デリッシュキッチン
【カッペリーニとは?】おいしい食べ方&人気の冷製アレンジ法♪

【カッペリーニとは?】おいしい食べ方&人気の冷製アレンジ法♪

作成日: 2023/02/01

更新日: 2025/04/07

カッペリーニは、細くて軽やかな食感が特徴のイタリアンパスタ。通称「天使の髪」とも呼ばれ、茹で時間が短いため、忙しい日でも手軽に楽しめます◎冷製パスタやサラダ、さっぱりとしたソースとの相性が抜群で、暑い時期にぴったりの爽やかな一皿として大活躍!おもてなしにも最適な華やかなレシピも。シンプルなオリーブオイルやトマトソースを使ったレシピで、誰でも簡単にカッペリーニの魅力を存分に楽しめます♪

【相性抜群!トマト入り】


  • 「冷製トマトパスタ」のレシピ動画

    トマトジュースで簡単!
    冷製トマトパスタ

    4.6

    (
    16件
    )

    オシャレなカフェやレストランで出てくる「冷製パスタ」 実はおうちでも簡単に作れます。 暖かくなってきたこの季節にさっぱりピッタリなレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      318kcal

    • 費用目安

      200前後

    細めのパスタ(カッペリーニ) プチトマト トマトジュース(有塩) にんにく 鷹の爪 玉ねぎ 塩こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Miku.
      トマトがなかったので、ベーコンを入れました! 有塩ジュースではなく無塩にして塩を足しました! 最後の塩胡椒はなしです! おいしかったです。
    • アチーナルチーナ
      トマトジュースで旨味のあるパスタを簡単に作れました.次は何かアレンジしてみたいと思います.ごちそうさまでした.
  • 「アスパラとトマトのカッペリーニ」のレシピ動画

    さっぱり美味しい!
    アスパラとトマトのカッペリーニ

    4.8

    (
    5件
    )

    シンプルな調味料でさっと和えて♪アスパラの色味がキレイなおしゃれ料理!手軽にできるので、ランチにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      532kcal

    • 費用目安

      300前後

    カッペリーニ ハム アスパラ ミニトマト 粉チーズ 塩 酢 コンソメ オリーブオイル こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あおい
      とっても簡単にできました♪ レモンを軽くかけてみても美味しく食べられました。夏にぴったりですね!
    • momo
      味付けは美味しいけど、ミニトマトよりブロッコリーとかの方が合うかなと思った。
    • ゆん
      さっぱりとした味で、食欲がない時にも食べられそうです!麺がすぐ茹で上がるので、時間が無い時にもパパっと作れます(´ω`)
  • 「オイルサーディンとトマトの冷製パスタ」のレシピ動画

    さっぱり美味しい!
    オイルサーディンとトマトの冷製パスタ

    4.6

    (
    6件
    )

    細めかショートパスタがおすすめ!半分量で一人分の前菜に♪ パスタに和えず、そのまま食べても美味しく食べられます。 お好きなハーブでアレンジも自由。ワインによく合います!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      660kcal

    • 費用目安

      600前後

    パスタ(カッペリーニ) オイルサーディン トマト 玉ねぎ レモン(国産) 塩 こしょう イタリアンパセリ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ともちん
      イタリアンパセリとレモンは無かったので、普通のパセリとレモン汁で代用しましたが、さっぱりとして美味しかったです。 パスタは絶対にカッペリーニを使用するべきです。 オイルサーディンの塩気とレモンのさっぱり感が夏場にピッタリです。
    • バジル
      カットしたプチトマトと玉ねぎのみじん切りを千切ったバジルの葉と一緒に和えてオイルサーディンを投入。岩塩とブラックペッパーで味を調整しながらレモンが無かったので果汁100%のジュースで仕上げました。オイルはオイルサーディンの油で十分のようだったので、パスタを加えて皿に盛った後で好みでオリーブオイルをかける程度にして、さらに飾りでバジルの葉をのせてみました。手軽でとても美味しかったですよ!オイルサーディンと合いそうなものなら冷蔵庫にある食材を使っていろいろアレンジできそうです。
  • 「トマトの冷製スープパスタ」のレシピ動画

    さっぱりいただく♪
    トマトの冷製スープパスタ

    5.0

    (
    3件
    )

    彩り豊かでトマトの酸味が爽やかな冷製パスタをご紹介!パスタ以外の材料は加熱いらずなので、見た目よりも簡単に出来上がります。野菜のシャキシャキ食感とともにお楽しみください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      421kcal

