
ミニトマト・トマトを使ったお弁当レシピ23選
作成日: 2023/04/25
赤いトマトを入れるだけでお弁当の彩りが良くなります!ミニトマト・トマトを使ったお弁当向けのおすすめレシピ23選を簡単動画でご紹介します。
・ミニトマトはヘタを取り十分洗います。就学前のお子様のお弁当へミニトマトを入れる際は、そのまま食すと窒息する危険性があるため、1/4程度にカットします。また、お弁当に入れる際は水分が他の食材に触れないように、シリコンカップ等で仕切りをして入れます。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。
火を使わないミニトマトレシピ
あと一品欲しい時におすすめ!
ミニトマトのアボカドオイルサラダ-
(
1件)アボカドオイルを使った、包丁いらずで手軽に作れる副菜レシピ!パセリの香りが良く、お酒のお供にぴったりです♪ミニトマトとモッツァレラチーズの赤と白のコントラストも可愛い♪
調理時間
約5分
カロリー
191kcal
費用目安
700円前後
ミニトマト モッツァレラチーズ(チェリータイプ) アボカドオイル 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
うま味たっぷりドレッシング♪
大根とミニトマトのおかかサラダ3.9
(
11件)かつお節のうま味がたっぷりのドレッシング 薄切りにした大根とミニトマトをさっと和えます。 オリーブオイルを使って洋風に仕上げるのでワインにもぴったり!
調理時間
約15分
カロリー
93kcal
費用目安
200円前後
大根 ミニトマト かつお節 砂糖 酢 塩こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆん簡単に作れて美味しかったです!
お酢が入ってさっぱり♪
ブロッコリーとミニトマトの胡麻和え3.8
(
12件)ごま油が香る箸休めにもおつまみにもぴったりな色鮮やかな和えもののご紹介です♪ブロッコリーだけでもおいしくお作り頂けます!あと一品欲しいときにおすすめのレシピです!
調理時間
約10分
カロリー
57kcal
費用目安
200円前後
ブロッコリー ミニトマト しょうゆ 酢 ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mugi4人前で調味料を3倍にして作りましたが味が薄かったです。30分程置いて調味料を染み込ませるか調味料をドレッシングみたいに上にかけて食べるなどしたら丁度良い味になりそうです!
さっぱり甘酸っぱい♡
ミニトマトのはちみつレモン漬け4.4
(
5件)甘すっぱく漬けたミニトマトは箸休めにぴったり! 冷たく冷やして食べるのがオススメです。 ミニトマトが苦手な方でもパクパク食べられます♪
調理時間
約60分
カロリー
212kcal
費用目安
500円前後
ミニトマト レモン(国産) オリーブオイル はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マサオクさんデザート代わりに最高です。余計な調味料もないのでさらに良い!
- こじろみたん簡単!美味しい! 評判も良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
- けーこれはめちゃめちゃ美味しい!! 見た目もとてもキレイです。( ・ㅂ・)و ̑̑ 翌日食べると味が馴染んでさらに美味しかったです。
さっぱりオシャレに♪
ミニトマトのハニージンジャーマリネ4.3
(
27件)ミニトマトの湯むきは意外と簡単!一手間かけた美味しさが◎はちみつの甘さの中にしょうがのスパイシーさがアクセント!冷蔵庫で冷やしてから食べるとマリネ液がより馴染んで美味しい!
調理時間
約90分
カロリー
235kcal
費用目安
-
ミニトマト はちみつ しょうがの絞り汁 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 七瀬出流思ったより蜂蜜が多くて甘め 次は少なめかな? 生姜の味と甘みでとても美味しかった 作りやすかった
- ココナツ家庭菜園でたくさん収穫したミニトマトで 作ってみました。 はちみつの甘さとしょうがが合います 冷蔵庫で冷やして美味しく食べてます
- 味のり作り置きしておき、重宝してます。
- ねこむすめはちみつの甘さと生姜の辛味がマッチしていました。
火を使うミニトマトレシピ
炒めるだけ!
マッシュルームとミニトマトのバターソテー4.4
(
53件)バターのコクがきいた、マッシュルームとミニトマトのソテーをご紹介!マッシュルームの香りとミニトマトの甘酸っぱさを楽しめる一品♪最後にパセリを加えることで、彩りもきれいに仕上がります。あっという間にできるので、忙しい時にもおすすめ!
