卵焼き器で♡
ハロウィンロール
ハロウィンはこれで決まり!オーブンがなくても、特別な型がなくても、卵焼き器で簡単に作れます♪手頃サイズのおいしいおやつをぜひお試しください♪
- 調理時間 180分以上
カロリー
793kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 卵焼き器1つ分
- 卵 1個
- グラニュー糖大さじ1
- 牛乳 大さじ1
- ホットケーキミックス 大さじ3
- ☆クリーム
- 生クリーム 100cc
- グラニュー糖大さじ1
- デコレーション
- チョコレート適量
- 粉糖適量
作り方
1.
ボウルに卵を割り入れてほぐし、グラニュー糖を入れてもったりとするまで泡立てる。牛乳、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
2.
卵焼き器を熱し、濡れぶきんの上で冷ましてから弱火にかけ、生地を流し入れる。
TIPS
テフロン加工の卵焼き器をしようしていますが、くっつきやすい場合は分量外でサラダ油をぬってください。
3.
アルミホイルでふたをして5分焼く。ラップで包んで冷ます。
4.
ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れてツノが立つまで泡立てる。
5.
生地に生クリームを広げて手前からラップを使って巻き、冷凍庫で4時間ほど冷やし、3等分に切る。
6.
耐熱容器にチョコレートを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒ほど加熱して溶かし、顔を書く。
7.
器に盛り、フォークを数本置いて粉糖をかける。
よくある質問
- Q
ホットケーキミックスの代わりになるのもありますか?
A薄力粉で代用可能です。同量でお試しください。ホットケーキには砂糖が含まれているので、お好みで砂糖の量を調整をしてお作りください。
- Q
卵焼き器には油はひかなくても大丈夫なんですか?
Aテフロン加工のフライパンを使いましたので油はひいておりません。フライパンの種類によるため、必要に応じて使用してください。
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。レシピ通りの手順でお作りください。
- Q
かぼちゃを生地に入れて作ることはできますか?
A生地にかぼちゃを入れることは可能です。卵を卵黄と卵白に分けていただき、卵黄にグラニュー糖大さじ1/2を入れて白っぽくなるまで混ぜ、牛乳、蒸して潰したかぼちゃ30〜50gを順に加えてその都度混ぜます。卵白に残りのグラニュー糖大さじ1/2を入れてツノが立つまで泡立て、卵黄生地を2回に分けて加え、その都度泡を潰さないように切り混ぜ、ホットケーキミックスを加えて切り混ぜてください。
レビュー
(4件)
初めてのコメントを投稿してみましょう