まろやかタレがたまらない!
ささみと豆苗の梅マヨサラダ
調理時間
約15分
カロリー
137kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
梅マヨのこってり感がささみと豆苗のあっさり感と絶妙なバランス!簡単にできるちょっとこだわったサラダレシピです♪梅の風味が口いっぱいに広がります!
手順
1
豆苗は根元を切り落とし、3等分に切る。
2
梅干しは種を取り除き、包丁でたたく。
3
ささみは耐熱容器に入れて塩こしょう、酒をかける。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで火が通るまで3分加熱する。粗熱をとって水気を切り、食べやすい大きさにほぐす。
4
ボウルに梅干し、マヨネーズを入れて混ぜる。ささみ、豆苗を加えて混ぜる。白すりごま、塩こしょうを加えて混ぜる。
ポイント
豆苗の青臭さが気になる方や生が苦手な方は、茹でるもしくはレンジ加熱をしてからお作りください。
よくある質問
- Q
豆苗は生ですか?
A生のものを使用しております。豆苗は基本的には生で食べられますが、パッケージの裏側に加熱表示があるものは火を通してからお召し上がりください。
- Q
豆苗の青臭さや生で食べるのが苦手な場合はどうすればよいですか?
A豆苗は生もで食べられますが、豆苗の青臭さや生が苦手な方は、茹でるもしくはレンジ加熱をしてからお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大好物です。マヨネーズをたくさん入れるのに抵抗があるため、ネットで調べた自家製マヨネーズレシピで半量代用しています。 鶏胸肉でも!豆苗はレンチンがオススメ
めぐたん
豆苗、生で食べるのが初めてだったのですが、梅使うので食べれるかなと思ったら生はやはり厳しかったです。(*_*) 調理後、豆苗だけ分けて再度お湯で40秒ほど茹で直したらかなり食べやすくなりました。 生が苦手な方は軽く茹でるとかなり違ってくると思います。 味は分量通り調味料先に入れたら、豆苗が調味料でとても塩っぱくなってしまったので、後から少しずつ足して様子見るのをおすすめします。李李
調味料など目分量で作りました。 次の日のお弁当にも入れたかったので、豆苗は1分ほど湯がきました。 梅ははちみつ梅を使いあっさり。 濃いめのメインなどの時のサラダに。 また作ります(〃▽〃)ゆっこ
毎回ささみのサラダはマンネリしていてこれを見つけ早速作りました❗️豆苗の代わりにかいわれで作って見ました。梅干しがいいアクセントになりお酒のつまみにバッチリでした。
もっと見る
冬