DELISH KITCHEN

ドライフルーツのお菓子レシピおすすめ20選

作成日: 2023/04/01

ドライフルーツを使ったお菓子レシピを簡単動画でご紹介。シュトーレンやフルーツバターケーキ、クッキーなどのレシピを20本紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。


  • 「シュトーレン(シュトレン)」のレシピ動画

    クリスマスの定番♡
    シュトーレン(シュトレン)

    4.5

    (

    35件
    )

    シュトーレンとはドイツが本場の、クリスマスが定番の菓子パンのこと。今回はフルーツとナッツがたっぷりで、香り高い贅沢さが人気の本格レシピをご紹介します。食べ方は真ん中から薄くスライスして召し上がるのがおすすめです。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      1932kcal

    • 費用目安

      -

    強力粉 薄力粉 牛乳 水 ドライイースト 強力粉 薄力粉 無塩バター(常温) 砂糖 アーモンドパウダー 卵黄 シナモンパウダー 塩 ドライフルーツミックス ミックスナッツ(無塩) ラム酒 溶かしバター(無塩) グラニュー糖 粉砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 浬ママ
      手間ひまかけるけど、とても美味しく大好評でした✨ 定番にします!
    • さとう
      甘すぎず丁度良かったです! 作った次の日とかはカチカチで鈍器レベルの硬さだったのですが、切ってみると意外にもとても柔らかくて美味しかったです! 思ったよりパサついてなくて、むしろしっとりとしていました◎
    • Sachiko
      ミックスナッツは100均のアーモンドと胡桃で代用して、全て半量で作りました。 全量で作って息子にあげても良かったかな。 美味しくできました♪
    • みいちゃん
      初めて作りましたが美味しく出来ました。 シナモン苦手なので抜きましたが、家族や友達からも好評でした
  • 「お豆腐レンジチョコケーキ」のレシピ動画

    しっとり食感スイーツ♪
    お豆腐レンジチョコケーキ

    4.6

    (

    18件
    )

    オーブンのないご家庭でも作ることができるスイーツレシピをご紹介!ナッツやドライフルーツでデコレーションすることで見た目もワンランクUP♪バレンタインなどのイベントごとにもぴったりのケーキです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      211kcal

    • 費用目安

      600前後

    ミルクチョコレート 牛乳 絹豆腐 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス ミルクチョコレート ドライフルーツミックス ミックスナッツ[無塩]

    • ※1切れ分あたり(12等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひぃちゃん
      とても美味しく出来ました…上にかけたチョコがぶ厚っくなった為カットする時ひびが入ってしまい見た目が悪くなりました(笑)次は薄くコ―ティングします
    • チョコすき
      生地がとてもしっとりして、上のチョコはパリッとしていて食べ応えがあり、家族から大好評でした!ケーキのスポンジが苦手な娘も食べられました。トッピングを子供が好きなお菓子に変えて作ってみました。是非また作りたいです!
    • cocoMAMA
      材料が豆腐だし、砂糖も少なめのレシピだったので高カカオチョコを使って作りました★ 耐熱パットが丸型しかなかったので生地が厚くなって端っこがなかなか固まらなかった(サラダ油の代わりにオリーブオイル使ったからかな?w)ので追加でオーブンしました( ̄▽ ̄)表面が凸凹だったのでナッツは砕いてバナナと一緒にトッピングにしてみました(^^♪ ヘルシーデザートレシピがもっと知りたい(^^)
    • みえちゃん
      レーズン60㌘を生地に入れてオーブンで170度30分焼きました。 豆腐の味はなくヘルシーなチョコレートケーキです。 簡単で美味しいのでまた作ります。
  • 「大人のフルーツパウンドケーキ」のレシピ動画

    上品な香り♪
    大人のフルーツパウンドケーキ

    4.6

    (

    18件
    )

    ラム酒のきいた少し大人な味わいの一品です。おやつの時間に紅茶やコーヒーを添えてぜひいかがでしょうか♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      1000前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー ドライフルーツミックス ラム酒

