ふわっとジューシー!
なすのミルフィーユ蒸し
調理時間
約30分
カロリー
325kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘辛だれでご飯が進む、なすのミルフィーユ蒸しです! レンジで加熱するだけで簡単にできますよ♪ 華やかなおかずが食べたい時にお試しください!
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎはみじん切りにし、なすは1cm程度の薄さに切る。
2
ボウルに豚肉を入れ、玉ねぎ、酒、しょうゆ、しょうが、塩こしょうを加えて混ぜる。
3
耐熱皿になすと肉が交互になるように重ねて並べ、ラップをして600wのレンジで5分加熱する。
4
砂糖、みりん、しょうゆ、豆板醤、片栗粉、水を合わせて混ぜる。
5
3にかけて、ラップをせずに600wのレンジで2分加熱する。
よくある質問
- Q
なすはアク抜きしなくて大丈夫ですか?
Aはい、こちらはアク抜きをしていただかなくても大丈夫です♪
- Q
子どもに食べさせたいのですが、豆板醤いれなくても美味しくできますか?
Aはい、豆板醤の代わりにお味噌を入れていただくと、コクと塩加減が近くなります☆大人の方には少し甘めの味付けとなるかもしれませんので、お皿に取り分けてからお好みで七味など振りかけて調整いただければと思います♪
- Q
豚ひき肉は合いびき肉でも代用できますか?
A代用可能です。同様の手順でお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ナスと肉交互に並べるのが面倒だったので ナスを半月に切り ひき肉をビニール袋で調味料と混ぜて袋の端をちょっと切り 耐熱皿へ半分ざっくりと並べたナスの上へ肉だねを絞り出して 残りのナスを上へ並べました(写真参照) 後は順番通りに調理 上の食材へタレが染み込まないけど火は通り早く仕上がりました
鍋底研究家
レンジで簡単にできました。ふわっとジューシーでとても美味しかったです。よしよし
美味しく出来ました😋 ありがとうございました🙇スコットu
俺にも作れたカンタンレシピ! 見た目、ちょっとって思ったが、作って食べたら美味しかった。。また作りたい^_^ 料理を通して食材のありがたさを実感^_^
もっと見る
るにーくれす