
旨味がきいた!しめじを使った人気のカレーレシピ8選
作成日: 2023/06/21
しめじを使ったカレーレシピを簡単動画でご紹介。半熟卵の焼きカレーや、チキンタイカレーなどのレシピを8本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
シンプルな味わい♪
シーフードミックスでカレー4.4
(
19件)シーフードミックスは臭みが出ないように炒めるのがポイント♪また加熱しすぎてしまうとかたくなりやすいので、取り出してから後入れするのがおすすめです。季節に合わせて野菜は変えてお作り下さい。
調理時間
約30分
カロリー
470kcal
費用目安
1000円前後
ごはん シーフードミックス[冷凍] トマト なす しめじ にんにく しょうが カレーフレーク 水 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さーや家族に大好評で何度も作っています。 色々試した結果、おいしさが倍増したポイントをメモします。 ・サラダ油ではなくオリーブオイルを使う ・にんにくとしょうがはチューブで多いかな?くらい入れる ・カレーフレークは記載の倍の量にする ・カレーフレークを入れた後は、トマトが溶けてなくなるくらい混ぜながら煮る(皮は多少残ります) ・わが家では、しめじではなくエリンギバージョンが好評です
- すずめカットトマトのパック、ルーを2倍にして作りました。美味しかったです。
- Yazuフレーク状のカレールーは90gでは少しユルかったので180g入れました。
- なシーフードカレーが好きなのでこちらのレシピで作ってみました! カレーフレークは足りないとレビューがあったので、家にあった固形のルーを足して作ったらおいしくできました◎ また作ろうと思います!
カレーアレンジ♪
半熟卵の焼きカレー4.4
(
130件)レトルトカレーを使って作る焼きカレードリアのご紹介です♪もちろん余ったカレーを使ってもできますよ♪半熟卵と、とろーりチーズがカレーとよく合います♪是非お家でアレンジしたカレーを作ってみてください!
調理時間
約40分
カロリー
724kcal
費用目安
300円前後
レトルトカレー ごはん しめじ オリーブオイル めんつゆ[3倍濃縮] 水 卵 ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はる見た目は、ちかくできなかったけど、食べると、美味しいです! トーストでわなく、レンジでつくれました。🆗
- なっちゃん簡単で、2回作りました! レトルトカレーでも、手作りカレーでも どちらも美味しかったです。 フライパンで炒めるという少しの手間で 一層美味しく感じます!きのこは入れましんでしたが美味しかったです。好きな野菜を加えてアレンジできそうです! 卵は目玉焼きにして乗せても美味しくできました。 ランチでもディナーでも良いレシピです。 カレーが余った際はまた作りたいです!
- りん残ったカレーで作りました。 そのまま食べるには少なそうなご飯とカレーだったのですがボリュームが出てよかったです!
- サンチャイルド常備用のレトルトカレーが残っていたので 作りました。子供がいるので中辛ではすこし辛いので牛乳を入れました。10分トースターで焼きましたが 黄身が固まりすぎたので 7分くらいでも いいのかなと思いました。 中辛がまろやかになってとても美味しく 主人はお酒のつまみに合うそうです!また作ること間違いなし!
調理時間
約30分
カロリー
675kcal
費用目安
600円前後
ごはん(あればタイ米) 鶏もも肉 黄パプリカ 玉ねぎ ミニトマト なす しめじ サラダ油 カレー粉 唐辛子(輪切り) 塩 塩こしょう カレー粉 水 コンソメ ココナッツミルク ナンプラー 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- てぃん本格的ですごく美味しかったです!今まで作ってきたカレーの中では1番!!
- みやんたこれは美味かった!レシピを紹介していただきありがとうございました!
- biscotteとろナスで益々まろやかで美味しいカレーとなりました!また食べたいです! クミンライス+パクチー添え
- こりゃす好評!美味しい!プチトマトの酸味もいいアクセント。タイカレーを自分で作れて、しかも辛さ調整が出来るので、子供も一緒に食べれて良いです。 最後に入れる唐辛子は盛り付けてからそれぞれの器に入れました。子供は無しで。スープの熱で辛さが滲み出るので辛いの好きな人も満足!
