DELISH KITCHEN

ボリューム満点!春雨を使った人気おかずレシピ25選

作成日: 2023/02/01

春雨を使った料理の人気レシピを簡単動画でご紹介。炒め物から煮物、サラダなどバリエーション豊かな春雨のおかずレシピを25個紹介しているので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 春雨を使った中華風のおかずレシピ
    1. あっさり食べやすい♪ほうれん草と春雨の中華サラダ
    2. お箸がとまらないおいしさ♪豚バラ白菜と春雨のトロトロ煮
    3. やみつき!止まらない!無限ピーマン春雨
    4. とろっとご飯が進む!白菜たっぷり麻婆春雨
    5. さっぱり味で食べやすい!バンサンスー
    6. ごはんが進む!春キャベツの中華風そぼろ炒め
    7. ボリューム満点!ピーマンと春雨の卵炒め
    8. ほっとあたたまる♪豚バラと白菜の春雨煮
    9. さっと炒めて♪豚ひき肉と小松菜の春雨炒め
    10. 彩りきれいな♪中華クラゲときゅうりの春雨サラダ
    11. ご飯が食べたくなる!玉ねぎと豚こま肉のオイスター春雨
    12. ごはんがすすむ!ピーマンの麻婆春雨
    13. ごはんにぴったり!ニラ玉豚バラ春雨
    14. ボリュームたっぷり♪白菜と春雨のうま煮
    15. とろとろジューシー♪春雨入りマーボーナス
    16. ボリュームおかず!豚ひき肉と春雨のオイスター炒め煮
    17. レンジで簡単!ツナと塩こぶ春雨サラダ
  2. 春雨を使った韓国風のおかずレシピ
    1. 春雨がヘルシー!豚バラと玉ねぎのチャプチェ
    2. フライパンで簡単!ひき肉チャプチェ
    3. ごま油香る♪鶏ももチャプチェ
    4. お手軽春雨で大満足♪豚肉となすのチャプチェ
    5. 食べ応え十分!チャプチェ
  3. 春雨を使った和風のおかずレシピ
    1. 白菜大量消費おかず!白菜と春雨のとろとろ煮
    2. ボリュームおかず!春キャベツと春雨の甘辛炒め
    3. 味付け簡単♪春雨のごま油ポン酢サラダ

春雨を使った中華風のおかずレシピ


  • 「ほうれん草と春雨の中華サラダ」のレシピ動画

    あっさり食べやすい♪
    ほうれん草と春雨の中華サラダ

    4.4

    (

    106件
    )

    具沢山で食べごたえのある春雨サラダです。お酢が入ってさっぱりした味わいです。あと一品食べたい時や、メインの付け合わせにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      200前後

    ほうれん草 春雨 にんじん ハム 白いりごま 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんc!
      あともう一品なにかないかな…と探していたところ夏にぴったりだと思いこちらを見つけました!! 作り方もとても簡単で、家族から大大大好評でした! 小、中学校の頃に食べた味がして懐かしい気持ちにもなれました笑 味付けもちょうどよく、家族全員が食べれる味でした!また定期的に作ります!😊
    • 明日の活力
      簡単で美味しかったです! 私には甘めに感じたので、砂糖の量は少なめにするか、調整しながら入れるのが良いと思います。
    • Suzu
      美味しすぎて何度もリピートしてます😭✨ 春雨の代わりにマロニーを使用しても美味しかったです💕 春雨、もやし、きゅうり、ハムで作ったり、色々アレンジ出来て飽きません🥰
    • しーしー
      本当に食べやすいちょうど良い味で、子どもも喜んで食べてくれました。レシピ通りの材料でも作りましたが、キュウリ・ハム・かにかまに変えて作ったりもしてます。
  • 「豚バラ白菜と春雨のトロトロ煮」のレシピ動画

    お箸がとまらないおいしさ♪
    豚バラ白菜と春雨のトロトロ煮

    4.2

    (

    156件
    )

    とろとろの白菜は甘みが強く、豚バラのコクが合わさりごはんがすすむ♪薄めにとろみをつけることで冷めにくく、味がからみます!白菜の芯の部分はそぎ切りにすることで火が入りやすく柔らかく仕上がります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      441kcal

