ホットケーキミックスで作る!
おばけチョコケーキ
ハロウィンなどのイベントにぴったりなかわいいケーキレシピをご紹介♪ケーキ生地は材料4つを混ぜるだけでとっても簡単♪おばけのモチーフは、ホイップクリームで楽しみながらお作りいただけます。
- 調理時間 約90分
カロリー
158kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 16×20cm耐熱バット1台分
- ☆ケーキ生地
- アイスクリーム[チョコ] 200g
- ミルクチョコレート100g
- 卵 1個
- ホットケーキミックス 150g
- ★トッピング
- 生クリーム 50cc
- 砂糖小さじ1
- チョコペン1本
作り方
1.
《下準備》耐熱バットにクッキングシートを敷く。
2.
【ケーキ生地】耐熱容器にアイスクリームを入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分〜1分30秒加熱する。チョコレートを割り入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで40秒〜1分加熱する。チョコレートが溶けるまで混ぜ、粗熱をとる。
TIPS
アイスクリームは、使用する直前まで冷やしておいてください。アイスクリーム、チョコレートが溶けきらない場合は、様子を見ながら追加で加熱してください。
3.
卵を割り入れて混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
TIPS
オーブンを180℃に予熱しはじめましょう!
4.
型に生地を流し入れ、平らにならす。180℃に予熱したオーブンで15〜20分焼き、冷ます。底を上にして、12等分に切る。
TIPS
竹串をさしてみて、生っぽい生地が付いてくる場合が追加で加熱してください。
5.
【トッピング】ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、ピンとツノが立つまで泡立てる。丸口金をつけた絞り袋に入れ、ケーキ生地の上にしずく型に等分にしぼる。チョコペンで顔を描く。
よくある質問
- Q
トースターでも出来ますか?トースターの場合、焼き時間は何分ですか?
Aトースターでもお焼きできますが、非常に焦げやすいのでご注意ください。 焼き時間はあくまで目安ですが20〜30分ほど焼きください。焼き時間はトースターの火力によって前後します。 竹串をさして生地がついてこなくなるまでを目安に、様子を見ながら加熱しましょう。 焼き方はこちらを参考にしてみてください
レビュー
(3件)
- ピカねずみ材料は簡単に用意できるものばかりで、料理工程も簡単なのに、しっとりしててとても美味しかったです!チョコアイスはスーパーカップを使いました! ちょうど200gだったのではからず作れてオススメです。 また作ろうと思います!