
満足の一皿!れんこんと豚こまのレシピ30選
作成日: 2023/06/20
れんこんと豚こま切れ肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。きんぴらからカレーまで30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 主菜に大変身!れんこんと豚肉のきんぴら
- 風味抜群♪豚肉とれんこんのガーリックバター炒め
- 具沢山な♪れんこんと豚肉の味噌汁
- しゃきしゃき!れんこんと豚肉の生姜焼き
- 食べ応え抜群!れんこんと豚肉のみそ炒め
- 食べ応え抜群♪れんこんと豚肉のトマト煮
- ごはんにぴったり♪豚こまとれんこんのコチュマヨ炒め
- 食感が美味しい!れんこんと豚の唐揚げ
- ご飯のお供に♪豚肉とれんこんの黒酢炒め
- ごはんのおかずにぴったり!豚こまボールとレンコンの甘酢炒め
- 春雨を入れてボリュームアップ!豚こまとレンコンの中華煮
- ごま香る♪れんこんと豚肉のピリ辛きんぴら
- ボリューム満点!豚こまとれんこんのマヨポン酢炒め
- あっさりシャキシャキ♪れんこんと豚肉の酒蒸し
- ボリューム満点♪れんこんと豚肉のサンラースープ
- 野菜がごろごろ!根菜のハヤシライス
- ごはんのおかずにぴったり!まいたけと豚肉のにんにく醤油炒め
- サクサク感がたまらない!れんこんミルフィーユ焼き
- 炒めて簡単♪豚肉とれんこんのバルサミコソテー
- フライパンで簡単!豚肉とレンコンの甘酢炒め
- ごはんにもお酒にもぴったり♪豚こまのカリカリごま焼き
- 満足感のある♪れんこんカレー
- ほんのり甘みが効いた♪豚肉とれんこんの梅みそ炒め
- ご飯のお供に♪豚肉とれんこんの甘辛炒め
- ごはんによく合う!豚肉とれんこんのカレー炒め
- しみじみ美味しい♪ぜんまいの五目煮
- ボリューム満点♪豚肉とれんこんのつけうどん
- ボリューム満点!豚肉とれんこんの味噌炒め
- ご飯のお供に♪豚肉とれんこんのケチャップ炒め
- ごはんのおかずにぴったり!豚肉とれんこんのオイスター炒め
主菜に大変身!
れんこんと豚肉のきんぴら4.4
(
41件)れんこんのきんぴらに豚肉をプラスしてボリュームのあるおかずに仕上げました!豚肉の甘い脂がれんこんと合わさって箸が止まらない♪今晩のおかずの一品にいかがでしょうか?※よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年11月
調理時間
約30分
カロリー
243kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 れんこん 唐辛子(輪切り) ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まる2倍の量で作りました。 子どもも食べるので、唐辛子なしにしたらちょっと甘めです。 次回は砂糖を減らして作ります。
- 兼業主夫・味見して頼りなければ、しょうゆ・酒・みりんを小さじ1ずつで調整 ・和風顆粒だしの代わりに煮干し1匹
- るびーごぼうも入れて作りました。料理の定番きんぴらはご飯がすすみます!
- みやまりお砂糖だけちょっと控えめに、3倍量で作りました。簡単で美味しかったです。ご飯が進みます。味濃いめです。
風味抜群♪
豚肉とれんこんのガーリックバター炒め4.2
(
51件)にんにくとバターの香ばしい香りがたまらない、こってり味のおかずをご紹介します♪れんこん、いんげんの食感が良いアクセントとなって止まらないおいしさです。豚肉はバラやロースなど薄切り肉で代用していただけます。
調理時間
約20分
カロリー
423kcal
費用目安
600円前後
豚こま切れ肉 れんこん いんげん にんにく 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- m1バター入れる前に味見したらバター無しでも美味しかったので今度はバター無しでも作ってみたいと思います。
- かじ他の方がバター入れなくてもおいしかったと、かいていたのでバター半量で作ってみました。 半量でつくると、バターの風味があまりしなくて中途半端な出来になってしまいました笑 バター入れるなら、しっかりレシピ通りの方がいいでしょう。あと、いんげんがなかったので代わりにピーマン入れましたがおいしかったです!
- プリン3人前、全て1.5倍。かさ増しに玉ねぎ、インゲンの変わりにニンニクの芽で代用して作りました!シャキシャキ蓮根、ニンニクの芽がよく合ってとても美味しかったです!
- エリこぞう簡単。インゲンはもうちょい多くていいかも、と思いました。あ、コーンを入れてもいいかも^ ^
しゃきしゃき!