    • 費用目安

      400前後

    春雨 豚バラしゃぶしゃぶ肉 白菜 しょうが ごま油 酒 みりん 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キョロパパ
      美味しかったです。でも、ちょっと味が薄かったので、次回は鶏ガラをもう少し増やしてみたいと思います。
    • 京都美魔女
      今の時期にピッタリの身体温まるレシピです。 めちゃくちゃ美味しかったです‼️
    • あ~ちゃん♥☆
      はじめてつくったよ、家族👪が、おいしいって言ってくれるかな
    • はち
      味が薄めです。その分星ひとつ減。 白菜から水分が出るのでどなたかもおっしゃってますが、塩と鶏ガラで味を調整するとよいと思います。 白菜も冬場は安いし、豚バラ、春雨も高い食材ではないので、食費を抑えたい時のレシピにもなるかしら。
  • 「無限ピーマン春雨」のレシピ動画

    やみつき!止まらない!
    無限ピーマン春雨

    4.5

    (

    148件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 食べ始めたら止まらずに、思わず完食!? 誰でもペロッと食べられちゃう、無限ピーマン春雨をおかずにしませんか? ご飯が進むこと間違いなしのおかずレシピをお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン 春雨 豚ひき肉 おろししょうが ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • someday
      2回目です。ひき肉を炒めるときに豆板醤をいれて、ピリ辛にしました。本当に無限ピーマンですね!ペロリと食べてしまいます! 今日はチューブ生姜を使いましたが、前回は生姜をみじん切りにしました。みじん切りの方が風味が良くて好きです。 お皿に盛ってからゴマを振りましたが、火を止める直前にいれて、一混ぜしても良いですね!
    • ちくわ
      クセになり、何回も作りました!
    • かおちゃん
      春雨は糖質のことを考えてしらたきに変更しましたが、ひき肉の旨味やコクでめちゃくちゃ美味しかったです💯
    • ☆MIHIRO☆
      家族一同、ピーマン、春雨大好きなので、嬉しい一品です。時々、豆板醤を少し加えてピリ辛にする事もあります。どちらも好評です。
  • 「白菜たっぷり麻婆春雨」のレシピ動画

    とろっとご飯が進む!
    白菜たっぷり麻婆春雨

    4.4

    (

    105件
    )

    白菜を買ったはいいけど・・・食べきれなくて困ったことありませんか? そんな時には白菜がたっぷり食べられる白菜麻婆春雨を作ってみては? とろとろアツアツでご飯がすすむ絶品おかずです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      240kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 白菜 春雨 長ねぎ(みじん切り) しょうが(みじん切り) にんにく(みじん切り) ごま油 豆板醤 水 酒 鶏ガラスープの素 しょうゆ オイスターソース 片栗粉 水 ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      最後に失敗して春雨がひと塊になってしまいました...oh(´>△<`)修正がきかないのが初心者の悲しいところ。上手に出来たら絶対に美味しいはず😅白菜が余ってるので、近日中にリベンジ!
    • のん
      ほどよい辛さで美味しかったです! 2回目に作った時は春雨がダマになってしまいました…とろみをつける時は片栗粉が春雨にかからないようにした方が良いかも?
    • Jニコル
      余っていた椎茸も加えて作りましたが、初心者の私には、作るのが少し面倒くさかった。 味にしまりがないように感じたので、醤油を少し追加しました。
    • asabo
      辛いものが好きな家族のため、 豆板醤を少し多めに入れました。 春雨は以前に違うメニューでそのまま投入したら汁をすぐに吸ってしまって失敗したことがあるので、下茹でしてから投入するようになりました。今回も下茹でしたので 固まることはありませんでした。 なかなか食べきれない白菜を一気に使い切ることができた上、とても美味しかったので 定番メニューになりそうです。
  • 「バンサンスー」のレシピ動画

    さっぱり味で食べやすい!
    バンサンスー

    4.4

    (

    90件
    )

    懐かしい味のする和え物をご紹介。先に春雨をドレッシングで和えることで味がよく絡む!ごま油が香ってお箸がすすみます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム きゅうり サラダ油 緑豆春雨(カット) 卵 酒 塩 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りーゆー
      彩りもキレイでさっぱりして美味しいです!カニカマを少し足すのもおすすめです🙆
    • まっちゃ豆
      メインが油ものだったので、口がさっぱりして美味しかったです。作るのも簡単です。玉子がアクセントになって良かったです。キュウリは一本使ったので、量が増えましたが、味は大丈夫でした。 メイン料理の前に作って味を馴染ませました。
    • ゆき
      我が家の定番😋🍴💕
    • ねむち
      🌱めも 簡単!だけど薄味?
  • 「春キャベツの中華風そぼろ炒め」のレシピ動画

    ごはんが進む!
    春キャベツの中華風そぼろ炒め

    4.3

    (

    92件
    )

    春キャベツの甘みと、豚肉のうま味が染み込んだ春雨はいくらでも食べられるおいしさに。辛味をきかせた食欲のでるおかずです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 豚ひき肉 春キャベツ 長ねぎ しょうが 豆板醤 ごま油 細ねぎ(刻み) 水 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷー
      豆板醤少し多めに入れると辛いけどより美味しくなった!!
    • みみりん
      子供も食べるので豆板醤なしで、みそ入れました(o^-^o)少し片栗粉入れました。美味しかったです☺️
    • ちぃ
      豆板醤の変わりに柚子胡椒入れてみたけど美味しかった❗
    • トシ
      味付けが自分好みではなかった。何か頼りない感じ。やはり深みを出すために味噌を加えるべきでした。
  • 「ピーマンと春雨の卵炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    ピーマンと春雨の卵炒め

    4.3

    (

    88件
    )

    中華風の味付けがシャキシャキのピーマンと相性抜群です。ごはんのお供にはもちろん、おつまみにもぴったり!彩りもきれいな一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      327kcal

    • 費用目安

      200前後

    春雨 ハム 卵 ピーマン ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おきょん
      エリンギもあったのでプラスしました(*ˊᵕˋ*) 醤油気持ち多めに入れたかもしれませんが、いい感じに美味しかったです。きのこ類入れると美味しさ確実にアップ!
    • S
      めちゃくちゃ美味しいし時短! お弁当にもいいかも! 椎茸が余ってたので追加しましたが、香りがたって美味しかったです
    • トトロパンマン
      あと一品ほしくてつくりました。 量はすくなめのほうが良いです。 時間がたつと、春雨が固くなります。 食べきる量がおすすめ。
    • あーさん
      4人分(春雨は58gピーマンは6個しめじ100g追加)で作りましたが美味しくできました。汁っぽくなりそうだったので調味料のお酒を少なめにしましたが問題なく美味しかったです。
  • 「豚バラと白菜の春雨煮」のレシピ動画

    ほっとあたたまる♪
    豚バラと白菜の春雨煮

    4.4

    (

    81件
    )

    具材を入れて蒸すだけ!難しい調理工程もなく、フライパン一つで忙しい時にさっと作れるレシピ♪ジューシーな豚バラと白菜の相性は抜群です♪えのきやしめじなどきのこ類を加えても美味しいですよ。シンプルな味つけで素材のおいしさが味わえる一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      495kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 春雨 しょうが 細ねぎ(刻み) ごま油 水 酒 しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 黒林檎
      味が物足りない感じがしたので 何かダシっぽいものを…と思い 鶏ガラスープの素大匙1いれました。 これだけで随分良くなりました。
    • deppy
      優しい味で美味しかったです。白菜は水分出るので、水の量を半分にしましたが、もっと減らしてもよいと思いました。胡椒ふると、パンチが効いて、美味しいかも! 白菜は1/8でも500gくらいあるのですが、ぜーんぶ入れちゃってもっもペロリといけます。その歳は塩味は要調整で♪
    • れい
      豚こまで作りました!美味しいです!春雨が柔らかくなりすぎるので硬めが好きな方は後入れでいいと思います!次回はそうしてみます!
    • たまちゃん
      白菜、豚肉、白ネギ、マロニーで作りました。 鶏がらスープを気持ち入れたらすごい美味しくできました。優しい味なので汁物兼おかず的な感じにもなり時間のない時にすごい助かりました。 鍋ではないけど温かい、優しい、超簡単な野菜のおかずがありがたいです。
  • 「豚ひき肉と小松菜の春雨炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて♪
    豚ひき肉と小松菜の春雨炒め

    4.5

    (

    86件
    )