    • 費用目安

      500前後

    カッペリーニ ツナ缶[水煮] ミニトマト 黄パプリカ きゅうり トマトジュース[無塩] コンソメ 塩 こしょう おろしにんにく オリーブオイル 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • じょん
      味付けが心配だったけどその心配をよそに意外と美味しくできた。オリーブオイル入れなくても充分美味しかったです。
    • アイエエエ!
      レシピ通りに粉チーズもかけて食べました。オリーブオイルと粉チーズが合って美味しかったです。
  • 「カニかまぼことトマトの冷製パスタ」のレシピ動画

    さっぱり!簡単!
    カニかまぼことトマトの冷製パスタ

    4.0

    (
    6件
    )

    よく使う食材ですぐに作れる冷製パスタです♪ カニかまぼこの旨味がきいて 美味しくいただけます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      400前後

    カッペリーニ かにかま トマト 玉ねぎ 塩(ゆでる用) オリーブオイル 塩 しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽち
      簡単で美味しかったです! カッペリーニはひやむぎで、トマトはミニトマト(1人分で4個)で代用しました! 玉ねぎはレビューで生だと辛いと見かけたので、レンジで20秒ほど加熱しました。 ひやむぎはくっつきやすかったので、事前にオリーブオイルをまとわせておいた方が良かったかなと思いました。ちょっと硬めに茹でても良いかも。 醤油ベースなのでひやむぎでも違和感なく、むしろ美味しかったです!
    • ゆうみん
      簡単なのに、最高に美味しかったです♪ 主人もお気に入りのレシピです。この夏は、パスタと言えばこれでした!
    • くろにゃんこ
      簡単にあまり火を使わず作れるので暑い日にピッタリです。 少食な娘も「美味しいね!」とペロリと食べてくれました!レモン汁も加えると更にサッパリして食べやすいです。
    • ジーモンド
      流石に玉ねぎ多すぎて辛すぎましたね 生で入れるのはどうかと思います。
  • 「サラダチキンのゴマだれ冷製パスタ」のレシピ動画

    和えるだけ♪
    サラダチキンのゴマだれ冷製パスタ

    4.5

    (
    6件
    )

    細めのパスタ『カッペリーニ』を使ったさっぱり冷製パスタ♪きゅうりの食感がポイント!ごまの風味とレモンの酸味がたまりません♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      571kcal

    • 費用目安

      600前後

    カッペリーニ サラダチキン ミニトマト きゅうり 砂糖 しょうゆ レモン汁 白ねりごま オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • しげき
      簡単でサッパリ食べられました。サラダチキンの代わりに鶏ささみを茹でたのを解して乗せました。簡単なので、リピ確定です。
    • pchan
      サラダチキンは前に作り置きしてた物を使用しました とても美味しかったです またリピしたいです
    • LADY
      暑い季節にはさっぱり食べられて美味しいです!ただ、麺が少し硬めだったのはなぜだろう‥?
  • 「冷製ラタトゥイユパスタ」のレシピ動画

    ランチにぴったり!
    冷製ラタトゥイユパスタ

    4.5

    (
    13件
    )

    野菜をたっぷり使った冷製ラタトゥイユパスタの作り方をご紹介します。お好みでオリーブオイルや粉チーズをかけてもおいしいです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      541kcal

    • 費用目安

      300前後

    カッペリーニ トマト なす 玉ねぎ 赤パプリカ 黄パプリカ ニンニク 塩こしょう オリーブオイル 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちび
      ウインナーも入れました! 野菜たっぷりでカラフル!シンプルな味つけでおいしかったです♪
    • すっごく美味しくて家族からも好評でした!タバスコとチーズをかけて食べました。夏にピッタリ!
    • kaztokyo0703
      トマト🍅たっぷりと、玉ねぎのシャキシャキ感がばっちりでした。少しだけもらったハムを入れました(ベーコン🥓状に切って)。その分塩を少し抑えて作りましたが美味しく頂けました!!      野菜嫌いの娘も完食でした笑笑 お薦めです!

【モッツァレラチーズ】


  • 「ミニトマトとモッツアレラの冷製パスタ」のレシピ動画

    バジルが香る♪
    ミニトマトとモッツアレラの冷製パスタ

    ミニトマトの甘さとモッツァレラチーズの旨味がよく絡んだ、シンプル味の冷製パスタをご紹介!レモン汁を入れることでさっぱり感が出ておいしさがアップします♪パスタの代わりにうどんやそうめんで作るのもおすすめです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      682kcal

    • 費用目安

      400前後

    カッペリーニ モッツァレラチーズ ミニトマト バジル レモン汁 塩 黒こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ももの冷製パスタ」のレシピ動画

    ちょっと贅沢に♡
    ももの冷製パスタ

    4.4

    (
    7件
    )

    ももと冷たいパスタがよく合います! ももは完熟しているものより、少し硬めのものがおすすめ! お好みで生ハムを加えるとより美味しい!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      600kcal

