DELISH KITCHEN

あっさり食べやすい♪

ほうれん草と春雨の中華サラダ

4.4

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    165kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

具沢山で食べごたえのある春雨サラダです。お酢が入ってさっぱりした味わいです。あと一品食べたい時や、メインの付け合わせにいかがでしょうか?

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ほうれん草は洗って根元を切り落とす。ラップで包み600Wのレンジで1分ほど加熱する。水にさらして水気をしぼり、食べやすい大きさに切る。にんじんは千切りにする。春雨はキッチンバサミで半分に切る。

  2. 2

    ハムは半分に切り、重ねて細切りにする。

  3. 3

    鍋に湯をわかし、春雨、にんじんを入れて3分ゆでる。水気を切る。

  4. 4

    ボウルに☆を入れて混ぜ、3、ハム、ほうれん草、白いりごまを加えて混ぜる。

よくある質問

  • Q

    おすすめの具材アレンジを教えてください。

    A

    ハムの代わりにチキン、ほうれん草の代わりになすやキャベツなどを入れても美味しくいただけます。ささみとナスの春雨サラダはこちら、キャベツときゅうりの春雨サラダはこちらでご紹介しています。

  • Q

    春雨サラダのバリエーションを教えてください。

    A

    マヨネーズを使って味付けした春雨サラダはこちら、辛いタイ風サラダの本格ヤムウンセンはこちら、でご紹介しています。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ルナ姫

    さっぱりしてるけどゴマ油でしっかりした味で美味しかった❗お酢は黒酢をつかいました。リピ決定です。
  • あんころもち子

    簡単に美味しく出来ました!人参のゆで時間が少し足りなかったので、次からは春雨とは別にもう少し長めに茹でようと思います。また作ります!
  • Hiroco

    余ってたほうれん草があったので作りました! ハムの代わりにカニカマで代用しました。 調味料はごま油は小さじ1、砂糖はきもち少なめに。最後に鶏がらスープを小さじ1追加してみました。 春雨がボリューミーで、にんじんカニカマほうれん草で彩りも良いですね♪ 味見と称してパクパク食べちゃいました(笑) 残った分はお弁当に入れようと思います!またリピします!
  • kottc

    タレに小さじ1くらいのオイスターソースを入れるとコクが出て味も締まります。 冷凍のほうれん草を使いましたが、問題なく美味しかったです。また作ります☆

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事