濃厚な深みのある味わい♪
基本のビーフカレー4.4
(
24件)人気の定番!牛肉の味わいが美味しい基本のビーフカレー。市販のルウと牛肉の薄切りを使って簡単に作ります。薄切り肉を使うことでやわらかく、時短で仕上がります。玉ねぎはしっかり炒めて甘味を出すのがポイント。赤ワインの酸味と苦味が味に深みを加えて、本格的な欧風カレーになります。とろとろのルウに食材のうま味がつまって絶品!大人はお好みでカレー粉やスパイスを加えても♪
調理時間
約50分
カロリー
1208kcal
費用目安
900円前後
白ごはん 牛バラ薄切り肉 玉ねぎ しめじ にんにく サラダ油 赤ワイン 水 ローリエ カレールウ パセリ(刻み) 塩こしょう 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- SORA玉ねぎは煮込むと溶けるので、もっと量を増やしたほうが美味しい。
- 福丸倍量で作りました! その時に、水は700ml、ワインは200mlで、他は倍量のレシピ通りプラス人参を半分、炒めた玉葱を投入する時に一緒に入れました。 出来上がったものは、すごく美味しくパートナーも赤ワインが入ってるから味に深みが出て美味しいと言ってくれました^_^ 余った分は、冷蔵庫に入れてたら、翌日の朝、昨日のカレー食べたい!ってパートナーが言ってくれたので、相当美味しかったのだと思います!
- こんいちいつものようにジャガイモと人参も入れてしまいましたが、赤ワインが効いて美味しかったです。キクイモチップスをトッピングしてみました😅
- toshiroこれは、自分史上もっとも美味しく作れたカレー。食材の種類は少ないけれど、それぞれの味がしっかり出ていて、嬉しくなりました。
さっぱりおいしい♪
きのことトマトの和風カレー4.7
(
16件)めんつゆを使った簡単和風カレー!火が通りやすい材料で作るので、短時間で出来上がります♪きのこの種類を増やすとさらに深い味わいになります。
調理時間
約15分
カロリー
737kcal
費用目安
700円前後
ごはん 豚ひき肉 しめじ 長ねぎ ミニトマト サラダ油 水 めんつゆ(3倍濃縮) カレールウ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんこちょっと熟してしまったミニトマトの救済にとても良い!手軽で時短でとても美味しいです! 熟したミニトマトの方が美味しいと思うので、また作りますー!
- さやかめんつゆが効いていてめっちゃ美味しいです!!
- mat98ビールに合いますね 夏は😁 トマトジュース 入れるとさらに美味しいです。
- mako1人前で作りました。旨味があって、あっさりしています。
旨味がきいた!
ベーコンとほうれん草のカレー4.2
(
8件)ベーコンが入ったカレーライスをご紹介します!ルウを使って簡単仕上げ♪玉ねぎをしっかり炒めて甘みプラスします。ベーコンやきのこの旨味もたっぷりです♪チーズをのせたり、根菜を加えたりするのもおすすめです!
調理時間
約20分
カロリー
673kcal
費用目安
500円前後
あたたかいごはん ブロックベーコン 玉ねぎ しめじ ほうれん草 カレールウ 水 ケチャップ サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 裕美ちゃんおいしいです☺️
- みぃベーコンがなかったので豚肉にしました。 いつものカレーと違うので新鮮な感じでしたが 水が多かったかなという印象です。 ゆで卵トッピングすると彩りが出ると思います。
- 料理男子ほうれん草やキノコの香り、食感とベーコンもブロックで食べ応えあって好きでした😋 ルーは好みもあると思いますが、自分はジャ○カレーのような辛口が合うと思います!
あとを引くおいしさ♪
豚バラときのこのカレーライス4.0
(
12件)きのこの旨味がたまらないおいしさのカレーレシピをご紹介!パパッと作れるので時間がない時におすすめです。きのこはお好みでえのきやしいたけ、まいたけなどでもおいしくお作りいただけます♪
調理時間
約30分
カロリー
785kcal
費用目安
700円前後
ごはん 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ しめじ マッシュルーム エリンギ オリーブオイル 水 カレールウ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しばりんカレーの味が薄いというか、全体的にきのこるいしかいれてないから、当然なんだけど、きのこの味しかしなくて、つまらない感じ。ちょっと残念。
- ブリリアントエリンギが無かったので、シメジ、舞茸、マッシュルームで作りました。人参と玉ねぎもたっぷり入れたので、色々な食感が楽しくて美味しかったです。
- きぃたんマッシュルームは高かったので しいたけで代用しました。 食物繊維がたっぷり取れて とっても美味しかったです😊 カレールーをハヤシライスのルーにしても 美味しいかもって思ったので 次回作ってみようと思います。
おかわりしたくなる!
しめじたっぷりビーフカレー5.0
(
4件)定番カレーとは少し違ったしめじのカレーはいかがでしょうか?しょうゆを隠し味で入れることでコクがプラスされます!しめじはしっかり炒めて旨味を出しましょう♪
調理時間
約30分
カロリー
722kcal
費用目安
1100円前後
あたたかいごはん しめじ 牛切り落とし肉 じゃがいも 玉ねぎ にんにく サラダ油 水 しょうゆ カレールウ パセリ(乾燥)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません