DELISH KITCHEN

やさしい甘さのバナナスイーツレシピ♪おすすめの25選をご紹介

作成日: 2023/04/01

今日のおやつに手に入れやすいバナナで作るスイーツはいかがでしょうか?やさしい甘さがクセになるバナナスイーツのレシピを25個ご紹介します。ぜひお菓子作りに役立ててみてください。

目次

  1. バナナを使ったケーキのレシピ
    1. 薄力粉とサラダ油で作る!バナナのシンプルパウンドケーキ
    2. ふんわり甘い♡バナナシフォンケーキ
    3. ほろ苦でおいしい♪キャラメルバナナのチーズケーキ
    4. たっぷり!ずっしり!濃厚!チョコレートバナナのパウンドケーキ
    5. ホットケーキミックスで簡単!バナナとさつまいものパウンドケーキ
    6. ふわふわいい香り♪HMでバナナパウンドケーキ
    7. バナナたっぷり!基本のバナナケーキ
    8. しっとり濃厚♪炊飯器チョコバナナケーキ
  2. バナナを使ったクッキーのレシピ
    1. 完熟バナナを使って♪バナナのドロップクッキー
    2. ホットケーキミックスで簡単♪バナナチョコクッキー
    3. おやつにぴったり!バナナのオートミールクッキー
    4. やさしい甘みがくせになる♪バナナクッキー
    5. サクサク甘い♪バナナとチョコチップのクッキー
  3. バナナを使ったクレープのレシピ
    1. 卵焼き器で作る♪バナナクレープロール
    2. 簡単おやつにぴったり♪バナナクレープ
    3. レンジでとっても簡単♪もちもちチョコバナナクレープ
  4. バナナを使ったアイスクリームのレシピ
    1. 袋で揉むだけ♪バナナアイス
    2. ビニール袋で!いちごとバナナのアイス
    3. かんたん濃厚!チョコバナナアイス
  5. その他バナナのスイーツのレシピ
    1. まるごとバナナがたまらない♡カラメルバナナのフレンチトースト
    2. 切って並べるだけで簡単!チョコバナナパイ
    3. お腹も満足!バナナのフルーツサンド
    4. とっても簡単で可愛い♪一口チョコバナナクロワッサン
    5. レンジで簡単!ふんわり♪丸ごと!バナナロール
    6. 柔らか甘〜い!揚げバナナ

バナナを使ったケーキのレシピ


  • 「バナナのシンプルパウンドケーキ」のレシピ動画

    薄力粉とサラダ油で作る!
    バナナのシンプルパウンドケーキ

    4.6

    (

    16件
    )

    混ぜていくだけで簡単♪バナナのおかげでサラダ油でも、しっとりとした食感に仕上がります。3時のおやつにぴったりです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      213kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ サラダ油 砂糖 卵 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっち
      簡単で何度も作っています。 くるみを入れても美味しかったです。
    • T
      簡単でした!バナナ最高~
    • さっちゃん
      材料も少なく、簡単に出来ました!
    • miichi
      私は、オリーブオイル30cc、きび砂糖20g マショマロとナッツ、バナナを4本いれました! 簡単なのに甘すぎずめちゃくちゃ美味しかったです!!
  • 「バナナシフォンケーキ」のレシピ動画

    ふんわり甘い♡
    バナナシフォンケーキ

    4.5

    (

    37件
    )

    【上級者向け】思わず笑みがこぼれるシフォン!切ったバナナと生クリームを添えて、贅沢に召し上がってください!家族との団らんタイムのお供にもおすすめです♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ 卵 レモン汁 砂糖(卵黄用) サラダ油 牛乳 薄力粉 ベーキングパウダー 粉砂糖 砂糖

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きりんちゃん
      砂糖を卵黄、卵白10グラム減らしててんさい糖で作りました^_^ バナナ🍌のほのかな甘みでとても美味しくフワフワでした。
    • げろたん
      このレシピのおかげで初めてシフォンケーキを焼くことに成功しました。砂糖は粉状のグラニュー糖を少なめに使用しました。バナナの香りがふんわり漂うとても上品なケーキに仕上がりました。 ゆるめのホイップクリームと苺をトッピングし、とても美味しくいただきました。
    • みゃこ
      こちらのレシピで焼くと、何度作ってもどうしても底上げ・腰折れになってしまいます。(他のレシピでは成功してます) しっとりふわふわ、味はほんのりバナナ味で美味しいのですが… 他のレビュー見ると、皆さん上手に焼けていますね。こちらのレシピは諦めようかと思ってましたが、もう少し頑張ってみます。 コツがあれば教えてください。
    • かおたろ
      はじめてのシフォンケーキ作りでしたが とっても美味しくできました♡ バナナも熟したバナナを使用したので 香りと甘味が最高でした!とても簡単に出来たので、リピートします^ ^
  • 「キャラメルバナナのチーズケーキ」のレシピ動画

    ほろ苦でおいしい♪
    キャラメルバナナのチーズケーキ

    4.1

    (

    9件
    )

    見た目もインパクトのある変わり種チーズケーキのレシピです♪バナナたっぷりで食べ応えも抜群。キャラメルと甘いバナナの香りがたまりません!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      425kcal

    • 費用目安

      800前後

    バナナ 砂糖 水 無塩バター クリームチーズ 砂糖 卵 生クリーム 薄力粉 レモン汁

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Alex
      しっとり、こってりで、おなかにもたれます。カラメルとバナナに、生クリームで超高カロリー、高脂肪。カラメルと生地とで併せて上白糖120gも使いますし。やっぱり、別のレシピのヨーグルトを使ったあっさりめのチーズケーキの方が、もっと作りやすくて、食べやすいので、お薦めです。
    • あお
      生クリームが50mlしかなかったので残りを牛乳にして作りましたが、少しさっぱり感があってとてもおいしかったです!ほろ苦いカラメルとチーズケーキ、バナナの組み合わせ最高でした!
    • まー
      簡単でおいしい! すこし砂糖増やしてもいいかもです!
    • テルテル
      他の方のレビューも読み、作ってみました。 材料を見ると、砂糖の量が多いと感じ、 出来上がって食べたら、体が重たくなるかなぁ? と思いましたが、 実際に作って、食べてみたら 思ったより、私自身は重たく感じず いくらでも、食べられると思い、美味しかったです。 朝食は、いつも軽めにしてるので(+サラダ)と、 このチーズケーキを、16等分カットの2切れで、良い感じの朝食になりました。
  • 「チョコレートバナナのパウンドケーキ」のレシピ動画

    たっぷり!ずっしり!濃厚!
    チョコレートバナナのパウンドケーキ

    4.6

    (

    24件
    )

    チョコレートとバナナをトッピングだけでなく生地にも加えた濃厚で食べ応えのあるパウンドケーキです。間違いのないおいしさのチョコバナナ味なので、おもてなしや手土産にもおすすめ♪思わず笑顔になるそんな一品です!甘めがお好みの方はミルクチョコレートでも作れます。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      250kcal

    • 費用目安

      500前後

    ブラックチョコレート バナナ 無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー 純ココア

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チェン
      たしかにずっしり!食べごたえありました。 レシピ通りのブラックチョコレートを使ったのですが、飾り部分のチョコレートから油分が分離して マグマのように煮えたぎった状態で焼き上がり、怖かったです。チョコレートの種類なのか埋め込み具合の問題なのか謎です。 ……が、冷えたら生地に吸収されたので やけどしないよう気を付ければOKだと思います。
    • とも
      まあまあ上手くできました。
    • mikarin
      簡単に美味しくできました。バターをすこーしだけ減らして、砂糖を8割ラカント、2割てんさい糖にして少しでもヘルシーに(笑)チョコ好き、ずっしりケーキ好きなのでぴったりでした。
    • なおみ
      最高ですね😄 職場に持って行きますよぉ~ ホケミで代用可と書いてあったので簡単につくれました😆👍
  • 「バナナとさつまいものパウンドケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで簡単!
    バナナとさつまいものパウンドケーキ

    4.5

    (

    20件
    )

    サラダ油を使うので、バターのすり混ぜ不要!ほっこりするおいしさのパウンドケーキレシピをご紹介します♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも 砂糖 水 バナナ サラダ油 卵 ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たんさん
      小さめの型でやってしまったせいか、永遠と中が生焼けで3回程追加で加熱しました… しっかりレシピ通りやらないとだめですね😭 優しい甘さで美味しかったです😊
    • まあさ
      少〜し黒っぽくなってしまったバナナが一本残ってたので作ってみました 美味しかったです ケーキ作りなんて何年ぶり?!
    • モコ
      甘さがちょうど良くおいしかったです。家族にも好評でした。35分位で中まで焼けました。
    • チョコ
      バナナ2本、さつまいも正味200gくらい、砂糖20g、HM200gで作りました。 匂いはバナナ、味はさつまいも、後からバナナがくる感じです。 陶器のグラタン皿で20分+アルミ被せて5分焼きました。 職場の人にも好評でした!
  • 「HMでバナナパウンドケーキ」のレシピ動画

    ふわふわいい香り♪
    HMでバナナパウンドケーキ

    4.6

    (

    479件
    )

    手軽にHM(ホットケーキミックス)を使ったパウンドケーキはいかがでしょうか?バナナを入れることでふわふわしっとり!混ぜるだけでとっても簡単に作れます♪持ち運べるのでピクニックなどにもおすすめです♡

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      232kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ サラダ油 砂糖 卵 ホットケーキミックス

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 枸杞の実
      他の方のレビューを参考に油と砂糖を両方とも50gに減らしてバナナは3本使い、うち2本をつぶして練り込みました。しっとりコクを増やしたかったのでバター10gを細かく切って生地に追加して作りました。バナナの良い香りが広がって美味しかったです。 レシピ通りの型サイズで作りましたが、他の方もおっしゃっているようにあふれてしまう感じの量だったので紙のマフィンカップ(大きいサイズ)を2個追加してちょうど良いくらいのタネ量でした。生地に練り込むバナナが1本だったとしても砂糖80gはさすがに多過ぎかも…バナナを2本にしたのもあり砂糖50gでも充分に甘かったので次作る時はもう少し減らしてみようと思います。
    • atchunburike
      朝食用に、ほぼバナナの甘さ程度の甘さ控えめで作りました!家族にも大好評で、とても美味しくできました♪ 完熟状態のバナナが残っていたので、まとめて消費しちゃおうとバナナは少し多めで作りました。 材料は、少し小ぶりのバナナ4本(混ぜ込み分3本、上乗せ分1本)、HM200g、 バナナの量が少し多い事もあり、他の方のレビューを参考に、甘さ控えめの砂糖を大さじ2、オリーブオイルも大さじ2に変更して作りました! また、食べる分だけスライスし、トーストで軽く温めて、バターをつけて食べたら最高でした♪
    • こうまま
      HMを10g減らし、アーモンド粉を10g入れる。バターを使用。バニラエッセンスも入れるとお店の味になります。
    • まゆ
      確かに砂糖とオイルは半量以下でも風味たっぷりで美味しく出来上がりました
  • 「基本のバナナケーキ」のレシピ動画

    バナナたっぷり!
    基本のバナナケーキ

    4.5

    (

    116件
    )

    基本のバナナケーキのご紹介です♪しっとりとした生地と濃厚な甘みのバナナが美味しい!基本を覚えたら、バターをココナッツオイルに変えたり、アレンジを楽しむのもオススメです。おやつにぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      308kcal

    • 費用目安

      400前後

    バナナ 溶かしバター(無塩) 砂糖 卵 薄力粉 ベーキングパウダー バニラエッセンス

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • HfOmE
      何度も作ってます^ ^ 簡単美味しい! 紙型だとふんわり。アルミ型だとしっとり仕上がります! 私はふんわりが好みだったので、これからも紙型を買って焼こうと思います! バナナを潰すところは子供もお手伝いできて楽しいです^ ^ 【メモ】 無塩より有塩バター使用の方が美味しい 予熱ありでうちのオーブンは35分程で焼けた 14㎝型でもでちょうど良い分量 砂糖を10g減らしたが、レシピ通りの50gでも甘過ぎない気がする バターが足りない日、サラダ油と半々で作るとしっとりとした仕上がりに。 サラダ油使用の場合は分量減らそうと思う。
    • かってぃん
      2度目のチャレンジで成功しました。 改善点①バナナは3房付きの大きめのバナナを使用。→安くて小さく甘くないバナナでは焼き上がった後のバナナの香りが全くしなかったため。 改善点②大きめのボウルにバナナを入れ、大きめのフォークで潰す。→ビニール袋ではバナナがへばりつき、キレイに取るのが大変だったため。 改善点③クッキングシートを型にそのまま敷く。→バター類を塗るとベトベトになり後処理が大変なため。 とても美味しく作れたので大満足です。
    • Boo
      洗い物も少なく、比較的簡単にできました! 焼きたてが上がサクサクで美味しかったです!チョコチップ入れて焼いても美味しかったです!
    • miomio
      バナナのお菓子が食べたくて探していたら、いいレシピを発見。バナナは小さかったので2本潰しました。冷凍バナナがあったので、上にのせるのに使いました。6歳児にバナナを潰す仕事を頼みました。上にバナナをのせるのも手伝ってもらいました。サクサクでおいしかったです。焼き時間は40分でしたが、途中で上が焦げはじめたのでアルミホイルをのせて焼きました。また作ります。
  • 「炊飯器チョコバナナケーキ」のレシピ動画

    しっとり濃厚♪
    炊飯器チョコバナナケーキ

    4.3

    (

    40件
    )

    チョコとバナナの間違いない組み合わせのケーキがオーブンのないご家庭でも簡単に作れます!生地にも潰したバナナを入れるのでしっとりとした仕上がりに♪お腹も大満足のケーキです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      400前後

    バナナ 卵 砂糖 牛乳 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス ミルクチョコレート 無塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りーぴょん
      ホットケーキミックスが50グラム足りなかったのでその分おからパウダーをプラスしました(o^^o)しっとりして美味しく出来ました*\(^o^)/*
    • 魔女っ子
      今回初めて作りました。 バナナが余ってたので、2本潰して入れました。 クルミがあったので砕いて入れてみました。 なかなかいい感じに出来ました♥ 私的には美味しかったけど、お客さん喜んでくれるかな?
    • nayu
      簡単に美味しくできました。 我が家の炊飯器では、通常炊飯では時間が足りなかったようで、さらに時間を追加しました! 翌日の方が、生地がしっとりして、さらに美味しくなりました!
    • たくちゃん
      炊飯器で簡単にできました! しっとりしていて激ウマでした😊

バナナを使ったクッキーのレシピ


  • 「バナナのドロップクッキー」のレシピ動画

    完熟バナナを使って♪
    バナナのドロップクッキー

    4.7

    (

    16件
    )

    材料が少なく簡単です♪スプーンで落とすだけなので成形いらず!バナナの甘みが口いっぱいに広がります♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      -

    バナナ 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス フルーツグラノーラ ミルクチョコレート

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃーちゃん
      美味しかったです! 17分で焼いたら少し焦がしちゃったけど笑 完熟してけっこう黒くなったバナナが2本あったのでレシピ通りに作ったら18枚できました!😌
    • リッペ
      2歳の娘と作れてすごく簡単で美味しかったです! バナナ2本あったのでレシピ通り+バナナ1本、バターの代わりにココナッツオイル、とグラノーラが無かったのでオートミールに変更しましたが問題なかったです。 次回は色々アレンジ試してみたいと思います。
    • タルネネ
      アレンジで具をいろいろ足して作りました。 型抜き不要で楽だし、すごく美味しかったです!
    • anadesu
      レシピを調整しました。砂糖2大さじ+バニラエッセンス+チョコレート2倍にしました。美味しかった!
  • 「バナナチョコクッキー」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで簡単♪
    バナナチョコクッキー

    4.5

    (

    24件
    )

    明日のおやつにチョコバナナクッキーはいかがでしょうか? チョコレートとバナナの相性は抜群です! 時間がなくてもホットケーキミックスで簡単に作れます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      48kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 溶き卵 バナナ レモン果汁 ミルク板チョコレート 無塩バター

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんてぃー
      2歳の息子と一緒に作りました。 チョコレートは手で割って入れる事で包丁を使わなかったので子供と一緒でも安心です♪ 出来上がりは想像以上にしっとりしていて息子も大喜びで食べてくれました! これはまたリピートします!
    • 来ちゃん
      クルミを追加で刻んで入れました。 しっとりと 焼きあがり、とっても美味しく出来上がりました。家のレパートリーにします♡
    • *みみみ*
      バナナもチョコも潰しすぎず、ごろごろと感じるように作ってみました。とってもおいしくできました!
    • kouhi
      柔らかめのスコーンという感じで美味しかったです😋🍴💕
  • 「バナナのオートミールクッキー」のレシピ動画

    おやつにぴったり!
    バナナのオートミールクッキー

    4.0

    (

    19件
    )

    材料3つで作るクッキーレシピのご紹介です。作り方は混ぜて焼くだけなのでとても簡単♪コーヒーや紅茶のお供にいかがですか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      100前後

    バナナ 砂糖 オートミール

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃん子
      材料が少ないので作りやすいです。 バナナを少なめにして、オートミール粉末を加えてみました。 砂糖ではなく蜂蜜で味付けすると一段とヘルシーになって良いですね。
    • かに
      あまりにも簡単に作れて美味しい 米化した料理よりもお腹いっぱいになる 時間はオートミール料理にしてはかかるけど、手間は本当にかからないし最高!またつくる
    • あおなな
      すごく簡単で、アレンジもしやすく、すごく助かりました!
    • みつか
      オートミール粥のドロドロが苦手なのと、ミルク粥の味に飽きてしまったので、どうしようかと思っていました。 これならおいしく食べられますし、子供のおやつにしても簡単にできて嬉しいです。 砂糖なしでも、バナナの甘みでじゅうぶんおいしかったです(^-^)
  • 「バナナクッキー」のレシピ動画

    やさしい甘みがくせになる♪
    バナナクッキー

    4.2

    (

    9件
    )

    シンプルなバナナクッキーの作り方をご紹介します。バターをすり混ぜることで外はサクッと、中はバナナが入っているのでしっとりとしています♪ぱくぱく止まらない美味しさです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      56kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ 無塩バター 砂糖 卵黄 薄力粉

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • km
      おいしかったです! 子供がいっぱい食べてくれました! でも15分じゃ全然焼き上がらなくて、結構追加加熱しました…なんでだろう…
    • T
      余ったバナナを使って簡単にできました!
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      冷蔵庫で1時間冷やしましが生地は柔らかく切る時に上手く切るませんでした。 味はバナナの味が後からジンワリと出てきて美味しいです。 簡単なので又作りたいです。
  • 「バナナとチョコチップのクッキー」のレシピ動画

    サクサク甘い♪
    バナナとチョコチップのクッキー

    -

    (

    2件
    )

    バナナとチョコチップを使い、風味豊かなクッキーに仕上げました!ホームパーティーなどにもオススメです♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      700前後

    バナナ 無塩バター 薄力粉 アーモンドプードル 砂糖 塩 チョコチップ

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • hiyori
      美味しかったです!

バナナを使ったクレープのレシピ


  • 「バナナクレープロール」のレシピ動画

    卵焼き器で作る♪
    バナナクレープロール

    4.5

    (

    13件
    )

    オーブン不使用♪バナナを中心に巻いたロールクレープです。断面がキュートなのでおもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      400前後

    バナナ サラダ油 薄力粉 純ココア 砂糖 塩 卵 溶かしバター(無塩) 牛乳 生クリーム ヨーグルト[無糖] 砂糖 粉ゼラチン 水

    • ※1切れ分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わん
      美味しくできました!
    • サトルンルン
      バナナをスライスして、丸く巻かずに重ねてミルクレープケーキみたいにしてみました。 クリームが爽やかで、とても美味しく出来たので、また倍の量で作って重ねる段を増やして楽しもうと思います♪
    • 1枚生地破れてしまったのでちょっと物足りない感じになりました。 味は甘すぎず美味しかったです。
    • モカ
      クリームチーズは使わず、生クリームとバナナを使いましたが十分美味しくできました!
  • 「バナナクレープ」のレシピ動画

    簡単おやつにぴったり♪
    バナナクレープ

    4.5

    (

    44件
    )

    混ぜて焼くだけ!バナナクレープのご紹介です。ご家庭にある材料で手軽に生地から手作りできます♪混ぜるときは牛乳を少しずつ加え、生地がダマにならないよう注意しましょう!お好みのフルーツやソースを使ってアレンジもお楽しみください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      321kcal

    • 費用目安

      300前後

    バナナ ホイップクリーム チョコレートシロップ ミント サラダ油 薄力粉 砂糖 卵 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷぅ
      簡単で直ぐに作れるし、とても美味しかったです♪
    • よち
      クレープがもちもちで美味しかったです! チョコアイスも添えて食べました!
    • いっちゃんまま
      もちもちで美味しい生地でした! 子どもと生クリームをつけたりチョコチップをかけたりして、楽しみながらいただきました! 子どもも大喜びだったので、また作ろうと思います。
    • ちいまま
      子ども達が小さい頃、おやつにクレープを良く作っていました。 久しぶりに作ってみました。手軽に作れて良かったです。
  • 「もちもちチョコバナナクレープ」のレシピ動画

    レンジでとっても簡単♪
    もちもちチョコバナナクレープ

    -

    (

    0件
    )

    難しいクレープ生地も「レンジで作る薄焼きたまご」を使えば、簡単に薄く、均一に焼けます♪いちごなどお好みで他のフルーツを包んでもおいしいです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 牛乳 ホットケーキミックス サラダ油 バナナ 生クリーム グラニュー糖 チョコレートシロップ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

バナナを使ったアイスクリームのレシピ


  • 「バナナアイス」のレシピ動画

    袋で揉むだけ♪
    バナナアイス

    4.2

    (

    17件
    )

    バナナの美味しさが引き立つシンプルなアイスクリームをご紹介♪特別な道具がなくても作れるのが嬉しいポイントです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      600前後

    バナナ 砂糖 レモン汁 生クリーム 牛乳 ミント

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すず
      簡単で冷凍まではササッとできました! バナナの熟れ具合と大きさによって味が変わるのかな?と思いました。 熟れてない大きなバナナだったので甘酸っぱかったので次は熟れたバナナで再挑戦したいです! 冷凍は1時間半で1度出して揉んだらクリーミーになりました。 刻んだチョコとスライスアーモンドを入れたら食感が楽しかったです。 アレンジききそうなので色々楽しめそうです!
    • とっとこサク
      味は予想通りの味でしたが カッチコチになるまで固めてしまうと、食感が悪くなってしまいます。こまめに確認してちょうど良くなったら食べた方がいいかもしれません。
    • みかん2021
      簡単に、すぐ作れて美味しい!前回作って、家族にも好評だったのでまた作ってみました。今回は、かなり熟したバナナで作ったのでお砂糖の量を半分にしてみましたが十分甘みがありおいしかったです。かなり熟したバナナだったら砂糖無しでもいけるのかな?今度試してみたいと思いました。 ただ…袋の中でカチコチに凍ってしまうのでお皿に盛り付けるのが大変…。ん~何か良い方法ないかなぁ…?蓋付き製氷皿とかで凍らせるといいのかなぁ?
    • Yazawa
      長時間冷蔵庫に入れっぱなしでカチカチになり黒ずんでしまいました!すぐ食べられない時は作らない方がいいですね!それと食べ切られる量のみ作る事をお勧めします。 冷蔵庫で3時間と言うのも微妙ですね。 もう作りません!
  • 「いちごとバナナのアイス」のレシピ動画

    ビニール袋で!
    いちごとバナナのアイス

    4.6

    (

    33件
    )

    袋に入れて揉むだけでとっても簡単♪いちごの甘酸っぱさとバナナのまろやかさが相性抜群です。食べ応えもありお腹も大満足!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      900前後

    いちご バナナ 砂糖 レモン汁 生クリーム 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっこ
      簡単でしかも美味しかったです。子供たちに好評でした。 また食べたいので作ります。
    • くまきち
      簡単でおいしい!と妹が教えてくれて、 早速作ってみました。 アイスクリームっていうと、 生クリームを泡立てなきゃいけないの?と 思ったのですが、泡立て不要。 しかも、卵不要でヘルシー。 スイーツ作りに慣れていない私にも、 簡単においしく作れました。 失敗点はひとつ。 いちごとバナナの形が少し残っている方が ゴージャス?な感じがするかと思い、 敢えて荒めに潰しましたが、 しっかり潰した方がよかったと思いました。 また作ってみたいと思ったレシピです。
    • リアン
      簡単で美味しかったです(*´▽`) ただ作った初日に全部食べきれなかったので翌日には カチカチでジップロックの中で一塊になってしまったので リピする時はジップロックの中で小分けにして冷凍庫に入れたいと思います。 少しイチゴが酸っぱいので練乳大さじ1入れると まろやかになりました(*´-`)
    • 風花
      苺が安い時にリピしてます。簡単でとっても美味しいです! 苺は大きい塊が残ると酸っぱさを感じるので、出来るだけ細かく潰すのが好みです。
  • 「チョコバナナアイス」のレシピ動画

    かんたん濃厚!
    チョコバナナアイス

    4.5

    (

    6件
    )

    バナナの風味が口いっぱいに広がるチョコバナナアイス♡ 手作りするのは難しそうに見えるアイスですが、とっても簡単に作れちゃいます♪ 本日のおやつにぜひどうぞ!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      100前後

    バナナ 純ココア 練乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あわほ
      とても簡単に、おいしく出来ました! 私的には、マクドナルドのシェイクよりちょっと固めかな~くらいが美味しかったです! リピートしてます(*´▽`*)
    • I like to eat
      普通にめっちゃ美味しい!冷凍庫の中の、保冷剤?おっきい保冷剤みたいなのにのせてたから1時間半くらいでできました!ジップロックに入れたままスプーンで食べました(笑)おすすめです!
    • mist
      お手軽といえばお手軽です 凍らせすぎると食べるのに一苦労してしまうので食べる時間を決めて作ることをおすすめします
    • お砂糖▸◂
      Mサイズのジップロックに入れて1時間半後に冷凍庫で揉みほぐしました⏱ まあるいアイスの形にしたかったので3時間後には直径6cmの丸いタッパに移して(2個分)、5時間後にはアイスらしい固さに🍨🤎💛🤎 お砂糖使わずヘルシーで妊娠中も美味しく頂けました( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚ 大成功🎉

その他バナナのスイーツのレシピ


  • 「カラメルバナナのフレンチトースト」のレシピ動画

    まるごとバナナがたまらない♡
    カラメルバナナのフレンチトースト

    5.0

    (

    6件
    )

    ふわとろのフレンチトーストに甘い香ばしいバナナを添えて♡バニラアイスやホイップ、水切りヨーグルトを添えるのがおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      599kcal

    • 費用目安

      300前後

    フランスパン[バゲット] 有塩バター 卵 牛乳 砂糖 バナナ グラニュー糖 水 有塩バター ミックスナッツ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かすみん
      おいしかったです
    • もりもり
      食パンで作りました! バナナも小さく切りましたがとても美味しかったです。 バナナの風味が効いたカラメルソースとトロッとしたバナナの相性がバツグンでした。リピ決定です。 洗い物もフライパンをすぐにお湯で浸けておけば簡単でした。
    • pchan
      フワフワでとても美味しかったです カラメルとミックスナッツがとても◎です またリピしたいです
  • 「チョコバナナパイ」のレシピ動画

    切って並べるだけで簡単!
    チョコバナナパイ

    4.5

    (

    31件
    )

    切って並べるだけで簡単おやつ! お子様と一緒に楽しく作れちゃいます♪ 甘〜いチョコバナナパイでほっと一息してみてください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      400前後

    バナナ パイシート 無塩バター グラニュー糖 卵黄 チョコソース

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆちこ
      簡単で美味しかったです💕
    • しろくま
      バターが多かったのか、重みで膨らみが足りなかった気がします。 なのでアルミホイルを被せて、追加で8分程焼きました。 サクサクもちもち、とても美味しかったです!!
    • チョコなしで作りました!美味しかったです〜♡
    • りり。
      面倒くさがりの私でも簡単に美味しく作れて満足です!! パイシート2分の1だと大きいなと思ったので、4分の1で8個作りました! あとはチョコソースの代わりに、ダークの板チョコを溶かしてみました。
  • 「バナナのフルーツサンド」のレシピ動画

    お腹も満足!
    バナナのフルーツサンド

    4.6

    (

    5件
    )

    バナナとたっぷりホイップクリームをはさんだデザートサンドイッチ♪おやつや休日のブランチにおすすめです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      500前後

    サンドイッチ用パン バナナ 生クリーム 砂糖

    • ※1切れあたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 菜葉
      夜作り、一晩おいて朝ごはんとしていただきました。バナナの色が変わるのはあまり気にしないのでレモン汁は使いませんでしたが、気になる方は使うと見た目もよくなると思います。 生クリームを固く作らないと結構垂れてきてしまいます。
  • 「一口チョコバナナクロワッサン」のレシピ動画

    とっても簡単で可愛い♪
    一口チョコバナナクロワッサン

    4.6

    (

    43件
    )

    一口サイズでついつい手がのびる♪バナナとチョコレートの甘い風味が食欲をそそります。パイシートで簡単に作ります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      300前後

    ミルクチョコレート バナナ 冷凍パイシート[20×20cm] 卵黄

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョウ
      美味しかったです!
    • みっと
      可愛くできました!ですが、時間の通りに焼いたのにチョコが焦げてしまい、卵をザックリとしか塗らなかったので白いまま焼きあがしました。バナナが悪くなるので長持ちしません。その日その場で食べるにはいいと思います。
    • 料理が上手くなる予定の学生
      めちゃくちゃ美味しいです! 簡単で味も最高。リピ確定です(*´罒`*) バナナは足りなくて入ってるものと入っていないもの両方作ったんですが入ってなくても十分美味しいです!出来たては中のチョコがトロッととろけてとにかくやばい。笑 冷めてもめちゃくちゃ美味しい。
    • ゆう
      簡単ですごく美味しかったです! また作りたい♪
  • 「丸ごと!バナナロール」のレシピ動画

    レンジで簡単!ふんわり♪
    丸ごと!バナナロール

    4.2

    (

    4件
    )

    ふわふわの生地に丸ごとバナナと生クリームをサンドしました♪ ふんわり軽い生地だから、ペロリと1本食べられちゃう! お子様から大人まで大好きなお手軽スイーツです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      538kcal

    • 費用目安

      300前後

    バナナ 卵 グラニュー糖(生地用) 薄力粉 サラダ油 生クリーム グラニュー糖(クリーム用)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 生地が少し小さくてはみでましたが簡単で美味しく出来ました!チョコソースかけて食べました😋🍴✨
    • yy
      レンジで生地は時短になるかなと挑戦。 味は美味しいのですが、生地にふわふわ感がほぼなく、少しだけふわふわしたホットケーキ包みみたいでした。 個人的にはふわふわした生地を求めてるので、リピートは無しです。 味は美味しいし手間も時間もかからず出来上がるので楽ではあります。
  • 「揚げバナナ」のレシピ動画

    柔らか甘〜い!
    揚げバナナ

    4.5

    (

    4件
    )

    バナナの甘みと食感が口の中でとろける♡ お好きなトッピングをのせて自分好みにアレンジも! 揚げバナナはおやつにピッタリです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      446kcal

    • 費用目安

      200前後

    バナナ 小麦粉 砂糖 卵 水 サラダ油 アイスやチョコソースなどお好みのトッピング

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハニー
      たくさんバナナを頂いたので、作りました。 中はとろっとしていて、新感覚の味が楽しめました。