調理時間
約10分
カロリー
68kcal
費用目安
200円前後
マッシュルーム ミニトマト パセリ (刻み) 有塩バター 酒 おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちーちゃんアヒージョっぽくて美味しかったです!バゲットに乗せて食べてもいけると思います。
- takku5201簡単ですぐにできる。マッシュルームは思いの外小さくなるので、火を通す時間を短めにするとよいかも。
- ミント簡単に出来て美味〜✨ イタリアンバルに出てきそうです。 トマトの皮が口に残るので、個人的には先にさっと茹でて皮を剥いてからINしました♪ トマトから美味しい味が出て、それをマッシュルームが吸っていい感じ〜 中火でさっと炒めないとね また作りたいレシピです😍
- みおたメモ しめじでも美味しい
レビュー
- 明日の活力少し焦げ目をつけるとアクセントになります♪
- 初心者爪楊枝も材料の中に書いておくべきかと。 ない家もありますので
- wampu大きめのミニトマトで挑戦しましたが、上手く負けませんでした💦 なので、爪楊枝で固定してみましたがいい感じになりました。トマトもとろけて焼くと甘くなるので美味しかったです!
- mugi甘い×しょっぱい、、美味しい!!! 卵焼き用フライパンに敷き詰めて作りました!ひっくり返すのは難しいので弱火にしてじっくり片面だけ焼いてみました!全体に火が通って美味しかったです😋爪楊枝要らずでこのやり方も良かったです~
レビュー
- ひつじ美味しかったです!
- 凛子普通のトマトで作ると、水分が出て作りにくいですが、ミニトマトで作ると簡単でした。 胡麻油で作りましたが、美味しかったです。また作ります。
- ぽち簡単で美味しかったです! 反省点としては、卵は1回目の加熱時はかなり早めに切り上げた方が良いと思いました。 最後に調味料とトマトが絡みにくいです。
- ゆうみん自家製のプチトマトが大量にあったので、作ってみました。オクラも入れてみたら、彩りも良くなりました。簡単に出来て良かったです。
火を使わないトマトレシピ
あっという間に副菜!
きゅうりとトマトの塩昆布和え4.3
(
131件)料理初心者でも少ない調味料で手軽にできる、簡単レシピです♪きゅうりで何作ろうか迷った時にもこれなら簡単!是非レパートリーに入れてみて下さい♪
調理時間
約5分
カロリー
65kcal
費用目安
200円前後
きゅうり トマト 塩昆布 塩 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハルカハッキリ言って予想通りの味です。でもとても美味しいです。
- ポチ塩もみしなくていいし簡単😊
- あるにゃん後一品って時に大助かりです! 楽してしっかり美味しいです。
- けーき素早くパパッと出来ます。特売のきゅうりを使いました。夏にぴったり!
さっぱり食べられる♪
トマトのオリーブオイルあえ4.1
(
19件)トマト、オリーブオイル、塩、パセリのシンプルな材料で作るサラダのような一品です。作り方はとっても簡単!材料を切ってあえるだけ♪パパッと作れてどんな料理にも合わせやすく大活躍すること間違いなしです!
調理時間
約5分
カロリー
74kcal
費用目安
100円前後
トマト パセリ 塩 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はな食欲不振にもってこい!!です。 切って和えるだけで美味しい🍅 お子様には微妙な味付かも…
- そらまめ混ぜているときに塩がトマトから落ちてしまうので、お皿に盛った後、ほんの少しだけお塩をかけました。 シンプルな味付けでトマトが美味しかったです。
- がーこトマトが好きで、簡単に出来るので、よく作ります。
- ソース・アメリケーヌトマト三回目です。とても簡単です。サイド・メニューにいいですね。自分生パセリ食べれませんので、瓶のパセポンでごめんなさい。トマトだんだん好きになりました。
レビュー
- はちみつれもんお店の味ができました☆茹で冷ましたパスタと和えてみたら、合いました◎
- バジリ子ポン酢しょうゆとごま油でサッパリと食べられます。 大葉がアクセントになり、大人のお味。 トマトから水分が出るのですぐ食べられない場合は ごま油とポン酢しょうゆを多めに加えました。 パーティー料理の前菜としても彩りが綺麗で 簡単お手軽。リピ確定です。
- メロンパンナ大葉の風味がよくて、さっぱり美味しかったです♡♡
- ちゃまるちりめんじゃこを代用しました。 問題なく美味しかったです。
箸休めにぴったり!
トマトのシンプルマリネ4.2
(
30件)トマトだけ!素材ひとつで簡単に作れるマリネレシピをご紹介!色鮮やかなトマトの色合いが食卓をパッと明るくしてくれます♪彩りをプラスしたいときにおすすめですのでぜひお試し下さい。
調理時間
約15分
カロリー
150kcal
費用目安
200円前後
トマト パセリ(刻み) レモン汁 塩 黒こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- がーこさっぱりしていて、本当に箸休めにちょうどいいです。熟れすぎたトマトだと、切ってあえる時に崩れてしまうので、作る時にあまり柔らかい物は使わない様にしています。
- けーカレーの付け合せで作りました。 サッパリしていてとても美味しいです!( ・ㅂ・)و ̑̑
- チョビすけシンプル、さっぱり美味しかったです!
- ひめお酢を使わなくてもマリネができるんだと驚きました。簡単だし、美味しかったです。主人も気に入ってバクバク食べてました。
簡単レシピ!
トマトチーズサラダ4.3
(
69件)箸休めにピッタリ、トマトチーズサラダのご紹介です♪ トマトを切って粉チーズと調味料であえるだけの簡単レシピです。にんにくの香りが食欲をそそります!少ない材料で簡単に出来るので忙しい日の副菜にオススメです。
調理時間
約5分
カロリー
25kcal
費用目安
100円前後
トマト おろしにんにく 粉チーズ 塩こしょう バジル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃ粉チーズが大量にあるので作ってみました。 皆さんの感想を元にオリーブオイルをかけて食べました。
- さるり🐶少し物足りなかったので2度目はオリーブオイルをちょっと入れたら、味がまとまった感じです👌
- あや簡単でおいしかったです!味は薄目なので、他に味の濃い料理がある時はちょうどいいかも。しっかり味をつけたい場合は塩多めかオリーブオイルをプラスすると良さそうです。
- Tomo簡単で良かったのですが、味が薄かったです。
すぐできる簡単副菜!
トマトのさっと和え3.8
(
6件)トマトを使ったさっぱり副菜のご紹介♪白だしとお酢を使って味付け簡単です。お酢の分量はトマトの酸味によって調整してください。すぐに食べられますが、冷やしていただくとよりおいしくなります。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約10分
カロリー
24kcal
費用目安
100円前後
トマト 白いりごま 塩 白だし 酢 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
あっさり簡単!
トマトときゅうりのめんつゆわさびあえ3.4
(
7件)トマトときゅうりを調味料であえた簡単に作れる副菜です。野菜のみずみずしさと食感が味わえ、めんつゆとわさびの風味がよく合います。サラダ感覚で食べられる手軽な一品です♪
調理時間
約10分
カロリー
31kcal
費用目安
100円前後
トマト きゅうり 酢 めんつゆ[3倍濃縮] わさび
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーあっさり食べられました❣️
- マルブレ切って和えるだけなので、簡単でした。 油が入ってないので、あっさりしていました。
レビュー
- あゆ美味しくて簡単でした カイワレなしでしょうがはチューブので 作りましたが大丈夫でした
- まつとも酢の代わりに味ポン酢を使いました。 家族からは、とっても美味しいと言ってもらえました!
- みえちゃん収穫したトマトの大量消費に倍量で作りました。 かいわれの替わりにキュウリを入れて 鰹節の旨みとトマトが合います。 美味しいレシピありがとうございます(*^^*)
- みカイワレは入れず、しょうがチューブを使いましたが、美味しくできました。 さっぱりした味です♪
火を使うトマトレシピ
パパッと一品!
トマトとニラのふんわり卵炒め4.0
(
3件)中華風の炒め物レシピをご紹介!オイスターソースの磯の香りが食欲をそそり、ご飯にぴったりな一品です。彩りもきれいに仕上がるので、ぜひお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
158kcal
費用目安
200円前後
溶き卵 トマト ニラ サラダ油 酒 オイスターソース 鶏ガラスープの素 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆん簡単にできます!トマトはある程度熟している方が美味しくできると思います(´ω`)
- ぽーにゅ美味しかった! ただ自分の加減だと思いますがすこーし味が薄かった😂