    • 費用目安

      900前後

    カッペリーニ もも モッツァレラチーズ レモン汁 おろしにんにく 塩 オリーブオイル バジル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • M
      桃の皮剥きと種取りに手こずりましたが暑い日に最高の美味しいパスタでした🍑🍝😋
    • なつママ
      モモの季節になると何度も登場する我が家のお気に入りレシピ♥️ 子供も大好き💗美味しいですよ😋
    • かず
      素麺で作っても美味しくできました
    • ゆん
      バジルなし、モッツァレラチーズの代わりにとろけるスライスチーズを使いました。意外性あって美味しいです。

【ツナ】


  • 「オクラとツナの和風冷製パスタ」のレシピ動画

    おろしでさっぱり♪
    オクラとツナの和風冷製パスタ

    4.2

    (
    27件
    )

    なめたけを入れることで簡単に味が決まります! 大根おろしをたっぷりのせて混ぜて食べてください♪ 和えるだけなので楽チン♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      622kcal

    • 費用目安

      400前後

    カッペリーニ オクラ ツナ缶 大根 大葉(千切り) サラダ油 しょうゆ 酢 塩こしょう なめたけ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      サラダ油はオリーブ油にしてみました❣️ しょうゆとなめたけの量が味付けが濃いのでは?と思いましたが、大根おろしで良い感じに中和されていました👍
    • とり
      カッペリーニになかったのでパスタで作りました。 さっぱりして美味しかったです。
    • SEIYA
      おろしが夏っぽくて✨
    • マハロン
      ツナがなかったのですが、味付け少し濃いめに したら、美味しかったです♪
  • 「アボカドとツナの冷製パスタ」のレシピ動画

    さっぱり!オードブルに♪
    アボカドとツナの冷製パスタ

    4.1

    (
    7件
    )

    クリスマスのパーティーなどの、オードブルにおすすめ! シンプルでさっぱりとした冷製パスタです! サラダ風パスタなので、あっさり食べられます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      400前後

    カッペリーニ アボカド 玉ねぎ ツナ缶(オイル煮) ミニトマト オリーブオイル 塩 こしょう マヨネーズ めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K&Yママ
      カッペリーニ、初めて使いました! お素麺みたいに細いんですね! すぐに茹で上がるし、時間のない時は助かります。 ツナマヨ最高‼️
    • えぬえむ
      昼食に作ったので普通の盛り付け。カッペリーニなく普通のパスタで、ツナでなくサバ缶と魚肉ソーセージを使いました。 暑い日だったので冷製パスタ美味しかったです。

【お肉・ハム入り】


  • 「冷製鶏塩レモンパスタ」のレシピ動画

    暑い日に食べたい!
    冷製鶏塩レモンパスタ

    4.3

    (
    48件
    )

    レモンの酸味が効いたさっぱりパスタ。 細麺だから食べやすい!そうめんアレンジも! よく全体を和えてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      725kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  酒 塩こしょう カッペリーニ オリーブオイル ねぎ レモン汁 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆかり
      ネギが嫌いなので、代わりに水菜を加えました! うっかりオリーブオイルを入れ忘れましたが、充分美味しかったです! 爽やかな味が夏にぴったり!
    • ハマチ大好き
      鶏肉とほんのりレモン味が、細麺によく絡んで美味しかったです。
    • Ri
      ★75(?)いただきました笑 家にあった細いうどん使ったけど問題なし◎ ネギの代わりにトマトを添えたらよりイタリアンぽくなった🇮🇹優勝🍅 レモン汁途中で使いきっちゃったから次はうんとかけてやるのさ❗️(方言)
    • みこ
      仕事終わりにちゃちゃっと簡単に作れて、暑くてもさっぱり食べられます!
  • 「韓国風冷製パスタ」のレシピ動画

    ピリ辛で美味しい!
    韓国風冷製パスタ

    4.6

    (
    6件
    )

    コチュジャンで味付けした韓国風の冷製パスタです! 豚肉でボリューム満点! ピリ辛のコチュジャンが効いてやみつきになります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      522kcal

    • 費用目安

      300前後

    カッペリーニ 豚ひき肉 もやし きゅうり おろししょうが おろしにんにく サラダ油 塩(ゆでる用) コチュジャン 塩 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「セロリと生ハムの冷製パスタ」のレシピ動画

    香り広がる!
    セロリと生ハムの冷製パスタ

    セロリをしっかり楽しめるパスタレシピ! 冷たく冷やして食べることで サラダ感覚で!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      900前後

    カッペリーニ セロリ 玉ねぎ 生ハム ルッコラ 塩 レモン汁 オリーブオイル こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

【しらす】


  • 「水菜としらすの冷製パスタ」のレシピ動画

    和風素材でさっぱり!
    水菜としらすの冷製パスタ

    4.3

    (
    19件
    )

    あっさり味付けの食べやすい冷製パスタです! 食欲ない時にもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      461kcal

    • 費用目安

      500前後

    カッペリーニ しらす 水菜 大葉 大根 オリーブオイル ポン酢しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • トロ太郎
      さつぱり手軽に頂けました!妻にも好評でした!
    • わふわふ
      美味しかったです。 柚子胡椒も混ぜてピリッとさせました(^○^)
    • 黒猫黒兵衛
      あっさりしてるし、簡単に作れる!! 口辺りが暑い日に最適!! またリピしますb
  • 「もずくとしらすのあっさりパスタ」のレシピ動画

    夏に食べたい!
    もずくとしらすのあっさりパスタ

    4.6

    (
    3件
    )

    味付きのもずくを使って手軽に作れる冷製パスタをご紹介します♪細いパスタ(カッペリーニ)を使用し、もずくと絡めていただくので夏の暑い日にもぴったり!とろとろの温泉卵と一緒にお召し上がりください。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      579kcal

    • 費用目安

      300前後

    カッペリーニ 釜揚げしらす 温泉卵 もずく[三杯酢] 大葉 ごま油 白だし 水 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      これは想像以上に美味しい❣️なのに、肝心のしらすをのせ忘れ…最後に追加しました💦白だしは余った温泉卵のつゆで代用しました💡本当に美味しかったので、次はしらすを忘れずにリベンジします😊

【その他】


  • 「冷たいコーンクリームパスタ」のレシピ動画

    ランチにおすすめ♪
    冷たいコーンクリームパスタ

    3.8

    (
    6件
    )

    コーンポタージュの素を使って、手軽に冷製パスタを作ります。ハムの塩気が麺に絡んでちょうどいいアクセントに。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      568kcal

    • 費用目安

      300前後

    カッペリーニ コーンポタージュ[粉末] 塩 黒こしょう お湯 牛乳 ハム 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 酔いどれしーちゃん
      冬に残ってしまったスープの素が、こんなに簡単で美味しいパスタになるなんて感激🎶 リピ決定✨ ありがとうございました🙇
  • 「たらこの冷製カッペリーニ」のレシピ動画

    ひんやり冷たい!
    たらこの冷製カッペリーニ

    4.5

    (
    4件
    )

    暑い日におすすめ♪たらこの冷製カッペリーニをご紹介!細いパスタ、カッペリーニはゆで時間も短く、あっという間にできるのも嬉しいポイント♪たらこと溶かしバターであえた濃厚なパスタも、レモンを加えればさっぱり!おもてなしにもおすすめです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      527kcal

    • 費用目安

      200前後

    カッペリーニ たらこ オリーブオイル 溶かしバター(有塩) レモン汁 塩こしょう レモンスライス

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • チャム
      30度越えの暑い日に作りました! 最高でした!
  • 「たこの冷製ペペロンチーノ」のレシピ動画

    簡単あっさり!
    たこの冷製ペペロンチーノ

    5.0

    (
    3件
    )

    シンプルで簡単に作れる一品です。 にんにくの風味とピリ辛の唐辛子で食欲をそそります♪ さっと作れるのでぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      469kcal

    • 費用目安

      500前後

    カッペリーニ ゆでだこ にんにく 唐辛子(輪切り) 塩こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たか
      昨晩は、蛸のお刺身に半分使って、待望の冷製ペペロンチーノ🤗 ペペロンチーノが自分で作れるのが幸せだ🤭 ちょこっと大葉をトッピングしましたが、なくても全然OKです😋 文句なし🫡
  • 「梅とわかめの冷製パスタ」のレシピ動画

    すぐできる!
    梅とわかめの冷製パスタ

    4.7

    (
    9件
    )

    梅でさっぱりいただける冷製パスタです!梅とわかめの組み合わせが美味しい!食材もシンプルなので簡単に作れます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      200前後

    カッペリーニ 梅干し わかめ(乾燥) 玉ねぎ めんつゆ(3倍濃縮) オリーブオイル こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • MINO
      生わかめが余っていたので、乾燥わかめのかわりに生わかめの葉の部分を60グラムで作りました。
    • しらたま
      オリーブオイルがなかったのでサラダ油で代用しました。 ソースにもう少し酸味が欲しくてポン酢を追加しましたが、美味しかったです。 家にあるものでできるのでまた作りたいと思います。
    • あっこ
      さっぱりと美味しく出来ました。めんつゆの味だけでは少し甘かったので、ノンオイル青じそドレッシングを小さじ1足して、あまり油っぽいのが好きではないので、オリーブオイルは半分にしました。タンパク質が入ってないので残り物のしらす干しを混ぜました。