    • ※1等分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Anna
      ラム酒で漬けたドライフルーツが効いて、とても美味しく仕上がりました! ●生地のしっとり感がいまいちでした。バターの代わりにケーキ用マーガリンを使ったせいか、または砂糖を4割ほど減らしたせいかもしれません。この場合は、アーモンドプードルを入れると良いかもしれません。 ●私の家のオーブンでは、180℃だと少し焦げてしまったので、次回は170℃でやってみようと思います。
    • すみれ
      私の手際で言えば、オーブンの温めは型に流し込む辺りでいいです(^-^;  今は冬なので室温に戻すバター、卵に時間がかかります。楽しんで作れば楽に出来ると思います。甘さはちょうどいいと思いました。ドライフルーツの種類で味は違うのでしょう。レーズン、パイン、パパイア、クランベリー、マンゴーが入っているタイプでした。 上にアーモンドスライス、好きなので乗せました。ありがとうございます。 2022年今年も作りました。ドライフルーツとアーモンド10%増しで。すごーくおいしく作れました。
    • 家政婦ちゃん
      ラム酒なかったので白ワインで作ってみました。とてもシットリ美味しく家族も喜んでます。また、作ります👍
    • you
      お酒の味が苦手なので、ラム酒はなしで作りました😌 その場合ドライフルーツの甘みが十分あるので、砂糖は60~70gに減らしてます! ベーキングパウダーは、しっとり仕上げたい時はレシピ通り、ふんわり仕上げたい時は倍量、気分で変えて作ってます🙋‍♀️ 家のオーブンでは170℃で良かったです👌
  • 「マシュマロチョコナッツ」のレシピ動画

    とっても簡単!
    マシュマロチョコナッツ

    4.2

    (

    10件
    )

    一度にたくさん作ることもでき、急な来客の時などにもおススメです♪お持たせにも喜ばれること間違いなし!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      56kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート マシュマロ くるみ [ロースト] ドライフルーツミックス 純ココア

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マカロン
      ・くるみを結構細かく砕いた方がいいと思う ・レシピにある量よりも少なめにする(ドライフルーツ)
    • salt
      マシュマロとチョコレートで、キャラメルみたいな感じになりました! 私は沢山食べたかったと、柔らかめに作るには生クリームをと書かれていたのを見て マシュマロ190と板チョコ5枚、生クリームを少しで作りました。 マシュマロと板チョコをレシピ通りチンして混ぜて、混ざりきらなかったので追加で少しチンしました。 完全に混ざりきったところに生クリームを少し加えては混ぜて加えては混ぜてを繰り返しくるみを入れて型に流し込みました。 想像の100倍美味しいです!
    • CoCo
      初めて🔰作りました。もう、何10年も作った事がなかったのですが…日頃の感謝の気持ち🍀😌🍀を込めて、主人と息子に。切れっぱを食べたらマシュマロが入ってるせいかポリポリではなくて、固くて弾力感があります。マシュマロの粘着力ですね。固いと言われちゃいました。😥💦💦💦
    • Lucky-Chika
      思ったよりchewyでした。
  • 「オーツ麦クッキー」のレシピ動画

    ザクザクおいしい♪
    オーツ麦クッキー

    3.7

    (

    8件
    )

    オーツ麦をたっぷり入れたザクザク食感のクッキーです♪材料を混ぜていくだけで、型もいらずとってもお手軽に作れます。中に入れるドライフルーツはお好みのものを使用してください!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      137kcal

    • 費用目安

      700前後

    卵 はちみつ 溶かしバター(無塩) オートミール ドライフルーツミックス くるみ [ロースト] 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆこあの母
      ピーナッツを砕いて入れました。 美味しく簡単にできました。 美味しかったです。 オートミールがまだまだあるのでまた作ってみたいです。
    • ぐったりかあさん!
      お菓子作りとしては割と簡単な方です。最後の薄力粉を入れたときの量まで考えてボールは大きめ(15〜18cmくらいの)が良いです。それまで簡単に混ぜ合わせられたのに、薄力粉を入れた後はちょっと大変でした。 ドライフルーツが家に無かったので、素焼きミックスナッツを砕いて使用。家族が食べたときの満足感も上げるために、カカオ86%のチョコも砕いて混ぜました。出来上がりは甘くないお菓子になりました。 オーブンレンジが壊れているので、魚焼きグリルで数枚ずつ焼きました。20分くらい焼くとしなしな感が消えサクッと焼き上がりました。 オートミールは、水に5分漬けたオールドファッションタイプとクイックオーツを半々で混ぜました。オートミールのみで作ってみたいのですが、パラパラになりそうなので、分量通りで作りました。 はちみつは80g入っても、あまり甘く感じませんでした。ただし、冬を越したはちみつなので固まっていため、湯煎で柔らかくする一手間が増えてしまいました。オリゴ糖だと買い置きしても固まらないから、そういう簡単なもので代用したいなぁ〜と思いました。 ベーキングパウダー小さじ1/2は、約2gです。
    • みー
      もう少しはちみつを入れても良かったかもしれません。
  • 「フラップジャック」のレシピ動画

    ザクっと食感♪
    フラップジャック

    4.1

    (

    6件
    )

    ティータイムにぴったりなイギリスの伝統的なお菓子フラップジャック!本場ではゴールデンシロップを使いますが、日本で手に入れやすいはちみつで作るレシピをご紹介します♪ザクっとした食感がくせになる味わいです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      158kcal

    • 費用目安

      700前後

    オートミール ミックスナッツ[無塩] ドライフルーツミックス 無塩バター はちみつ 砂糖

    • ※1切れ分あたり(12等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱいなっぷる
      オートミールがなかったのでアールグレイ風味のオーツ麦と大麦のグラノーラで作りました!バターの風味が良くてとっても美味しかったです☺︎
    • maki
      味はよかったですが私の作り方が悪いのか切る段階ですぐボロボロになってしました。味がよかっただけに残念でした。
    • coch
      材料はシンプルですぐ作れて良いと思ったのですが、焼き上がりはうまく固まってませんでした。 他の方のレビュー参考に、しっかり冷めるまで待ったのですがボロボロになってしまった。。。 フルーツグラノーラを作ったと思い、ヨーグルトトッピングで食べています。
    • あんや
      余ったオートミールを大量消費出来て、とってもおいしいです! レビューを見て型に入れて平らな底のコップでぎゅうぎゅうに押し固めたら崩れることなく出来ました!
  • 「フルーツサンドクッキー」のレシピ動画

    サクうま♡絶品クリーム!
    フルーツサンドクッキー

    4.0

    (

    5件
    )

    ホットケーキミックスで作れるさくさくクッキーに ホワイトチョコレート入りの絶品コクうまクリームを挟んで♡ 可愛くラッピングしてホワイトデーのお返しにもおすすめ! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      219kcal

    • 費用目安

      800前後

    ホットケーキミックス 無塩バター 粉砂糖 卵黄 無塩バター ホワイトチョコレート ドライフルーツミックス ラム酒

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コンガリくん
      生地が上手くまとまらず焼いた時にぼろぼろ崩れてしまいました。何が悪かったのでしょうか…
    • Hotuu
      クッキー生地はなかなかまとまらなかったです。ビニール手袋をつけて混ぜたらまとまりました。ビニール手袋に生地はほとんど付かなかったです。焼いてすぐに持ったらホロッと崩れてしまいましたが冷めたら大丈夫でした。クリームはレーズンとラム酒を入れました。量が多かったので次回は分量を減らして作ってみます。とても美味しく出来ました。リピします!
  • 「フルーツバターケーキ」のレシピ動画

    ラム酒が効いた大人の味♪
    フルーツバターケーキ

    5.0

    (

    4件
    )

    バターたっぷりの濃厚な生地に! ドライフルーツとラム酒を入れました♪ 大人な深みのある味わいのケーキ! ※このレシピはアルコールを含んでおります。 ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年5月

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      388kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ドライフルーツミックス ラム酒 無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー マーマレードジャム スライスアーモンド

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「スモア風マシュマロサンド」のレシピ動画

    たった2分で超簡単!
    スモア風マシュマロサンド

    4.7

    (

    4件
    )

    手抜きなんて思われない、見た目はかわいいマシュマロクッキー♡ 作った直後はふわふわ、時間が経つとchewy (噛みごたえのある)食感です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      200前後

    クッキー ミルク板チョコレート ナッツ類 ドライフルーツ マシュマロ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「大人のカップガトーショコラ」のレシピ動画

    ラム酒がきいてる♡
    大人のカップガトーショコラ

    4.7

    (

    4件
    )

    ドライフルーツをたっぷりと入れた贅沢な味わいのスイーツに仕上げました♪ミックスナッツの食感もアクセントに!可愛くラッピングしてプレゼントにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      700前後

    ブラックチョコレート 無塩バター 純ココア 薄力粉 砂糖 塩 卵 ミックスナッツ[無塩] ラム酒 ドライフルーツミックス 粉砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Anna
      ラム酒の香り、ダークチョコレートの控えめな甘さ。そして純ココアパウダーのほんのり苦味。大人なケーキです。とても美味しく仕上がりました。 ◯170℃で20分焼きました。ふわふわ、中は少しほろほろとしていてよかったです。 ◯ドライフルーツを漬けた後の残ったラム酒を、焼きたての表面につけ、しっとりとさせました。 ◯ナッツの代わりに、ドライフルーツを増やしました。でも、くどくなくよかったです。 ◯仕上げの粉砂糖の代わりに、純ココアパウダーをかけていただきました。家族に好評でした!
    • かなฅ^•ω•^ฅ
      小麦粉がなかったので米粉で代用。 父へのプレゼントに。 「見た目より濃厚でクリーミーで幸福感に満たされました」 だそうです。笑 確かに美味しかったです! 写真撮るの忘れてラッピング済みのですみません、、
  • 「ドライフルーツパウンド」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    ドライフルーツパウンド

    4.7

    (

    4件
    )

    トッピングをおしゃれに一工夫すればおもてなしにもぴったりの一品に。コーヒーや紅茶と一緒にお召し上がりください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      600前後

    無塩バター 砂糖 溶き卵 ホットケーキミックス ドライフルーツミックス アプリコットジャム 水 ミックスナッツ(ロースト)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • witchk
      凄く簡単なのに美味しかった〜(^^) アプリコットジャムで表面コーティングは必須ですね! 仕上げのフルーツは敢えてしないつもりだったので、全部混ぜ込みましたが、コーティングのお陰で見た目も良かったです。 無印良品のドライフルーツ半分(レシピ量より少し少ないけど)使いました(^-^)
  • 「ホワイトチョコサラミ」のレシピ動画

    可愛い断面♪
    ホワイトチョコサラミ

    4.5

    (

    4件
    )

    切って溶かして混ぜるだけ! 簡単なのにとっても 可愛いチョコレート♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      1578kcal

    • 費用目安

      600前後

    ホワイトチョコレート 生クリーム ミックスドライフルーツ ミックスナッツ 粉砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ななはち
      お菓子作り苦手ですが、簡単で美味しいので何回も作ってます。 以前、生クリームを入れる工程で、湯煎をかけながらしてしまったら、油ができてきて、チョコと分離してしまったので、湯煎から外すのを忘れないようにしたほうがよいです。分離しても冷やしたら美味しかったですが、、、。レシピのように、丸く筒状にはなりませんが、全然大丈夫です。 ベーリー系のドライフルーツが入ったミックスナッツと一緒に入れると、ホワイトチョコの甘味にベリーの酸味がちょうど良く効いて、とても美味しいので、おすすめです。
    • にこママ
      旦那さんがレーズン苦手なので、ドライフルーツ+ナッツ、ナッツのみの2種類作りました。ドライフルーツが入った方はキレイに切れたけど、ナッツのみの方は切りにくかったです。とても美味しく出来て家族に好評でした!
    • アボカド
      バレンタインに作りました。 マシュマロ入れました とっても喜んでくれました
  • 「クリーミーチーズアイスケーキ」のレシピ動画

    牛乳パックで手軽に!
    クリーミーチーズアイスケーキ

    4.5

    (

    4件
    )

    簡単なのに派手見え! チョコとナッツのザクザク感やクリームチーズの 濃厚な味わいがたまらない、贅沢スイーツです。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      1300前後

    クリームチーズ 生クリーム 砂糖 板チョコレート ドライフルーツミックス ラム酒 ミックスナッツ(ロースト)

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じじい
      ナッツの代わりにチョコボールを砕いて入れました
  • 「紅茶のビスコッティ」のレシピ動画

    いい香りがたまらない♪
    紅茶のビスコッティ

    4.5

    (

    6件
    )

    ホットケーキミックスを使ってとっても簡単♡紅茶とフルーツの爽やかな組み合わせです♪ぽりぽり食感がクセになります! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      83kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 牛乳 ラム酒 ドライフルーツミックス ホットケーキミックス 紅茶(茶葉) 砂糖

    • ※1本分あたり(12本の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 食後のカフェラテのお供に♪ カフェラテに浸して、優しい甘味と共に優雅な一時を過ごせました☆
    • yama
      初ビスコッティ!美味しすぎた!私の好きなガリガリ感で紅茶が香って所々にドライフルーツがきて完璧👏🏻 ビスコッティにハマりそう
    • くるる
      カリカリで美味しかったです。
    • いしかば
      薄く広げすぎたのか、ちょっと焦げてしまって残念でした
  • 「シリアルチョコバー」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    シリアルチョコバー

    4.2

    (

    4件
    )

    マシュマロとチョコレートを溶かして材料と一緒に固めるだけ!とっても簡単に作れるスイーツレシピをご紹介します。ドライフルーツをのせることで見た目が華やかに!可愛くラッピングをして、バレンタインなどの贈り物にいかがですか?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      500前後

    シリアル ミックスナッツ ミルクチョコレート マシュマロ 有塩バター ドライフルーツミックス

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じゅんぺいとひろこ
      ドライフルーツもナッツもなかったので全部フルーツグラノーラで代用しました! 2倍の量で作りました。沢山できて、食べ応えもたっぷり。そして簡単。 またリピートします!
    • さちっこ
      加熱はレンジのみなので、煩雑感なく思いたったらいつでも作れて素敵。ミルクチョコをハイカカオチョコに変えて、真夜中に作り当直明けの夫にバレンタイン。いち日中機嫌が良かったですw
    • ヒロ❤
      私はシリアルとブッラックチョコレートを溶かして作りましたがとても簡単に作れて美味しいかったです
    • やまとマミー
      バレンタイン用につくりました バーじゃなくて丸めてドライフルーツの代わりにミックスナッツを砕いて飾ってみました 簡単で美味しかったです
  • 「ドライフルーツミックスの米粉スコーン」のレシピ動画

    優しい甘さ♪
    ドライフルーツミックスの米粉スコーン

    4.2

    (

    4件
    )

    米粉を使ったドライフルーツミックスたっぷりのスコーンはいかがでしょうか?見た目もカラフルで可愛く仕上がります♪さっくりとした食感がポイントです。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      300前後

    米粉 ベーキングパウダー 卵 砂糖 無塩バター 牛乳 ドライフルーツミックス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「なんちゃってシュトーレン」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで!
    なんちゃってシュトーレン

    5.0

    (

    3件
    )

    ホットケーキミックスでお手軽に! ミニサイズなのでプレゼントにもおすすめ♪ ぜひお試しください! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      412kcal

    • 費用目安

      700前後

    ドライフルーツミックス ミックスナッツ 溶かしバター(無塩) ラム酒 粉砂糖 ホットケーキミックス 卵 牛乳 砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おいも
      持て余していたミックスナッツとドライフルーツがあったので準備も楽々で作れました(^_^) アルコールを控えてるのでラム酒には漬けずに作りました。 ナッツが香ばしくておいしいです(*^^*)
    • はむしお
      クルミ多めで作りました🎵 簡単とは思えないおいしさで友人に配りました❗😋
    • shige
      皆んなから大好評でした^ ^ 美味しかった また作ります
  • 「炊飯器シュトーレン風ケーキ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで簡単!
    炊飯器シュトーレン風ケーキ

    5.0

    (

    3件
    )

    アーモンドケーキ生地にラム酒の風味をつけたフルーツをたっぷり入れたシュトーレン(シュトレン)風味のケーキレシピをご紹介します♪ホットケーキミックスと炊飯器を使ってとってもお手軽に作ることができます。クリスマスなどのイベントごとにぴったりです。※このレシピはアルコールを含んでおります。お使いの炊飯器によって機能が異なる為、取り扱い説明書をご確認の上お作りください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      310kcal

    • 費用目安

      1700前後

    ドライフルーツミックス 砂糖 レモン汁 ラム酒 卵 砂糖 牛乳 溶かしバター(無塩) アーモンドプードル ホットケーキミックス くるみ [ロースト] 無塩バター 粉砂糖

    • ※1人分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかん
      市販のラム酒漬けレーズンと生クルミで作りました。 有塩バターを使ったのですが、美味しく作れました! 我が家の炊飯器では3〜4回炊飯しないと生焼けだったのですが、炊飯してるうちに底の部分が濃いめの茶色になってしまいました…笑 簡単で美味しく出来たので、次は生地にラム酒を少し入れて作ってみたいです!
    • まみー
      とても簡単で、美味しく出来ました! 家族からも好評でした。 飾りつけをすればもっとクリスマスっぽくなると思います🎄
  • 「ドライフルーツのチョコクランチ」のレシピ動画

    ザクザク食感♪
    ドライフルーツのチョコクランチ

    4.6

    (

    3件
    )

    少ない材料で作れる、見た目も可愛いチョコクランチのレシピです。たくさん作ってプレゼントにするのもおすすめです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      400前後

    ミルクチョコレート ホワイトチョコレート コーンフレーク ドライフルーツミックス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヒロ❤
      ブッラックチョコレート使いまして作りましたが簡単に作れて美味しいかったです
  • 「フルーツナッツブラウニー」のレシピ動画

    友チョコにぴったり!
    フルーツナッツブラウニー

    4.3

    (

    3件
    )

    ナッツとフルーツをたっぷり入れてブラウニーに! 見た目も可愛く、女子受け抜群なケーキに! 大量生産できるのでプレゼントにぴったりです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      700前後

    ミルクチョコレート 無塩バター 卵 牛乳 砂糖 薄力粉 ココア(加糖) ベーキングパウダー ドライフルーツ(お好み) ミックスナッツ(お好み) ドライクランベリー くるみ

    • ※1切れ分あたり(9等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もふぃ
      中心部が少しべちゃっとするのでアルミホイルをかけてもう少し焼くなりの調整が必要だと思います。 味は美味しいです。