
食べ応え抜群!鶏肉のおすすめサラダレシピ26選
作成日: 2023/04/01
鶏肉を使ったサラダレシピを簡単動画でご紹介。チョレギサラダやコブサラダ、和風サラダなどのレシピを26本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- ごま油香る♪サラダチキンのチョレギサラダ
- ポン酢でさっぱり!大根と豆苗のチキンサラダ
- まろやかタレがたまらない!ささみと豆苗の梅マヨサラダ
- カット野菜を使って簡単に♪鶏むね肉のおかずサラダ
- ごまが香る!キャベツのバンバンジーサラダ
- ごま油の風味が食欲そそる♪ほうれん草とサラダチキンの中華和え
- 食べ応え抜群!サラダチキンのシーザーサラダ
- さっぱり食べやすい♪鶏むね肉と夏野菜のチョップドサラダ
- 簡単和えるだけ!サラダチキンのパルメザンサラダ
- パパッと一品!蒸し鶏とかいわれの梅マヨサラダ
- 電子レンジで簡単!しっとり鶏むね肉の温野菜サラダ
- 簡単おかず♪小松菜とサラダチキンの中華和え
- 簡単副菜!ブロッコリーとサラダチキンの中華和え
- おかずにもなる♪鶏むね肉とキャベツの和風サラダ
- プラス一品におすすめ♪バンバンジー風春雨サラダ
- サラダチキンを使ってお手軽に♪ボイルキャベツとチキンの中華和え
- おろし玉ねぎしょうゆ味!手作りドレッシングで蒸し鶏のサラダ
- 食べごたえ満点!焼きサラダチキンのスタミナサラダ
- おかずにもなるボリューム感♪カット野菜でチキンシーザーサラダ
- ボリューム満点!スモークチキンのコブサラダ
- 彩りきれい!アボカドと鶏ささみのグリーンサラダ
- くせになる甘辛さ!切り干し大根のコチュマヨサラダ
- 簡単やみつき!韓国のりとレタスのサラダ
- ボリューム満点!棒棒鶏春雨サラダ
- さっと作れる♪アスパラとサラダチキンの中華サラダ
- ボリュームたっぷり!パリパリチキンのグリーンサラダ
ポン酢でさっぱり!
大根と豆苗のチキンサラダ4.2
(
63件)大根と豆苗のサラダをご紹介します!ささみを入れて食べ応えアップ♪さっぱりとしたポン酢に、白すりごまの香ばしさが相性抜群です。ささみはレンジで加熱して、手軽に仕上げましょう!
調理時間
約15分
カロリー
158kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] 大根 豆苗 酒 ポン酢しょうゆ ごま油 白すりごま こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しらす美味しくていくらでも食べられちゃいます!
- Jニコルサラダチキンを使って、手抜きで作りました。 材料をあえるだけ。 簡単で良いです。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- odayouレンジで調理して和えるだけの手間要らずですが、ボリュームと食感のバランスも良く美味しく頂きました。 サラダとしてだけではなく、あと一品のサイドのおかずとしても十分役立つと思いました。
まろやかタレがたまらない!
ささみと豆苗の梅マヨサラダ4.0
(
62件)梅マヨのこってり感がささみと豆苗のあっさり感と絶妙なバランス!簡単にできるちょっとこだわったサラダレシピです♪梅の風味が口いっぱいに広がります!