れんこんと豚肉の生姜焼き4.6
(
39件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! いつもの生姜焼きにれんこんをプラス! 歯ごたえがあるので満足度がUPします♪ 今日の夕飯にお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
385kcal
費用目安
400円前後
れんこん 豚こま切れ肉 しょうが サラダ油 薄力粉 塩こしょう 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- わたし蓮根のシャキシャキ感と生姜の効いた豚肉で、とても美味しかったです!蓮根が300gほど残ってたので、豚細切れ200g、調味料1.5倍でちょうどいい味になりました。
- よーこ肉を漬けていないのに味がしっかりとついていました。子どもも食べられる様に砂糖も足しました。喜んで食べていました。
- コジーレンコンがシャキシャキで美味しかったです。また作りたいです。
レビュー
- うめうめ味噌味に、もう少し甘みが欲しい時は砂糖ではなく甜麺醤をほんの小さじ4分の1位加えると、甘みと深みが出て美味しいです!
- Teeさんれんこんが固いのではないかと心配して、途中蒸し時間を作りました。材料はエリンギをプラス、合わせ味噌にはニンニクのすりおろしをプラスし、美味しくいただけました。
- あレシピ通りの調味料の分量で、ちょうどよい味付けだった。
- カノン兎に角、簡単です。 れんこんのしゃきしゃき感が我が家では大好評です。
調理時間
約20分
カロリー
332kcal
費用目安
500円前後
豚こま切れ肉 れんこん しめじ にんにく 塩こしょう 片栗粉 オリーブオイル パセリ( 刻み) 砂糖 塩 コンソメ カットトマト缶 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 星空さんカットトマトがお安く手に入ったので作りました。とても簡単でした。お砂糖を控えめにしたので酸味が強かったですが、とても美味しかったです。材料を変えて、アレンジしてみたいと思います
- ひつじれんこん、大きく切りすぎてなかなか柔らかくならなかったので、先にレンチンしたりすると時短になりそう。 味は美味しかったです。
- ち~倍量作って家族でシェアしました。 全員に大好評、美味しかったです!
- ニャン太蓮根が固いとのコメントを読み、レンチン後に炒めましたが、10分以上火にかけていました。 ピーマンも入れたのですが、仕上げにさっと炒めるだけの方が良かったです。(くたくたになってしまいました) 砂糖を追加、とても美味しく出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵) 蓮根レシピお気に入り追加です。
調理時間
約15分
カロリー
423kcal
費用目安
500円前後
豚こま切れ肉 れんこん 酒 こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) コチュジャン マヨネーズ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にやほぼほぼレシピ通りで美味しくできました。 ただ辛いの苦手な娘にはギリギリのラインだと言われました😅
- あや美味しく出来ました。
- モーリス好評でした。
- ほんけのたさ辛いのが苦手な夫と子ども達のために、 コチュジャンを半量以下に減らして作りましたが、 それでも、 辛いもの好きな私でもピリ辛だなと感じるくらい、辛かったです。 そして、コチュジャンを減らしただけだったので、塩気も味の深みも足らず、 個人的に残念な味になりました。
レビュー
- やっさん簡単で美味しく、我が家の定番になりました。肉料理が少し苦手?な妻からも好評です。ほとんど包丁いらず、男でも出来る簡単料理です!
- でこ美味いっす!蓮根と豚 最強!
- おっとうさん倍量で作りました。子供も食べるのでコショウは抜きで、塩は塩麹で代用、ふんわり柔らかくなりました。リピ確定!
- pchan蓮根の食感がたまらない とても美味しかったです フライパンで揚げ焼きしました またリピしたいです
調理時間
約20分
カロリー
350kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 れんこん にんじん 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 黒酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hw初心者でも簡単に出来ました! 人参がまだ固かったので、次回は先に人参だけレンジでチンしてから作ってみようと思います。
- cape豚こまと黒酢が合う合う!冷凍のレンコンをつかいました。味がしみて美味!にんじんは小さめの乱切りで、よーく炒めた方が美味しかったです 黒酢おいしー!
- すー黒酢たれがおいしくてやみつきになります。 豚肉、根菜との相性が良いです。 にんじんは少し固めだったので、他の方のレビューにある通り、レンジにかけてから炒める方が良さそうです。
- るにーくれすレンコンがシャキシャキしてて食べごたえがあります。 ご飯と一緒に美味しいく食べられますよ〜
ごはんのおかずにぴったり!
豚こまボールとレンコンの甘酢炒め4.5
(
12件)甘酸っぱいタレが豚こまボールに絡んでごはんが進む味わいです!れんこんはシャキッと食感でお箸が進みます!晩ごはんのメニューにいかがですか?
調理時間
約30分
カロリー
419kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 れんこん ピーマン 酒 塩 こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みやまりレンコンとピーマンのシャキシャキとした食感や甘酢が美味しかったです。豚こまは片栗粉小さじ1にして丸めないで炒めちゃいました。
- mokokoピーマン買い忘れでしたが、美味しく頂きました。砂糖をハチミツ代用して作らりました。またリピします。ありがとうございました。
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦砂糖の代わりに、みりんを大さじ1.5入れました。美味しくできました。
- つっちーれんこんがなかったので、新じゃがいもに変えて作ってみました。じゃがいもの火の通りが心配だったので蒸し炒め時間は少し長めにしました
春雨を入れてボリュームアップ!
