10分調理で簡単♪
豚肉と青梗菜のやみつきレンジ蒸し
レンジ調理でとにかく簡単!ねぎたっぷりの甘酢風味のやみつきだれをかけて、白ごはんと一緒にお召し上がり下さい♪忙しい時にもおすすめのレシピです。
- 調理時間 約10分
カロリー
394kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
チンゲン菜は葉と茎に切り分け、それぞれ4cm幅に切る。根元のかたい部分は縦半分に切り、切り口を下にして4等分に切る。ねぎはみじん切りにする。
2.
豚肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふる。
3.
耐熱皿にチンゲン菜の茎、葉を順に広げてのせる。まわりに豚肉を重ならないようにのせ、酒をふる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで肉に火が通るまで5~6分程加熱し、取り出して軽く水気を切る。
4.
ボウルに☆を入れて混ぜ、ねぎを加えて混ぜる(やみつきだれ)。3にかける。
レビュー
(15件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- ポケモンマスター酢は半分の量が個人的に食べやすくおいしかったです🎶
- 裕子美味しい
- カップ麺なら作れるうちの電子レンジは中のお皿が回らないタイプで肉の生煮えが残ったので、扉を開けて自分でお皿を回しました。簡単に作れて、美味しかったです!
- キコうまダレー( 〃▽〃)ヘルシー♪ご飯が進みます! チンゲンサイは根本に土がチラホラ付いてるので根本を切ったらすぐ洗うことをお勧めします。 一人分ずつ盛りたい・作りたい場合は一人皿にチンゲンサイ1束入れると丁度良かったです。バラ肉苦手の方は薄切り豚肉でも充分美味しかったですよ! 自分は『優しいお酢』を使いました。表示通りでもキツく感じませんでしたよ。