パパッと一品!
蒸し鶏とかいわれの梅マヨサラダ
調理時間
約30分
カロリー
214kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お肉は余熱で火を通してしっとり! かいわれと梅でさっぱりヘルシー! 副菜やおつまみにおすすめです!
手順
1
鍋に水、酒を入れて強火で熱し、沸騰したら弱火にして鶏むね肉を入れてふたをし、5分ゆでる。火を止めてそのまま5分蒸らして取り出す。
2
鶏肉は粗熱をとり食べやすい大きさにさく。かいわれは根元を切り落とす。梅干しは種を取り、実をたたく。
3
ボウルに、鶏むね肉、かいわれ、梅肉、☆を加えてあえる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しくて、リピートしてます。 鶏胸袋に入れてレンチンして、袋のまま冷水で冷やして、材料は全部ハサミでチョキチョキして、洗い物も少なく簡単に出来ます! 何かもう1品あったらいいかな~、って時に作りますが、メインにしても良いくらい美味しい。梅マヨって、合いますね!梅、かいわれ多めが好きです☆
ぴんくふぇありー
梅やマヨの量を調節したら自分好みの味付けにできます😊 美味しかったです👍ちゃまる
鶏肉はサラダチキンを使いました。 プレーンとスモークを混ぜたら より深みがでて美味しいし簡単でした。kozyy
リピートレシピです! 甘めの梅干しを使ってるので、いつも梅多めで作ります。 梅マヨ最高です♪
もっと見る
kottc