    火の通りやすい具材で作るので煮込み時間も少なくて済みます!ご飯との相性抜群の、一皿で満足できるおかずです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      397kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 小松菜 にんにく 春雨 サラダ油 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いか
      春雨が入ると中華風の味付けになりがちですが、出汁の素と醤油の和風の味付けもおいしかったです。 この手の料理で味がマンネリ化しがちな時にいいなと思いました。 豚ミンチがなかったので鶏ミンチでしましたが美味しくできました。さらに、彩りで人参を入れました。
    • mika
      美味しく出来ました ⑅◡̈* 簡単で美味しかったので また作りたいです♩¨̮
    • 花子
      美味しいです。ひき肉から油が出るので最初の油は少ないほうが好みです。にんにくはもう少し多い方がパンチがあるかもです。また作ってみます!
    • あんこ
      とっても簡単で美味しかったです! 春雨をマロニーで代用して 豚ひき肉は粗びきにしました。 次回は きのこを追加して作ってみたいです。 追記:翌日、うどんにかけて食べたら美味しかったです(^o^)
  • 「中華クラゲときゅうりの春雨サラダ」のレシピ動画

    彩りきれいな♪
    中華クラゲときゅうりの春雨サラダ

    4.4

    (

    81件
    )

    食感の良い中華クラゲを使った春雨サラダです。さっぱりとした味わいで箸が止まらない一品♪ハムと卵も入って食卓を彩ります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      200前後

    味付け中華くらげ ハム 卵 きゅうり 春雨 サラダ油 砂糖 塩 和風顆粒だし 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • daisy*mama
      少し味が薄かったので酢と醤油とごま油をちょっと足しました。暑いときにはサッパリしたサラダが食べやすい。
    • 猫のしっぽ
      合わせ調味のごま油は好みに調整して👍。
    • みかりん
      さっぱりしてイイですね。私も他の方と同じで醤油と酢を少しプラスして濃いめにしました。
    • ゆう
      あまっていた冷やし中華のスープで味付けしました!
  • 「玉ねぎと豚こま肉のオイスター春雨」のレシピ動画

    ご飯が食べたくなる!
    玉ねぎと豚こま肉のオイスター春雨

    4.4

    (

    67件
    )

    にんにくが香り、炒めた玉ねぎは甘く、オイスターソースが春雨によくからみます。フライパン1つで簡単に作れるのでぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 豚こま切れ肉 玉ねぎ ごま油 おろしにんにく 細ねぎ(刻み) 水 酒 しょうゆ オイスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 花嫁修行中 ゆーぐると
      具材が、たまねぎ、春雨、豚こま、ねぎの4つで出来るのがとてもいいなと思いました! 春雨が水分を吸い込むので味が濃く、本当にご飯が欲しくなりました!
    • ひまわり
      春雨が、水分を吸うので味が染みて美味しいです✨ 玉ねぎも小さいものを一玉使いましたが、かさが増してちょうど良くなりました😋
    • りあ
      材料少なく、しかもどれも安く手に入る食材なのでコスパ最強レシピ! 春雨に味が染みててとっても美味しいだけでなく、かさ増しにもなるのでちゃんとお腹にたまる! 何度もリピートして作っています。
    • なな
      美味しい! 自宅に、オイスターソースが分量分なかったので、創味シャンタンとだし醤油を足しました!
  • 「ピーマンの麻婆春雨」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    ピーマンの麻婆春雨

    4.2

    (

    67件
    )

    ピーマンを入れて彩りもきれい! 見た目も鮮やかな麻婆春雨です。 ごはんと一緒にどうぞ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    春雨 豚ひき肉 ピーマン にんじん しょうが サラダ油 水 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きらら
      春雨を入れるからボリュームが出て美味しいです。 お肉はたまたま冷蔵庫にあった合挽きを使いました。 簡単なのでこれからも作ります。 人参が入るので色合いもgoodです。
    • くぁむ
      とても簡単で美味しくできました♪ また作りたいです! 胡椒が好きなので少し多めに入れました❤️
    • もな
      何度もリピートしています!!
    • まりん
      春雨は最初に戻さなくても煮るときにいれれば大丈夫だった、その代わり水を少し多目にいれる!生姜がきいててとても美味しかった。
  • 「ニラ玉豚バラ春雨」のレシピ動画

