かぼちゃがたっぷり♪
鮭のハロウィンクリームシチュー
かぼちゃをデコレーションしてハロウィン向けに!ルーにかぼちゃを入れて煮込むことでクリーミーな仕上がりに♪鮭のおいしさがたっぷり詰まったパンにもごはんにも合うシチューです。
- 調理時間 約30分
カロリー
517kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎは2cm角に切る。ブロッコリーは小房に分ける。耐熱容器にブロッコリー、水(分量外:小さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱し、水気を切る。
2.
かぼちゃはふんわりとラップで包み、600Wのレンジで5分加熱する。種とわたを取り除いて皮と果肉に分け、皮は目や口の形に切る。果肉はボウルに入れて粗く潰す。1/3量をラップに包んで丸く形をととのえる。同様に計2個作る。
3.
鮭は一口大に切る。塩こしょうをふり、薄力粉(鮭用)をまぶす。
4.
鍋にバターを入れて熱し、鮭を入れて両面に焼き色がつくまで中火で焼き、一度取り出す。
5.
4の鍋に玉ねぎを入れて中火で透明感が出るまで炒める。薄力粉(ホワイトソース用)を加えて粉っぽさがなくなるまで弱火で1分ほど炒める。水を3回に分けて加え、その都度混ぜる。塩、こしょう、2の残りのかぼちゃ(1/3量)を加えて混ぜる。
6.
5に4の鮭を戻し入れて中火にし、ふたをして5〜6分煮込む。牛乳、ブロッコリーを加えて1〜2分煮込む。
7.
器に6を盛り、2で丸めたかぼちゃをのせ、目や口をつける。
レビュー
(3件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- いちのせハロウィン感のある可愛らしいクリームシチューになりました! 味が単調になってしまったため、コンソメを追加したところ深みが出ました。