包丁なしで!
卵とミニトマトの中華炒め
調理時間
約10分
カロリー
156kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
4.5g
脂質
11.7g
たんぱく質
7.4g
糖質
3.7g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ふわふわの卵とミニトマトが相性抜群の1品♪ミニトマトのプチッと弾ける食感がたまりません!シンプルな味付けでごはんがどんどん進みます!
手順
1
ミニトマトはへたを取る。
2
ボウルに卵を割り入れ、塩を加えて混ぜる。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を流し入れて半熟状になるまで箸で大きく混ぜながら中火で炒めて取り出す。
4
3のフライパンにミニトマトを入れてミニトマトにしわがよるぐらいまで炒めて、3の卵を戻し入れて、塩、鶏ガラスープの素を加えて、炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 超かんたんです!!!
ひつじ
美味しかったです!ぽち
簡単で美味しかったです! 反省点としては、卵は1回目の加熱時はかなり早めに切り上げた方が良いと思いました。 最後に調味料とトマトが絡みにくいです。hinamommy
味付けが心配だったので、 卵の中に調味料等入れて、 よく混ぜてから作りました。 お弁当🍱の隙間に良い感じになります。
もっと見る
あいまま