    ごはんにぴったり!
    ニラ玉豚バラ春雨

    4.4

    (

    74件
    )

    ボリューム満点な中華風おかずのご紹介です♪豚バラから出た煮汁の旨みを吸った春雨はお箸が止まらないおいしさ!春雨は別ゆでせずにそのままフライパンに入れて作るお手軽レシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      493kcal

    • 費用目安

      400前後

    春雨 豚バラ薄切り肉 溶き卵 ニラ サラダ油 酒 水 塩 こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ましまし
      簡単で凄く美味しいので、作るのは2回目です! ご飯がすすむ美味しさです。
    • のん❀
      ボリューム満点で冷蔵庫の中でメニューを♪と 思い検索☝︎♪ 見た目は味付け薄く(汗)と思いましたが… アッサリ系で尚且つボリューム満点で♪ あとはお汁物あったらお腹を満たしてくれて めちゃ美味しかったです♪ これからの季節にオススメのメニューです♬ またリピしたいです♪
    • ミヤキッチン
      美味しく出来ました。 いつもマンネリ化してたので、新しいレシピが増えて嬉しいです。 次は大人用でこしょうをブラックペッパーで作りたいと思います!
    • ぜかまし
      簡単でボリュームたっぷりな一品です。春雨に豚バラの旨味が染み込んでとっても美味しかったです❗️
  • 「白菜と春雨のうま煮」のレシピ動画

    ボリュームたっぷり♪
    白菜と春雨のうま煮

    4.3

    (

    69件
    )

    くたくたに煮た白菜と、ツルッとしたのどごしの春雨が絶品のうま煮レシピです♪ツナとしいたけの旨味をプラスしましょう!とろみをつけるので冷めにくく、食材に味が絡みやすくなります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 白菜 ツナ缶[オイル漬け] しいたけ ごま油 酒 みりん 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mika
      美味しくできました⑅◡̈* めっちゃ美味しかったですすすす リピート間違いなしです !!
    • ココ
      白菜に味がしみて春雨もとても美味しかったです。 白菜の美味しいこの時期には簡単で最高です>.<♡
    • 高ちゃん
      簡単で激ウマ👍 ネギ、レタス、生揚げも投入しましたがこれが良い味でした。また作ります。
    • よっし
      調味料のみ全部2倍で作りました。とても美味しく作れました。
  • 「春雨入りマーボーナス」のレシピ動画

    とろとろジューシー♪
    春雨入りマーボーナス

    4.2

    (

    48件
    )

    つるりと食べられて食べ応えのある春雨入りマーボーナスをご紹介します。なすはサラダ油を絡めてからフライパンで焼くことで、油が少なくすみます♪後片付けも簡単でおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      434kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 春雨 なす 長ねぎ しょうが にんにく 豆板醤 サラダ油 酒 水 しょうゆ 水 片栗粉 ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • naop
      簡単に出来て、とても美味しかったです。 家族にも好評でした。
    • まっちゃ豆
      簡単に出来て、美味しかったです。 しかし、豆板醤を少なくしたからか、味がいまいち決まらず、追加で豆板醤以外のレシピに記載の調味料を追加しました。
    • のん
      中華ダシを少し足して作りましたが、なんだか少し物足りない味でした… 最後に水溶き片栗粉を入れるはずが水分が無くなってたので入れられませんでした。春雨の量もちゃんと計ったはずなのですが。
    • 野菜大好き子
      甜麺醤を少し足して作りましたが、美味しかったです。茄子を先に炒めておくことで、味がなじみやすくてパパっと出来ますね。
  • 「豚ひき肉と春雨のオイスター炒め煮」のレシピ動画

    ボリュームおかず!
    豚ひき肉と春雨のオイスター炒め煮

    4.4

    (

    60件
    )

    豚ひき肉とオイスターソースの旨味が絡んだ春雨がごはんにぴったり♪ニラは加熱しすぎず、彩りよく仕上げます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 春雨 ニラ しめじ おろしにんにく ごま油 酒 オイスターソース しょうゆ 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 飴狐。
      オイスターや醤油、砂糖の代わりに焼肉のタレでパパッと作りました。
    • NSU
      美味しいです。ニラが苦手なのでチンゲンサイともやしを追加しました。春雨共々ボリューム満点でした。
    • みつごんの妻
      レシピの2倍量を作りました。 春雨はそのまま投入できるので手間がかからないし 味も濃くもなく薄くもなく丁度良かった。 簡単で美味しかったのでまた作ります❗️
    • まま
      しめじはなかったので抜きで作りました。 ニラがあんまり好きじゃない私も野菜全般嫌いな娘もとっても美味しく食べれました!!! 大人の分にはコチュジャンを足して食べました!
  • 「ツナと塩こぶ春雨サラダ」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    ツナと塩こぶ春雨サラダ

