを昨年のハロウィンに作りました。冷めてもちゃんと美味しいので、翌日の朝ごはんにも頂きました。ミックスビーンズを入れて少しかさ増ししたら、悪い夢に出てきそうなビジュアルになりましたが、ハロウィンなのでOKという事で…。
- くると味は美味しいのですがカボチャとパイの味が圧倒的にひき肉に勝るので、甘い印象でした。調味料をもう少し増やし、カボチャをもう少し減らしてまたやってみようと思います。
- たぁ小学生の娘と一緒に楽しくつくれました! 美味しく頂けました!
調理時間
約60分
カロリー
433kcal
費用目安
800円前後
米 シーフードミックス[冷凍] 赤パプリカ 玉ねぎ にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) カレー粉 コンソメ 塩 水 はんぺん ハム 焼きのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しばりんシーフードミックスの汁も、ムール貝の汁も380mIの中に入れてから、足りない分を水で足しました。おうちでパエリア、またつくりたいと思います!カレー味美味しくいただきました!
- びっけ我が家のお助けメニューです!具を変えて色々作っています。手軽でごちそう感があるので、平日でもよく作っています。
- まりん途中で味見ができないのでこわい。炊き上がって味薄いってなったから塩、カレー粉、コンソメを少しずつ足して混ぜたら余熱で混ざってオッケーになりました!最初から調味料を足して濃くして食べられなくなるよりはこのままの分量でやって、薄かったら炊き上がったあとに塩コンソメカレー粉を少しいれてサックり混ぜたらいいと思います。
- 。型が無かったので百均のコーナーにあったものを買ってきて使いました! 何人かと料理すると楽しいです(⌒-⌒) ピーマンは冷蔵庫に余ってたので入れました笑 ハムやはんぺんで飾り付けしなくても具沢山で華やかなので、ハロウィンに限らず普段の料理でも作ろうと思います! 個人的には玉ねぎはあまり感じられなかったので倍入れてもいいかも。
【スープ・鍋】子供が喜ぶ♪ハロウィンメニュー
ほんのり甘い♪
クモの巣かぼちゃのスープ4.6
(
18件)かぼちゃのスープにクモの巣を描いてハロウィンを味わいましょう♪まったりとしてなめらかなかぼちゃのスープは絶品です。お子さまと一緒に作って楽しんでみてはいかがでしょうか♪
調理時間
約30分
カロリー
246kcal
費用目安
400円前後
かぼちゃ[種とわたなし] 玉ねぎ 水 牛乳 生クリーム 有塩バター 塩 生クリーム
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりハッピーハロウィ〰️ン。 味も美味しかったです。生クリームはポタポタと落とす感じで模様を書きました。
- ローズイケバナ簡単に出来て子供たちもおかわりするほど大好評でした!ありがとうございます☆
- Ameハロウィンに作りました!! 初日は熱々のスープで、2日目は冷やして飲みました! どちらも最高に美味しく出来ました🥹 味が薄いなと感じたので、コンソメと塩で調整しました!!
【クッキー】子供が喜ぶ♪ハロウィンメニュー
ホットケーキミックスで!
かぼちゃのハロウィンクッキー4.0
(
14件)お子さんと一緒に作ると楽しい「かぼちゃのハロウィンクッキー」のレシピです。ホットケーキミックスを使うので、簡単で失敗しにくいレシピです。ハロウィンパーティーのお菓子として作ってみてはいかがでしょう♪
調理時間
約120分
カロリー
46kcal
費用目安
300円前後
ホットケーキミックス かぼちゃ サラダ油 無塩バター 砂糖 卵黄 バニラエッセンス
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- じゅんうまく作れました。 子供も喜んで食べてくれました。
- ゆの全てレシピ通りに作ったのにも関わらず… 外側サクサク中ふわっとみたいなお菓子が出来ましたw それはそれで美味しかったのでありですw 型はセリアに売ってたチップとデールのツムツムバージョンです
- ゆうすけ10分だと、まだ火が入ってない様子 少し温度を下げて、追加で加熱していって様子を見てみます!
- まーたそママホットケーキミックスを使うので、生地をかなり薄めにしないと膨らんでしまいます。
プレゼントにも♪
ハロウィンアイシングクッキー4.5
(
7件)ハロウィンの時期にぜひ作りたいかわいいクッキー♪アイシングでおばけやかぼちゃなどを自由に描きましょう。いつものクッキーもアイシングすれば華やかに!プレゼントにしても喜ばれるはずです。
調理時間
約120分
カロリー
111kcal
費用目安
600円前後
薄力粉 砂糖 無塩バター 卵黄 卵白 粉砂糖 ブラックココア かぼちゃパウダー
- ※1枚分あたり(20枚分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もも美味しく出来ました! アイシングは、ダイソーのアイシングパウダーでやりました!
