電子レンジで簡単!
しっとり鶏むね肉の温野菜サラダ
調理時間
約15分
カロリー
243kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手作りドレッシングも簡単! 鶏むね肉でヘルシー♪ ボリューム満点サラダです!
材料 【4人分】
手順
1
キャベツは芯を切り落とし、大きめの一口大に切る。
2
ミニトマトはへたを取り除き、半分に切る。
3
鶏肉は大きめのそぎ切りにする。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる(ドレッシング)。
5
別のボウルに★を入れて混ぜ、鶏肉を加えてもみ込む。
6
耐熱皿に半量のキャベツを敷き、その上に半量の鶏肉を重ならないように並べる。さらにもう一度繰り返し、ふんわりとラップをして600Wのレンジで肉に火が通るまで7分ほど加熱する。
ポイント
加熱時間は目安としていただき、様子を見ながら肉に火が通るまで加熱しましょう!
7
器に盛ってミニトマトをのせ、イタリアンパセリをちらす。ドレッシングをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単なのに美味しかったです。トマトは普通のトマトにしました。
あーいーりー
下味は前日からしっかり浸けました! キャベツたっぷりレンジでも柔らかく出来て美味しかったです(^o^) また作りたい〜!リアン
レンチンとは思えないクオリティでした、リピします✨下味はしっかり長めにつけました。ちぃちゃん2013
むね肉は浸け時間を長めにしてしっかり下味を付けました。片栗粉のコーティングで肉はしっとり柔らか。ドレッシングもオリーブオイルなのでヘルシーです。レンチンで簡単、ぱぱっと出来て大満足。ごちそうさまでした。パセリ切らしてしまい、写真の色味がさみしい😣⤵️
もっと見る
haya_kei_19