    4.4

    (

    63件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 冷蔵庫によく入っている材料で簡単に作れる! ピリ辛味でさっぱり箸がすすむ春雨サラダです♪ 冷蔵庫で冷やしてもおいしい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      200前後

    春雨 水 きゅうり ツナ缶 塩昆布 ポン酢しょうゆ ごま油 ラー油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MIU
      簡単に出来るうえに、食べやすく、私的には星4つだったのですが、子どもたちには星3つと言われました…… ラー油は入れずに作ったのですが、美味しかったです!
    • みな
      ラー油がアクセントになって美味しい 10歳でも食べれる辛さ
    • ゆり
      気軽にできる副菜でした! 春雨サラダが大好きなのでレパートリーが増えてうれしいです。 ラー油は入れずに作りましたが、さっぱりとした味わいでいくらでも食べられそうです!
    • りつにゃฅ•ﻌ•´ฅ
      春雨と塩昆布が余ってると思い作ろうと思ったら、春雨がなかった!!!ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン 仕方ないので余ってた千切りキャベツで作りました😅 塩昆布も普通のじゃなく麻辣味🌶でしたが、辛いもの好きなので良かったかも?(笑) キャベツでも美味しかった😋ですが、次回はちゃんと春雨で作りたいと思います😉(ちゃんと春雨で作ってたら、もっと美味しかったはず😣)

春雨を使った韓国風のおかずレシピ


  • 「豚バラと玉ねぎのチャプチェ」のレシピ動画

    春雨がヘルシー!
    豚バラと玉ねぎのチャプチェ

    4.4

    (

    258件
    )

    フライパンでできる豚肉を使ったレシピをご紹介♪ 冷蔵庫の残り野菜をたくさん入れて具沢山にしても◎ 辛いのがお好きな方は豆板醤をプラス!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      397kcal

    • 費用目安

      400前後

    春雨 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ にんじん ニラ ごま油 おろししょうが おろしにんにく 塩こしょう 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆき
      一回目は牛肉の入れすぎとマロニー(春雨の代用)入れすぎ&かたかったので失敗したのですが2回目は気をつけて、砂糖、ごま油、醤油以外分量1.5倍にして作ったらすごく美味しかったです。
    • ポポロン
      大人には、ラー油をかけるなど少し辛みが欲しいと思いました。
    • なお
      ニラが無かったのでニラ抜きで作りました!ニラの代わりに長ネギを入れましたが、ニラなしでも美味しく作れました。リピートしようと思います!
    • あすちゃん
      とっても美味しかったです!私は,まだ中学1年生だけど簡単に作れます!とっても簡単で美味しいです!
  • 「ひき肉チャプチェ」のレシピ動画

    フライパンで簡単!
    ひき肉チャプチェ

    4.4

    (

    214件
    )

    味付けには市販の焼肉のたれを使うので、味付けを失敗する心配なし!春雨はそのまま調味料と一緒に煮込むことで、時短になるのはもちろん、味もしっかり染み込みます。にんじんとピーマンで色味もきれいなので、見た目でも食欲をそそる1品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      336kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 春雨 にんじん ピーマン おろしにんにく ごま油 白いりごま 焼肉のたれ 酒 しょうゆ ラー油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • salt
      「ひき肉」チャプチェなのにこんなことを書くのはお門違いかもしれませんが、ひき肉がポロポロ落ちて少し食べにくいです。 味はめちゃくちゃ美味しいだけに少し、あぁ〜(´・_・`)となります。 なので、塊が残るように調理するか、ひき肉じゃなく豚こまとかで作るのもありかな?と思います!
    • ニャン太
      ボリュームを出すためにエノキを追加。 ひき肉を炒める時に肉の上に片栗粉をまぶしておくと、いい感じに固まって、とろみも出るのでオススメです。 使用する焼肉のタレで味が左右されそうですが、我が家のエバラのタレはこのレシピにピッタリでした。
    • よっこ
      調味料の味が少し薄いかなと思いシャンタンを加え、焼肉のタレを分量より多めに入れました。コクがでて美味しかったです。 でも、もう少し甘みが欲しいなと思い、次回作る時は砂糖を少し入れてみようかと思います。
    • かとまさ
      ピーマンが思ってた以上に甘く、2歳の子が爆食でした。 最後のごま油で結構油っぽくなるので、小さい子がいる家庭だと要らないか少量で良いかもです。
  • 「鶏ももチャプチェ」のレシピ動画

