ふわっとジューシー!
なすのミルフィーユ蒸し
甘辛だれでご飯が進む、なすのミルフィーユ蒸しです! レンジで加熱するだけで簡単にできますよ♪ 華やかなおかずが食べたい時にお試しください!
- 調理時間 約30分
カロリー
325kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ひき肉 200g
- なす 3本
- 玉ねぎ 1/2個
- 豚ひき肉下味
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- おろししょうが小さじ1/2
- 塩こしょう少々
- タレ
- 砂糖大さじ1/2
- みりん大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- 豆板醤小さじ1/2
- 片栗粉小さじ1/2
- 水大さじ2
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにし、なすは1cm程度の薄さに切る。
2.
ボウルに豚肉を入れ、玉ねぎ、酒、しょうゆ、しょうが、塩こしょうを加えて混ぜる。
3.
耐熱皿になすと肉が交互になるように重ねて並べ、ラップをして600wのレンジで5分加熱する。
4.
砂糖、みりん、しょうゆ、豆板醤、片栗粉、水を合わせて混ぜる。
5.
3にかけて、ラップをせずに600wのレンジで2分加熱する。
よくある質問
- Q
なすはアク抜きしなくて大丈夫ですか?
Aはい、こちらはアク抜きをしていただかなくても大丈夫です♪
- Q
子どもに食べさせたいのですが、豆板醤いれなくても美味しくできますか?
Aはい、豆板醤の代わりにお味噌を入れていただくと、コクと塩加減が近くなります☆大人の方には少し甘めの味付けとなるかもしれませんので、お皿に取り分けてからお好みで七味など振りかけて調整いただければと思います♪
レビュー
(10件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- スコットu俺にも作れたカンタンレシピ! 見た目、ちょっとって思ったが、作って食べたら美味しかった。。また作りたい^_^ 料理を通して食材のありがたさを実感^_^
- ゆーゆー作るの面倒くさくないかな~と思ってましたが、レビューでカンタンに作れた!というのを読んで作ることにしたら、ホント!!カンタンに作れました~♪細ネギを買い忘れて(レシピには入ってないけど)寂しい彩りになってしまったけど美味しかったですΨ( 'ч'♡ )
- ぴぴ平皿に茄子を立てることが難しすぎたので、深皿を買おうと決めました🙃 ピリ辛で美味しかったです〜😭❤️ リピするためにも深皿買います(2回目)