- まこっちゃんアイシング、思ったより難しくなかったです。 ただ絵が上手く描けなくて、、、😣 デコペンの方が良かったかも、です。
レビュー
- うる有塩バターを使いました。 可愛く、味も美味しく出来ました!☺️
- つづみ幼稚園の娘が作りたいと言ったので、一緒に作りました。 飾りつけも楽しんでできました。 ココアがなかったので、板チョコを湯煎で溶かして代用しました。 平たく伸ばしすぎて、大きい型抜きもなかったので、ちょっとクッキーが不格好になってしまいましたが、美味しかったです。
- ハマチ大好きマシュマロをクッキーに引っ付けられる時間が限られているので注意が必要ですが、焼けてすぐに始めれば、ちゃんと全部くっつきました。 見た目が可愛らしく、味も美味しいです。
【ケーキ】子供が喜ぶ♪ハロウィンメニュー
調理時間
180分〜
カロリー
301kcal
費用目安
900円前後
かぼちゃ クリームチーズ 砂糖 生クリーム ゼラチン 水 純ココア オレオ 無塩バター
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まるもう3回目。何故なら簡単!美味しい✨から。ハロウィン🎃レシピ。友達にも好評です。
- ももこ頂いたかぼちゃで作りました♪混ぜるだけで簡単なのにとっても美味しかったです!!
- みみみもうすぐハロウィン🎃なので作ってみたんですが、 ほんのり優しいカボチャの甘みが、口に広がって、とっても美味しかったです! 彼もとても喜んでくれて、ペロリと食べてくれました。 また作ってみたいです🎃
- みーかぼちゃの味がもう少し欲しい気がしましたが、失敗なく楽しく作れました!!
レビュー
- 中学生3年可愛く出来ました!本当は、もっと沢山あったのですが、友達と3人で作って、デコレーション失敗したやつもあったので、とりあえず3つ!撮りました! ミルクチョコが温めた時に焦げてしまい、ブラックにしたら焦げなかったので、ブラックをオススメします!((me○jiのやつがいいと思います
- きつねチョコペンで顔描きました。太くてやりずらかったので、つま楊枝とかの方がいいかも
- まりじ材料を混ぜたり焼いたりなどの手間がないため失敗がなく作れるレシピですね^^ 子供と一緒に楽しみながら作れそうです♪♪
- アニャホワイトチョコが溶けにくかったのでコルネに入れてデコレーションした方がいいと思います
ハロウィンにぴったり♪
パンプキンカップケーキ4.3
(
13件)ホットケーキミックスを使って簡単に作れるかぼちゃのカップケーキのご紹介です♪しっとりふわふわ食感でかぼちゃの甘みを感じられます。好きなイラストを描いて可愛く仕上げましょう。
調理時間
約50分
カロリー
221kcal
費用目安
300円前後
ホットケーキミックス かぼちゃ[皮と種、わたなし] 無塩バター 卵 砂糖 牛乳 チョコペン
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- でこキッチンレシピを参考にして、とても美味しく出来ました♪
- mm2才の子どもと一緒につくりました!簡単なのにフワフワで美味しくて大満足です(*^o^*)
- まりじ工程の中でバターを入れ忘れたけどパサパサしてなくて美味しく作れました! パーティーの場で出したけど好評だった! 焼き上がりが早く180℃15分もせず出来たかな? 材料も用意しやすい分量なのに混ぜるだけで簡単に出来てすごく最高です♪♪
- ミミック初めて作ったので少しカボチャの実がちゃんと潰れてなくて塊がありましたが…とても美味しくできました。 少し焼いた表面が焦げ茶色になってしまったので次作るときはアルミホイルをのせて作ってみたいと思います。
ホットケーキミックスで作る!
おばけチョコケーキ4.5
(
4件)ハロウィンなどのイベントにぴったりなかわいいケーキレシピをご紹介♪ケーキ生地は材料4つを混ぜるだけでとっても簡単♪おばけのモチーフは、ホイップクリームで楽しみながらお作りいただけます。
調理時間
約90分
カロリー
158kcal
費用目安
500円前後
アイスクリーム[チョコ] ミルクチョコレート 卵 ホットケーキミックス 生クリーム 砂糖 チョコペン
- ※1切れ分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピカねずみ材料は簡単に用意できるものばかりで、料理工程も簡単なのに、しっとりしててとても美味しかったです!チョコアイスはスーパーカップを使いました! ちょうど200gだったのではからず作れてオススメです。 また作ろうと思います!