    ごま油香る♪
    鶏ももチャプチェ

    4.4

    (

    123件
    )

    韓国料理でも人気のチャプチェを緑豆春雨、鶏もも肉を使ってワンパンで簡単お手軽にアレンジしました!鶏肉から出た旨味を吸った春雨は止まらないおいしさ♪野菜も入ってボリューム満点な一品です!甘辛い味付けがごはんとの相性ぴったりなので、ぜひメインおかずとしてお召し上がりください♪鶏もも肉は牛肉、豚肉でも代用可能です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      452kcal

    • 費用目安

      400前後

    春雨 鶏もも肉 玉ねぎ にんじん ニラ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かれーらいす
      春雨が無かったので、春雨なしで水100mlで作りました!水気を飛ばすのに少し時間がかかったけど美味しかったです!
    • おにく
      美味しいですが、少しだけ甘みと辛みを足したかったので豆板醤とコチュジャンを小さなスプーン1杯ほど足しました。ちょいピリっとして好きです🥰 アレンジしやすくて助かります。 家にあったうずらとまいたけ、白菜も入れたら野菜盛りだくさんになりました😅食べすぎちゃいそう
    • ぽん
      チャプチェ食べたいな〜と思った時に作ります♪ ニラの代わりに小松菜とか余った葉物を入れちゃいます。 コチュジャンで辛味を足すのも好きです! 鶏肉でもご飯が進むいいおかずだと思います!
    • mist
      衛生上鶏もも肉は最後に切ると楽です 春雨は水分を大量に吸います 水や調味料はやや多めに入れても問題ありません
  • 「豚肉となすのチャプチェ」のレシピ動画

    お手軽春雨で大満足♪
    豚肉となすのチャプチェ

    4.5

    (

    70件
    )

    ご家庭にある食材で出来る簡単チャプチェ♪ 春雨に甘辛味がしっかり染み込んで ひと口食べると止まらなくなる美味しさです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      626kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 なす ニラ 春雨 ごま油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たか
      残暑バテのときに力が湧いてくる味です。 春雨なのでさっぱりと食べられます。豚コマか豚ロース忘れてしまいましたがどちらかで作りました。また作りたいです。
    • クニクニ
      辛いのが好きなので、香味七味を入れました。辛いけど、でも、もう一口と、箸が🥢すすみました。
    • f.shin
      めっちゃ美味しいです! また作ります!
    • まっこ
      倍の量で作りました。 ナスは畑の自家栽培で、太い部分は半分に切って使いました。 ニンニクと胡麻油の風味が美味しくて、バクバク食べられる感じです。
  • 「チャプチェ」のレシピ動画

    食べ応え十分!
    チャプチェ

    4.5

    (

    61件
    )

    チャプチェとは春雨を炒めて作る韓国が本場の料理のこと。今回は牛肉とたっぷりの野菜でボリューム満点♪韓国春雨のもちもち食感がやみつきになる本格的な基本レシピをご紹介します。しっかりとした濃厚な味が絶品!ごはんがすすみます。にんにくやしょうが、ごま油が香るチャプチェは定番おかずになること間違いないなしです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      530kcal

    • 費用目安

      600前後

    韓国春雨 牛バラ肉[焼肉用] 赤パプリカ ニラ しいたけ にんじん ごま油 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 砂糖 しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めっさん
      たっぷり作りましたー! 美味しい♡ ご飯すすみそうです。
    • ぴんくふぇありー
      調味料の量が多いと思ったので、半量〜2/3量程度で作ってみました😊ちょうど良かったです❣️韓国春雨は入手方法がわからなかったので、緑豆春雨を使いましたが、美味しくできました👍
    • でり
      味がしっかりめでおいしかったです! 春先なしでお弁当にいれても◎
    • らら
      ハマってこの1ヶ月で5回くらい作りました。