豚こまとレンコンの中華煮4.3
(
12件)れんこんと春雨に味がしみ込み、、ごはんがすすむ豚こまとレンコンの中華煮をご紹介!お好みで豆板醤を入れてピリ辛に仕上げるのもおすすめです。温まる煮物を今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
342kcal
費用目安
500円前後
緑豆春雨 豚こま切れ肉 れんこん ごま油 水 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るる1.5倍の量で作りました。 レンコンがシャキシャキして美味しかったです。
- まっちゃ豆短時間で簡単に作れて美味しかったです。 ご飯の上にかけて丼ものにしても良いかも。
- hareレンコンが冷凍庫で眠っていたのでこのレシピを見つけて良かったです。全て家にある材料で出来て大変美味しかったです😋🍴💕
- れい簡単で美味しいです!春雨固いのが好きな方春雨投入して中火のままでもいいかもです!今度はそうしてみます!
調理時間
約15分
カロリー
445kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 れんこん 玉ねぎ サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 塩こしょう 片栗粉 ポン酢しょうゆ マヨネーズ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヒロー初めて作りましたが、いい感じに作れました! レンコンのシャキシャキ感もいいですし、味付けもご飯が進む味付けで満足のレシピです☆
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- snowy簡単で美味しかったです! 玉ねぎがなかったので冷凍のレンコンだけで作りましたがあっという間にできて美味しかった〜❤️
- PANだ美味しかったです。れんこんのサクサク感が良かったです。マヨポン酢はご飯に合いますね。
ボリューム満点♪
れんこんと豚肉のサンラースープ4.5
(
6件)一品で大満足な具沢山おかずスープのご紹介です。しっかりとした酸味がおいしさのポイントです。れんこんのシャキシャキ食感がアクセント♪仕上げのラー油とこしょうはお好みで調整してください。
調理時間
約15分
カロリー
244kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 溶き卵 れんこん しいたけ 長ねぎ ごま油 水 酒 みりん 塩 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水 ラー油 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろ少しピリ辛で身体が温まります。酸味がしっかり効いていて、すごく美味しいです。
- mtoym酸っぱいのが好きなので酢をレシピより多めに入れました!美味しかったです♪
ごはんのおかずにぴったり!
まいたけと豚肉のにんにく醤油炒め5.0
(
5件)にんにくとしょうゆの香ばしい香りがたまらない!パパッと炒めて作れる主菜レシピをご紹介します。まいたけの風味とレンコンの食感が味のアクセントに♪がっつり食べたい時におすすめの一品です。
調理時間
約15分
カロリー
360kcal
費用目安
600円前後
豚こま切れ肉 まいたけ れんこん にんにく サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
炒めて簡単♪
豚肉とれんこんのバルサミコソテー4.0
(
5件)バルサミコ酢が具材によく絡んだ、ごはんのお供にもぴったりな主菜レシピのご紹介です!れんこんのシャキシャキ食感もお楽しみいただける一品♪ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
387kcal
費用目安
800円前後
豚こま切れ肉 れんこん 赤パプリカ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル バルサミコ酢 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- プリン普通のお酢しかなかったので、それで代用しました。 フライパン蓋をして蓮根蒸してからパプリカいれました。 美味しかったです。
- ユキ余っていたバルサミコ酢が消費できて良かったです。 知らずに食べたら黒酢炒めかな?と思うくらい、バルサミコ酢の独特のクセは感じず、でもコクはしっかり活きていて美味しかったです。 パプリカを食べると、その水分のせいか少し味が薄く感じました。 最後に軽く塩を加えるなどしても良いかもしれません。
フライパンで簡単!
豚肉とレンコンの甘酢炒め4.0
(
7件)豚肉とレンコンを使った炒め物レシピのご紹介♪豚肉は酒と片栗粉で揉み込むことで柔らかくなり、味が絡みやすくなります!七味唐辛子などをふってピリ辛にアレンジするのもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
483kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 れんこん いんげん 酒 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんたんママたんインゲンなかったので、冷蔵庫にあったオクラを使いました。しっかりとした味でおいしかったです
- すずめ美味しかったです。次の日のお弁当のおかずにも使おうと思って、倍の量を作りました。れんこんに火が通るように蓋をして少し蒸しました。お弁当箱に入れるとき、れんこんを半分に切りました。
ごはんにもお酒にもぴったり♪
豚こまのカリカリごま焼き-
(
2件)食べ始めたらクセになる豚肉料理のご紹介です!カリカリに焼いた豚こま肉がビールとの相性抜群です♪少ない材料と調味料で忙しい時にもパパッと簡単に作ることができるお役立ちレシピです。
調理時間
約20分
カロリー
540kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 れんこん 片栗粉 白いりごま サラダ油 塩こしょう みりん しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません