
お肉と野菜の相性抜群!蒸し料理のおすすめレシピ18選
作成日: 2023/05/01
更新日: 2023/06/01
蒸し料理のレシピを簡単動画でご紹介。豚バラとキャベツ、鶏胸肉ともやし、なすとささみなど肉と野菜の相性抜群の組み合わせな蒸し料理レシピを18本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ポン酢だれがおいしい!豚バラキャベツのフライパン蒸し
- レンジでお手軽♪ねぎ塩キャベツの肉巻き蒸し
- フライパンひとつで楽々!豚バラもやしのキムチチーズ蒸し
- さっぱりいただける♪キャベツと鶏肉のポン酢蒸し
- レンジで簡単!豚バラもやしの重ね蒸し
- レンジで5分!豚バラえのきと豆苗のレンジ蒸し
- スピードおかず!豚肉と定番野菜のレンジ蒸し
- コクのある味わい!キャベツと豚肉のバター醤油蒸し
- ポン酢の相性抜群!豚ロース肉となすのミルフィーユ蒸し
- 鍋1つで簡単おかず!手羽先とじゃがいものオイル蒸し
- 簡単に作れる!鶏むね肉ともやしのレンジ蒸し
- 簡単節約メニュー♪豚こまと水菜のレンジ蒸し
- レンジであっという間!なすとささみのさっぱり蒸し
- 10分調理で簡単♪豚肉と青梗菜のやみつきレンジ蒸し
- しっとり仕上げた!鶏むね肉としめじのワイン蒸し
- ねぎ塩だれでさっぱり味!レタスの肉巻きレンジ蒸し
- フライパンで作る♪鶏むね肉とにんじんのレモン蒸し
- ふわっとジューシー!なすのミルフィーユ蒸し
ポン酢だれがおいしい!
豚バラキャベツのフライパン蒸し材料少なめ、重ねて蒸すだけで簡単仕上げ!蒸している間にたれを作ればあっという間に出来上がり!フライパンのまま食卓にのせれば豪華な見た目で食卓が賑わいます。たっぷりキャベツと豚バラ肉にピリッとした辛味ポン酢だれが相性抜群です!
レビュー
- ろみフライパンから別皿に移したら、やはり汁が出てしまい、せっかくのポン酢ラー油が薄味になってしまいました。また、タレにごま油を入れてみたら失敗。ポン酢ラー油のままのほうがいいです🥰次は冷して食べようと思います😌
- よしをすごい簡単な行程なのに、すごく美味しい‼️タレには表記通りのラー油を入れましたが、キャベツの甘みがしっかり出るので、6歳と8歳の子ども達も食べてました😁 私はもうちょっとピリ辛感があった方が好みです。パンチ効かせたいなら、ラー油を増やすか、ブラックペッパーを振るか…☝️ にんじんの薄切りとか玉ねぎ、しめじとかも一緒に蒸し焼きしてもいけるね😁👍
- 🐰まきぽよ🍓初心者でも簡単に作れました。 ピリ辛で凄く美味しかったです。 また、リピートします。
- ひろぴー大変美味しいですよ。夏の暑い🔥☀️に又作りたいです。
レンジでお手軽♪
ねぎ塩キャベツの肉巻き蒸しキャベツの甘みとジューシーな豚肉の組み合わせがたまらない♪食欲をそそる、ねぎ塩だれをかければペロリと完食してしまいます!
レビュー
- ころたん豚バラを使ったレシピを探していたらこれを発見し、作成しました。 ヘルシーでお腹にたまるので、これからの時期にバッチリです。
- ゆず☆まゆ簡単、時短で美味しくできました。わが家のねぎ塩だれは、青ネギにしてみました。
- リコピンネギだれがめちゃくちゃ美味しい!! これは簡単で絶品でした\(^o^)/
- そ巻くのが結構難しいです。 味に関しては文句ありません。
フライパンひとつで楽々!
豚バラもやしのキムチチーズ蒸しフライパンに材料を重ねて蒸し焼きにするだけ!豚バラとキムチの間違いない組み合わせにチーズのコクを加え、手軽なもやしを使えば味もボリュームも大満足な仕上がりに♪パパッと作れる簡単おかずです。
レビュー
- のんちゃん辛くて食が、進みます😅モヤシ無かったからきゃべつ代用です💦 美味しい😃✌️
- ⚞ • ⚟簡単おいしい♪ レビューを見てお水無しで蒸し焼きしたら調度良い仕上がり◎ 旦那さんの帰りが遅いので、チーズは後乗せでレンチンで温め+チーズをトロトロに。 これはレギュラーになりそうです♡
- はる準備から10分以内でできました。 フライパンもひとつなので片付けもとても楽。 しかも、美味しかったです。 水が少ないかなと思い、勝手に大さじ2杯にしたのですが、もやしの水分があるので、一杯で十分でした
- ゆーゆー豚キムチよりいいかも♪ 蒸し料理だから手が空いて他のものが作れるし、フライパンごと出せるから洗い物も少なく、アツアツが食べれて良かった!そして美味しかったです!! 1層目と2層目の間に、5ミリ位に切ったじゃが芋を3分レンチンしたのを入れました♪
さっぱりいただける♪
キャベツと鶏肉のポン酢蒸しポン酢を使い、でシンプルな味付けにしました♪調理も簡単で忙しい時にもさくっと作れます!ごま油香るおかずにぴったりな一品です。
レビュー
- 一人暮らしさんしめじが無かったので、しめじ無しで作りましたがさっぱりして食べやすかったです。 蒸し焼きなので、茎も美味しく食べられます。
- みいすけ簡単にできました。キャベツやしめじから水分が出るので、水は無しでもいいかもしれません。
- 彗星キャベツから水分が出るので、水は入れなくても問題ないかもしれません
- ゆみさっぱり美味しく頂けました。 ごま油で香りも良いし、ポン酢でさっぱり、キャベツもたくさん食べられて美味しかったです。 豚とか他のお肉でも美味しくできそうです。
レンジで簡単!
豚バラもやしの重ね蒸し重ねてレンジで加熱するだけの簡単おかずをご紹介!もやしと豚肉から出た蒸し汁はポン酢をかけることで最後まで楽しめます♪
レビュー
- たかゆき包丁要らずで簡単。豚バラの旨味がもやしにもいってて良い感じ。美味しかった。
- みけ業スーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)を使ってタレにしました! 家事○ロウでやってたレシピですねw めちゃくちゃ美味しかったです!タレだけでご飯いけちゃうw
- らすかる山田簡単!しっかり火も通りました。助かります!
- さやかとてもあっさりで簡単。次回はもみじおろしで頂こう。
レンジで5分!
豚バラえのきと豆苗のレンジ蒸し今日はつかれた!そんな時にレンジで簡単に作れる主菜です!めんつゆとごま油のたれがやみつきになります♪今晩の一品にいかがでしょうか?
レビュー
- 🐶過熱前、具材がお皿からはみ出そうで、不安でしたが無理やり盛り付けてチン!仕上がりは写真の通り。なので心配せずに無理やりレンジに押し込んでも大丈夫そうです。 タレも簡単なのにちゃんと味わいがあって良かったです。
- うさぎのママ🐰🌸キャベツ、もやし、えのき、肉にしました 味付けはお酢も入れるとさらに美味し★ 大皿でも500wで5分くらいでした 小さいお皿は1分半や2分などで様子をみました ブラックペッパーや小ネギを散らしました^ ^ レンチン後の水分は流しました 家族から好評でしたよ❣️
- あっこ簡単で美味しくて何度も作っています
- ぱくちょん時短で出来て美味しい!!
スピードおかず!
豚肉と定番野菜のレンジ蒸し切ってレンジで加熱するだけの時短レシピをご紹介!豚バラ肉、キャベツ、にんじん、しめじといった定番の食材を使うので手軽に作れます。レンジ加熱したお皿のまま食卓に出せるのも嬉しいポイント♪豚肉はしっとりやわらかく仕上がり、ポン酢しょうゆで作るたれとも相性抜群です!
レビュー
- まりことてもおいしく、ヘルシーで簡単!お気に入りです!キャベツも豚肉もたっぷりで作りました!
- むむむフライパンで焼いて作りました!! 火を止めてから味付けした方がいいかもです! 美味しくできまさた!
- おうりレンジではなくフライパンで作りました。 大人5人なので、具材マシマシで 味付けもレシピ+目分量でポン酢とごま油を追加。 好きな味で野菜やキノコをたっぷりと食べれるので 大満足です。
- あっくん簡単でした!
コクのある味わい!
キャベツと豚肉のバター醤油蒸しバター醤油の香りが食欲そそる、キャベツと豚肉のバター醤油煮のご紹介です!キャベツの甘味も楽しめる一品♪ささっと作れるので忙しい時のおかずにぴったりです。
レビュー
- ぴんくふぇありーバターがあまり得意ではないので、半量以下に減らしました。かすかにバターの風味がする程度で、私にはちょうど良かったです❣️
- もちぐまバターの風味と醤油の味もしっかりとついていて、美味しかったです。 好評でした。
- アメリカかぶれボリューム満点
- るみ味はしつこくなく、美味しかったです。 肉230gで、作って2皿に分けましたが、少し多めじゃないかと思いました。かいわれ入れなかったんですが、入れたらまた違ったかもしれないです。
ポン酢の相性抜群!
豚ロース肉となすのミルフィーユ蒸し味付けはポン酢とごま油だけ!ミルフィーユ状に並べればあっという間にできる時短メニューです!
レビュー
- かず大葉を挟みましたが、とても合っていて美味しかったです。大葉を挟むのもおすすめです。
- みよりこの夏、何回も何回も作ったレシピの一つです。本当にさっぱりしてて、夏にぴったりですね♪
- なおこ簡単シンプル美味しい!食べ応えあります! 1人でペロリです
- まき何となくご飯支度するの億劫で。ナスあるけどロース肉あるし何作ろと検索したらヒット! 簡単で美味しいです。また作りたいです。 火を使わないので暑い日にもってこいかも!
鍋1つで簡単おかず!
手羽先とじゃがいものオイル蒸しシンプルな味付けながら、コクのある味わいに♪ 鍋一つでできるので洗い物も少なくてすみます! 簡単で美味しいオイル蒸し、ぜひ作ってみてください!
レビュー
- 林檎だよフライパン一つで簡単に出来て、とても美味しいです。特にじゃがいもが美味しいです。レシピより多めに入れて正解!ブロッコリーは柔らかくなり過ぎたので、皆さんの仰る通り時間を調整した方が良いですね。
- そ鳥もも肉にして、好き勝手に野菜をアレンジしています。
- るみみなさんの書き込みを見て、ブロッコリーは先に別で茹でておいて残り5分になった時いれました。 鍋でやり始めて気がついたのですが、フライパンですればよかったです。鍋だとくっつくし、せまくて十分焼けないし。すぐ変更しました。水を入れずに蒸したのは初めてでしたが、じゃがいもがやわらかくなりました。じゃがいもが一番味がついていて、良かったのではないかと思いました。
- ゆいか何回も作ってます!めっちゃ美味しい!
簡単に作れる!
鶏むね肉ともやしのレンジ蒸しごはんにもよく合う1品です!もやしを入れてボリュームアップ!千切りしたにんじんを入れるのもおすすめです。
レビュー
- こんにゃくお肉を多めにしましたが、その分下味をしっかりつければおいしくできます。
- チロ柴ちゃんかいわれが無かったので、胡瓜の千切りにしてみました。 美味しかったです♪
- pchanタレがとても美味しかったです もやしやきのこも沢山食べられて またリピしたいです
- はるたんかいわれ大根→豆苗 器に移さず、レンジ用の容器でそのまま食卓へ。 簡単調理で、コスパも良かったです。たっぷり美味しく頂きました。
簡単節約メニュー♪
豚こまと水菜のレンジ蒸しレンジ一つでサクッと出来る♪具材を全て器に並べるだけ♪お財布にも優しいのに食べ応えはバッチリです!
レビュー
- こんにゃくチンした後はお酒が溜まっているので排出した方が良いです〜
- えるく電子レンジの時間が違ってましたが、肉の様子を見ながら作ることが出来ました✨ 他の方がおっしゃっているように肉が少し硬くなってしまったので何かいい方法はないものか…。味は美味しいです!あと簡単に作れるのも⭕️
- 肩幅お肉は安かった豚バラを使って、あとはレシピ通りに作りました。お肉は切れてるもので水菜は包丁使わずに手でねじり切ったので洗い物少なく済みました🤗加熱時間は4分チンしたあと5分位レンジの中で放置していたのでちゃんと火も通っていて、お肉もプリプリでした!タレはラー油を入れてみたり、作りたくなければ冷やし中華のタレを使ったりしても美味しいと思います!
- ニャンコ先生水菜が少なかったので、全体の分量を減らして作りましたが、タレが食べ進む内に塩っぱく感じました。やはり、水菜は多めがおすすめです。
レンジであっという間!
なすとささみのさっぱり蒸し困った時に手軽にできるおかずのご紹介♪甘酸っぱいタレでお箸がすすみます!お好みで、豆板醤などを足してピリ辛に仕上げるのもオススメです!
レビュー
- 海鈴ナスが好きだから簡単に作れて 美味しかったです( *´艸`)
- cyapiレンチン料理最高(*`ω´)b 茄子は気持ち長く、3分20秒www 加熱後すぐに氷水にラップごとそのまま入れて冷ますと、綺麗な紫色に( *¯ ꒳¯*)ウフフ ささみは逆に気持ち短く2分40秒くらいにして、ラップのまま粗熱とるから大丈夫♪ 固くなり過ぎず良かったです♡ うちは冷蔵庫で冷やして、食べる前にタレをかけていただきました!暑い夏には良いね(๑•̀ㅂ•́)و✧
- pchanさっぱりでとても美味しかったです またリピしたいです
- ばる庭の初なりの丸ナスでつくりました。 鶏肉はサラダチキンで時短しました。 暑いので、さっぱりして美味しかった。 レンジでかんたんでした。
10分調理で簡単♪
豚肉と青梗菜のやみつきレンジ蒸しレンジ調理でとにかく簡単!ねぎたっぷりの甘酢風味のやみつきだれをかけて、白ごはんと一緒にお召し上がり下さい♪忙しい時にもおすすめのレシピです。
レビュー
- おかよ簡単にできました! レンジは10分くらいかかりましたが、タレも美味しく気に入りました。 ありがとうございます。
- kerori安い豚バラ肉で作りました。火使わなくて楽なのにめっちゃうまーーい!!酢が強めだったので少し減らしてもいいかも。また作ります!!
- モーリス好評でした。
- りりかレンジだけでできて良い ネギ切り過ぎた
しっとり仕上げた!
鶏むね肉としめじのワイン蒸しシンプルな味付けにすることで、素材の旨味を楽しんでいただける一品に仕上げました!バゲットなどを添えてお召し上がりください。
レビュー
- キッチン物価があがっている昨今、とりむね肉は安くてたすかります。味としては割りと淡白ですが、ミニトマトのかわりに普通のトマトをカットして使用、残ってた少量のしめじにえのきをたしました。冷蔵庫にあるいんげんも加え、庭のパセリもたくさんいれました。鳥むね肉が大変やわらかくてびっくり、トマトの酸味がきいて、蛋白質もしっかりとれ野菜もとれて栄養的にも、コ・ス・パもよいおかずでした。
- カズ胸肉、2人で一枚は、結構ボリュームがありました。 鶏肉に、市販のドレッシングをかけてみました。 簡単で、白ワインと塩胡椒の味付けですが、具材の旨味が効いていて、なかなかでした。
- あこ息子がしめじきのこ類嫌いなのでしめじ入ってませんが(笑) 彩りにのらぼう菜と、頂きもののブラックオリーブの塩漬けを🫒 とっても美味しく出来ました😋 安くて高みえするレシピ、また作ります👩🍳
- まき簡単でした。味も良かったしオシャレに出来ました‼️ 鶏胸肉は安いのでまた作りたいです。
ねぎ塩だれでさっぱり味!
レタスの肉巻きレンジ蒸しくるくる巻いたレタスを豚肉でさらに巻いてレンジで加熱するだけ!火を使わずにできる絶品おかずのご紹介です。断面のレタスの層にねぎ塩だれをからめてお召し上がりください♪
レビュー
- ぐっち旦那さんが一口食べて「ウマい!!」と! 大当たりレシピでした♥ 手頃で少ない食材数・工程(特にレンジだけで完結するところ)・味、、、文句なしです😍 5歳の娘はケチャップで。 余ったお肉はオクラ巻きました🌀
- K簡単なのにさっぱりしてて美味しかったです(^^)
- トシレモン汁を少し多めに入れてみましたが、とても良い味わいになりおいしかった!リピ決定です。次回はニンジンやインゲンなど野菜を一緒に蒸して彩りを良くしたいと思います。
- ぬっこ食べかけすみません。ネギ塩だれがサッパリしててとっても美味しいです!レンジで出来るのが簡単良いですね。レタスは1枚半分じゃ大きかったので、適量チギりました。
フライパンで作る♪
鶏むね肉とにんじんのレモン蒸しさっと焼いた鶏むね肉を野菜と一緒に蒸し焼きに!レモン汁のおかげでさっぱりと召し上がれる一品です♪
レビュー
- もちぐまあっさりとしていて、レモンの酸味も少し効いて美味しかったです。 お野菜には味はあまり染み込まず、お肉にしっかり味がついているといった感じになりました。
- 猫娘簡単に美味しい洋風おかずができました。 パセリが無かったので、乾燥タイムをふりかけています。 ソースにパンを浸して食べるとさらに美味しいです!
- 彗星レモンの酸味でさっぱりといただけます 酸っぱさが苦手な方は、レモン汁の量を減らすといいと思います
- たいぞーにんじんがなかったのでしめじを入れてみた! 普段からよく作ります。 シンプルで美味しい!
ふわっとジューシー!
なすのミルフィーユ蒸し甘辛だれでご飯が進む、なすのミルフィーユ蒸しです! レンジで加熱するだけで簡単にできますよ♪ 華やかなおかずが食べたい時にお試しください!
レビュー
- スコットu俺にも作れたカンタンレシピ! 見た目、ちょっとって思ったが、作って食べたら美味しかった。。また作りたい^_^ 料理を通して食材のありがたさを実感^_^
- mao優しい味わいが好きです☺️ レンジで簡単に出来るので、 とても美味しかったです🍳✨✨
- ぴぴ平皿に茄子を立てることが難しすぎたので、深皿を買おうと決めました🙃 ピリ辛で美味しかったです〜😭❤️ リピするためにも深皿買います(2回目)
- バンビーナ早い、安い、旨い、ヘルシー! レンチンだけの手軽さ、なのに美味しい! ソースの分量もちょうど良くて、豆板醤が辛すぎず、でもしっかりと食欲をそそる適度な辛味が後から追いかけてくる感じ。 焼いていないので、サッパリしていて夏に食欲のない時でも、パクパク行けそうです。 冷めても美味しいので、オードブル感覚でキンキンに冷えた白ワインと合わせても良い感じ。中華の濃い味の麻婆茄子とは違うところが、良いですね。