調理時間
約15分
カロリー
137kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] 豆苗 梅干し マヨネーズ 白すりごま 塩こしょう 塩こしょう 酒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 冬大好物です。マヨネーズをたくさん入れるのに抵抗があるため、ネットで調べた自家製マヨネーズレシピで半量代用しています。 鶏胸肉でも!豆苗はレンチンがオススメ
- めぐたん豆苗、生で食べるのが初めてだったのですが、梅使うので食べれるかなと思ったら生はやはり厳しかったです。(*_*) 調理後、豆苗だけ分けて再度お湯で40秒ほど茹で直したらかなり食べやすくなりました。 生が苦手な方は軽く茹でるとかなり違ってくると思います。 味は分量通り調味料先に入れたら、豆苗が調味料でとても塩っぱくなってしまったので、後から少しずつ足して様子見るのをおすすめします。
- 李李調味料など目分量で作りました。 次の日のお弁当にも入れたかったので、豆苗は1分ほど湯がきました。 梅ははちみつ梅を使いあっさり。 濃いめのメインなどの時のサラダに。 また作ります(〃▽〃)
- ゆっこ毎回ささみのサラダはマンネリしていてこれを見つけ早速作りました❗️豆苗の代わりにかいわれで作って見ました。梅干しがいいアクセントになりお酒のつまみにバッチリでした。
カット野菜を使って簡単に♪
鶏むね肉のおかずサラダ4.4
(
45件)カット野菜を使って簡単ボリュームおかずに。レンジで蒸した鶏むね肉に、手作りごまだれをかけて仕上げます。もやしを入れてさらに満足感アップ!
調理時間
約15分
カロリー
269kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉[皮なし] カット野菜[サラダ用] もやし 酒 塩 白すりごま ごま油 しょうゆ 砂糖 豆板醤 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan食べ応え十分で、とても美味しかったです またリピしたいです
- 苺タレが美味しかったと言われました。
- こりゃすさっぱりと美味しい!ボリュームたっぷりでメインおかずになりました。(ご飯がすすむタイプではないけど) もやしと鶏肉をレンチンした時、結構美味しい汁が出るのですが、捨てるのはもったいないので玉ねぎのお味噌汁の出汁にしました。甘くて美味しいのが出来ました。
- ゆとりお肉があるとボリュームあって嬉しいです!満足感あります!ドレッシングも美味しい!
ごまが香る!
キャベツのバンバンジーサラダ4.4
(
51件)たっぷり千切りキャベツを使ったボリューム満点サラダです! 手作りのバンバンジーソースが簡単にできちゃう♪ ごまが香ってペロリと食べられちゃいます!
調理時間
約20分
カロリー
136kcal
費用目安
200円前後
キャベツ ささみ きゅうり 酒 砂糖 酢 しょうゆ みそ ラー油 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まっさん少し辛くてうまい!
- Aya美味しかったです!ささみを割くのに時間がかかりました…!
- m薄く切ったトマトの輪切りも添えました。 美味しかったです。
- 週一おじさんキャベツが足らなくなるくらい美味しくいただきました。
ごま油の風味が食欲そそる♪
ほうれん草とサラダチキンの中華和え4.3
(
43件)市販のサラダチキンを使って作る和え物のご紹介!ほうれん草の色が鮮やかで、食卓に彩りをそえる一品です。サラダチキンは細かくさくと調味料がよくなじみます。あと一品欲しい時にお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
124kcal
費用目安
300円前後
サラダチキン ほうれん草 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もも。簡単で美味しかったです。
- こうサラダチキンを瀬戸内レモン味にしたらレモンを風味が効いて、さっぱりして超美味しかったです!簡単だし、また作ろう。
- ペンペン簡単にすぐ作れてめちゃくちゃ美味しかったです!!
- みより味美味しかった♪ 今度別のサラダチキンも試してみたいです。 白ごま最後ちょっと掛けました。
調理時間
約10分
カロリー
246kcal
費用目安
500円前後
サラダチキン 温泉卵 ロメインレタス ミニトマト 粉チーズ クルトン マヨネーズ ヨーグルト[無糖] おろしにんにく 粉チーズ 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みそマヨレビュー通り、ドレッシングが美味しい!✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 市販のドレッシングの不自然なトロミと匂いが苦手で、シーザーサラダとはしばらく縁がなかったけど、このドレッシングはとてもさわやかな味わいで後味もすっきり。また作ります! このドレッシングがあれば野菜をたくさん食べられそうです😋 温泉卵を作るのが面倒な時、弱火寄りの中火で優しく炒めたふんわり炒り卵でも美味しかったです♡彩りもキレイでした。
- ありすシーザーサラダドレッシングが、家にあるものでこんなに簡単に作れるとは思いませんでした。とても美味しかったです。クルトンはなかったので、薄揚げを180℃のオーブンで片面10〜15分ずつ、カリッとなるまで焼いて、代用しました。
- さやか塩を入れ過ぎてしまって😭😭😭美味しいのにしょっぱい!!😭😭😭
- ナッキーいろいろと材料は違いますが、、初手作りシーザーでした!
さっぱり食べやすい♪
鶏むね肉と夏野菜のチョップドサラダ4.4
(
46件)鶏むね肉とみずみずしいトマトときゅうりでさっぱり♪ 夏バテ気味な方でもどんどん食べられちゃう! メインのおかずにいかがでしょうか♪
調理時間
約20分
カロリー
250kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] きゅうり トマト かいわれ 酒 片栗粉 めんつゆ(3倍濃縮) 砂糖 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 目玉焼きブロッコリーとトマト・きゅうりとサラダチキンで作りました(笑) そのままですごく美味しかったんですが、少しラー油を入れてピリ辛にしました サラダチキンにした事により、超楽チンメニューになりました
- ここやしレンジで簡単にできてよかったです。夏バテ気味でしたが、さっぱりした味でたくさん食べられました。かいわれの辛さがいいアクセントになっていました。 ドレッシングを2倍にしてブロッコリーと余ったレタスも追加して、ヘルシーながっつりメインおかずにできました。また作ります!
- ぶぅ鶏むね肉の代わりにに余ってたささみ1本、きゅうりは無かったので入れず、かいわれは1パック丸ごと入れちゃいました。 はんぺん1枚を1cm角に切り、角皿にアルミをひいてサラダ油を塗り、オーブンで表面を焼いてサラダに追加しました。 ドレッシングには酢を大1.5も入れました。 さっぱりして美味しかったです。
- NK味つけはめんつゆだけ むね肉なのでコスパも良い。 むね肉はひとくち大に切ったら、片栗粉混ぜてチンするだけ。 今はトマト、きゅうりは高いけど(>_<) 簡単においしくできた(^-^)v
調理時間
約10分
カロリー
110kcal
費用目安
500円前後
サラダチキン レタス ミニトマト きゅうり 黒こしょう オリーブオイル 粉チーズ 酢 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まいわたしはソースが少し苦手な味だったので、ドレッシングかけて食べました😱
- にゅきパルメザンチーズのドレッシングが簡単なのにおいしかったです!また作ります!
- CoCoレシピはレタス、キュウリですが私はサニーレタスとプチトマト🍅とブロッコリーでプロセスチーズをサイコロ🎲に切って飾りました。チキンは別のレシピで作ったハーブ🌿チキンをのせました。彩り良く美味しそうです!!ドレッシングも別のレシピを見て作ったものです。
- T簡単!おいしい! ずぼらでも作れました
レビュー
- 納豆島カレーのサラダに作りました。かいわれは30秒レンチンしました。子ども達が美味しいと言ってパクパク食べてくれましたが、梅が入ってることには気付かず…もう少し入れても良かったのかもしれません(*´-`)またリピートします!
- kottc美味しくて、リピートしてます。 鶏胸袋に入れてレンチンして、袋のまま冷水で冷やして、材料は全部ハサミでチョキチョキして、洗い物も少なく簡単に出来ます! 何かもう1品あったらいいかな~、って時に作りますが、メインにしても良いくらい美味しい。梅マヨって、合いますね!梅、かいわれ多めが好きです☆
- ぴんくふぇありー梅やマヨの量を調節したら自分好みの味付けにできます😊 美味しかったです👍
- けー面倒くさがりなので、鶏胸肉は分量通りの酒をふりかけてレンチン、 梅干しはチューブタイプの梅肉で作りました。 梅の風味でさっぱりしていてとても美味しかったです!
調理時間
約15分
カロリー
243kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 キャベツ ミニトマト イタリアンパセリ しょうゆ オリーブオイル 酢 塩こしょう 片栗粉 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- haya_kei_19簡単なのに美味しかったです。トマトは普通のトマトにしました。
- あーいーりー下味は前日からしっかり浸けました! キャベツたっぷりレンジでも柔らかく出来て美味しかったです(^o^) また作りたい〜!
- ちぃちゃん2013むね肉は浸け時間を長めにしてしっかり下味を付けました。片栗粉のコーティングで肉はしっとり柔らか。ドレッシングもオリーブオイルなのでヘルシーです。レンチンで簡単、ぱぱっと出来て大満足。ごちそうさまでした。パセリ切らしてしまい、写真の色味がさみしい😣⤵️
- まこ野菜もたっぷり摂れ、お肉も柔らかくいただけました。美味しかったです。
簡単おかず♪
小松菜とサラダチキンの中華和え4.2
(
31件)市販のサラダチキンを使ってさっと作れる中華サラダをご紹介します!小松菜はチンゲン菜やほうれん草など、お好みの青菜でも代用できます。おかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
119kcal
費用目安
300円前後
サラダチキン 小松菜 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひまわり小松菜はレンジで2分チンしましたが、まだ固そうだったので、更に2分チンしたらいい感じの柔らかさになりました。 とても簡単で美味しかったです(*´∀`)♪
- かんな氏レンチンは+1分でちょうどよかったです!簡単だったので副菜が必要な時にまた作ります!
- ゆったんとても簡単で美味しかったです!! 調味料もお家にあるものなので、手軽に作ることができました(*^^*)私には少し味が濃かったので、次回は醤油を気持ち少なめにしてみたいと思います♪
- みっふぃー小松菜を150gくらいで作ったので、加熱時間はレシピ通りでシャキッとしていて美味しかったです♪
簡単副菜!
ブロッコリーとサラダチキンの中華和え4.1
(
33件)市販のサラダチキンのアレンジレシピをご紹介します♪ブロッコリーは加熱しすぎず、食感を楽しみましょう。ごま油の風味がアクセントになり、おかずだけでなく、おつまみにもぴったりな一品です。
調理時間
約10分
カロリー
95kcal
費用目安
300円前後
サラダチキン ブロッコリー しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Mei Mei-sanブロッコリーの量が足りなかったので、キャベツの千切りをプラスしてカサ増し。手軽にできて簡単においしい1品ができあがりました!野菜をたくさん入れたらダイエットメニューにもなると思います。
- ペコペコめっちゃ簡単だった。手抜き大好きな私にぴったり
- ゆここサラダチキンではなく家にあったカニカマで作りました。 美味しかったです。
- kerori冷凍ブロッコリー200gで気持ち調味料多めで作りました。簡単で美味しいです!
調理時間
約15分
カロリー
327kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉(皮なし) キャベツ にんじん 塩こしょう 酒 塩 しょうゆ ごま油 かつお節 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぼるさちすごいボリュームでビックリしました❗️ 確かにおかずにもなりますね☆彡 チキンサラダは洋風のイメージがあったのですが、和風にもなるんですね。 色々アレンジができそうです。
- ふみにゃ簡単でめちゃくちゃ美味しいです!リピしてます☺️
- チロ柴ちゃんとっても美味しかったです♪ リピします♪
- ばあばちゃん野菜たっぷりで鶏むね肉も柔らかくて、さっぱりしていてモリモリ食べられます。
プラス一品におすすめ♪
バンバンジー風春雨サラダ4.6
(
30件)春雨サラダをバンバンジー風にアレンジ♪ごまの香りが口いっぱいに広がります!きゅうりは叩くことで表面積を増やし、味をからみやすくします。レンジで作るので火を使わずに済むのも嬉しいポイントです!
調理時間
約20分
カロリー
183kcal
費用目安
300円前後
春雨 ささみ[筋なし] きゅうり 長ねぎ 酒 ごま油 ポン酢しょうゆ 砂糖 白すりごま おろしにんにく ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆうめちゃくちゃ簡単でおいしかったです。 我が家では胡瓜も千切りにして少量の塩を振って絞って混ぜました。次回は人参の千切りも入れたら綺麗だろうなと思いました。
- GRAPEとても美味しかったです(*˘︶˘*) ニンニクがなく、 かわりに生姜を入れました。 かなりさっぱりしてて、 家族にも高評価でした。 また、作りたいです👍
- バジリ子見た目はイマイチですが、面倒なので きゅうりを細切りにして全部混ぜて 作りました。 鶏肉もササミでは無く胸肉で。 ポンズしょうゆとラー油が効いて美味しいし 和洋中どの料理の副菜にでも合いそう。 味付けを一緒にして、豚バラなんかでも 代用出来そう。野菜もきのこ類、玉ねぎ、 アスパラやブロッコリーでも大丈夫そうです。 次は違う材料で作ってみようかな。
- babachanスープ用はるさめを使用。(湯せん2分)白髪ネギは5センチ2本。美味しかったです。 タレはあと1/2位多めの方が良いと思います。きゅうりが太かったので絡めるには…好みですが。パンのサラダとしても良し、おつまみとしても活躍すると思います。❗️
レビュー
- ふみ物足りない時に簡単に作れる1品です。キャベツのシャキシャキ感と鶏がらスープの味付けがよく馴染んでいて食べやすいです。
- たぬ時間もそこまでかからないし、味もしっかりしていて美味しかったです。
- たろ。これ一つでお腹いっぱいになります❗(笑) レシピ通りでも味がしっかりしてますが私はどうしてもさっぱりしたくてマイルドなお酢を足しました💦
- たんぱく質冷蔵庫にミニトマトがあったので追加でミニトマトも入れてみました!手軽に作れてとても美味しかったです!家族からの評判もよかったのでまた作ってみたいと思います!
おろし玉ねぎしょうゆ味!
手作りドレッシングで蒸し鶏のサラダ4.3
(
29件)優しい甘さと香りがクセになる、おろし玉ねぎの和風ドレッシングの作り方をご紹介します。蒸し鶏とたたききゅうりの素材の味を最大限に引き出したサラダは、副菜としては副菜としてはもちろんおつまみにもぴったりな一品です。他の葉物野菜にかけてもおいしい、万能ドレッシングです。
調理時間
約20分
カロリー
157kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉[皮なし] きゅうり 玉ねぎ 酒 砂糖 しょうゆ ごま油 レモン汁 和風顆粒だし 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kerori苦手なムネ肉も美味しく食べられました。皮付き肉だったので皮もちぎって入れて良いアクセントになりました!味付けは薄めかも。
- てんてんさっぱりヘルシーなモノを食べたいと思い作りました! 材料も少なく、レンジで楽ちん♪ きゅうりの食感や、玉ねぎソースがとても美味しい1品でした! 楽したのにお酒のつまみにも最適! めちゃ美味しかったです!( ¨̮ ) リピ決定!
- ピーチドレッシングがとても美味しい! ツナで作りました。 あと、レモン汁はなかったので代わりにお酢を使用。 きゅうりによく合いますが、 他のサラダにも合いそうだなと思いました♪ またアレンジしたいと思います♪
- まき蒸し鶏を作るのが少し大変でした。 なかなか冷めないから熱かったです。 きゅうりにも味もついて良かったです。
食べごたえ満点!
焼きサラダチキンのスタミナサラダ4.6
(
25件)コンビニでも手に入るサラダチキンを焼くことで、香ばしくしっとりジューシーに♪チョレギサラダ風のごまとにんにく香るタレが食欲そそります。さっぱりだけど、しっかりとお腹にたまるサラダレシピです♪
調理時間
約10分
カロリー
161kcal
費用目安
300円前後
サラダチキン しめじ カット野菜[サラダ用] ごま油 砂糖 塩こしょう 酢 しょうゆ おろしにんにく 白いりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hinamommyチキンサラダを活用するので簡単。もっと野菜入れた方が良かったかもしれません。お弁当おかずとしても好評でした。
- さーサラダチキンとカット野菜で作れるので、とても簡単です。チキンに焼き色をつけると香ばしさが増して食欲が出ますね。 タレはワインビネガーを使いましたが、美味しくできました。 また作ります。
- ななダイエット中ということで、サラダだけで満足できるレシピを探していたところ、美味しくてボリューミーなものが見つかりました! きのこもタンパク質たっぷりな鶏むね肉も一緒に取れて、さらに私は半熟卵を(ちょっと固まりすぎましたが)足してみました!ドレッシングに白いりごまを入れ忘れたのが悔しい😂 サラダチキンから作ったので、少し手間はかかりましたが、ドレッシングも凄く美味しく、大大大満足です!😆
- 苺とても美味しかったです。ドレッシングが私好みでした。
おかずにもなるボリューム感♪
カット野菜でチキンシーザーサラダ4.3
(
26件)カット野菜を使って簡単♪焼いた鶏肉にチーズが濃厚な手作りシーザードレッシングをかけて、一皿でも満足なおかずに仕上げました。
調理時間
約20分
カロリー
268kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 カット野菜[サラダ用] 塩こしょう バジル[乾燥] オリーブオイル マヨネーズ 牛乳 粉チーズ レモン汁 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 煉獄杏寿郎おしゃれで斬新なサラダでめっちゃ美味しかったぞ❗️ バジルの鳥肉も単体で食べても…… うまい❗️うまい❗️うまい❗️ だが、シーザードレッシングが特にうまいぞ‼️ 皆におもてなしで出しても喜ばれるぞ‼️
- るーにー自分の夕飯用によく作ります。 色味が少し淋しいので、トマトやコーンなど、冷蔵庫に余ってる野菜も追加して作ってます。
- だいとカット野菜を使って作ったが、なかなか美味しくできた。次回は野菜のカットから自分でやりたい。
- シュウごめんなさい。普通にシーザードレッシングかけてしまいました。美味しかったです。
ボリューム満点!
スモークチキンのコブサラダ4.6
(
23件)コブサラダとは卵、アボカド、トマトなどの具材がたっぷり入ったサラダのことです。今回は市販のスモークチキンを使ってあっという間にできる簡単レシピをご紹介します。卵の黄色と白色、トマトの赤色、アボカドの緑色、紫玉ねぎの紫色と、とにかくカラフルでおしゃれなのが人気の秘訣!パーティーメニューにもぴったりです。チキンとたっぷり野菜を手作りドレッシングで美味しくいただきましょう♪
調理時間
約15分
カロリー
380kcal
費用目安
700円前後
スモークチキン ゆで卵 ミックスビーンズ アボカド トマト サニーレタス 紫玉ねぎ マヨネーズ ケチャップ レモン汁 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりんとってもおいしかった!!
- ケイ材料を切ってソースをかけるだけなので簡単です。 思ったより玉ねぎが美味しかったです。 茹でたエビなども美味しいと思います。
- まりんドレッシングもおいしいです。
- むーちゃん栄養たっぷりでお気に入りです❢美味しいですよね❢
調理時間
約20分
カロリー
288kcal
費用目安
500円前後
ささみ[筋なし] アスパラ ブロッコリー グリーンリーフ アボカド 酒 塩こしょう 酢 オリーブオイル はちみつ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すずめ酸っぱさが美味しかったです。アスパラ好きなので倍入れました。
- てりたま美味しかったです。また作ります!
- じゃりがーるはちみつの甘さと黒コショウのピリッと感が、絶妙にマッチしていてすごく美味しいです! 野菜もとれる、タンパク質もとれる、ダイエットに最適だと思います!満足感もバッチリ◎
- まりりんすっごく美味しかった。 ささみが無かったのでスモークタイプのサラダチキンにしました。 おかげでたくさん野菜を取れました(๑'ᴗ'๑)
くせになる甘辛さ!
切り干し大根のコチュマヨサラダ4.3
(
23件)簡単な材料で出来る、食物繊維たっぷりのレシピ! シャキシャキの切り干し大根を濃厚なコチュジャンとマヨネーズのソースで和えた一品。 ごはんにも、お酒にも♪
調理時間
約15分
カロリー
264kcal
費用目安
400円前後
切り干し大根 きゅうり 鶏ささみ コチュジャン マヨネーズ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はる大正解レシピ!!!笑 ささみ抜きで作りましたがとってもおいしかったです! このレシピは友達などにもすすめたいです。
- チョコささみ抜きでも美味しかったです✨
- pchan切り干し大根の食感がすごく美味しかったです
- シャケ(減塩努力)マヨネーズときゅうりで辛さがまろやかになって食べやすかったです。付け合わせになりました。
簡単やみつき!
韓国のりとレタスのサラダ4.4
(
19件)レタス、韓国のりはちぎるだけ♪! ささみも電子レンジで加熱するので、とっても手軽にできるのも嬉しいポイント♪ あと一品ほしいという時にはもちろん、おつまみにも最適です。
調理時間
約5分
カロリー
72kcal
費用目安
200円前後
レタス 韓国のり 鶏ささみ 塩こしょう 酒 炒りごま 酢 ごま油 鶏ガラスープ(粉末) おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- セン簡単に作れました!ヤミツキになります^_^
- オリーブ美味しかったです!あと一品欲しい時、箸休め!にピッタリ!リピします。
- ぴんくふぇありー韓国のりの風味とパリパリ感が美味しさ引き立ててます❣️さっぱりして美味しかったです👍
- ラッキー少し味が薄くなってしまったので塩をふりました。さっぱり美味しい!
ボリューム満点!
棒棒鶏春雨サラダ4.5
(
18件)ピリ辛のたれが味の決め手!棒棒鶏春雨サラダを作りましょう。鶏肉はレンジで加熱するので、火を通しすぎずしっとり仕上がります。ごまベースのタレが春雨によく絡んだ食べ応え抜群の一品です。
調理時間
約30分
カロリー
347kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 春雨 きゅうり トマト 酒 塩こしょう おろしにんにく 砂糖 しょうゆ 酢 みそ 豆板醤 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゃみするごまだれがおいしかったです! とりむね肉は厚さが均一ではないので、厚さにかなり差がある時は少し切り目入れたりした方が良かったな~と反省。 だけど簡単でおいしかったので、また作りたいと思います。
- にゃんにゃむニーナぼーぼーどり最高でした。うみゃにゃ。 6日夕ご飯は、 ボリューム満点、棒棒鶏春雨サラダ こちらに載せました。 他には、 さっと簡単、レンジ蒸しなすとツナの塩昆布和え ほっと温まる、もやしとえのきの中華卵スープ です。 いただきます。 11日夕ご飯は、 もちもち食感、豚肉と根菜のすいとん こちらに載せました。 味噌はと、と、東京様のお味噌にゃ〜。 他には、 ボリューム満点、棒棒鶏春雨サラダ 豆腐ものせてみました。トマトがもうないから、ミニトマトを薄くスライスして、花粉対策でレンチンです。 いただきます。
- kottc春雨をもやしにかえて作りました。 茹でる材料は全て個別にビニール袋に入れてレンチンし、袋に入れたまま、ボウルに入れた冷水で冷ましました。 タレがすごく美味しい! 甘めが好きなので、少し砂糖を多めにしましたが、ノンオイルだし、ヘルシーですね! 市販のごまドレは今後買わなくて済みそうです☆
さっと作れる♪
アスパラとサラダチキンの中華サラダ4.2
(
16件)サラダチキンを使って作る簡単サラダのご紹介♪ごま油の風味が効いています。おかずにはもちろん、おつまみにもぴったりです。味がしっかりとなじむよう、サラダチキンを細かく割くのがポイントです!
調理時間
約10分
カロリー
77kcal
費用目安
400円前後
サラダチキン アスパラ しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あいりだお♡サラダチキンが大好きなので お気に入りのレシピです! アスパラガスは冷凍のものを使用したのですが シャキっとしていて美味しかったです♡
ボリュームたっぷり!
パリパリチキンのグリーンサラダ4.6
(
15件)皮をパリパリに焼いたチキンソテーをたっぷりの野菜と一緒にサラダにしました。おかずにもなるボリュームのある一品です!鶏肉は皮目からじっくり焼いてパリパリに仕上げましょう♪下味のにんにくがアクセントになります。
調理時間
約40分
カロリー
247kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 レタス 水菜 ミニトマト マヨネーズ 塩こしょう オリーブオイル おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり(3等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりゃす好評でした!鶏肉の下味が結構しっかり効いているので、野菜がすすみます。彩りもきれいです。
- まり簡単にできて美味しかったです。
- なおなお息子がトマトがダメなので 彩りが悪く… ニンニクが、いい感じでした。 レシピの3倍の量です。 野菜は、多めにしたほうが 良いと思いますよ。 野菜が、進む進む。 追い野菜しました。
- ラッキー鶏肉をもっとパリパリにすれば良かったです。