レンジで簡単!
ツナと塩こぶ春雨サラダ
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 冷蔵庫によく入っている材料で簡単に作れる! ピリ辛味でさっぱり箸がすすむ春雨サラダです♪ 冷蔵庫で冷やしてもおいしい!
カロリー
197kcal
炭水化物
17.6g
脂質
11.2g
たんぱく質
7.5g
糖質
16.1g
塩分
1.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
きゅうりは細切りにする。ツナは缶汁を切る。
2
耐熱容器に春雨、春雨が浸るくらいの水(分量外)を入れてふんわりとラップをし600Wのレンジで5分加熱する。
3
冷水に浸して水気を切る。ボウルに春雨を入れて、食べやすい大きさに切る。
4
3に☆の材料を入れる。
5
よく混ぜて完成。
レビュー
4.5
- ラー油がアクセントになって美味しい 10歳でも食べれる辛さ
はっぴぃ
食材が全て程よく馴染んでとても食べやすかったですし、ピリ辛の味付けも美味しかったです。 サラダですが栄養が豊富な感じですし、春雨で結構お腹も膨れるので、メインが軽めになったときに作ると良さそうです。まっちゃ豆
簡単に作れておいしかったです。Alazuli
簡単でした! 夫にはラー油が少し辛かったみたいなので、次はもう少し少なめにして作ろうと思います
もっと見る
みな