春雨を使った和風のおかずレシピ


  • 「白菜と春雨のとろとろ煮」のレシピ動画

    白菜大量消費おかず!
    白菜と春雨のとろとろ煮

    4.2

    (

    520件
    )

    白菜を鍋以外でたくさん使えるレシピをご紹介♪豚ひき肉の旨味があんに広がり、とろとろの白菜と春雨にからめていだたきます!お財布にも優しいのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 白菜 春雨 サラダ油 おろししょうが おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うぐた
      他の方のレビューに白菜に火が入りにくいとあったので、肉より先に白菜を焼きました。おろしにんにくとチューブは倍量、調味料は気持ち多め、水は50cc足して作りました。もはやレシピの跡形がない気もするので星は3にしておきます。
    • babachan
      はるさめ(スープ用)少し多めに使用の為、調味料は倍で。とろみの白菜を勘違い…?しんなりしていなかったのでニンニク・しょうがを除いて2人分の調味料をプラスもう少し煮込みました。白菜・はるさめ等に味が染み込んで美味しかったです。 もしかしたら 白菜・はるさめのとろとろ煮とは… 白菜のシャキシャキ感を残しつつ、片栗粉のとろとろという意味だったかも…?❗️ でも美味しかったので◎とします。
    • るーちゃん
      分量通りで7分加熱し、蓋を開けると水分が全部なかったので、☆の材料をもう一度入れてとろみをつけたらとても美味しくできました。
    • おにく
      白菜入れて弱火7分後にお汁なくなりすぎて焦りました😭醤油、砂糖、料理酒を少しづつ足して…味濃くなったかなと思ったらそうでもなかった&白菜の水分が味を薄めてしまう気がするので調味料は最初から倍量でよかったかも。
  • 「春キャベツと春雨の甘辛炒め」のレシピ動画

    ボリュームおかず!
    春キャベツと春雨の甘辛炒め

    4.3

    (

    51件
    )

    少ない材料でもしっかり満足の一品です! 旨味をたっぷり含んだ春雨が美味しい♪ 甘辛味でごはんもすすむ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 春キャベツ ねぎ 春雨 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく 唐辛子(輪切り) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にや
      味付けもちょうど良く美味しかったです。 ひき肉はこま切れに変更し、あとは食材も調味料もレシピの2倍分量で作り、最後に汁気がまあまああったので、春雨をさらに加えました。 水分が無くなり、ボリュームもアップして✌️ 娘のリクエストは+キクラゲ
    • のび
      これは美味しい。 何回も作っちゃう。
    • お料理大好き✩.*˚
      春キャベツの甘みが美味しく、野菜と春雨の組み合わせがヘルシーで沢山食べられて大満足です。 子どもも春雨が大好きなので、喜んで食べてくれました。
    • ノン
      手早く出来て コストも安く とても美味しく頂きました
  • 「春雨のごま油ポン酢サラダ」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    春雨のごま油ポン酢サラダ

    4.3

    (

    90件
    )

    春雨、きゅうり、ハムを具材にした副菜をご紹介します。ポン酢を活用すれば簡単に味付けが決まる!すりごま、ごま油を加えて風味をプラスし、あとを引くおいしさに仕上げました。献立のあと一品に悩んだ時におすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      147kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム きゅうり 春雨 ポン酢しょうゆ 白すりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えーな
      だいたいお酢を使う春雨ときゅうりのレシピですがお酢を切らしてて困り、こちらを参考にさせてもらいました💡 大正解で美味しかったです‼︎✨ 子供もおいしいともりもり食べてくれました😊
    • 黒月影
      安定の美味しさの定番簡単レシピです♪ 小学校の給食で大好きだったメニューの1つで、懐かしい味でした! 子供も大好きで、ご飯準備中にこれを先に作ると半分位つまみ食いで無くなってしまいます(笑) これからもお世話になります!ありがとうございましたm(_ _)m
    • Yazu
      4人分、春雨40グラム、その他の具材は2人前、調味料も2人前でちょうどよかったです。
    • ゆう
      簡単で美味しくできました!