
とびっこ(とびこ)を使ったおすすめレシピ21選
作成日: 2023/03/01
とびっこ(とびこ)を使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで21レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 見た目も可愛い♪カラフル手まり寿司
- やみつき韓国風おにぎり♪チュモクパプ
- 贅沢な一本!海鮮恵方巻き
- おつまみにも!イカのとびこ和え
- 5分でスピード小鉢!とびことアボカドのマヨ和え
- ソースが濃厚クリーミィ♪とびこの和風クリームパスタ
- 箸休めにぴったり!大根のとびこマヨサラダ
- 風味豊かな!ささみとカイワレのとびこサラダ
- 花束のよう♪コロコロ手巻き寿司
- レンジで仕上げる♪とびことイカの和風マヨパスタ
- プチプチ食感!とびこ入りマッシュポテト
- パクッとつまめる!彩りカリフォルニアロール
- お酒が飲みたくなる♪アボカドときゅうりのとびこ和え
- おしゃれな一品!とびこ入りポテトサラダ
- 食卓に彩りを添える一品♪えびとそら豆の茶巾寿司
- パクッとつまめる♪彩り裏巻き寿司
- 定番!簡単に華やか寿司♪かにかまぼことアボカドのロール寿司
- 簡単なのに見た目鮮やか!三つ葉ととびこの手まり寿司
- おつまみにぴったり!セロリとちくわのとびこマヨ和え
- おつまみにぴったり!とびことかいわれの冷奴
- 食べるのがもったいない♡宝船すしケーキ
調理時間
約30分
カロリー
486kcal
費用目安
1100円前後
ごはん すし酢 白いりごま サーモン[刺身] イクラ マグロ[刺身] イカ[刺身] とびこ 錦糸卵 とびこ きゅうり イクラ 塩 しょうゆ
- ※1人分あたり(3等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もなか可愛く出来ました
- 刀剣男士と料理がしたい審神者可愛く美味しく出来ました✌️ ラップで包む工程が楽しかったです。 また作ります😋😋
- ほしひな祭りの時につくりました!簡単なのに映えてて満足です!時間がないひな祭りはこれがオススメ!
- たわり雛祭りに作りました♪酢飯の白いりごまがいい味を出しているなという印象です。乗せるのが難しいので、きゅうりは本当に薄ーく切るのがおすすめです。可愛らしくて華やかで、特別感のあるランチになりました!
やみつき韓国風おにぎり♪
チュモクパプ4.3
(
26件)チュモクパプは韓国の定番サイドメニューとして知られているカジュアルなおにぎり。小さめのサイズで食べやすく、中に入れる具材は自由なので、気軽に作れます。「チュモク」は握りこぶし、「パプ」はごはんという意味があります。たくあんやとびこの食感、ごま油の風味はやみつきになる美味しさです。
調理時間
約10分
カロリー
143kcal
費用目安
300円前後
ごはん たくあん(刻み) とびこ 細ねぎ(刻み) 韓国のり 白いりごま 塩 マヨネーズ ごま油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 永ちゃん推しとても美味しかったです。 私はたまたまとびこを入れ忘れてしまったけど美味しい。
- りな新大久保のお店でこれを食べて美味しかったので、レシピを見つけて早速作りました! お店のマネをしてチャンジャで作りました! おススメです‼︎
- mugiたくあんが余ったときに助かっていてリピート何回目か忘れるぐらい作ってます😋 おにぎりの形にしないでそのまま丼として食卓に出して自分で混ぜて食べてもらう時もあります!どっちも映えていて美味しくて最高です♪
- はるちゃんママ文句なく美味しい‼️ 沢庵は多めでも良かったかも😊
調理時間
約30分
カロリー
726kcal
費用目安
1400円前後
ごはん マグロたたき(刺身用) スモークサーモン(刺身用) いかソーメン(刺身用) とびこ きゅうり 大葉 焼きのり サラダ油 砂糖 塩 酢 卵 酒 みりん 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ふぉもれひケチって海鮮少なめにしたけど、ホンマに美味しくできました! コスパも最高なので、家で作るに限る!
- 唯恵方巻を手作りしちゃう私、えらい!!!
- たこすけ。きゅうりをやめて、ほうれん草のお浸し、かんぴょう巻きを入れた。卵はレシピ通りだと薄味。白だしを少し足した。 すし飯は濃すぎず、ちょうど良かった。
- なりご飯が多かったのか?薄味 結局醤油で食べた
ソースが濃厚クリーミィ♪
とびこの和風クリームパスタ5.0
(
4件)和風のみそホワイトソースとまいたけの風味が つぶつぶ食感もとびっこを引き立てます♪ おしゃれなアレンジ和風パスタはいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
641kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ とびこ まいたけ ねぎ 有塩バター 薄力粉 みそ 牛乳 塩こしょう 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
パクッとつまめる!
彩りカリフォルニアロール-
(
1件)ラップを使ってお手軽に作れる♪とびこや白いりごまをまぶすことで、より華やかな仕上がりになります。こどもの日や母の日などのお祝い事にもぴったりな一品です。
調理時間
約20分
カロリー
885kcal
費用目安
1000円前後
ごはん サーモン[刺身] かにかまぼこ アボカド 焼きのり すし酢 卵 砂糖 塩 サラダ油 とびこ 白いりごま マヨネーズ
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
お酒が飲みたくなる♪
アボカドときゅうりのとびこ和え-
(
1件)お酒にぴったりな和えものをご紹介!クリーミーなアボカドときゅうりにプチプチ食感のとびこがよく合う一品です。わさびを入れることでピリッと感が出てお酒も進みます♪
調理時間
約10分
カロリー
152kcal
費用目安
100円前後
とびこ アボカド きゅうり しょうゆ わさび オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
食卓に彩りを添える一品♪
えびとそら豆の茶巾寿司-
(
1件)ひなまつりや春の行事におすすめな茶巾寿司のご紹介!薄焼き卵はきれいなひだが寄せられるように、水溶き片栗粉を加えるのがポイントです。そら豆の他にも菜の花やグリーンピース、スナップエンドウの緑色がきれいな春野菜を使っていただいてもおいしく仕上がります♪
調理時間
約30分
カロリー
342kcal
費用目安
300円前後
ごはん むきえび[ゆで] 卵 とびこ そら豆[さやなし] 三つ葉 しょうがの甘酢漬け 白いりごま すし酢 サラダ油 酒 塩 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- わたし見栄えは良し!でも、卵焼きのひだを作るのと、三つ葉で縛るのとっても難しい!!卵焼きは、うまく焼けるか心配でしたが、この配合で凄く上手く焼けました。すし飯もしょうがの甘酢漬けが入り美味しかった。最後の仕上げは、中々大変だと。それぞれの材料は、用意してから、家族みんなで、わいわい言いながら、それぞれの出来栄えを評価しながら、楽しく作りました❤️
定番!簡単に華やか寿司♪
かにかまぼことアボカドのロール寿司-
(
0件)具材をのせて酢飯と合わせて裏巻きにし、色鮮やかなとびこと、 香りの良いいりごまをまぶした、見た目華やかなロール寿司です♪ パーティーやはれの日にオススメです!
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
600円前後
あたたかいごはん アボカド かにかま レタス マヨネーズ しょうゆ レモン汁 焼きのり とびこ 白いりごま 砂糖 塩 酢
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
簡単なのに見た目鮮やか!
三つ葉ととびこの手まり寿司-
(
0件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 三つ葉の香りと、とびこのプチプチ食感がアクセント! 時短で作れて、おもてなしにもぴったりです♪ 子供も喜ぶ、可愛い手まり寿司です!
調理時間
約10分
カロリー
184kcal
費用目安
300円前後
あたたかいごはん 三つ葉 とびこ 砂糖 酢 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おつまみにぴったり!
セロリとちくわのとびこマヨ和え-
(
0件)とびこを使った和えものをご紹介します!切って和えるだけなので簡単に作れます♪セロリのシャキシャキ感ととびこのプチプチで食感が楽しい一品です。おつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
156kcal
費用目安
200円前後
とびこ ちくわ セロリ マヨネーズ 白すりごま 水 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おつまみにぴったり!
とびことかいわれの冷奴-
(
0件)プチプチ食感のとびこをのせた冷奴をご紹介します。豆腐に具材をのせるだけの簡単レシピです。かいわれのピリッとした辛さがアクセントになります♪おつまみの一品にいかがでしょうか?
調理時間
約5分
カロリー
118kcal
費用目安
100円前後
とびこ 絹豆腐 かいわれ しょうゆ わさび オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
食べるのがもったいない♡
宝船すしケーキ-
(
0件)マグロやサーモン、ホタテなど彩り鮮やかな海のお宝をたっぷりとのせたすしケーキです!牛乳パックを使うことで簡単に船の形を作ることができます♪お子様と一緒に作れば楽しさやおいしさが倍増になります♡
調理時間
約40分
カロリー
306kcal
費用目安
1400円前後
ごはん すし酢 焼きのり とびこ イカ[刺身] 卵焼き マグロ[刺身] サーモン[刺身] ホタテ[貝柱] きゅうり
- ※1人分あたり(4等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません