まろやかタレがたまらない!
ささみと豆苗の梅マヨサラダ
梅マヨのこってり感がささみと豆苗のあっさり感と絶妙! 簡単にできるちょっとこだわったサラダレシピ♪ ささみと豆苗の梅マヨサラダは梅の風味が口いっぱいに広がります!
- 調理時間 約10分
カロリー
181kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ささみは塩コショウ1をして、酒をかけたらラップをして600Wの電子レンジで3分加熱する
2.
粗熱が取れたら食べやすい大きさにほぐす
3.
梅干は種を除いて包丁で叩く
4.
ボウルに梅干とマヨネーズを入れて混ぜる
5.
豆苗、ささみを加えてよく混ぜる
TIPS
豆苗は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る
6.
ごまを加え、塩コショウで味付けをして完成
よくある質問
- Q
豆苗は湯がかなくて大丈夫ですか?
A豆苗は生でもお召し上がりになれますが、お好みで湯がいていただいても問題ありません!ぜひお試しください♪
- Q
豆苗は生ですか?
A生のものを使用しております♪栄養バランスがとても良い食材なので、是非、作ってみてください♪
- Q
つくったところ、豆苗が少し生臭いというか、味が強い気がしました
A豆苗は多少の青臭さを感じる方もいらっしゃるかとは思いますので、豆苗の味が強いとお感じになられるようでしたら、お好みで梅を多めにしていただくと召し上がっていただきやすいかと思います♪ぜひお試しください♪
- Q
豆苗は湯がかなくっても大丈夫ですか?
A基本的には生で食べられますが、パッケージの裏側に使用方法についての推奨の記載があると思いますので、加熱表示があるものでは作らないでくださいね♪生のままが気になられる場合は、少し火を通していただいてもOKです♪
レビュー
(16件)
3.8
※レビューはアプリから行えます。
- ともぞう梅とマヨネーズを合わせたことがなかったのですが、さっぱりと食べやすい味になりました!
- めぐたん豆苗、生で食べるのが初めてだったのですが、梅使うので食べれるかなと思ったら生はやはり厳しかったです。(*_*) 調理後、豆苗だけ分けて再度お湯で40秒ほど茹で直したらかなり食べやすくなりました。 生が苦手な方は軽く茹でるとかなり違ってくると思います。 味は分量通り調味料先に入れたら、豆苗が調味料でとても塩っぱくなってしまったので、後から少しずつ足して様子見るのをおすすめします。